[過去ログ] 三谷新選組を全粛清するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 03/11/12 21:57 ID:??? AAS
>>540
演技もろくにできないバカアイドルを主役にしたいなら民放でどうぞ。
大河ドラマというのは本来そういうもんではありません。
過去にたくさん色々な作品があるのは確かですが、
脚本家、キャスト(まともな)が変わればまた違った味がでます。
あ、それと新選組!バカうんこたれヲタは本スレでどうぞ。
543(2): 03/11/12 22:01 ID:??? AAS
NHKは、若者より今まで大河の視聴率を支えてきた、
年配の大河ドラマファンを意識するべき。
時代のターゲットは高齢者なんだから。
544: 03/11/12 22:07 ID:??? AAS
香取は馬に乗れるの?
中に人間が入っているのじゃなくて、本物の馬に。
545(3): 03/11/12 22:36 ID:??? AAS
近藤勇=里見浩太郎
土方歳三=松平健
沖田総司=えなりかずき
斎藤一=氷川きよし
時代のターゲットを射抜く2004年大河「新選組!」にご期待ください
546: 03/11/12 23:02 ID:??? AAS
え、えなり…?(;´Д`)
547: 03/11/12 23:17 ID:??? AAS
>>545
いい配役だ。だが、歌手はいかん。
548: 03/11/12 23:17 ID:??? AAS
近藤勇=高倉健
土方歳三=田村正和
沖田総司=氷川きよし
斎藤一=綾小路きみまろ
ババアのハートを直撃!イケメン大河「新撰組!」に(ry
549: 03/11/12 23:24 ID:??? AAS
土方「えー、近藤さん、隊規を破ったものは、えー、切腹にせねばなりません」
近藤「仕事ですから」
550(1): 03/11/12 23:30 ID:??? AAS
近藤勇は35歳で亡くなったのに・・・
高倉健・・・おじいさんだ。
それこそ視聴者を馬鹿にしているし、
534さんのように「史実をねじ曲げるな、隠すなテレビ屋さん!」
と言うお方のお怒りふれるのでは?
551: 03/11/12 23:36 ID:??? AAS
>>550
バカ!>>543が言うには時代のターゲットは高齢者なんだよ。
高倉健じゃまだ若すぎるくらいだっつーの。
ヨボヨボの老人が武士になる夢を胸に抱いて血風のなか刀を振るう姿が
全国の高齢者の共感を呼ぶんじゃねーか。
てわけで近藤=森繁久弥
552: 03/11/12 23:40 ID:??? AAS
んじゃ土方はいかりや長助
沖田は・・・西田敏行で
553(1): 03/11/12 23:55 ID:??? AAS
ていうか別に若手で香取が特に下手だとは思わないし。
大体毎度おなじみ年寄り新選組を期待してる人がどれだけいるか・・・
それに「本来の大河」なんて個人の勝手なこじつけを根拠に語られてもね。
554(1): 03/11/12 23:57 ID:??? AAS
ジジイを使ってばっかじゃ大河に未来は無いからだろ。
いつかは廃れる運命。
だからその前に若者層を掴んでおかなきゃまずいだけ。
555: 03/11/12 23:59 ID:??? AAS
>>553-554
>>543の意見を黙って拝読しろ。
そしてオマエラも「ワシらのための新撰組」のラインナップを考えてくれ。
556: 03/11/13 00:02 ID:??? AAS
どうあがいたって彼等の実像には来年のキャストの方が近い
557: 03/11/13 00:11 ID:??? AAS
近藤勇・ビートたけし
土方歳三・松本人志
沖田総司・えなりかずき
どう?
558: 03/11/13 00:29 ID:??? AAS
5点
559: 03/11/13 00:29 ID:??? AAS
近藤勇・上戸彩
土方歳三・藤木直人
沖田総司・ソニン
560: 03/11/13 00:31 ID:??? AAS
近藤勇・常盤貴子
土方歳三・松嶋奈々子
沖田総司・山田花子
561: 03/11/13 00:33 ID:??? AAS
冗談でも出てくるなトキワヲタ
562: 03/11/13 00:51 ID:??? AAS
近藤勇=及川奈央
土方歳三=美竹涼子
沖田総司=早乙女つくし
チン選組があなたの股間を直撃します
563: 03/11/13 08:43 ID:eufDbVc2(1)調 AAS
近藤勇・木村拓哉
土方歳三・柴咲コウ
沖田総司・織田裕二
視聴率がほしけりゃこれでやれや
数字の亡者どもめ
内容なんか二の次で高視聴率が取れるぞ
564(1): 03/11/13 10:38 ID:??? AAS
>563
織田は主役しかやらないので沖田ではなく近藤で。
キムタクは二番手だろうが三番手だろうが、クレジットには拘らないので
(事務所は知らんが)沖田で。
565: [age] 03/11/13 11:58 ID:??? AAS
キャストで騒ぐ役者ヲタの「嫁ず苔」のみなさん。
マンカスの臭いプンプンするので、やめてください。
配役発表まで半年以上騒いでんだから、もういい加減飽きろよな!
でアンチ三谷なネタスレです。
とりあえず、チビは出すなチビは、まずいだろ、武田観柳斎!
566: 03/11/13 14:20 ID:??? AAS
>>564
ボソボソ喋る沖田はいりません
沖田は色白です
コソ泥みたいな顔な沖田はいりません
何よりも、演技力ゼロの沖田は最悪です。
567(1): 03/11/13 15:05 ID:??? AAS
近藤勇・蛆虫
土方歳三・チャバネゴキブリ
沖田総司・銀蝿
568: [ ] 03/11/13 17:20 ID:??? AAS
>>567
ワロタ
569: 03/11/13 18:44 ID:??? AAS
正月の古畑は大河の宣伝つーことで。
こういう戦略はさすがにうまいな。
570(1): 03/11/13 18:54 ID:??? AAS
大河出演者が古畑にも出る?誰?
571(1): 03/11/13 19:58 ID:??? AAS
>>570
あれだよ。トリビアの奴。
三谷のお気に入りなんでしょ。
572(4): 03/11/13 20:04 ID:??? AAS
あの時代って、
22、3歳(満20、2歳)で年増、
25歳(満23歳)で盛りを過ぎたって言われてる時代なんだけど。
30歳の近藤は決して若くはない。
573: 03/11/13 20:33 ID:??? AAS
>>572
それは女の話ですw
女の盛りが男のより遥かに早く過ぎ去るのは現代でも同じ
さらに言えば「〜才で年増」云々はその時代の社会風俗的な概念であり
幕末の30才と現代の30才が身体的に(意味わかる?)
極端な違いがあったわけではありまっちぇん
まあ言うまでもないことだけど
574: 03/11/13 20:47 ID:??? AAS
>>572
そんなあなたに>>545
575(1): 03/11/13 20:50 ID:??? AAS
>572
白虎隊の年齢は10代だけど、あの頃の10代は大人なんだからと
20代やら30代の役者でやるのかな?
白虎隊が10代というのは知られているから、無理だね。
でも新撰組の実年齢は、あまり知られていないし、局長という言葉の響きからか
これまで40代や50代の役者がやっても不満が出なかった・・て事もあると思う。
近藤勇は若くして局長になり、20代や30代始めに活躍し、35歳の若さで亡くなった。
他の隊士も若くして亡くなった者が多い。
576: 03/11/13 20:54 ID:??? AAS
ちなみに近藤が死んだのは33歳ですが
35というのは数え年
577: 03/11/13 20:59 ID:??? AAS
「享年35」
というのは数え年の事ですか?無知で申し訳ない。
578(1): 03/11/13 21:05 ID:??? AAS
>>575
正論。
んで>>572には松方弘樹主演「新選組」をお薦め。
579: 03/11/13 21:12 ID:??? AAS
>>578
それ最悪。あのドスのきいた声で
「我こそは近藤勇であーーる!」
なんて言われても・・・。池田屋のときはヤクザみたいだし。プッ
580: 03/11/13 21:16 ID:??? AAS
>>572には渡哲也主演「新選組血風録」をお薦め
いかにも昔の30歳らしい重厚な(プ近藤が堪能できるよ!
581: 03/11/13 21:24 ID:??? AAS
近藤ファンは今出てるヤングチャンピオン掲載の
「新撰組黙示録」を読むべし
近藤の話です
582: 03/11/13 23:26 ID:??? AAS
新撰組黙示録は絵や構図をベルセルクからパクり
セリフを司馬遼太郎、黒金ヒロシ、三浦健太郎からパクっている
究極のパクリマンガです
583: 03/11/14 00:00 ID:??? AAS
すげーなw
これだから新撰組ヲタは…
584: 03/11/14 00:26 ID:??? AAS
>>571
「高橋克実は三谷ファミリーっぽいな」とか思ったんじゃねえの?
585(1): 03/11/14 02:09 ID:??? AAS
近藤勇=高橋克実
土方歳三=八嶋智人
沖田総司=MEGUMI
芹沢鴨=タモリ
586: 03/11/14 02:49 ID:??? AAS
>>585
Bカップから進歩したんだな
587: 03/11/14 09:16 ID:kvAU/3yH(1)調 AAS
新撰組は・・・・・・武蔵のブービーを抜く
ヘエヘエヘエヘエヘエヘエ〜
588: 03/11/14 10:33 ID:??? AAS
むかーしの映画
「人斬り」
以蔵:勝新太郎、薩摩の人斬り新兵衛:仲代
別の有名な人斬り:三島由紀夫(切腹シーンあり)
濃い!(と、先週の妹選手権に出てた)
589: 03/11/14 11:48 ID:??? AAS
新撰組のテーマは「人斬り」じゃないし。
590: 03/11/14 11:50 ID:??? AAS
テーマは愛と友情か(藁
591: 03/11/14 11:59 ID:??? AAS
テーマに愛は入らないな。三谷だし・・
592: 03/11/14 15:36 ID:??? AAS
幕末のロマンがなんたらかんたらとかっていうのがテーマだろ
三谷のことだから
593: 03/11/14 16:44 ID:??? AAS
幕末のロマン・・どうだろな〜
594(1): 03/11/14 17:24 ID:soXahRd6(1)調 AAS
どうせてめえが大好きな昔の西洋映画の要素も取り入れたくだらないものになるだろうな
595(2): 03/11/14 20:04 ID:??? AAS
西洋映画プ
いつの時代の人間だお前はww
596: 03/11/14 20:35 ID:??? AA×
![](/aas/kin_1063076237_596_EFEFEF_000000_240.gif)
597(2): 03/11/15 00:38 ID:??? AAS
>>595
三谷の趣味だと言ってるんですが・・・。
日本語読めない低脳?
598(1): 03/11/15 01:16 ID:??? AAS
「西洋映画」なんて呼び方はしないって琴でそw
今時「西洋」はないよねw
599(1): 03/11/15 01:44 ID:??? AAS
ジャン・リュック・ゴダールは「西洋映画」の巨匠である
( ´,_ゝ`)プッ
600: 03/11/15 01:51 ID:??? AAS
600
601(3): 03/11/15 01:54 ID:??? AAS
キモヲタの法則
つまらないことに突っ込みを入れて叩かれることから話しをそらす
602(1): 03/11/15 02:37 ID:??? AAS
キモヲタの法則
つまらないことに突っ込まれると自演して話しをそらす
>>594>>597>>601
乙
603: 03/11/15 03:03 ID:??? AAS
>>595=>>598=>>599=>>602
604: 03/11/15 03:18 ID:??? AAS
なんか一匹変な奴がいるけど
何アンチスレでムキになってアンチに噛み付いてるの?
馬鹿じゃねえの
605: 03/11/15 03:33 ID:??? AAS
2chスレ:tubo
606: 03/11/15 10:00 ID:??? AAS
香取は絶対意気込みじゃなくていい気になってると思うな
607: 03/11/15 10:13 ID:/BfY4vkU(1)調 AAS
608: 03/11/15 13:28 ID:??? AAS
>>597
最近どんな西洋映画を見ましたか?
609: 03/11/15 17:26 ID:TRonIu+0(1)調 AAS
NHKは若者ぶって勘違いしてるところがあるよな
昔からお堅いところだったから時代に合わせること自体が無理があるんだよな
610: 03/11/15 17:34 ID:??? AAS
てか、ちゃんとリサーチしてるのかな?
611: 03/11/15 17:53 ID:krwM4Y84(1)調 AAS
紅白にしてもテレビに出ない大物をかき集めることばかり考えてるし
NHKも視聴率至上主義だな
612(1): 03/11/15 18:04 ID:??? AAS
本当に流山で終わるんだろうか?
主人公斬首で終わるってカナーリブルーな最後だと思うんだが。
613: 03/11/15 18:06 ID:??? AAS
>>612
斬首も、立派な最後だったというから、ブルーにならないんじゃないの
614(1): 03/11/15 18:38 ID:PfeXJIE/(1/2)調 AAS
なんだあの明治のCM。演技力の問われないCMごときで
あんなじゃ〜近藤慎吾、先が思いやられる。
元々スママンセーの民放ですら、実は慎吾主演ドラマって極少。
つまりキムや中居と違ってやっても当たらないってことだ。
演技力がないと人気だけではどうにもカバー出来ないから
当然なんだな。それをわかってて主演にするって・・・どうよ?
615: 03/11/15 20:28 ID:IpygSE8c(1)調 AAS
個人的には中居の演技よりはましだと思う
616(1): 03/11/15 20:36 ID:KfUGUH9x(1)調 AAS
>>614
中居は白影しか当たってませんけど。
617: 03/11/15 20:36 ID:??? AAS
キム蛸よりもマシだろ
618(1): 03/11/15 20:39 ID:??? AAS
当たる、当たらないで役者の力量を計る>>616にとっては
名俳優=木村拓哉・松たか子・松嶋奈々子ってとこか。
619: 03/11/15 20:42 ID:??? AAS
>>618
そこに松たか子がいるのは笑える
620: 03/11/15 20:45 ID:??? AAS
演技力でなら
キムは全く当たりが無いな。
621(4): 03/11/15 20:51 ID:??? AAS
当たる=演技力では全くないが、少なくともキムだの中だのより
次も見たいと思わせる演技をしてないってのは事実かと。
だから民放でも主演作がほとんどないんだろ
622: 03/11/15 20:53 ID:PfeXJIE/(2/2)調 AAS
あげてみました
623: 03/11/15 21:28 ID:unW15PFq(1)調 AAS
慎吾ほ大河1度もみたことないそう。見たことないから、
逆にいいかもよ。慎吾の演技私は好きだよ。スマヲタじゃないよ。
624: 03/11/15 21:31 ID:??? AAS
”慎吾”なんて書いてる時点でw
625(3): 03/11/15 21:31 ID:??? AAS
>>621
民放のドラマでは「次も見たいと思わせる演技」をしている役者の主演作が多いのではなく
「恒常的に数字が取れる役者」の主演作が多いんですよ。
次に多いのが「いま旬の役者の主演作」ね。
要するに次なる「恒常的に数字が取れる役者」を常に探してるわけ。
民放のドラマは内容が決まる前に出演者が決まる世界ですから。
もっと勉強してからレスしないと恥かくだけですよ。
626: 03/11/15 21:34 ID:??? AAS
まあキム蛸>香取とか言ってる>>621は蛸信者である事は確定
627(1): 03/11/15 21:36 ID:??? AAS
>>625
は?
内容が決まったあとに役者が決まる民放ドラマなんて
いっぱいあるけど?
628(1): 03/11/15 21:44 ID:??? AAS
>>625
全然説得力ないんだけど。
629: 03/11/15 21:47 ID:??? AAS
>>627
「全部がそう」とは言ってないっつーの。
>>601の法則が見事に当てはまってるなw
重要なのは上二行なんてことは言わんでも分かれよ。
「内容が決まる前に出演者が決まる」なんてことがあり得るくらい
民放のドラマは上二行の風潮が強いわけよ。
いちいちここまで説明してやんないと分かんないのかねえw
630: 03/11/15 21:50 ID:??? AAS
>>628
説得力云々じゃなくて事実を述べたまでなんだけど。
ここではなにが問題になってるか理解してる?
たぶんしてないんだろうなw
631(1): 03/11/15 21:54 ID:??? AAS
香取ヲタもたいへんだね
632: 03/11/15 21:56 ID:??? AAS
かと言って昨日の朝WSでやっといたCMOKでるまで
なんじゃこれの台詞を180回もさせられるような草なぎごときもw
たかが15秒のCMによくスタッフも付き合ってやったよw
どこが演技派なんだか。プロ意識なんて全くないしょせんスマッポはくず芸人w
633: 03/11/15 21:58 ID:??? AAS
>>631
凄いストレートな逃げだな( ´,_ゝ`)
俺は香取なんてどーでもいいんだよね。
>>621がアホなこと言ってたから訂正してあげただけw
634: 03/11/15 22:57 ID:??? AAS
もう今更って感じだよ。
何を吠えたって来年の大河は香取だ。
だからオレは来年は見ない。再来年も。
その次に期待する。
635(1): 03/11/15 23:10 ID:??? AAS
そう。なんだかんだ理屈は置いといて 香取じゃ見ねぇ ってことだ
>>625の「恒常的に数字が取れる役者」ってもまいが否定してる>>621が言ってる
「次も見たいと思わせる」と同じ意味じゃん。
次も見たいと皆が思うから恒常的に数字が取れるんだろ。
もまいは同じ事言ってんだよ。気付け。
636(2): 03/11/15 23:41 ID:??? AAS
反論がこんなんじゃな(´ー`)┌
>>635、がんばって考えたんだな。でも馬鹿だからこの程度が限界かw
ていうか姑息なことするなよw
俺が否定してるのは「次も見たいと思わせる」役者じゃなくて
「次も見たいと思わせる演技」をしている役者ってとこなわけで〜。
この二つの違い、理解できる?勝手に「演技」を省くなよw
馬鹿にも分かりやすく説明すると、皆が見たいのはキム蛸の「演技」じゃなくて
キム蛸本人だってこと。
松嶋の演技じゃなくて、松嶋本人(数字持ってんの?この人)だってこと。
あるいはそれによって作られた「数字持ってるキム蛸」っていうブランドなわけ。
次も見たいと皆が思う=恒常的に数字が取れる
次も見たいと皆が思う演技をする=恒常的に数字が取れる
民放ドラマの現状を見て、上(君が捏造したほうね)は真でも
下は否であることは理解できるかな?
まあ君がキム蛸の「演技」に惹かれて「次も見たい」と思ってるんなら別にいいんだけどw
637: 03/11/15 23:58 ID:??? AAS
キム蛸ってブランドだけで演技力は度外視されまつ
638: 03/11/16 00:44 ID:??? AAS
いっつもいっつも同じ演技で
たまには違う演技しろよ
>>636
誰もてめーの脳みその中なんか理解できるかw
639: 03/11/16 01:03 ID:??? AAS
見事に論破されてるなお前ら
ダサッ
640: 03/11/16 01:10 ID:??? AAS
ここはアンチスレ。
結局、香取だけでなく、気に入らない者を叩きたいだけ。
キムタクをはじめ、出ない奴や関係ない者まで難癖をつける。
他ジャニオタ来襲ってか。
自分のひいきタレが出てれば、今ごろヨイショしてるだろうに。
641: 03/11/16 01:28 ID:??? AAS
そりゃ当然ジャン。
贔屓タレをヨイショするなら、アンチスレには来ないだろ?
ここは来年の大河の全てを否定し天誅を加えるスレだよ
なにを今頃
642: 03/11/16 01:35 ID:??? AA×
![](/aas/kin_1063076237_642_EFEFEF_000000_240.gif)
643: 03/11/16 01:42 ID:??? AAS
>641
「ご贔屓タレが出なくて、よりによって香取が出る。」
天誅?
単なる妬みじゃん。某ジャニオタ。
それに大河に出ないタレは関係ない。
644(1): 03/11/16 01:59 ID:??? AAS
>>636
なら その大河に出ない木村や中居をなぜ叩く。もちろんこのスレで香取は叩けばいい。
草薙は叩かなくてもいいのか?
俺から見ればジャニタレは皆同じ。
時代劇をこいつらに荒らして欲しくない。
時代劇は演じ方も言葉使い目線所作も違う。
おまえの言うそれができて次も見たいと思わせる奴は誰なんだ?
まあ その前に俺はあて書き作家三谷の脚本を心配するがね。
645: 03/11/16 02:26 ID:??? AAS
>644
ここだけ読むとまともな意見をお持ちのようだが
それなら実際に見てから批判するべきじゃないのかね。
香取氏ね三谷氏ねなんて糞レスしかしてないような奴が
「時代劇を荒らして欲しくない」なんてまともなこと言っても
説得力ないっすよ。
むしろ「時代劇板が荒れるからどっか逝ってくんない?」と思う。
646: 03/11/16 02:55 ID:??? AAS
始まってないドラマのアンチだからこそ
ただの好き嫌いでいーんじゃね?嫌なら放置しとけよ
647: 03/11/16 09:31 ID:fe5bzovY(1)調 AAS
いつからジャニが嫌いになったかというと
社長がホモだと聞いてから
あとオーナーがDQNだとも聞いて
そこから事務所のいろんな実態が耳に入ってきて
で、嫌いになった
女どもは喜んでるようだが
あんな糞事務所のどこがいいのだか
所属してる奴らもこんな二人と糞みたいな実態の事務所にいて幸せなのか?
648(2): 03/11/16 09:58 ID:??? AAS
近藤=江口陽介
土方=金城武
沖田=藤原
斉藤=安藤
深雪=菅野美穂
これでどうだ!ジャニじゃねえし、史実の年齢に近いし。
649: 03/11/16 11:19 ID:??? AAS
江口なんて迫力なさスギ
650: 03/11/16 12:36 ID:??? AAS
金城なんて日本語不自由だし、
はれぼったい眼と鼻の下の青々しさが生理的に嫌。
山本で結構!
651: 03/11/16 13:44 ID:??? AAS
>>648
最悪w
なんだよ江口・金城って大根の極みじゃねーか
赤ひげの江口は見ましたか?w
金城は日本語すら怪しいし(藁
しかも斎藤=安藤?安藤ヲタも相変わらず必死ですね
赤影見参!とかもう見てらんないんですがw糞監督御用達の役者だな
深雪を菅野にすると女がでしゃばるの確実、なのでイラネ
652: 03/11/16 14:28 ID:suNkeAPc(1)調 AAS
大根ってどこに基準があるか分からないけど
所詮は一庶民の主観
653: 03/11/16 14:30 ID:??? AAS
そんなこと言ったらこのスレ自体が(ry
654: 03/11/16 14:39 ID:??? AAS
>>648
大河と目糞鼻糞だな。
やっぱり近藤は松平健や里見浩太郎クラスじゃなきゃな。
時代は高齢者だよ。
655(1): 03/11/16 14:56 ID:??? AAS
話がループだよ。
少し前のログも読まないんだな。
654にピッタリのお薦め作品が、色々書いてあったよ。
656(1): 03/11/16 15:36 ID:7RK3H81Y(1)調 AAS
別に高齢じゃなくても大御所がいなくてもいいがあのキャストじゃ・・・・。
657: 03/11/16 15:48 ID:??? AAS
>>655
ネタだろ。マジレスだせー
てわけで、このスレは>>656のお薦めを拝聴するスレになりました
658(1): 03/11/16 17:32 ID:??? AAS
漏れのお薦めはズバリ現在放送中の武蔵だな
なんてったって突っ込みどころ満載
どんなに叩いてもホコリが途切れることがない
極めつけは巌流島の決戦の視聴率
もうずっと低空飛行で、それが当たり前だったのに
過剰な番宣などもあって巌流島だけ21%
で、少しは上がるならいいけど翌週にはもう平常運行再開とばかりに急降下
武蔵のここまでの視聴率を並べてみると巌流島だけ異様に上がっていてなんだか怪しい
もうこれは数字を使ったギャグですな
ナイス受けで笑いが止まらなかったよ
新撰組もどうせならこのくらいやってほしいよ
内容も数字も期待してないから
てなわけでお薦めw
659: 03/11/16 22:22 ID:??? AAS
「武蔵」がお薦め、は拝聴したけど
656は、来年の「新選組!」のキャストのことを言っているんだから
ちゃんと、657の質問に答えたら?
660: 03/11/16 23:33 ID:??? AAS
ていうか>>658、ツマンネ
初めの二行しか読んでねーけどww
661: 03/11/17 00:01 ID:IblOxZGA(1)調 AAS
キャストも糞だってさ
全てにおいて糞糞糞
それ以上何か言うことがあるのか?
わめいてないでお前が意見してみろ
662(1): 03/11/17 00:20 ID:??? AAS
いざ他の若手でキャストを考えてみても思い浮かばん。
若手を使えば絶対に批判は出るし、ミスキャストになる。
いいじゃん。別におっさんでも。
おっさん俳優って意外に仕事少ないから、ワークシェアリングの意味でも
譲ってやりゃいいのに。
今回のキャスティングで喜んでこのスレでいばってるのは同人女だけだって。
男でこんなキャスティング喜ぶ奴はそうはいないと思うぞ。
663: 03/11/17 00:46 ID:??? AAS
>>662
そんなあなたに>>545
664: 03/11/17 10:30 ID:OYwQNj2L(1)調 AAS
来年は腐女・同人女のための大河になるのか
いやだな〜〜〜〜〜〜
665: [age] 03/11/17 10:32 ID:??? AAS
>>1です。
スレ題をよ〜く読んでくさい・「三谷」新撰組を全粛清...
本題はアンチ三谷です。
もちろん、出演者ほか斬ってもいいですけど、ジャニヲタ内戦は関係ありません。
三谷アンチな書き込みは、「竜馬におまかせ」に懲りたからで、無根拠では
ありんせん。
666: 03/11/17 10:57 ID:??? AAS
香取近藤の処刑生首さらし上げ
667: 03/11/17 11:40 ID:??? AAS
>662
男だが香取だけ不安であとのキャストは楽しみ
668: 03/11/17 13:26 ID:??? AAS
>667
男だが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s