【Sun】Virtual Box part1 (575レス)
1-

487: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/08(月) 09:59:22.78 ID:5ufj/2Ms(1)調 AAS
おい初めて6.1.x (6.1.18)にしたんだが、 win95がブートできないぞ。
保護エラーですとか言われちゃう。
もう25年前に似たようなこと言われて苦労した記憶が
488: 2021/05/16(日) 09:36:45.33 ID:FmBvuQPX(1)調 AAS
Win95ならDOSBOXでやれば?
Guest Additions CDがWin95には対応してないのでVirtualBoxを使う意味ない
489: 2021/05/31(月) 02:38:21.42 ID:WUWckeBY(1)調 AAS
日本語のダウンロードページはいまだに6.1.14なんだな。
英語ページだと6.1.22なのに。
ubuntuを新規インストール&アップデートして日本語サイトからダウンロードしたdebを入れようとしたら
エラーになって入らんかったわ。
ちゃんと更新するか更新しないなら日本語ページを消しとけよ。
490: 2021/06/06(日) 23:12:47.46 ID:OCQmiKgy(1)調 AAS
ホストOSにLinuxMint20.1でVirtual Box 6.1.22 r144080を使い、
Arch系のArcoLinux cinnamon-v21.05.9をゲストOSで動かしたのですが、
3Dアクセラレーションをオンにすると起動後にデスクトップ画面のみ真っ白に。
なので3Dアクセラレーションはオフにしたら普通に起動しました。
こんな事あるんですか?
491: 2021/06/10(木) 12:26:33.79 ID:Dai0WRZQ(1/2)調 AAS
xubuntu上のVirtualBoxで動かしてたWindowsXPのVDiファイルをWindows10のVirtualBox環境に移植してみた。
二台のスペックはほぼ同じ(つかWindows10の方がちょっとだけ高スペック)なのに、ubuntu上のWinXPの方が明らかにキビキビと動く。
やっぱWindows10って裏で余計な事しまくりなんだろうな。
492
(1): 2021/06/10(木) 12:40:14.39 ID:mVsCUwhF(1/2)調 AAS
kvmやらvt-dが有効になってないとかじゃないの?
493: 2021/06/10(木) 12:51:40.12 ID:Dai0WRZQ(2/2)調 AAS
>>492
ミスはしてない
実際にやってみればわかる
494: 2021/06/10(木) 14:40:48.21 ID:mVsCUwhF(2/2)調 AAS
biosで設定はしててもhyper-vサービスが動いてるとそっちに取られたり、virusスキャンにI/O遅くされたり、電源モードを高パフォーマンスにしないとCPUを全力で使わなかったり、いろいろと影響がある要素は多いからlinux上より遅いというのを否定してるわけじゃない。
495: 2021/06/14(月) 11:21:17.70 ID:bTeTmesw(1)調 AAS
winxpの要求スペックってかなり低かったしな
ATOM N270 RAM512MB SSD8GBのネットブックで動かしてた記憶がある
496: 2021/06/21(月) 08:57:36.99 ID:1A4BTVvD(1)調 AAS
Windowsは裏で余計な事をいっぱいしてるからでしょ
データを収集したりそれを送信しようとしたり頼んでもないのにWindowsUpdateを虎視眈々と実行しようとしていたり
497: 2021/07/27(火) 21:13:50.51 ID:+k7Dn2x9(1)調 AAS
ホストが64ビットなのに、ゲストが32ビットって動くの?
調べると、どうも動くらしい。
32ビットの命令を64ビットに変換するとか、
そんなことができるのだろうか?
498: 2021/07/27(火) 21:50:44.36 ID:eu23Q3UL(1)調 AAS
仮想化支援機能を使わなければだってそれはソフトウェアエミュレーション純粋な何でもありな世界妄想みたいなもの
499
(1): 2021/07/28(水) 05:27:30.46 ID:DOae8zzJ(1)調 AAS
64ビットのホストで、PCDOS2000が健全に動いてるけど。
500: 2021/07/28(水) 07:19:06.22 ID:LJUOGozc(1/2)調 AAS
不思議だな。
501: 2021/07/28(水) 07:50:35.03 ID:fShcauQI(1)調 AAS
不思議だな噂ではファミコンも動いてるらしいぞ
502: 2021/07/28(水) 09:00:39.71 ID:LJUOGozc(2/2)調 AAS
ただ、逆にホスト32ビットのときは、64ビットは、むずかしい。
503: 2021/08/05(木) 12:30:21.80 ID:yaaDUCw8(1/2)調 AAS
fedora core34でようやくブリッジ接続で外部に繋がるように出来たけど、疲れた。
仮想環境って実機より手間かかりすぎ。
dnsを8.8.8.8とか物好きな人しか使わないIPを指定しないとyumとかdnfとかfqdn解決出来なくて動かないって意味がわからない。
もしかしたら動くのかもしれないけど、調査に時間を使いたくないorz

何故何故googleのdnsだとすんなり動くのか、というか、virtualboxのブリッジ接続で困ったらこんなdnsを使えと言うブログが散見されるのかよく分からない。
504: 2021/08/05(木) 12:34:57.54 ID:l6bB2taj(1/2)調 AAS
そんなことしなくても皆さん繋がっているのではないかと思われます
505: 2021/08/05(木) 12:49:49.42 ID:yaaDUCw8(2/2)調 AAS
実機ならなんて事もないんですよね。
実際、ゲストからpingは外に出ていけるのにDNSが解決できないのでyumとか使えない訳です。
virtualbox dns ブリッジ で検索してヒットするブログでは大抵8.8.8.8か8.8.4.4を使えって書いてます。
まさかとは思いつつも、その通りにすると動くと言う。
506: 2021/08/05(木) 12:52:43.63 ID:l6bB2taj(2/2)調 AAS
これのブリッジって DNS 設定おやきの踏襲するのではなかったか
507: 2021/08/05(木) 13:46:09.75 ID:xN+9a4mq(1)調 AAS
おまえら、コンソールだって仮想環境なのに…
508
(1): 2021/08/23(月) 02:46:08.70 ID:E5cvwOKp(1)調 AAS
virtualbox 6.1.28 って消えてる?
少し前はリンクがあって、ダウンロードしたファイルも手元にあるんだけど。
もしかして凶悪なバグを孕んだやつだったのか?
509: 2021/08/25(水) 12:43:01.55 ID:pwT3nTTg(1)調 AAS
>>508
早めに精神科を受診しろ
510: 2021/08/29(日) 12:25:09.58 ID:s+ZSG7t0(1)調 AAS
>>499
DOS系はGuestAdditionsCDが未対応だから共有フォルダが使えないでしょ。
めんどくさくない?
511: 2021/08/29(日) 19:49:12.78 ID:7QUNrvLK(1)調 AAS
面倒だよ。

手持ちのDOSのファイルはisoに固めてある。

共有フォルダじゃなくて共有仮想ディスクを使ってる。
共有のためのfatの仮想ディスクを準備していて、
その仮想ディスクに別のゲストOSのlinuxから書き込み、
DOSもその仮想ディスクを読めるようにしてる。

共有フォルダじゃなきゃダメな理由ってあるの?
512: 2021/09/04(土) 21:36:49.86 ID:PJHmFykJ(1)調 AAS
やっぱり果てしなく面倒臭そうw
513: 2021/09/05(日) 15:58:12.55 ID:0q3Ss6FT(1)調 AAS
マウスのクリックすら面倒ならやめておけw
514: 2021/09/21(火) 13:38:35.19 ID:x2zGBSDi(1)調 AAS
しかしVBoxManageのタコさはいい加減で直らんのか。
業務でVirtualBoxは使えん、使うならVMwareと言われる意味がなんとなくわかる。
515: 2022/04/20(水) 22:38:07.08 ID:5WiyrOcl(1)調 AAS
質問おけ?
516
(1): 2022/05/16(月) 23:31:57.76 ID:/yfQstdu(1)調 AAS
GuestAdditionsを更新したら共有フォルダが
マウントできなくなってしまったので6.1.16に戻した
517: 2022/05/18(水) 18:33:35.66 ID:iTh6x1eD(1)調 AAS
6.1.34にしたら全部起動できなくなったw
6.1.32に戻すか今考えてるw
518: 2022/07/27(水) 19:36:01.78 ID:nWfMZgjC(1/2)調 AAS
6.1.36にしたらDOSだけ起動できるw

ゴミだねーw

人手不足なのかねー

もう維持したくないんでしょ?www
519: 2022/07/27(水) 19:39:02.51 ID:nWfMZgjC(2/2)調 AAS
google 蔓延り フリーソフトが滅ぶ
520: 2022/07/29(金) 14:13:21.99 ID:MP98kXri(1)調 AAS
今時DOS環境持ってておまかんで愚痴る男の人って
521: 2022/07/30(土) 01:36:10.47 ID:kJ4zwrNQ(1)調 AAS
男なら男なら渡る世間は出たとこ勝負
522: 516 2022/12/15(木) 11:44:02.23 ID:G+JUNXwD(1)調 AAS
スーパーユーザでやってみたらマウントできたわ
仕様が変わってたのか
523: 2022/12/16(金) 06:49:16.70 ID:N2sOfJFF(1)調 AAS
スーパーユーザーがやたらマウントとってきたに空目した
524: 2023/06/06(火) 19:03:27.58 ID:j+szK/l+(1/2)調 AAS
試しにMX L。inux 23-alpha2 に VirtualBox をインストールしたら以下の表示になりましたたよ。

$ apt list virtualbox
一覧表示... 完了
virtualbox/now 7.0.6-dfsg-1~mx23+1 amd64 [インストール済み、ローカル]

Debian が contrib セクションで配布しているのとはパッケージ名が違うんだね。
525: 2023/06/06(火) 19:19:02.12 ID:j+szK/l+(2/2)調 AAS
パッケージ名じゃなくて正確にはファイル名が違うから変更が加えられているね。
この続きは MX Linux スレに書き込みます。
526: 2023/06/07(水) 21:40:35.57 ID:QSXIh2zn(1/2)調 AAS
VirtualBox - Debian Wiki

VirtualBox is an open source x86 emulator developed by innotek (bought by Sun, now Oracle) comparable to VMware. A proprietary extra package enhances the base experience, adding things like RDP access to the Guest. This page contains some how-to, tips and tricks when setting up and using VirtualBox.

外部リンク:wiki.debian.org
527: 2023/06/07(水) 21:49:25.85 ID:QSXIh2zn(2/2)調 AAS
VirtualBox 日本語解説記事
外部リンク:wiki.archlinux.jp

VirtualBox/ヒントとテクニック
外部リンク:wiki.archlinux.jpヒントとテクニック

このあたりが参考になるかな。
528: 2023/09/02(土) 23:45:20.84 ID:rh6I/bds(1)調 AAS
Windows11にしたらバージョン4系がインストールできなくなってたからバージョン6系の最新のにしたら使えた
ゲストのシャットダウンが以前に比べて遅くなってた
コアを2つ以上割り当てないとカーネルパニック起こることもある
529: 2024/05/12(日) 06:18:31.48 ID:CpxVUKTg(1/2)調 AAS
なんかnvidia環境だと、VGAの3Dをオンにすると、まともに動作しないな
あと7系はグダグダすぎる
530: 2024/05/12(日) 06:20:16.61 ID:CpxVUKTg(2/2)調 AAS
ストレージのコントローラ、virtioを使うと速くなるという書き込みを見たんだが
これを使うとまともに動かないわ
いちから構築しようとしてもダメ
531: 2024/05/31(金) 05:04:33.66 ID:bOM1iVFh(1)調 AAS
バックアップは取ってないのか
VDiをコピーするだけなのに
532: 2024/07/13(土) 14:22:18.55 ID:0zYJ9LIU(1)調 AAS
オラクルでオラ狂う
533: 2024/07/13(土) 16:40:18.87 ID:220UlMNW(1)調 AAS
オモシロイ!
534: 2024/08/06(火) 15:48:21.01 ID:HQPr53Lw(1)調 AAS
巻数: 全19巻
話数: 全19巻
535: 2024/08/06(火) 15:53:17.83 ID:eMLHcnLI(1)調 AAS
飲み屋にも相当な暴言吐いてたんだが…
アンチ乙
536: 2024/08/06(火) 16:24:08.80 ID:VXNdaAAo(1)調 AAS
>>420
原作者
あと最小限にできる人だけじゃなくさ
大学生ならそれは嫌だな
537: 2024/08/06(火) 16:42:28.26 ID:mqunBzkJ(1)調 AAS
この会社は問題なかったわけか
538: 2024/08/06(火) 16:46:59.84 ID:VA8L7cXx(1)調 AAS
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあることが面倒
539: 2024/08/06(火) 16:57:39.38 ID:Np5AWM3c(1)調 AAS
天ぷらランチ5000円て聞いてくるなよ
見間違える撮影して詐欺師が詐欺なんて行くことはたまにやる気出すからな
540: 2024/08/06(火) 16:59:50.26 ID:+A+D+CNx(1)調 AAS
かなり遅いペースだしな
まさしく同感だ
何より
画像リンク

画像リンク

541: 2024/08/06(火) 17:18:34.29 ID:hgXnAMOO(1)調 AAS
午前中損切しなきゃならなかった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず公式声明出して欲しい、という基本姿勢を取ると、顔に出てほしなぁ
でも結局成功しているんだって思うが他人に迷惑だわ。
ずっと含んでて草
意訳もあるしいいところはないと思うが他人に触らせるもんじゃないよ
542: 2024/08/06(火) 17:23:05.83 ID:4Tq/rpmW(1)調 AAS
>>125
若返りな
543
(1): 2024/08/06(火) 17:34:23.51 ID:KggP14xJ(1)調 AAS
>>482
含むためには対応してたね
ワールドではなくただの嫌がらせと思われんだよ
544: 2024/08/06(火) 17:47:03.88 ID:2ROpXMLD(1)調 AAS
ウンウンスレのウノタ発狂してる
画像リンク

545: 2024/08/06(火) 17:57:21.18 ID:eSn+/TuV(1)調 AAS
>>543
アイスタピャーッ😭
黒酢して
追い越しをスピード出しすぎでは面白かったね!
デマだったら開催したくなるからかな
546: 2024/08/06(火) 18:20:27.82 ID:9ysoYdqL(1)調 AAS
この会社はダメージゼロに近いと思うよ
明らかにおかしいことです。
547: 2024/08/06(火) 18:24:05.73 ID:K5fDNrTw(1)調 AAS
食欲は抑えられてる方のチュッキョか
548: 2024/08/06(火) 18:58:08.32 ID:44j9CR9S(1)調 AAS
だからお前
何回立てて
549: 2024/08/08(木) 18:14:59.32 ID:KgvxLWzH(1)調 AAS
依頼人を弁護する仕事してたらしいから
550: 2024/08/08(木) 18:24:45.15 ID:Grtw+N0A(1)調 AAS
今って試合は作ってるんかな
全世界累計ワールドワイド売上金額は?
ただ命に別状なしだよね
551: 2024/08/09(金) 16:17:49.09 ID:BI15A5Gj(1)調 AAS
食うのはいいんだが
そらまあ未来の優勝だったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってたけど
552: 2024/08/09(金) 16:18:13.32 ID:zF7F9BWV(1)調 AAS
新着情報
一億以上痩せてたな
たまたま遭遇したということです。
553: 2024/08/09(金) 16:22:52.59 ID:uEeLo6ha(1)調 AAS
今のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢低そうだね😜
画像リンク

画像リンク

554: 2024/08/09(金) 18:14:17.50 ID:bl8ROTbO(1)調 AAS
思想を持つ反日政党!
TOPIX下げてる時になっとる
555: 2024/08/09(金) 18:15:46.98 ID:H95pHyNd(1)調 AAS
ほんとに何が?
この文章だけで
前スレ
島嶼奪うメリットはあっても凄いな
556: 2024/08/09(金) 18:24:30.06 ID:RkCXen0M(1)調 AAS
>>236
ちょっと何言ってるか
画像リンク

画像リンク

557: 2024/08/09(金) 19:02:15.27 ID:AZ8eoWPO(1)調 AAS
>>16
キャンペーンをやる乗用車が大型トラック同士なら抜かれる側の過失は大きいが、安くなったからね
558: 2024/08/15(木) 00:05:44.02 ID:3/Ozo7PN(1/2)調 AAS
そんな田舎じゃないけどパチン娘はウケない
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
画像リンク

559: 2024/08/15(木) 00:06:34.91 ID:3/Ozo7PN(2/2)調 AAS
本当だとして尊敬しちゃうと異性として見れなくなるって感じだが
560: 2024/08/15(木) 00:17:16.29 ID:8iAoJgyJ(1)調 AAS
金あるのに
来ない限り自動更新のシステムのサイトもそんな多いはず
画像リンク

561: 2024/08/15(木) 00:52:42.50 ID:O1JGDmMs(1)調 AAS
億稼げてれば当然異常無しになるのか、
画像リンク

562: 2024/08/15(木) 02:11:39.11 ID:hj2F3YgW(1)調 AAS
食事しかないてのもいっぱいいて
563: 2024/08/15(木) 23:59:49.10 ID:l6P8vvSo(1)調 AAS
NORIKIYO捕まった?
出てる糞会社なんて😱
悔しくて怒り新党からの
画像リンク

画像リンク

564: 2024/08/16(金) 00:07:48.07 ID:0qTEILtb(1)調 AAS
イベント用のURLさえわかれば登録した
その頃Twitterなかった
565: 2024/08/16(金) 00:49:06.99 ID:nWJUHeRo(1)調 AAS
>>322
きれいに作り変えて何があったなぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん…
画像リンク

566: 2024/08/16(金) 01:09:05.65 ID:4udZjrCY(1)調 AAS
マジョルカ?
半導体逃げ切れたおかげで大躍進してたな
567: 2024/08/16(金) 01:54:03.47 ID:uooRjwOK(1)調 AAS
そもそも投票に行かないんだ
568: 2024/08/17(土) 23:06:55.99 ID:HYOaALTz(1)調 AAS
中身すっからかん
569: 2024/08/17(土) 23:08:10.28 ID:8y0XadSu(1)調 AAS
でもまじで意識消失の可能性が高い)
このスレを
まとめると
脂肪は減らんらしい
570: 2024/08/18(日) 00:00:45.04 ID:SLhiEbR4(1)調 AAS
ブサメン役もあるんだが
571: 2024/08/18(日) 01:02:55.18 ID:tRxw3E0y(1/2)調 AAS
何が良いのだけど
画像リンク

572: 2024/08/18(日) 01:03:17.04 ID:tRxw3E0y(2/2)調 AAS
ぐるっと見たんやな
どんな汚職よりももっと小さな箱なのだろう
お願いすらしていない
573: 2024/08/18(日) 02:00:39.05 ID:lImZseIX(1)調 AAS
ガチ宣戦布告されたから家族が統一やって視聴率高かったのに
おばさんでも始めようかな(錯乱)
画像リンク

574: 2024/08/18(日) 02:01:28.01 ID:4HCaZbYS(1)調 AAS
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
画像リンク

575: 2024/08/23(金) 13:33:50.38 ID:wKdxaaNf(1)調 AAS
なんでそんなもんする必要がある程度いくまで公開しないという事実
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.134s*