[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2017/11/15(水) 20:27:05.34 ID:NtbEMJxM(4/5)調 AAS
>>410
そうそう、早くできるっていうから選んだんだけどね
最後はNTTの動き次第だから間の業者詰めてもどうにもならんみたい
(俺は詰めてないけど業者はかなり詰められてたみたいで
クレーマーへの電話と間違えて俺に弁解電話が来てたレベル)

仕事はなんとか職場のPCとUSBでまかなえたけど
ネット中毒だったからネットがない間の娯楽には本当困った
在宅ネット環境がないと話にならない仕事の人はもっと困るだろうな
413
(2): 2017/11/15(水) 20:46:46.16 ID:5JnLIN+j(1/2)調 AAS
愚痴
新卒で給与詐欺された会社に、給与違うんでもう辞めますって言った
家庭の事情で強制一人暮らししなきゃいけなかったからそれが出来るくらいの給与の会社に入社出来たと思ったらこれだった
手取り12万、奨学金返済で更に2万以上引かれて実質10万未満での生活
本当に苦しかった。朝飯も昼飯も抜いて帰ったら味噌とご飯の日もあったし、満足に生活も出来ないのになんのために会社行ってるのか分からなかった
そんで辞めるって言ったら、総務に確認します→確認したけど今の給与の求人票出してるはずだけど?
違います、求人票には今の給与書いてませんでした→勘違いしたんじゃない?→違います→うん、でもどっかで勘違いしたんだよね?
のループ

勘違いなわけねーーーだろ!私は自業自得で栄養不足で病気になったのか、自業自得で一日一食粗食のみの生活してると言いたいのか!
ってぐるぐる考えてたらストレスで吐いたわ
ラチがあかないから学校行って当時会社から出された詐欺求人票もらって、会社に提出
やっと、確かに求人票と給与が違ったのでこれらの責任をどうするか検討します、との返答

けどどうせ謝罪のみくらいで終わるんだろうなー
たかだか高卒の人材なんて吐き捨てるほどいるだろうしなー
でももう他の会社から内定も出たしどうでもいいや。やっと人間らしい生活を送れるわ
414
(1): 2017/11/15(水) 20:48:34.99 ID:R5j1/D6q(1)調 AAS
>>330
自分は普通に「こんな原稿糞だ!クソ!」って原稿投げつけられたりしたけどね。
今の子はぬるいね。
415
(1): 2017/11/15(水) 20:55:53.47 ID:1eCrz3C9(2/3)調 AAS
>>413
もっとマシな会社あるて
416: 2017/11/15(水) 20:57:03.94 ID:D6a8ituh(2/2)調 AAS
>>411
変な人が乗ってきたら確かに嫌だもんね
ただ連打したところで早くしまるわけでもなしで
そこまでして相手に牽制しなくてもいいじゃんと思ってね
417
(2): 2017/11/15(水) 21:16:23.73 ID:ZHQixpdU(1/2)調 AAS
愚痴というか、吐き出させてください。

先日実家に帰った時に、祖母から「母から時々折檻される」と涙ながらに言われました。祖母は老化により脚がうまく動かず、実家近くには友人もいないため精神的に参っており、母がほぼ付きっ切りで介護している状態です。

祖母は母からすれば姑で、祖母は時には有る事無い事言って母を責め立てていて、母は祖母を好んでいません。
ただ母は昔から感情が昂ぶると手を出すこともあり、私も幼い頃よくぶん殴られてました。折檻しているというのも、実母なのであまり信じたくないですが、本当なのかもしれません(頬を引っ叩いたりするようです)。

四六時中好きでもない人間と一緒にいる両者のことをなんとかしたいとは思うものの、板挟みのような状態で辛いです。父は仕事が忙しくあまり家にいないものの、母の気持ちも祖母の気持ちも分かっていると思います。

私は今は一人暮らししていることもあり、一方に肩入れするのではなく、なるべく客観的な立場でいたいと思っています。私自身、老人介護の仕事に就いていますので虐待等に対する知識は幾らかあります。しかし今後どのような態度でいれば良いのか分かりません。

長文になってしまい読みにくいかと思います。すみません。
418
(1): 2017/11/15(水) 21:19:16.95 ID:5JnLIN+j(2/2)調 AAS
>>415
おう。今度はちゃんとした会社選んで内定貰ったよ
419: 2017/11/15(水) 21:32:49.47 ID:1eCrz3C9(3/3)調 AAS
>>418
早いな

実際働いてみないとまだわからんからな
420: 2017/11/15(水) 21:38:52.51 ID:LlcR6gvw(1/2)調 AAS
>>414
ぬるい子戦力にしなきゃいけないレベルの会社だから方針変えなきゃいけないんでしょ
421
(1): 2017/11/15(水) 22:07:23.83 ID:RvOCQnh7(1)調 AAS
寿司を食べるときネタをはがしてねたの裏とかシャリの全側面に異常がないかを確認してからじゃないと
食べられないんですがどうしたらこの行為をしないで食べられるようになりますか?
422: 2017/11/15(水) 22:14:52.53 ID:wyY/NviG(2/3)調 AAS
>>413
自業自得でそんなレベルの会社選んじゃったってのはあるね
転職先がそうじゃないといいねぇ
423: 2017/11/15(水) 22:15:48.67 ID:wyY/NviG(3/3)調 AAS
>>421
自分で握ればおk
握る前に確認できるもんね
424
(1): 2017/11/15(水) 22:16:23.80 ID:QuPwiPeT(1/2)調 AAS
>>417

元々関係が良くない者同士が介護者、要介護者の関係になったら…ますますきついよね。

極端な話、入所を検討オススメするわ。
虐待とまでいかなくても双方苦しい状況にある人が思いきって入所させたら、いい距離感が持てるようになってお互いに表情もおだやかになり、定期的に面会に来て和やかに過ごす様子を何家族も見てきました。(介護職してたときに)
いきなりそれは…というようならヘルパーさんに来てもらって少し離れる時間を作るとか。
今のままだとお母さんも姑さんも心身ともにしんどいよね。

間にケアマネージャーに入ってもらった方がいい気がします。
425: 2017/11/15(水) 22:19:08.70 ID:QuPwiPeT(2/2)調 AAS
>>417
お!介護関係の方でしたか。
読み飛ばしてました。すみません。
当方の書き込み、忘れて下さい(汗)
426
(2): 2017/11/15(水) 22:42:09.34 ID:KuYt3B4T(1)調 AAS
非常識な事ってある程度見て見ぬ振りしてる?
公衆の場で大声で喋るとか携帯禁止エリアでの使用とかつい気になって注意お願いしたくなるんだけどスルーする人や責任者に言っても面倒事が嫌なのかそのままになったり
一々気にしてモヤモヤも疲れるけど夜に騒がれて寝れないとかは辛い。でも耳栓したりこっちが我慢してれば済む。その騒いでる人は大人ならきっと注意しても変わらないし無駄な正義感は捨てるべきなのかな
427
(1): 2017/11/15(水) 22:47:17.68 ID:aOPlpzXN(1)調 AAS
>>426
分かるよ
でもマナーやモラルを守れない人って
そもそも話が通じないからね
通じるかなって人には言っちゃったりもするけど
まぁ打算的な対応で割り切るしかないよ
殺されたらたまらんし
428
(1): 2017/11/15(水) 22:50:28.27 ID:LlcR6gvw(2/2)調 AAS
>>426
公衆の場は誰かが絡まれたりしてたら助けるけど基本自分が耐えられる範囲ならスルー
図書館など目的の邪魔やサービスを受けている中での行為はスタッフさんに言う
その対処をするのも現場の大事な仕事だから

自分の家など生活に影響する事なら対策を練って何度か試した上でそれでも駄目なら然るべきところへ連絡し解決を目指す
常識外の迷惑被ったなら基本泣き寝入りはしないが最近は直接の注意は危険そうなので管理者に頼む
429
(1): 2017/11/15(水) 22:50:39.97 ID:6eGgoCmt(1/2)調 AAS
会社に行きたくない
今年高校卒業して工場で働いてる
とりあえず工場長には愛想良くしてる
おばさんおばあさんばかりで一番年が近いのが工場長なのもあるけど本音を言うとやっぱり上司にはある程度気に入られてる方がいいから

そしたらコソコソおばさん軍団がくっつけようとしてきてる

鬱陶しい

工場長さー、彼氏にするにはちょっとだけど結婚相手にはいいと思うんだよねー!

ちょっととか思うならくっつけようとするなよ

なんで十代の私が三十のおっさんと付き合わないければいけないんだよ
430: 2017/11/15(水) 22:51:29.30 ID:6eGgoCmt(2/2)調 AAS
なんで自分はちょっと…とか思う相手を人とくっつけようとするんですかね??
431
(1): 2017/11/15(水) 22:53:05.22 ID:xIN16w8I(2/2)調 AAS
下らないけど
干ししいたけ高すぎるんじゃ!
432: 2017/11/15(水) 22:56:29.08 ID:CCaV2sIk(1)調 AAS
>>431
ね、高すぎるよね
433: 2017/11/15(水) 23:21:41.74 ID:ZHQixpdU(2/2)調 AAS
>>424
ありがとうございます。

正直入所でもいいんじゃないかと思うのですが、田舎の割に空きがなくて現実的に難しいようです。

ショートステイは月一で利用してるそうなのでそこの回数を増やせないかと、第三者としての意見をショートステイ先に出そうとも考えたのですが、実際私が介護してるわけでもないのに、家族からしても厚かましいかもしれないとか色々考えてしまって。

また祖母は性格的にも被虐的で、入所に入れるとそれこそ「嫁に追い出された」「もう私は家族じゃないんだ」等余計なところに被害が及びそうで・・・
434
(1): 2017/11/15(水) 23:32:49.26 ID:7uvUmMgU(1/3)調 AAS
愚痴です。
私はミシンが苦手で、縫っても斜めになったり、丸を縫おうとしても丸くならないんだ。
授業中に私が縫った布を見てクラスのいつもうるさいにぎやかな奴らがずっとクスクス笑ったり、
小馬鹿にしたりしてた。あと、授業の最後に教師からも失笑された。だから、LINEのステータスメッセージってあるじゃん?
あれに、「裁縫苦手で悪かったなぁ!?」とだけ打って,四日後。夜にある一人の同じクラスの私を小馬鹿にしてた
女からLINEが来た。ざっくりまとめると、そのステータスメッセージの「裁縫苦手で悪かったなぁ!?」
というのは、自分に向けていったのか。爆笑したのがいけなかったのか?とにかく自分の見れるところで
書かれているのはむかつく。なぜかいた?と。
だから、それは勘違いで、笑われるのは嫌だった。とりあえず、次からは見えないところで書く。
とりあえず気分悪くさせてごめんなさい。と謝った。
そうしたら、私に言ってないってことは、一緒に笑ってた男子に向けて言ってるんでしょ?
だからと言って、一言に書くのはよくない。誰だって勘違いするから。友達が書かれてたら自分もむかつくでしょ?
みたいなことが返ってきたんです。その後、できるだけ勘違いされないように頑張っては見たのですが、
なぜ私が謝らなくちゃいけないんだろうと思ってるんです。不器用な私も悪いけれど、
そもそも、向こうが小馬鹿にしたり、笑わなければ、私だって書くことはなかったし、
それに、勝手に勘違いして、その笑ってた男子にその話もしてるし、いつも取り巻きで一緒にいる女子もその話を知ってるし
その女、いつも文句ばかりで、誰かの悪口ばかり言ってる。急に発狂したり、とにかくうるさい。
コソコソ話し出したと思ったら、急に大声で笑い始める。でも、教室の中ではいつも話の中心にいるようなそんな人。
その人が私の話を多分盛ったり色々ちょっとずつ変えて、周りの人にも話してるのかな。どうなのかわからないけど、おそらくそんな感じで
今クラスで孤立してる。周りは毎日クスクス、ヒソヒソ、何かを私が聞こえるか聞こえないかぐらいの声で話している。
もう毎日無駄な時間を過ごしてるようにしか思えない。これって、いじめってやつなんですかね?
435
(2): 2017/11/15(水) 23:39:28.18 ID:NtbEMJxM(5/5)調 AAS
>>434
現状はもしかしたらいじめかもしれない。
でも、あなたのLINEでの挑発行動は実際にかなりまずいよ。
悪意を込めた攻撃的なメッセージとみなされた。あなたはクラスに喧嘩を売った。
あなたは単に、周りを怒らせたり、「何あいつけ」と思われるようなことをして、
嫌われたんだと思う。

まあそれで関係がこじれているのをうまく解決できないのなら、
先生に話して誤解を解く場とか謝罪の場を設定してもらったらいかが。
436
(1): 2017/11/15(水) 23:48:05.74 ID:7uvUmMgU(2/3)調 AAS
>>435
やっぱりそうなのか…

誤解を解く場を設定してもらっても、向こう側がそもそも話を静かに聞くということが
できないような人だから…難しいかなって。
それに、その場では解決したように見せかけて、先生のいないときに、
何なんあいつとか、散々言われそうだからな…
437
(1): 2017/11/15(水) 23:56:49.02 ID:NRKZ2Nqj(1)調 AAS
>>436
誤解と言うけど、そもそもその一言は何のために書いたの?
438
(2): 2017/11/15(水) 23:59:15.35 ID:7uvUmMgU(3/3)調 AAS
>>437
ただの独り言。
最近の○○ちゃん大好き♡みたいなやつとかリア充のあぃたぃ…
みたいなものとかと一緒。
439
(1): 2017/11/16(木) 00:12:04.48 ID:L/gm2cRU(1)調 AAS
○○ちゃん大好き←同士を集めたり、流行に乗ってるアタシアピール、友情の強化など
リア充の〜←彼氏彼女や友人への大好きアピールや寂しいワタシ可哀想アピール

もう一度聞くけど、"何のために"書いたの?
挑発行動や怒ってますアピールと取られて当然だと思うけど
誤解を解く場を作ってもらってえても、ただの独り言です。で納得する人は誰も居ないと思うよ
440
(1): 2017/11/16(木) 00:16:24.63 ID:g+fxpqUL(1/2)調 AAS
>>438
ならそう言えば良かったのに、本心は当て付けだったから相手に「それ私のこと?」って言われて焦って対応した結果
見透かされて嫌われたんだよ
孤立する人には孤立する理由がある
あなたの場合はプライドの高さ

裁縫が上手くいかなくて笑われたことが悔しいのは自分はできる人間で笑われるような存在じゃない、というプライドがあるから
笑ってる人達が憎いけど面と向かっては言えないヘタレなのにプライドだけは高いから、遠回しな当て付け行為
まずはこの性格直さないと、どこいっても同じ境遇になるよ
441: 2017/11/16(木) 00:23:33.75 ID:7X2GKimY(1/5)調 AAS
>>439
感情的になって。自分の煽り耐性がないんだなっていまさら思ってる。
442
(1): 2017/11/16(木) 00:25:37.87 ID:CjmHgD7I(1)調 AAS
>>438
> 「裁縫苦手で悪かったなぁ!?」
>>435の言うとおり、これが独り言っていうのは無理があるね
喧嘩する覚悟もないのに喧嘩腰で喧嘩売っちゃった結果が今なんだね
しばらく辛いだろうけど勉強になったね
443
(1): 2017/11/16(木) 00:26:37.88 ID:7X2GKimY(2/5)調 AAS
>>440
プライドが高いのか。
この性格どうやったら直りますか?
444: 2017/11/16(木) 00:30:25.13 ID:7X2GKimY(3/5)調 AAS
>>442
そうですね。かなり勉強になりました
445: 2017/11/16(木) 00:32:35.31 ID:m8Gg8Dwj(1)調 AAS
>>427
ありがとう。常識無い決まり守れないってやっぱりそういう人って事だよね
正してほしいってこっちが必死になっても無駄なんだ。失礼だが池沼と思って避ける事にする
>>428
ありがとう。やはりスルーかぁ
スタッフさんがやる気なさ気で事なかれ主義な人が多くて言っても無駄なとこが増えたなぁ
直接は危険だね、でも誰かがチクッたって事で結局嫌なムードになったりするから嫌だわ。悪いのは本人なのに

悔しくて泣いてしまって勢いで書き込んだんだけどおかしい奴相手に考え込むのはバカだったねwスルーや割り切るの上手く使っていきます
446
(1): 2017/11/16(木) 00:35:38.68 ID:H+0xKU85(1)調 AAS
とりあえずラインの一言はメッセージ性の強い事は書かない方がいい
かまってちゃんやメンヘラと思われる
447
(1): 2017/11/16(木) 00:41:56.33 ID:g+fxpqUL(2/2)調 AAS
>>443
私の決して優しくないレスに対して口答えも無駄な言い訳もなく素直にどうしたらいい?と聞けるその姿勢
あなたは真剣に真摯に色んなアドバイスに耳傾けてたら、きっといい方向にいくと思うよ
プライドの高さってほぼ無くせるものじゃないから、その難ある性格の付き合い方を覚えていくしかない
それはなかなか最初は上手くいかないかもしれないけど、こういうのは若い内に身に付けないと将来絶対苦労するから頑張って欲しい

具体例は一つ一つは上げられないけど、例えば裁縫で笑われた場面、恥ずかしがったり悔しがったりするんじゃなく
私不器用過ぎワロタwwwみたいな奴は一定数には好感も与える態度
勿論これが絶対に正解じゃない
そのクラスの人気者達の悪い所、じゃなく、いい所、だけ探して観察・考察してみて欲しい
あなたにないものが見つけられると思う
448: 2017/11/16(木) 00:43:45.24 ID:7X2GKimY(4/5)調 AAS
>>446
それが一番だってわかった
449: 2017/11/16(木) 00:47:43.83 ID:7X2GKimY(5/5)調 AAS
>>447
ありがとうございます
もう二度とこんなこと経験したくないから頑張ります

なるほど
今度はそうしてみます
本当にありがとうございます
450
(1): 2017/11/16(木) 01:06:18.68 ID:enSS6yYX(1)調 AAS
普通にクスクス笑ってる奴が悪いだろ
そいつがガキなんだよ気にすんな
どうしたら裁縫うまくなるかだけ考えろ
451
(1): 2017/11/16(木) 01:40:43.03 ID:6g2ZIadp(1)調 AAS
元カノ(独身)の兄の結婚式の二次会に呼ばれたんだけど行ってもいいんだろうか
元カノには未練しかない
新しく彼氏が出来たかは知らない
別れて一年経ってない
452
(1): 2017/11/16(木) 01:55:03.53 ID:n9hXx3+H(1)調 AAS
>>451
兄は妹とあなたが別れたこと承知で呼んでるでしょ?
気になるなら兄に聞きなよ
マンガだったら妹が「451君とやり直したい。兄さん協力して」って感じかなー
453: 2017/11/16(木) 02:07:42.59 ID:goVLrnfD(1)調 AAS
>>429
それちゃんとババア共に18歳で30歳と結婚するなんて有り得ませんから!
私彼氏いるんで(彼氏いなくても)ってはっきり言って
ババア共のおせっかいを止めた方がいいよ
一番問題なのは、周りのババア共に勧められて30代の工場長が
本気で18歳のあなたと付き合ったり結婚出来ると思い込んだら非常にまずい。
もしも相手が本気にしてあなたが断ったら、その後嫌がらせされて仕事を辞めなきゃいけなくなるかもしれないよ
おばさんに真顔で「工場長とくっつけようとするの本気でやめて下さい、そんなことされるなら工場に来たくありません、せっかく就職してやめたくないのにこんなことで仕事を辞めなきゃやけないなんて嫌です…」
て言ってみた方がいい
おせっかいババアのせいで人生狂わされたくないでしょ
454
(3): 2017/11/16(木) 04:43:16.26 ID:zQgb5z53(1/2)調 AAS
読んでいて不快でしたらごめんなさい

自分(30代前半女、独身)は、虐待や実母との死別を繰り返して祖父母の養子として生きてきました
最終的な役目は祖父母の介護だと思いました
同居で受けられる福祉をフルに活用しつつ、やり残した、こうすれば良かったと今も思いますが、今は私ひとりになりました

介護していた毎日は、使った生活費を返せと泥棒呼ばわりされてあたられて通報されたり、とにかくしんどかったです
ケアマネさんや施設からの連絡のため、携帯電話は常にマナー解除で寝ていたのもあると思いますが、祖父母が居なくなってから
不眠、耳鳴り、電話と玄関が鳴った幻聴に悩んでいます
何故か外出も億劫になり、うつ気味なのかも知れません

近所の心療内科に行きましたが、「何度か確認して鳴っていたら出れば?」「気のせい」と言われました
気のせいなのは分かっていますが…ちょっと酷いのではないかと思います

転院を考えていますが、心療内科の先生の言う通り私は考え過ぎ、気のせいなんだから確認すれば良い事なのでしょうか
もし耳鳴り、幻聴に効く薬があったとしても、日中ぼーっとしてしまわないか…本当にいろいろな事が不安です
455
(1): 2017/11/16(木) 08:11:23.84 ID:2exfuj8q(1/2)調 AAS
>>454
外れの医者
精神科や心療内科はとにかく相性
あなたの症状を信じてくれない人間に従ってどうするの
今はネットで評判のいいところ調べられるんだからちゃんと自分に合う先生見つけよう
人気のある病院はなかなか予約取れなかったりするよ
転院って事は何もないって言われたのに通ってるの?
456
(2): 2017/11/16(木) 08:24:43.57 ID:zQgb5z53(2/2)調 AAS
>>455
レスありがとうございます
現状月1でその心療内科に通っています
日中の不安、寝る前の寝付きの薬を貰えるだけ良いのかなと思ってしまって…
田舎なのでいくつも選択肢はありませんが、他に行ってみます

やはり相性などもあるんですね
自分は生まれ持った容姿のコンプレックスがあるのですが(服で隠れるのですが夏が辛い)その事も少し話したら
「むしろ皆にみせて、コンプレックスを克服する人もたくさんいるよ」
と言われ、え…あ、はい…て感じでした
457: 2017/11/16(木) 08:52:01.46 ID:2exfuj8q(2/2)調 AAS
>>456
根本的に解決できない医者に通っても仕方ないよ
特に心療内科はきちんと精神科の勉強してないエセもいるから
もちろん精神科も当たり外れあるけどね

私はうつで死にたくて二、三箇所病院回ったけど
甘え、君みたいなのはどこ行っても無理と罵倒されたり
きちんと生涯を遡って聞いてくれた上で検査したら入院手前の数値で危なかった事があるよ
結局別のもっと重い精神病だったんだけど
幻聴は結構大事なサインだよ
458: 2017/11/16(木) 09:22:16.66 ID:MR/zlAJ7(1/2)調 AAS
>>456
ひどい医者だわ
ハズレ中の大ハズレのクソ医者!
自分の友達も鬱患っていくつかの医者を渡ったけど、やっぱりそういう医者いたって
友達もほんと何もない田舎だから、ようやく出会った今のいい主治医は通うには若干かかる都市部の病院だけど
毎日通うわけでもないし、医者が親身になって話聞いてくれることが一つの薬でもあるから、やっぱりいいお医者さんに診てもらうのは大事だと思う
それを探すのも診察してもらえるまでには時間がかかるのも大変だと思うけど
具合のいい時に動いて良い医者に当たれることを本当に願ってる
あなたは本当に頑張った、苦労した人だから
459
(1): 2017/11/16(木) 10:09:49.00 ID:UOs56LwG(1/17)調 AAS
>>454
それ典型的な田舎の根性論老害精神科医だね
病院変えたほうがいいよ

俺が2010年の時通院していた田舎の精神科の老害医師もそんな感じだった。
俺23歳(2010年)頃から人を殺したい気持ちになる事があったり、昔の嫌な事を思い出して叫ぶ症状が始まったので、
いくつか精神科を受診した。
でも俺が住んでる田舎の老害医師は「あんたの症状はたいした事ない。若いんだから心の病気なんて気合いで直せ。」
という根性論の老害医師が多くて、
どの病院の老害医師も薬を出してくれず、
6軒目の精神科の若い男性医師から「あなたは双極とPTSDです。」と診断され、ようやく薬を出してもらえた。
殺人願望や奇声がある俺のような重度の患者すら田舎では根性論で丸めこまれてしまう。これだから田舎は嫌いっす。
そもそも母と俺は田舎に無理やり連れてこられて心を病んだ。
まあ6軒も精神科がある時点で俺が住んでる田舎は本当の田舎ではないのかもしれないけど、
東京に比べたらだいぶ過疎って不便な場所だよ。ベタベタした人間関係もあるし。
460: 2017/11/16(木) 10:12:00.41 ID:z+KIlQhZ(1)調 AAS
31歳ニートの自分語りきましたね
461: 2017/11/16(木) 10:39:52.52 ID:6yLKvpZX(1)調 AAS
>>454
上の人も言ってるけどハズレのとこだね。各地域に相談センターなるものがあると思うから、そこで紹介してもらってみたら?
462: 2017/11/16(木) 11:44:40.46 ID:HDlMVWdG(1)調 AAS
ID:r8BRy4gx
ID:UOs56LwG

キ●ガイなのはよくわかった
463
(2): 2017/11/16(木) 12:22:26.65 ID:MKFGczev(1/3)調 AAS
自分に対して思いやりがないと注意する上司
自分の欠点を客観的に指摘してくださるなら受け入れるが
そういうなら皆がいる前でトラブルがあった社員を突然怒鳴り散らすのはやめてほしい
そのせいで一気に空気が悪くなるのに叱りだすと止まらないと言って何回も繰り返す
464
(2): 2017/11/16(木) 12:39:12.67 ID:UOs56LwG(2/17)調 AAS
俺現在31歳ですが、
心の中で異常にプライドが高くて、小・中・高・大時代のいじめっ子達をいつまでたっても許す事が出来ません。

俺表向きはおとなしくて暗いいじめられっ子なのですが、心の中ではめっちゃプライドが高いんです。
俺は「心弁慶」です。
ていうか無職になってから小・中・高・大時代のいじめをやたら思い出すようになりました。
例えば俺は最近散歩してる時に小・中・高・大時代のいじめを思い出してイライラしてブチギレて外で叫び続けています。
母も異常にプライドが高くて、
母はいつも家の中で「なぜこの高学歴エリートの私が近所の奥さん連中からいじめられなくちゃいけないのよーーーーー!!!!!!」と叫び続けています。
母は「内弁慶」です。
母と俺は元々生まれつき軽い知的障害(発達障害)気味だったのですが、
いじめられたストレスが原因で途中から精神病も併発しました。
母は'93年に統合失調症を発症し、俺は2010年に躁うつ病を発症しました。
特に俺が外を散歩してる時にいじめを思い出してブチギレて叫ぶ頻度がかなり多いです。
叫ぶのが近所迷惑なのは分かってるのですが、イライラして口が勝手に動く感じです。
現在無職で何をしていない時間がないので、それで余計な事をも思い出してしまうのかもしれません。
かといってもう働く気力はありません。
23歳の時接客業の正社員をやっていた時上司から「天井が破れるぐらい大声でいらっしゃいませを言え」
と強要されて毎日いじめられ、耐えられなくなって職場を辞め、
父親からは「たかがそのぐらいで辞めたのか!そんなんだから最近の若者は駄目なんだ!死ね!」
と叱責されて、それ以来やる気を失って引きこもりになりました。
主治医は「お父さんもあなたもどっちもクズですね。典型的な機能不全家族です。」と診断しています。

散歩してる時に昔のいじめを思い出して叫ぶのはどうすれば直りますか?
(薬を飲んでるのですが直りません。入院するお金はありません。)
465: 2017/11/16(木) 12:41:44.84 ID:IEpE/q5T(1)調 AAS
>>464
ガチなのはNG
466
(1): 2017/11/16(木) 13:03:22.28 ID:bHaGYlkZ(1)調 AAS
前の高校の時いじめっ子殴ってしまって云々のアスペくんとは別人?
467
(1): 2017/11/16(木) 13:04:22.75 ID:0DnyHQDK(1)調 AAS
警察クズすぎて腹立った。
警察エライと思って絶対市民を上から見てるよねアレ。
言ってもない事を『言っただろ!』って超高圧的な態度取られたからさすがにキレた。
女だと思ってなめんな!!!○ね!!!
468: 2017/11/16(木) 13:09:27.03 ID:UOs56LwG(3/17)調 AAS
そもそも母と俺は田舎に無理やり連れてこられて人生が狂った。

母と俺は最初東京に住んでいてその頃は人生上手くいっていたのに、
ある日突然父が「田舎に引っ越すぞ!」と怒鳴って、父が母と俺に暴力を振るって、
父は母と俺を福岡県の田舎に無理やり連れてきた。
母と俺は「田舎になんて引っ越したくない。都会に住んだままがいい。」と言ったのに、
父は無理やり母と俺を田舎に連れてきた。
都会フェチでプライドが高くて内気な母と俺は田舎の古臭い雰囲気が肌に合わずにストレスが溜まり、
そのストレスが原因で母子揃って精神病を発症した。
母と俺を田舎に無理やり連れてきた父を金属バットで殺したい。
それと、今まで母と俺の事をいじめてきた田舎の人達も金属バットで殺したい。

ちなみに父が母と俺を田舎に連れてきたのは仕事の都合とかじゃなくて、
単なる父の気まぐれ。
父は昔から気まぐれで母と俺を振り回すモラハラ親父だった。
469: 2017/11/16(木) 13:14:40.94 ID:UOs56LwG(4/17)調 AAS
>>466
その人は知らないですけど、別人だと思いますよ
俺は人から殴られる事はあっても人を殴る事は絶対にないので

>>467
あなたとはいい酒が飲めそうですね(飲みたくないでしょうけど。)
俺も警察が大嫌いです。
前に父親から暴力を振るわれて俺が頭がおかしくなって殺人予告をした時、
殺人予告をした俺だけが説教されて、暴力を振るった父親はおとがめなしでした。
警察は女性やよわい男に厳しいです。
470
(1): 2017/11/16(木) 13:25:15.41 ID:Gfw9Nd/P(1/3)調 AAS
>>463
接客業でもこれやる上司いるよね。お客からどういう風に見られるか考えず店のイメージダウンになるのに。
暇な時そっと裏で諭して欲しい
471: 2017/11/16(木) 13:34:50.34 ID:vsgQ14/5(1)調 AAS
>>452
ありがとうございます
兄はダメなら最初から声をかけないと言ってくれていますが、女性的にどうでしょうか
親族ではありますが、元カノと兄は共通の友人もいるので二次会にも参加すると思います
マンガ展開だといいのですが、転勤して遠距離が原因で別れていてまだ戻れないので可能性は低そうです
472: 2017/11/16(木) 14:24:47.07 ID:UOs56LwG(5/17)調 AAS
それにしてもイライラするわー。
母と俺の事をいじめたクズどもを殺したい。
俺はさっきからずっと外を散歩しながらイライラして叫び続けている。
最近全ての人間が憎くなってきた。
俺は周囲の人間が全員クズに見える病気です。
「双極」と「認知の歪み」を併発しています。
警察が世の中に生きてるせいで母と俺はいじめっ子を殺す事が出来ない。
母と俺がいじめられたりキチガイになったのは田舎が全部悪い。
母と俺がいじめられたりキチガイになったのは、暴力親父が田舎に連れてきたのが原因。
九州の田舎はいじめに理解のない男尊女卑警官が多い。
473: 2017/11/16(木) 14:27:13.09 ID:HTUOfL5X(1)調 AAS
NGID:UOs56LwG
474
(1): 2017/11/16(木) 14:28:58.23 ID:ljcr3fBU(1)調 AAS
発達障害者はインターネットするなよ
存在が不快
475: 2017/11/16(木) 14:29:12.06 ID:+mPgb2eq(1)調 AAS
>>464
散歩しなければいいのでは
プライドが高いならそれに見合う何かひとつを極めていくというのはどうでしょう
私はそんな努力は疲れるのでやりませんが
476: 2017/11/16(木) 14:46:25.71 ID:yxRuEY1L(1)調 AAS
散歩しながら大声で叫んで2chに長文打ち込んでるとこ想像したらワロタ
477: 2017/11/16(木) 14:50:24.15 ID:1yYqgCRZ(1)調 AAS
吐き出せ吐き出せ
そうしたほうが多少はマシだろう。

ただ、家にこもってると良い方向にはいかんかもね。
何かしら取り組んでいることがあれば
別だけどね
478: 2017/11/16(木) 14:50:27.45 ID:m8ctzMAo(1)調 AAS
>>347
>>459
このような場所とおおよその年齢層を特定した上での複数に対する殺人の予告は通報できますか?
福岡県古賀市の30歳前後の方が殺害対象のようですが
479
(1): 2017/11/16(木) 15:03:04.95 ID:RBI9DEvB(1)調 AAS
課長が何を考えてるのか本気で分からない
なぜなぜ分析をしてるんだが一向にOKをもらえない…何度も書き直したり係長にチェックしてもらったりしてる

自分から辞めるようにわざと仕向けてるのか
課長の思い通りの回答じゃないからまともな仕事をさせてもらえないのか
課長のこういった事を相談するにしてもどこが良いのかさっぱり…
上となると部長だけどめっちゃ多忙みたいだし
480
(1): 2017/11/16(木) 15:12:22.77 ID:lUgMrjJz(1/5)調 AAS
>>479
まともに上の人間に相談すると
業務改善を求めるクレームとして解釈されるぞ
あなたが本当にしたいのがそれならいいけど
「意図がわからない」くらいなら先輩に聞くのが吉
481
(1): 2017/11/16(木) 15:25:29.36 ID:MKFGczev(2/3)調 AAS
>>470
それもだが思いやりがないという指摘にあなたが言うの?としか思えない
482: 2017/11/16(木) 16:08:10.82 ID:UOs56LwG(6/17)調 AAS
>>474
母と俺から言わしてもらえば周りの人達の存在のほうが不愉快です。
周りの人達を見るとイライラします。
なぜこんなに学力が低くて顔もブサイクで思いやりのない人達が多いんだろうと思います。
母と俺は自分の学力や容姿に酔いしれる病気です。
俺が自惚れが強くなったのは、
小さい頃統合失調症の母から「あなたは世界で一番頭が良くてイケメンよ」などと褒められすぎて育ったのが原因だと思います。
母と俺は自分の事が好きすぎて、周囲の人達と協調できません。
母と俺は声に出して自惚れてるのではなくて、心の中で自惚れています。
声に出して自惚れたらいけないですけど、心の中で自惚れるぐらいは人の自由だと思います。
心の中で自惚れたぐらいでキレていじめる奴らのほうがおかしいですし、
どんな理由があろうといじめは許される行為ではありません。
金属バットで殺したいです。
483: 2017/11/16(木) 16:11:05.23 ID:Gfw9Nd/P(2/3)調 AAS
>>481
確かに人前で注意する上司に人間性を指摘されても何言ってるの?ですね
こちらを思って怒る時はちゃんと伝わってくるものがありますね
484: 2017/11/16(木) 16:13:23.94 ID:UOs56LwG(7/17)調 AAS
俺は以前父親から暴力を受けた時頭がおかしくなって「父親を殺します」と警察に電話をかけた時、
九産大卒の低学歴ポリ公から俺だけが一方的に説教され、父親はおとがめなしだった。
それ以来俺は九産大卒の低学歴ポリ公にうらみを持っています。
もうこれ以上いじめないで下さいよ、キチガイポリ公さん。
485
(2): 2017/11/16(木) 16:17:31.91 ID:vqOZgG/h(1)調 AAS
今まで借りてたマンションが、色々な事情があって敷金礼金なし。で、引き払って実家に帰るんだけど、退去費用で17万請求されてる。1DK。40m^2

ベットの凹み、テレビ台の凹み、冷蔵庫の凹みで床全部張替え。12万かかるのを半額負担してくれと6万。

壁も汚れてるから全面張替え。同じく半額の6万請求。タバコ吸ってない。

で、ハウスクリーニング代5万1000円。

敷金ないから金払うの覚悟してたけど、なんやろう払える額なんやけど、払いたくない額。で、ゴネようかゴネないか、妙に悩む額で困ってる。
486: 2017/11/16(木) 16:23:58.24 ID:MR/zlAJ7(2/2)調 AAS
>>485
まあまずは弁護士に相談してみた方がいい
487: 2017/11/16(木) 16:24:48.84 ID:UOs56LwG(8/17)調 AAS
>>463
23歳の時俺がダイエーというブラック企業(スーパーマーケット)の正社員をやっていた頃の上司に似てますね。
俺の上司も、客みんなが見てる前で俺に「天井が破れるぐらい大声でいらっしゃいませを言え」
と強要し、俺の事をいじめて、
俺は客の前で「いらっしゃいませーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」、
いらっしゃいませーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」
と天井が破れるぐらい大きな声で叫ばされていじめられました。
488: 2017/11/16(木) 16:26:22.41 ID:2YDU1tsH(1)調 AAS
>>485
民法改正での敷金返還義務を踏まえてもう一度見積もり出してもらえます?
って言えばOK
489: 2017/11/16(木) 16:31:18.59 ID:UOs56LwG(9/17)調 AAS
母と俺は元々小さい頃から自分以外の人間が嫌いだったのですが、
母と俺は近所の老人たちからいじめられて以来余計人間嫌いになりました。
人間嫌いはどうすれば直りますかね?w

あと、母と俺は近所の老人たちに腰低く歩み寄ってるつもりなのに、
近所のクズ老人たちは母と俺にいつまでたっても歩み寄ってくれません。
どうすれば近所のクズ老人たちは母と俺に歩み寄ってくれますかね?w
490
(2): 2017/11/16(木) 16:32:56.53 ID:UOs56LwG(10/17)調 AAS
福岡県は違法職質が趣味な警官が多いです。
491: 2017/11/16(木) 16:35:52.05 ID:UOs56LwG(11/17)調 AAS
そもそも母と俺は田舎に無理やり連れてこられて人生が狂った。

母と俺は最初東京に住んでいてその頃は人生上手くいっていたのに、
ある日突然父が「田舎に引っ越すぞ!」と怒鳴って、父が母と俺に暴力を振るって、
父は母と俺を福岡県の田舎に無理やり連れてきた。
母と俺は「田舎になんて引っ越したくない。都会に住んだままがいい。」と言ったのに、
父は無理やり母と俺を田舎に連れてきた。
都会フェチでプライドが高くて内気な母と俺は田舎の古臭い雰囲気が肌に合わずにストレスが溜まり、
そのストレスが原因で母子揃って精神病を発症した。
母と俺を田舎に無理やり連れてきた父を殺したい。
それと、今まで母と俺の事をいじめてきた田舎の人達も殺したい。

ちなみに父が母と俺を田舎に連れてきたのは仕事の都合とかじゃなくて、
単なる父の気まぐれ。
492: 2017/11/16(木) 16:36:33.85 ID:3akEJXs0(1/2)調 AAS
>>490
大変だったね
今度会ったときあなたの話思い出せるようにコテ付けてもらっていい?
493: 2017/11/16(木) 16:38:35.12 ID:witwa081(1)調 AAS
>>490
私もあなたのレスは見逃したくないからコテつけてもらってい い?
494
(3): 2017/11/16(木) 17:37:15.38 ID:sLlscmaM(1)調 AAS
彼女いない歴=年齢のアラサー♂です
婚活パーティーでマッチングした年下女性と食事に行くのですがどんな会話したらいいのでしょう?
強張った雰囲気は大苦手なんで気軽な話題を気楽に話せばいいのでしょうか?
495
(1): 2017/11/16(木) 17:45:08.01 ID:7jmoCuGu(1)調 AAS
私は全然モテるタイプではなくむしろ真逆だけど数年前飲み仲間から結婚前提に付き合ってほしいと言われた
その人は飲み仲間としてはいい人だけど付き合うとか結婚は私としてはありえない相手で
「私は一生結婚する気はない(本当)今は誰とも付き合う気は無い(嘘)」とお断りした
先方は結婚と子供を望んでいて、そのうちうまく行きそうな相手が現れたとのことで「申し訳ないけどもう連絡は取らない」と言われてそれで関係が切れたけど
数年経ってふと元気ですかとメールしてみたら、あのあとそのお相手とはすぐダメになったけど私に悪くてずっと連絡出来なかったとのことで
飲み仲間として復活して楽しくやってた
しかし先日また交際を申し込まれ、飲んだあとだったので適当に誤魔化して別れたけど
お互いのためにどう断るのが一番いいのかはかりかねてる
思わせぶりな態度をとるつもりは無いけど飲み屋であった時に気まずいのも嫌だし
モテる人はどうやってこういうのさばいてんだろ
496: 2017/11/16(木) 17:50:18.74 ID:b6ukoCa3(1/2)調 AAS
>>494
相手がどんな性格かわからないし、合わせろとしか言えない

とりあえず無理に話題を仕込むのは辞めた方がいい
アラサーで強張った雰囲気とか言ってるようでは、へたに取り繕うと失敗する
(格式張ったと言いたいんだよね)
自分をよく見せようとするより、最初から「あまり女性とデートした経験ないので
失礼したら申し訳ないです」と正直に言ったほうがいい
かっこつけてるのが見え見えだと失笑を買うだけだけど、
慣れない人が自分のために頑張っている様子を笑う人はあまりいない
497: 2017/11/16(木) 17:51:23.44 ID:b6ukoCa3(2/2)調 AAS
>>495
>数年経ってふと元気ですかとメールしてみた
どう考えても思わせぶり
相手が結婚してたら、それこそ地雷じゃん
自覚ないならアスペのクラッシャーってことだから
このまま疎遠になるのが相手のため
498: 2017/11/16(木) 18:03:46.68 ID:9bt7QLgA(1)調 AAS
>>480
業務改善という大袈裟なまでじゃなく
わざとやってるんだとしたら辞めてほしいんです…
最近その件で不安になって仕事中に泣けてきたり朝出社拒否とまではいかなくてもこのまま首吊りでもすれば楽だろうなーって思ったりもあります
仕事自体嫌とかは全くないしむしろこれからも続けたいと思ってます
先輩というか前の係長(他の部署に異動した)でも大丈夫なんでしょうか?
先輩は頑張るしかないとしか言わなくて困ってます
499: 2017/11/16(木) 18:08:03.76 ID:3akEJXs0(2/2)調 AAS
>>494
とりあえずこうして会えたり話したりできる事、おしゃれして可愛くして来てくれた事がすごくうれしいって正直に伝えよう
意外とこういうこと言えなくて印象悪い非モテは多い
他の方の言う通り慣れてないからごめんって伝えるのもいいと思う

話はお互いの自己紹介とかから入るだろうから相手の人生を尊敬、尊重して素直に褒められるところは褒める
もしトークスキルがあるなら自分のターンではおっちょこちょいな失敗体験談系で堅苦しい人間ではないとアピール
あんまりやるとギクシャクするけど、お互い緊張してると思うから無意識の警戒を解くという意味では簡単だよ
自分ならまずは仲の良い友達みたいに気楽に話せる間柄を目指すかな
500: 238 2017/11/16(木) 18:13:28.92 ID:D6FTU3gr(1)調 AAS
>>494
食事に行くならまず出てきた料理から話題を広げるのだ!
何系が好きとか、あの店美味しいとか言ってたら
「じゃあ次はその店一緒に行きましょう」
ってなるやろ。
501: 2017/11/16(木) 18:14:31.28 ID:mKnOcTWa(1)調 AAS
>>48
三人ってどういう事?事故か何か?
502: 2017/11/16(木) 18:20:28.54 ID:wBAhrL3F(1)調 AAS
>>48読んだけどわからない
503: 2017/11/16(木) 18:21:33.93 ID:sFFc5fJj(1)調 AAS
ああ、強張ったって格式的な意味合いか……
つか婚活するってんなら、ドレスコードある店位は普通にいけるようになるべきじゃね?
必要な努力だろ。普通の恋愛でも覚えるべき事ってレベルだし。
勉強無しで東大いかせろ的に感じるわ。
504: 2017/11/16(木) 19:23:15.68 ID:f4BjxQbX(1)調 AAS
職業訓練校に給付金受けながら通ってるくせにタバコ吸ってる人にちょっとイラッとくる
使い道は自由とか言うけどお金ないお金ない10万じゃ何もできないって言いながらチェーンスモーカーって
505: 2017/11/16(木) 20:12:41.01 ID:UTvDNLhZ(1)調 AAS
あーいやだいやだ
自分は好きなようにものを集めたりしてるのに
私には「あれを捨てろ」「これはいらないもの」って
言って来る親がいや
私はそれ用に家買って住んでるんだからいいじゃん何を持ってても
506
(9): 2017/11/16(木) 20:27:25.83 ID:iC9FkQUp(1)調 AAS
友達に意外な駄目出しを受けて驚いてる
自分は外で知らない人にぶつかられたり通るのに邪魔だったり、所謂イラっとした時に
「邪魔〜」「どいてよ」とかちょっと口に出ちゃうんだけど、勿論相手には聞こえないようにしてる
だけど最近友達にその癖があるから、あまり一緒に遊びたくないとまで言われてしまった

そんなにイラっとくるなら面と向かって言うか
言う勇気がないならその場でいちいち口に出さなければいいのに、ちょっと卑怯じゃないの?とまで言われた
けどこういう癖の人って結構いると思うし、ここまで言われることなのかと正直納得できない
もう友達やめたほうがいいのかな?
507: 2017/11/16(木) 20:32:47.74 ID:5HEY580P(1)調 AAS
>>506
それは嫌だわ
相手に聞こえてないようで結構聞こえてる時もあると思うし、そんな人と同類と思われたくないもの
友達もずっと我慢してたんだろうね
508: 2017/11/16(木) 20:33:46.56 ID:iRLqIP0R(1)調 AAS
>>506
自分から進路を譲ろうとしない貴方のような性格の持ち主と一緒にいたくないだけだと思うよ
友達やめたがってるように感じるね
509: 2017/11/16(木) 20:35:18.08 ID:MKFGczev(3/3)調 AAS
歯医者がどうしても忘年会の日にしか定時後空いてなくて忘年会は乾杯だけですぐ抜けると言ったら
私用を優先して会社に貢献しようとしないのはおかしいとか言われた
確かに詰め物入れるだけで大したことはないけどおかしいと思う
510: 2017/11/16(木) 20:36:54.37 ID:bqOorS+x(1/2)調 AAS
>>506
反省どころか開き直る時点で性格お察しじゃん
511: 2017/11/16(木) 20:43:03.03 ID:lUgMrjJz(2/5)調 AAS
>>506
やるてやれよ
お前の癖は育ちと性格の悪さを同時に周りにまき散らしてて
そういうやつは引くし気持ち悪いし関わりたくないよ
結構いるならそれは良いことなのか?
それならクチャラーも貧乏ゆすりも結構いるから問題ない癖なんだよな
512: 2017/11/16(木) 20:46:05.54 ID:UOs56LwG(12/17)調 AAS
俺をいじめた人間を次々に殺したい。
絶対事件決行する。
513: 2017/11/16(木) 20:49:59.54 ID:UOs56LwG(13/17)調 AAS
このスレの奴らの態度が気に食わなかったので事件起こします。
お前らが悪い。
514: 2017/11/16(木) 20:51:26.53 ID:UOs56LwG(14/17)調 AAS
今のうちに謝ったら許してやってもいいっすよ。
515: 2017/11/16(木) 20:52:30.80 ID:wezLjvUk(1)調 AAS
>>506
友達に聞こえる声の大きさって事は他の人に聞こえてる可能性があるって事よ
友達の耳元で囁いてるとかでなければ
516
(2): 2017/11/16(木) 20:52:33.32 ID:XHxYFgwp(1/3)調 AAS
女の知り合いに電車に駆け込む人とかにあえて聞こえるような声で
「マジああいうヤツありえないわ〜!」とかけっこうボロクソ言う人がいる
面と向かって言ってるうちに入るのか分からないし正義の立場に立ってるんだろうけど個人的にかなり嫌い
正直怖いもの知らずとか勇気ある人ではなくただ考えの足りない甘えた子供という認識しかできない
こういう不特定多数を相手にぶつかっていくことに対してリスクの話をするか勇気の話とするかはそれぞれだけど
517: 2017/11/16(木) 20:53:55.35 ID:UOs56LwG(15/17)調 AAS
俺は周囲の人間が全員クズに見える病気です。
イジメが原因でその病気を発症しました。
518
(3): 2017/11/16(木) 20:58:20.42 ID:UOs56LwG(16/17)調 AAS
俺最近5ちゃんの某スレに、殺したい人達(いじめっ子達)のフルネームのリストを書き込んでるのですが、
そういうのってもしかして通報される可能性がありますかね?

そういうフルネームの書き込みはもうやめたほうがいいでしょうか?
519
(1): 2017/11/16(木) 21:08:20.91 ID:mwsz9V5O(1)調 AAS
>>516
それ難しいところだよなー
今の日本じゃ眉をひそめられるのは確かだけど
その手の電波が抗議活動しまくって世の中が変わってきたのも事実
まあたぶん病院行ったら病名付くたぐいの人だろうけど
520
(1): 2017/11/16(木) 21:08:55.19 ID:XHxYFgwp(2/3)調 AAS
>>518
「通報」だけなら誰でも自由にできるし可能性は0ではないけどフルネームを書くだけで告訴とか事件化される可能性はない
はず
521
(1): 2017/11/16(木) 21:13:14.52 ID:lUgMrjJz(3/5)調 AAS
>>518
名前を書いた上で殺すと書いていると
逮捕事例があるよ
522: 2017/11/16(木) 21:19:49.82 ID:XHxYFgwp(3/3)調 AAS
>>519
その人は私生活でも敵を作りやすタイプみたいだから世直し的な意識はないと思う
ただ苛立ちを解消するために正義と悪みたいな大義名分を使って他人の非常識を必要以上に責めてるだけに見える
こういうのが集団化して行動を起こす段階になればまた考えを改めさせてもらうけども
523: 2017/11/16(木) 21:20:20.19 ID:RVSXxQwv(1)調 AAS
ふと自分が話しているところを動画に撮ったら本当にブサイクだった
ブサイクでも愛想良かったらいいとかいうけど笑うと歯茎むき出しだキモい
鏡で見るとわりと普通でまあいけんじゃない?ぐらいだったけど本当にブサイク過ぎる
こりゃ彼氏もできないはずだなって感じ
つらい
524: 2017/11/16(木) 21:20:57.54 ID:iZ1T492N(1)調 AAS
>>516
そういう奴はそのうちキチガイに当たって
顔面殴られて鼻骨折するよ
そういうことを声に出してわざわざ言う女もキチガイ
同類同士で殺し合えばいいのに
525: 2017/11/16(木) 21:36:19.32 ID:Gfw9Nd/P(3/3)調 AAS
ワンメーター位の距離タクシー乗ったらずっと聞こえるか聞こえないか位の声で運ちゃんが「チクショー、チクショー」言っていた
我慢限界で注意したら言ってないの一点張り、会社にクレーム入れたら「よくクレームくるんですよ」と
だったら何故クビにしないんだよ!
526
(1): 2017/11/16(木) 21:55:11.39 ID:Ro9Jc530(1/3)調 AAS
父からお小遣い貰った事を母に黙ってたら、兄が母に伝えて父と母が大喧嘩
始めて父が母に言い返して驚いた

父「そんなに俺のする事が気に入らないのか、俺の事が嫌いか?」
母「あぁ大嫌いだよ。でも離婚は絶対しないからな」
母「私を怒らせたらどうなるか思い知らせてやる」
母「今後一切、洗濯や飯の用意はしない勝手にやれ」
母「俺宛。私の裏切り行為は絶対に許さない。覚悟しろ」

母に伝えた兄には優しく飯も準備してた。俺と父は目の敵のように敵視されてる。俺も父も謝ったが何も変わらない
527: 2017/11/16(木) 21:58:14.73 ID:WuO05OpR(1)調 AAS
>>506
友達がそう思うのが嫌なら辞めるのありかもね
でも世間一般では友達の意見に同意する人の方が多いと思う
私もあなたと一緒に歩きたくないと思うし

まぁ例えばあなたがぽそっと口に出した後に友達が独り言で毎回「うるさ」「黙ってよ」とついついあなたに聞こえないように言ったらどう?
知らない人ならいいと言うより言う人ってのがなんか嫌なんだよ
528: 2017/11/16(木) 21:58:44.51 ID:Ro9Jc530(2/3)調 AAS
これが昨日仕事から帰ってきた時の出来事。昨日から飯の用意は無し
カップ麺でも食べようかと作ったが飯が喉に通らず捨てた。今朝も飯が喉に通らずトイレで吐いた
精神的ダメージを受けたから鬱病かなと思って仕事へ行ったが、こんな状態で仕事なんかできず上の空だった
529: 2017/11/16(木) 21:59:58.27 ID:lUgMrjJz(4/5)調 AAS
>>526
なんかどこかで見た内容だな。
「両親が喧嘩して母が家事をやらないと言った、俺はどうすればいい」
ってどっかで相談しただろ?
父親とお前だけで二人の家事をするしかないのでは。
そういうのは時間かかるよ。母親にも意地があるから。

もし母親のその行動が一過性じゃなくて異常なほど長引くようなら、
遅かれ早かれ両親は離婚して別居になるよ。残念だけど。
530
(2): 2017/11/16(木) 22:00:56.97 ID:Ro9Jc530(3/3)調 AAS
なんとか耐えて仕事が終わりコンビニでおにぎり買って公園で食べて
ゲーセンやデパートの椅子に座って3時間ほど時間を潰して帰宅

母は寝てたので一安心した。明日の朝はどうしようかと考え中
母が寝てるうちに仕事へ行く準備して出社時間までネカフェで過ごすのもいいかなとか考え中
531: 2017/11/16(木) 22:01:16.15 ID:bqOorS+x(2/2)調 AAS
基地外だらけだな
532: 518 2017/11/16(木) 22:01:35.66 ID:UOs56LwG(17/17)調 AAS
>>520
>>521
情報ありがとうございます
533: 2017/11/16(木) 22:19:57.47 ID:yBHExAMz(1)調 AAS
>>506
育ちが悪いの見本みたいな奴だなお前
534: 2017/11/16(木) 22:31:40.87 ID:MwvIYbaO(1)調 AAS
>>530
社会人?
父親と家を出りゃ解決じゃん
535: 2017/11/16(木) 22:32:16.77 ID:J8/ejo2R(1)調 AAS
>>506
大人気だなw
車乗ってるときやってしまうから自重しよ
536: 2017/11/16(木) 23:00:02.05 ID:M/Bms5Ea(1)調 AAS
>>530
とりあえずお父さんと家具付きウィークリーマンションにでも移動したら?
537: 2017/11/16(木) 23:14:09.81 ID:yYHcy/8/(1)調 AAS
>>506は釣りだろ
マジレスしてていいのか
538: 2017/11/16(木) 23:31:34.99 ID:gfWQL6E0(1)調 AAS
可愛くないレベルのツンデレ(?)になってる
以前はそうじゃなかった、素直に話せたし甘えもできたのに、すごく素っ気なくしてしまう
こっちがストレートに甘えても向こうが素っ気なかったりぶっきらぼうだったりで、その積み重ねで虚しくなってる
一人で盛り上がってキャッキャしてるとか痛々しいし惨めだろ…わかれよ…
本人はそのつもりなく内心嬉しく思ってると言うけど、そんなの知らん!こっちはエスパーじゃない、本当かよと
こんなん自分でも嫌だーかわいく自然に甘えられる人間でいたかったわ
ツンの態度取るたびに、こんなつもりじゃ…と沈む
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s