[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2014/05/06(火) 14:14:05.34 ID:n5CSKmSA(1)調 AAS
○2014年用 河合塾入試難易予想ランク <学部不問加重平均 個別A方式> 外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
加重平均値
慶應大 67.21
早稲田 65.25
上智大 63.85
明治大 60.70
立教大 60.58
青学大 59.94
中央大 58.10
同志社 58.01
法政大 57.27
学習院 57.24
関学大 56.77
武蔵大 56.01
成蹊大 55.83
関西大 55.73
立命館 55.66
■2013入試 代ゼミ私大模試偏差値分布表 <合否調査結果> ※2013.6月公表 外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp 代ゼミ偏差値分布表から判断する文系学部総合ボーダーライン
.偏差値帯 .合格 不合 率 .偏差値帯 .合格 不合 率
慶應大 70.0〜71.9 --71 --77 48 68.0〜69.9 -106 -135 44
早稲田 68.0〜69.9 -164 -199 45 66.0〜67.9 -298 -381 44
上智大 64.0〜65.9 -127 -124 51 62.0〜63.9 -101 -183 36
明治大 64.0〜65.9 -184 -137 58 62.0〜63.9 -184 -291 39
立教大 64.0〜65.9 -135 --80 63 62.0〜63.9 -140 -179 44
同志社 62.0〜63.9 -162 -166 49 60.0〜61.9 -175 -210 45
中央大 62.0〜63.9 -146 -138 51 60.0〜61.9 -154 -186 45
青学大 62.0〜63.9 -120 --95 56 60.0〜61.9 -137 -185 43
立命館 62.0〜63.9 -100 --67 60 60.0〜61.9 --92 -122 43
関学大 60.0〜61.9 -104 -112 48 58.0〜59.9 -104 -139 43
法政大 60.0〜61.9 -190 -160 54 58.0〜59.9 -196 -296 40
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*