[過去ログ] 三谷新選組を全粛清するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 03/11/22 00:09 ID:??? AAS
>>718
両方だろ
722: 03/11/22 00:34 ID:??? AAS
香取山本藤原なんて大根の極みを主役になんて、きちがいよだよ。
三谷の視聴率狂いが!どうせ三谷の頭の中には視聴率のことしかないんだよな。
最近コケまくってるから、大河で小金を設けようとしているだよ。
723(1): 03/11/22 01:27 ID:??? AAS
香取山本藤原は誰も数字は持ってねー名
724: 03/11/22 01:48 ID:??? AAS
>723
よって、722の勘違い。
725: 03/11/22 07:08 ID:??? AAS
香取山本藤原が大根であることは間違いありませんが?
726: 03/11/22 09:43 ID:APd3caH5(1)調 AAS
まあ大根かどうかはともかく
顔ぶれを見れば三谷がやろうとしてることが伺えるよな
早い話しがいつもの三谷流ってことだけど
727: タッチ 03/11/22 09:47 ID:fZg8V8/N(1)調 AAS
>>678
実際に見た事ないが、その書き込みを見るだけで、糞ドラマぶりが
伝わってくるな。
728: 南 03/11/22 14:45 ID:tBLSTfP7(1)調 AAS
たっちゃんもそう思うでしょ?
私も激しく同意!
729: 03/11/22 17:49 ID:??? AAS
あのキャスト・脚本は大河の灯火を消さずに再び燃え上がらせようとするにはどうすればいいかを真剣に考えてない証拠
再来年といい
もはやジャニのための大河になった
勝手にしてくれだよ
730(1): 03/11/22 23:24 ID:??? AAS
>>もはやジャニのための大河になった
故に「クローズアップ現代」に挿入されたようなシーンを見ても、
「ねえねえ、見たぁ?」
「あ、やったの? くっそぉ、見逃しちゃったぁ!」
「またやるよ。見てごら〜ん♪」
みたいな盛り上がり方、本家のスレに書き込むやつらは平気で出来るんだな。
731: 03/11/22 23:29 ID:??? AAS
来年の新選組を楽しみする&見る奴は、
鬼畜以下。
どこもかしこも、ジャニマンセー。日本テレビと同じ。
視聴率のことしか考えてない。いい作品にしようなんて誰も思ってないんだよ
732(1): 03/11/23 00:05 ID:??? AAS
「どうせ三谷さんがいい作品にしてくれるからな〜」
とか思ってたりしてw
733: 03/11/23 01:48 ID:2Vcnb/Or(1)調 AAS
「ラストサムライ」見たけどさあ・・・
もうどうでもいいよ、新撰組なんて。
734: タッチ 03/11/23 08:33 ID:wpLnQqZm(1)調 AAS
>>732
豚煮では無理でございます。
735: 03/11/23 09:32 ID:RZKogaKh(1)調 AAS
勘違いスタッフ、勘違い脚本、勘違い主役
そして勘違いテレビ局
736: 03/11/23 09:48 ID:??? AAS
犬あっち行け、を早く読む
737(1): 03/11/23 10:10 ID:??? AAS
佐藤浩市は何で芹沢役なんか引き受けたんだよぉ。
もったいなさすぎるじゃないか。近藤土方でなくて悔しくないのかな。
738: 03/11/23 11:05 ID:??? AAS
>>730
ウケタ
739: 03/11/23 13:39 ID:??? AAS
>>737
親父も芹沢をやってるから。
740: 03/11/23 14:31 ID:??? AAS
日本人が二つの時代劇(米国ではエンタ)を見たとき
「新撰組!」にありそで、「ラストサムライ」になさそなもの。
・日本人による、日本人のための時代劇
・士(さむらい)の心意気(ロック、ジャズが分らんように、茶の心は分るめー)
・真のラストサムライ=新撰組(連弾式銃ぴすとるが出現するまでの戦闘集団)
「ラストサムライ」にありそで、「新撰組!」になさそなもの。
・エンタテーメント時代劇(そうゆう見方もありなのねーって程度でもOKって感じ)
・侵略的見解(右側よろしくな批判ではなく、時のパーワーバランスなのでしょうがないか)
・国楊、自国優越性の隠蔽(米が描く他国内戦介入映画はすべて同じだね)
・圧倒的な映像力(演出、カメラ、効果、フィルム撮影等 とにかく形にだけは凝る。)
想像するにラストサムライって、地獄の黙示録(ベトナム)とラストエンペラー(中国)みたいだな。
そして幕末日本へのペリーも同じだね。
と思う。。。。。多分ね。
でも、おれは「新撰組!」も「ラストサムライ」も両方見るけどね。
なんか「新撰組!」擁護みたいでここに書くのはばかれっけど、真意は別のところにあるわけで。。。
741: 03/11/23 14:44 ID:VGG8QciG(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
三谷といったらコメディが思い浮かんだが
やっぱコメディか
これで全て思ったとおりのことをやろうとしてることがはっきりしたな
大河では異色でも三谷の手法としては分かりきったこと
来年もだみだこりゃ
742: 03/11/23 17:29 ID:??? AAS
責任の前取りでハゲになったか
743(1): 03/11/23 18:42 ID:??? AAS
腐女子の自己満足のためだけのドラマだよ。
自分の彼女がこんなの楽しみにしたら、オレは捨てるね。
744: 03/11/23 19:36 ID:??? AAS
>743
捨てる彼女なんていないくせに・・・。プッ。
それにただの女向けとは思わないが・・・。
しかも女がみんな香取やその他若手目当てで見るか?
自分は演劇好きをターゲットにしてずるいとは思ったが。
脇にあんなけいるんじゃ見ずにいられねぇじゃん。
745: 03/11/23 23:26 ID:??? AAS
こんな同人大河見る奴って、ブスな女だけなんだろうなあ。
746: 03/11/24 00:28 ID:??? AAS
男ならゲスか
腐男w
747: 03/11/24 11:17 ID:RobGVc82(1)調 AAS
国民の意見はスルーされて一方的に話しが進められる
あ〜やだね〜
748: 03/11/24 13:16 ID:??? AAS
コメディー大河って・・・
749: 03/11/24 17:39 ID:??? AAS
視聴者の要望を取り入れてこそのテレビ局だろうが
750: 03/11/24 22:04 ID:??? AAS
だからその視聴者が一斉にブーイングを浴びせてるんだって
751(1): 03/11/24 23:57 ID:??? AAS
長年大河を見ている、ミーハーでない視聴者にアンケートを取って、
それで脚本家やキャストを決めてほしい。
752(2): 03/11/25 00:05 ID:??? AAS
>>751
近藤勇=里見浩太郎
土方歳三=松平健
沖田総司=えなりかずき
斎藤一=氷川きよし
脚本=ジェームス三木
753(1): 03/11/25 07:34 ID:??? AAS
>>752
それって凄い大河ファンをバカにしてる。偏見です。
近藤を佐藤浩市あたり、
他の隊士を芝居のできる30代中心でやってほしかっただけ。
754: [ ] 03/11/25 08:22 ID:??? AAS
若者向けって考えは悪くないが
どうやらまともな考えじゃなくて勘違いって解釈したほうが正確のようで
なんてったってただでさえ三谷=コメディって認識してて悪い悪寒がしてたのに
それが新聞記事でコメディな新撰組になるって断言してるんだから
救いようがない
755: 03/11/25 08:52 ID:Zp8W9MI8(1)調 AAS
無名塾から抜擢するとか
芸名はミムラに対抗してオータケ
756: 03/11/25 13:30 ID:??? AAS
>>753
とりあえず佐藤は大根なので勘弁。
芹沢程度がお似合い。
757(1): 03/11/25 15:44 ID:??? AAS
役者なら誰でも大根大根言う何様かになったつもりの厨か
758: 03/11/25 15:49 ID:??? AAS
近藤勇=渡辺謙
土方歳三=トム・クルーズ
沖田総司=真田広之
300億円かけて作ってくれ。セリフは全部英語でいいから。
759: 03/11/25 16:39 ID:??? AAS
この前は、「26歳は史実と違う30歳で」とか
「佐藤浩一で」とか言ってたのに・・。
758なんか思いっきり史実と違う三人ともおっさんだが。
第一その配役じゃ、ごヒイキを推したいジャニオタが承諾するまい。
760: 03/11/25 16:49 ID:??? AAS
>758
英語ねえ・・・トム・クルーズねえ・・・
長年、大河を見てきた年配層を大事にしなくてはいけないんじゃないのか?
大河の路線変更にはお客様(視聴者)の納得がいると力説していた人もいるが。
761(1): 03/11/25 17:34 ID:??? AAS
近藤勇=宮崎勤
土方歳三=宅間守
沖田総司=大久保清
762: 03/11/25 19:50 ID:??? AAS
>>757
奴らはキャサリン・ヘプバーンやエリザベス・テイラーにさえ
大根役者と言うんだよ。
763(1): 03/11/25 19:51 ID:??? AAS
斎藤は酒鬼薔薇聖斗でヨロシク
764: 03/11/25 20:53 ID:F4POd2d0(1)調 AAS
落ちるなら、そこまで極端に落ちてくれたら
視聴率100%取れたでしょうにゃ
765: 03/11/25 21:31 ID:??? AAS
>>761 >>763
きゃはは、はあ、史実に基づいたらそうなるわなあ
766: 03/11/25 21:59 ID:??? AA×
![](/aas/kin_1063076237_766_EFEFEF_000000_240.gif)
767(1): 03/11/25 22:46 ID:??? AAS
近藤 小沢征悦
土方 内野聖陽
沖田 窪塚洋介
こっちの方がまだここの人には受け良かったかもな
768: 03/11/25 22:49 ID:??? AAS
>>767
なんで土方だけオッサンなんすか
769: 03/11/26 00:17 ID:??? AAS
言動が挙動不審な沖田はイヤだ。
770: 03/11/26 00:36 ID:??? AAS
挙動不審な純粋ブラック暴走沖田も面白いかもしれないが
大河の視聴者たる真っ当な中高年に窪塚は無理だろw
771: 03/11/26 00:43 ID:??? AAS
近藤勇=ボブ・サップ
土方歳三=ミルコ・クロコップ
沖田総司=ジェロム・レ・バンナ
772: 03/11/26 00:55 ID:??? AAS
沖田「近藤さん、土方さん、ポジティブチューニングで行きますぞ!」
773: 03/11/26 08:51 ID:mj2pF2WC(1)調 AAS
まだ1ヵ月半あるから今からキャスト変更したらどうだろう?
無論、脚本かも
774: 03/11/26 10:35 ID:??? AAS
脚本もキャストも自分の脳内で好きに変換して楽しんだらいい。
775: 03/11/26 11:20 ID:??? AAS
でも俺が思ってる以上に数字取るんだろうな。鬱。
776: 03/11/26 11:43 ID:??? AAS
>三谷新選組を全粛清するスレ なんだが言いたい。
三谷で、数字は取るだろう。。。
が、しかし三谷以外の要因(マイナス要素)が隠されてしまうことに一抹の不安が。。。
777: 03/11/26 12:21 ID:??? AAS
三谷で数字はとれない。(古畑のみ)
というより、最近はドラマ特に時代劇で高視聴率は望めない。
ビデオやネット普及、多チャンネル化で視聴者の環境も昔と一変。
「武蔵」も然り。
778: 03/11/26 12:25 ID:OvqqD/a5(1)調 AAS
おぱいのしぼんだ激痩せ元巨乳アイドルの電波芸者
とか
南方アジアンみたいな無芸巨大なヤシ(おめぇの子分はウドと天野で十分)
とか
考えオチコメディしか書けない、早漏の癖に遅筆な煮豚
とか
平目顔のキリギリスの田舎青年
とか
ホモでマザコンの関西弁男
とか
何でも鑑定団なちっちゃな佐久間象山
とか
きりないなぁ〜〜
779: 03/11/26 15:47 ID:UxiolU/0(1)調 AAS
有名脚本家だからって数字が取れるなんて保障はどこにもない
ヒット作も多いが低視聴率の駄作だって同じくらい多いことを忘れるな
780: 03/11/26 16:36 ID:??? AAS
だから、三谷の作品で高視聴率は「古畑」だけだと言っておるが。
映画もこけているし。
781: 03/11/26 17:29 ID:??? AAS
コメディ三谷でホントにコメディにするらしい
もう最悪
782: 青青空 03/11/26 18:46 ID:??? AAS
幕末って、徳川幕府終末・明治維新のことでしょ、
めっちゃくちゃ大変だったでしょう、
ン百人の勤王家を3日かけて処刑した藩もあるようですし、
江戸三大流儀の超達人でばりばりの武士も処刑や暗殺されているし、
まだまだ、
783: 03/11/26 19:12 ID:??? AAS
お得意のシチュエーションコメディにするんだろ?
んで「これが新しい時代劇!」と主張するんだろ?
マンガで充分だよ
784: 03/11/26 21:50 ID:??? AA×
![](/aas/kin_1063076237_784_EFEFEF_000000_240.gif)
785: 03/11/26 23:22 ID:??? AAS
如何にもジジィの感性だな プゲラ
786: 03/11/26 23:34 ID:??? AA×
>>1
![](/aas/kin_1063076237_786_EFEFEF_000000_240.gif)
787: 03/11/27 00:50 ID:BWY6ZjUf(1)調 AAS
キャストは別にいいよ
三谷が糞
つまんない
古畑も話によっては糞だった
788: 03/11/27 00:52 ID:??? AAS
竜馬にお任せの二の舞が見えてきますた
789: 03/11/27 08:11 ID:EoNF0LEC(1)調 AAS
来年はそういう大河ですw
790: 03/11/27 10:54 ID:omoX3g/3(1)調 AAS
三谷のコメディタッチの新選組、いいじゃん。激しく見たい。
だが大河以外でやってくんね?
791(1): 03/11/27 10:58 ID:??? AAS
ジャニをたじゃないけどさ、金拓だったらいいんだよ。嫌いだけどね。
でも、いちおうはドラマはいくつもやっている。大物とも競演している。
ドラマ中は仕事を絞っている。
香取もせめて、笑っていいともとか、天の声とか、やめてくれれば。
なめてんのか!
792: 03/11/27 13:45 ID:??? AAS
アンチにマジレスも何だが
香取に限らず新選組の主な出演者はみんな掛け持ちでやっている。
武蔵の新之助もスッポリ抜けて舞台なんぞやったし。
それに、香取を叩く為に関係のないキムタクの名前を使うな。
793: 03/11/27 14:53 ID:??? AAS
だから真ノスケベは大河であんな糞演技をしてたんだ〜
蚊取りは要領悪いから大河一つに集中したほうがいいよ
794: 03/11/27 17:29 ID:??? AAS
三谷のやろうとしてることは
全部スリッと丸ごとお見通しだ!!
795: 03/11/27 17:45 ID:??? AAS
三谷脚本でコメディを連想して悪い予感がしてたのに
コメディって新聞記事で言い切ってたからな
キャストの顔ぶれでなんとなく分かりきったことをやろうとしてるのが見当ついてたが
ホント三谷もNHKも馬鹿丸出し杉
怒りを通り越してあきれたよ
796: 03/11/27 18:08 ID:??? AAS
何で大河でコメディはだめなの?
皆さん固定観念強すぎ!
世の中、変わらなきゃ!
そういう新風を大河に吹き込みたくて
NHKも三谷を起用したんじゃないかと思うけど。
797(1): 03/11/27 18:23 ID:??? AAS
>795
じゃ、脚本家やキャストは誰で、どんなドラマなら馬鹿丸出しじゃない?
798: 03/11/27 18:38 ID:??? AAS
見る前から文句ばかり言わないでください!
799(1): 03/11/27 19:46 ID:??? AAS
>>797
>>752
800: 03/11/27 20:03 ID:??? AAS
>799
思わず吹き出したよ。やっぱり、そこへ戻るんだな。(納得)
801: 03/11/27 20:20 ID:??? AAS
見なくても脚本家とキャストでつまらないってわかる。
802: 03/11/28 00:24 ID:??? AAS
今年の紅白の顔ぶれも最近テレビでよく見かける人、ちょっとばかり話題になってる人の寄せ集め
お堅いNHKにとってはそれが若者たちの流行とか時代に乗るものだと思ってるんじゃないの?
三谷脚本・香取主演の大河が決まった背景もそんなもんだろ
発想の安っぽさもいいとこだけど
803: 03/11/28 08:17 ID:/v4tEmls(1)調 AAS
新しいことなんてやろうとしてないじゃん
三谷劇場を大河でやろうとしてるでけじゃん
804(1): 03/11/28 10:52 ID:??? AAS
安っぽくない脚本・主演て誰?
まさか自分のご贔屓タレなどと言うんじゃないだろうな。
805: 03/11/28 14:24 ID:??? AAS
>>804
眉間にしわを寄せて何ムキになってるのでつか?
806: 03/11/28 14:34 ID:??? AAS
叩きレスは「眉間にしわ」どころじゃないと思うのだが。
ヒステリックでうっぷん晴らしみたいだ。
それにしても、相変わらず「でつか」・・・アホっぽいなあ。
でつか・・・
アホっぽいなあ・・・・
807: 03/11/28 14:58 ID:U3GMosi9(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
キモヲタご乱心w
808: 03/11/28 15:58 ID:QpUtNO0B(1)調 AAS
あっ、三谷がやるんだね。
809: 03/11/28 15:59 ID:??? AAS
三谷は舞台の頃から「幕末やりたい、新撰組やりたい」って
言っていた。
で、勢いあまって「彦馬が行く」とかやってたけど。
三谷脚本の特徴は
・深く掘り下げない
(その場、背景、キャスティングを使う”だけ”のコメディ。別に違う設定でも一緒)
・過剰な性格の人物を出して、それに振り回されるっていう話
・各キャラに「ひとつ」おかしな設定をつけて「味がある」と・・・
(例・沖田のくせに犬が嫌い、近藤のくせに食が細い、竜馬は昼寝が好き、とか)
・台詞が安易
・盛り上がりがない
・落ちがない
こんな感じだから、期待もなにも・・・
いつもテキトーに失笑できるって程度の作品。
810: 03/11/28 16:04 ID:??? AAS
詳しいな。それに熱いな。さすが三谷オタ。
811: 03/11/28 16:06 ID:??? AAS
いや、新撰組オタです。
812: 03/11/28 16:08 ID:??? AAS
来年は三谷幸喜一人のための大河ドラマ
三谷のオナニーショー
幕末オタ三谷が自分のやりたようにやるだけ
視聴者は度外視
813: 03/11/28 16:18 ID:??? AAS
沖田・・・・・・誰やるの?
814: 03/11/28 17:32 ID:??? AAS
そして脚本・三谷、主演・香取という組み合わせで「HR」というのがある
見たことあるけど、なんだかな・・・・・・。
正直、あれと同じ組み合わせで大河をやると思うと非常に鬱々しいな
815(1): 03/11/28 18:13 ID:??? AAS
見なければすむことです。
816(1): 03/11/28 19:50 ID:??? AAS
登場人物の心情を深く掘り下げた作品といえば
今年の武蔵ですな。
817: 03/11/28 20:16 ID:??? AAS
武蔵ヲタも必死だなww
818: 03/11/29 00:26 ID:??? AAS
>>815
言われる筋合いも無く見る気が無いので4649!!
819: 03/11/29 00:52 ID:??? AAS
こちらこそ4649( ´,_ゝ`)
820: 03/11/29 09:43 ID:hNEqDZ2w(1)調 AAS
来年は念願の一桁達成の予感
821: 03/11/29 09:55 ID:??? AAS
一桁だと、週3日の蚊取りを持ってきた意味がないね
30%は行ってもらわないと。
前任の新之助に挨拶も行かなかったんだろ?
それほどえらいお方なら、それ相応の結果は期待するよね
822: 03/11/29 11:46 ID:lbuHkKOM(1)調 AAS
>>816
深く掘り下げた「つもり」になっているのね。
823: 03/11/29 14:53 ID:ZOrWrswH(1)調 AAS
スマスマとかスマステで番宣するのか?
824: 03/11/29 17:01 ID:??? AAS
沖田 山南 原田 は比較的批判が少ない
825: 03/11/29 17:24 ID:??? AAS
三谷新撰組を叩いてますから
826: 03/11/30 00:14 ID:??? AAS
三谷の体脂肪への批判は多いけどね
827: 03/11/30 00:49 ID:??? AAS
三谷は木戸孝允役が出来ると思う
828: 03/11/30 09:24 ID:VGG8yA4q(1)調 AAS
家畜の豚役が適役だと
829: 03/11/30 14:10 ID:??? AAS
木戸は白豚だからぴったりだね
830: 03/11/30 15:06 ID:??? AAS
木戸のクローン人間として特別出演キボンヌ
831: 03/11/30 17:25 ID:??? AAS
豚ドラマ
832: 03/12/01 00:29 ID:??? AAS
豚の脚本だから原稿にはブーブーとしか書いてないでしょう
833: 03/12/01 10:43 ID:7AyUL6NW(1)調 AAS
豚煮はどうしようもないな
834: 03/12/01 13:51 ID:??? AAS
三谷は脚本家の中で権力があるんだろうか
835: 03/12/01 14:45 ID:??? AAS
あるんじゃないの?一応
836: 03/12/01 16:14 ID:??? AAS
「古畑」というキラーソフトを持ってる限り安泰。
837: 03/12/01 21:54 ID:??? AAS
>>791
キムなんかドラマ中だろうがなかろうが
いつも同じじゃん
838: 03/12/01 23:27 ID:??? AAS
木村は「新選組」に出ないし、関係ないが。
839: 03/12/02 00:26 ID:??? AAS
脚本家って一回当てれば後はつまんなくてもいいの?
840: 03/12/02 00:27 ID:??? AAS
特別ゲストで出す可能性は大だけどね
841: 03/12/02 00:58 ID:??? AAS
木村は「新選組!」に特別ゲストで出ないし、関係ない。
842: 03/12/02 01:13 ID:??? AAS
出すなら中居かクサナギあたりか?
843: 03/12/02 01:32 ID:??? AAS
「新選組!」に、スマップをはじめジャニーズは出ない。
ジャニーズ・ジュニアは大河に例年出ている。
844: 03/12/02 08:51 ID:gqLPP/YL(1)調 AAS
どう見てもジーパンが似合わないのにジーパンが似合う男にさせられた奴が出ても視聴率に影響がないと思うな
845: 03/12/02 10:39 ID:??? AAS
視聴率とか関係ないよ。
ジャニはNHKに大金出してるから、ジャニーズJr.は絶対出てくるよ。
いいチャンスだもん。
846: 03/12/02 15:22 ID:??? AAS
てか大河ドラマはジャニに占拠されたってことだな
もう何もかもおしまいだな
847: 03/12/02 17:35 ID:??? AAS
ジャニの芸能界での政治力ってどのくらいあるんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s