[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.431★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: (ワッチョイ 9724-OTu5) 2022/09/21(水) 03:42:18.18 ID:5CFS3w270(3/3)調 AAS
行ける 俺は未経験で24歳で入った
877: (アウアウウー Sa5b-KXRs) 2022/09/21(水) 07:22:36.35 ID:8JegXfFsa(1)調 AAS
割と高難度の資格も求められてるから勘違いしてたがビルメンって仕事内容的にはほとんど雑用か
>>866
878: (アウアウウー Sa5b-ahfG) 2022/09/21(水) 10:06:54.42 ID:AfmXgdmMa(1/2)調 AAS
大手系列より優良独立の方が働きやすいよ
マネ要素もないし
879
(2): (アウアウウー Sa5b-kIxI) 2022/09/21(水) 10:31:25.19 ID:gZJIXmV4a(1)調 AAS
働きやすさで言ったらそりゃそうだ
年収第一に考えるなら、多少のキツさを覚悟してでも上位系列目指すしかない

たとえ上位系列でも、いざ独立から転職したら周囲が意識高い有能ばかりで馴染めなくてすぐ辞めてしまうパターンも知り合いに居たが
880: (アウアウウー Sa5b-ahfG) 2022/09/21(水) 10:33:20.63 ID:AfmXgdmMa(2/2)調 AAS
営業とかそういうのがとことん嫌でビルメンなるもんじゃないの?
系列で多少給料上がってもビルメンの利点がない気がする
881: (スプッッ Sdbf-Onh4) 2022/09/21(水) 10:39:25.41 ID:F7JdU2JLd(1)調 AAS
>>879
自分の場合は不動産開発系列のノリに着いていかれなかったわ
開業するビルのロゴデザインについてプロジェクトチーム内での会議とかあったけど
配色とか明度とか依頼してるプロデザイナーに任せときゃ妥当なモノできるのに
意識高い系のまんさんとか「◯◯の方が良くないですか?」とか引っ掻き回して長引くだけ

あと内部会議のためのパワポ作りのためのダラダラした休日出勤

ギャップありすぎて半年で辞めた
882: (ワンミングク MM7f-+7S7) 2022/09/21(水) 11:00:47.40 ID:4MLIN6+tM(1)調 AAS
>>879
上位系列は入りたくても入れない人は居るが折角入ってもついて行けなくて独立に戻る人は居るよ、その人にとっては給与より、のんびり出来る環境の方が合っているのでしょう。
独立しか選択肢のない人は別にして、給与を選ぶか楽を選ぶかどっちかだよ。
883
(1): (アウアウウー Sa5b-9yU/) 2022/09/21(水) 15:21:52.03 ID:cuo+6B9Sa(1)調 AAS
この業界ほど取り組み姿勢とか理解力とか判断力とか体力の低い仕事できない人間向きな業界はなかなか無いよ
同じ底辺でも介護とか倉庫とか工場派遣とか年取ると採用されにくいし採用されても仕事できない人間は使い道無くて詰んでくけど
ビルメンは系列正社員とか言わなければ年取っても求人あるし採用されるし
仕事できないと認められれば仕事できない人間用の現場があったり頭数と割り切られながら在籍し続けれる
むしろ理解や判断が少しでもできるようになればなるほど負担が増す業界
884
(1): (ワッチョイW ff2c-bTUr) 2022/09/21(水) 21:27:09.08 ID:hDxIZMnr0(1)調 AAS
給与安くてもビルメンやめられん。

宿直明け公の繰り返しで週休週休5
885: (アウアウウー Sa5b-dahn) 2022/09/21(水) 21:28:05.56 ID:wIgD/MM0a(1)調 AAS
ビルメンも上に行けば付帯工事の目標作られて達成するまで営業
886: (ササクッテロレT Spcb-OTu5) 2022/09/21(水) 21:35:50.30 ID:9MsDXSRHp(1)調 AAS
所長がノルマあるとか言ってたわ 
887: (ワッチョイW 9755-hVCQ) 2022/09/21(水) 21:39:41.74 ID:hP7w+aVH0(1)調 AAS
なんか給料低い割に求められるものが多くて
不規則な生活で最終的に身体壊すような印象を持ってしまった
888: (JP 0H1b-/PCR) 2022/09/21(水) 21:43:08.47 ID:hhquNPUFH(1)調 AAS
まともな人が損する業界だからね
無能のクズで性格も捻じ曲がってる人の方が得する世界
889: (ワッチョイW b7d9-8O4u) 2022/09/21(水) 21:47:01.22 ID:xdsxwXSg0(1)調 AAS
ビルメンに限らない話だが、ビルメンはまさにその典型
890: (ワッチョイW 5731-5MWm) 2022/09/21(水) 23:27:47.99 ID:CzA4RhND0(1)調 AAS
飲食チェーンやコンビニの社員よりマシ
891: (ワッチョイW 9fd7-tOON) 2022/09/22(木) 01:04:37.00 ID:hhpAPQKx0(1)調 AAS
ホワイトカラーとしてビジネスシューズをカツカツと大理石に響かせていた時代は休みといえば土日祝日
今は大理石の上をワークマンのシューズで無音で歩き、1年のうち245日の休みを満喫
892: (ワッチョイW f7e8-B/3a) 2022/09/22(木) 01:11:25.71 ID:OQEhUw/O0(1)調 AAS
それでいいのだ |:3ミ
893
(2): (ワッチョイW 17f6-+7S7) 2022/09/22(木) 07:16:31.13 ID:LpJB425F0(1)調 AAS
>>883
独立に行くと変なのが多くなる印象。
マトモなのと仕事したいなら、なるべく上位系列や直雇用の方が良いと思うが仕事量は増えてくる。
894: (ワッチョイ 9724-OTu5) 2022/09/22(木) 13:30:55.67 ID:CVK2uiOj0(1)調 AAS
親会社とかめんどいらしいがな 平の俺はそんなに感じんが所長とか責任のある人間は客と親会社とで板挟みになるのが面倒って言ってたな
895: (スーップ Sdbf-Kpwt) 2022/09/22(木) 13:46:45.26 ID:4rxYLvfjd(1)調 AAS
転職の面接の時って現場の名前って具体的に言わない方がいい?
たとえば商業施設って言うのと〇〇カメラ▲▲店でどっちがいいんだろう
896: (アウアウウー Sa5b-ahfG) 2022/09/22(木) 14:11:45.19 ID:MBf8F7JQa(1)調 AAS
いや普通に商業施設でいいでしょ
897: (スプッッ Sd3f-wcE4) 2022/09/22(木) 16:28:57.08 ID:proDQH/Md(1)調 AAS
別にいいんじゃね?
個人情報と、部外秘を外に漏らさなきゃ。
898: (ワッチョイW 976d-3X0R) 2022/09/22(木) 17:21:40.74 ID:EO+9emUs0(1)調 AAS
ビルメンに電験持ってれば楽勝って勘違いしている奴多すぎ
電験は底辺資格ではマシな方に過ぎない
乙四持ちのガソスタ店員と年収変わらない時点で気づこうな
バカばっかなんだよ
899: (アウアウウー Sa5b-KXRs) 2022/09/22(木) 17:39:43.69 ID:oWEEAkGha(1)調 AAS
電験が底辺資格の中でマシなんじゃなくてビルメンが底辺職なだけ
電験持っててもろくな職に就けないのは本人の問題
900: (ササクッテロラ Spcb-4G+B) 2022/09/22(木) 21:32:38.62 ID:8y9QEyiKp(1)調 AAS
一年ぶりに見たガラクタが変わらずガラクタで笑った
よく生きてんな。さっさと快速にでも飛び込んでくれ
901
(1): (アウアウウー Sa5b-ahfG) 2022/09/23(金) 11:14:39.87 ID:+igmjz4Ma(1)調 AAS
いや実際ビルメンなら電験持ってたら楽勝だよ
あくまでもビルメンの中ならだけど
902: (スップ Sdbf-Onh4) 2022/09/23(金) 14:54:42.13 ID:dydAE+erd(1)調 AAS
年次停電の手順がわかってるか全くわからないかの差はデカイよね
903: (アウアウエーT Sadf-sXU5) 2022/09/23(金) 15:44:02.30 ID:wADVDWEwa(1/2)調 AAS
>>901電験3持ってるが
電気の主任技術者は保安協会

やってることはトイレのつまり除去、管球替え、チラーなどの記録をとることだけ
904: (アウアウウー Sa5b-Sd4s) 2022/09/23(金) 15:44:07.55 ID:DbMVmUFza(1/2)調 AAS
電3持ってるだけのペーパーより毎年停電作業やってる無資格者の方が詳しいけどな
905: (アウアウエーT Sadf-sXU5) 2022/09/23(金) 15:45:45.31 ID:wADVDWEwa(2/2)調 AAS
>>884
明けは、休みじゃないんだよ ばか
906: (アウアウウー Sa5b-Sd4s) 2022/09/23(金) 17:32:49.63 ID:DbMVmUFza(2/2)調 AAS
それな
だから明けは休みだからとか言って明けの次の日日勤入れるボケカスとかいるんだよな
907
(1): (ワッチョイW 1710-H5Op) 2022/09/23(金) 20:03:47.42 ID:zPPT9OIM0(1)調 AAS
ビルメンランキングって何で更新しなくなったの?
908: (ワッチョイW 9f02-Shmf) 2022/09/23(金) 21:11:08.85 ID:bcXTCT120(1)調 AAS
意味ないからじゃない?
結局ランキング上位なったらそれはもうビルマネ単なるサラリーマンってだけ
909: (ワッチョイ b72c-okD4) 2022/09/23(金) 21:32:56.51 ID:xojKDaRA0(1)調 AAS
あのランキング当時はビルマネ要素ない系列ってそこそこあった気がするけど今はどうなんだろうな
どこもマネ業務ばっかでビルメン要素薄れてそう
910: (ワッチョイW 12c3-yPoJ) 2022/09/24(土) 00:53:33.90 ID:EHgi66ig0(1)調 AAS
待遇も大事だけどやっぱり現場や人間関係だよ
911: (ワッチョイW 1292-I/LO) 2022/09/24(土) 02:18:00.10 ID:ypJSPHv70(1)調 AAS
>>907
おまえらが叩くから
912: (ワッチョイ 5294-Ry8X) 2022/09/24(土) 08:01:26.03 ID:9MGiZpH/0(1)調 AAS
系列でそれなりの役になっちゃったけど、最初の平と主任までだったなービルメン設備らしいことやってたの
手動かしての修繕や宿明公時代がなつかしい
913: (オッペケ Sr47-ogY5) 2022/09/24(土) 09:23:23.65 ID:9HL1fy1or(1)調 AAS
宿直あるだけで7万も給与上がるからすごいわ
914
(1): (アウアウウー Sa43-me+7) 2022/09/24(土) 12:53:04.79 ID:5ockisvqa(1/2)調 AAS
副責任者にされそうなんだけど宿直なくなったら給料減りすぎてやばい
まじでやりたくない
915: (ワッチョイW 5f24-ogY5) 2022/09/24(土) 13:13:49.38 ID:SOCdGftN0(1/2)調 AAS
俺の会社はマネージャと所長とかは基本日勤やってるわ ただ今の現場はマネージャーも作業着着て宿直してる
916: (ワッチョイW 9f6d-C+1n) 2022/09/24(土) 13:51:51.26 ID:GAsfhpRM0(1)調 AAS
うちの会社じゃマネージャーって言ったら所長の上の課長より更に上の役職になるな
作業着着て現場作業なんて超緊急時でもない限り絶対しないわ
917: (ワッチョイW 1789-DGnU) 2022/09/24(土) 13:55:23.54 ID:KgA80V8h0(1)調 AAS
>>914
介護も管理者になるより、介護職員で夜勤した方が稼げる。
結局の所ところ、まともな業界、会社でなければ、
出世しても責任重くなるだけで、見返りはないという事。
918: (アウアウウー Sa43-me+7) 2022/09/24(土) 13:56:46.05 ID:5ockisvqa(2/2)調 AAS
役職ついても残業代でなくなるだけで給料下がるんだよな
919: (ワッチョイW 5f24-ogY5) 2022/09/24(土) 14:03:09.72 ID:SOCdGftN0(2/2)調 AAS
転職すればいい ビルのオーナーの会社とか
920
(1): (アウアウウー Sa43-8V4y) 2022/09/25(日) 10:30:20.24 ID:uluJMFZua(1)調 AAS
経営者側になったら残業代ただらしいけど、
会社の運営に口を出せない時点で経営者側じゃないってYouTubeの shortで回ってきたよ。
921: (ワッチョイ 5294-EBpm) 2022/09/25(日) 10:47:59.41 ID:okh04Pe40(1)調 AAS
そんな建前、現実の前には無意味
いやなら辞めろや
922
(1): (ワッチョイW b389-YnT3) 2022/09/25(日) 13:06:53.65 ID:vs9E9EAa0(1)調 AAS
経営者?
役職者だろw小学生かよw
923
(1): (ワッチョイW 9f02-h1i2) 2022/09/25(日) 13:14:06.17 ID:VWdeyqFJ0(1)調 AAS
>>920
管理職の間違いでは?
執行役員以上じゃないと経営者側じゃないよ
924
(1): (ワッチョイ 2724-r4yT) 2022/09/25(日) 14:31:41.73 ID:Qm0rq/SZ0(1)調 AAS
ビルメン業界に限らんだろうけど名ばかり管理職させるのはクソ
925: (ワッチョイW 5efe-Gp04) 2022/09/25(日) 15:24:21.62 ID:2NF8vq5S0(1)調 AAS
>>922
>>923
恥ずかしい、、、
調べもしないで反射でレスするとこうなるんな。

>>924
分かってる奴
926: (スッップ Sd32-ZzAl) 2022/09/25(日) 15:34:29.88 ID:PfvVMZ99d(1)調 AAS
うちはマネージャーは1000万円超えるよ。
でも、40代で中途入社した俺はマネージャーにはなれないけど。
927
(5): (アウアウウー Sa43-yfUu) 2022/09/26(月) 12:21:30.57 ID:+3HQAXcIa(1)調 AAS
35のおっさんだけどキツいかな?
使えそうな資格は何もないから今の仕事を退職→職業訓練でその期間中に電気工事ぐらいは取るつもり
928: (オッペケ Sr47-Gp04) 2022/09/26(月) 12:33:34.82 ID:IZW3kzotr(1/2)調 AAS
>>927
東京で年収300万
東京以外年収250万でよければ就職でかるよ。
929: (オッペケ Sr47-Gp04) 2022/09/26(月) 12:39:05.40 ID:IZW3kzotr(2/2)調 AAS
>>927
東京で職業訓練からこの業界入りました
訓練校で就職決まった奴は最後に挨拶しするんだけど、その中の一人が月給20万、ボーナス年10万×2=年始260万。年間休日96日の求人に受かった奴がいてそいつ
「この会社に決めた理由は、待遇の良さが決め手でした」
とか言ってんの。で、他のおっさん連中も、うんうんそうだよなあ。とか同調してんの。
そういう世界だぞ。
930: (ササクッテロラ Sp47-IwoT) 2022/09/26(月) 13:41:50.84 ID:LvFPsoTtp(1)調 AAS
ビル管の名義手当ケチって今後の名義変更は既存の名義手当貰ってる人に重複させようとしてて草
何件くらいから保健所に突っ込まれるとかあんのかな
931: (ワッチョイW d202-Q0VS) 2022/09/26(月) 13:42:46.89 ID:npp1pKXN0(1)調 AAS
>>927
最初の会社は踏み台にすればいいよ
932: (ワンミングク MM42-9nLZ) 2022/09/26(月) 13:48:59.02 ID:VdDMCmIHM(1)調 AAS
>>927
どれくらいを希望しているのですか?
最初は未経験になるので中々希望しているような条件の会社は難しいと思います(年齢もあるので)が、その中でもマシと思えるような会社に入って、経験や上位資格を取って行けば、もっと良いところに転職出来るかも分かりませんし、最低でも資格手当くらいは上乗せ出来ますよ。
未経験で400出すところはないと思った方が良いです。
933: (オッペケ Sr47-sDLX) 2022/09/26(月) 15:56:55.53 ID:9SzkPxhnr(1)調 AAS
未経験やが年収350万以上ある
934: (アウアウウー Sa43-me+7) 2022/09/26(月) 16:07:32.18 ID:3p8SwBWJa(1)調 AAS
武道館のビルメン大変そうだな
935: (ワッチョイW 6bd9-rYdY) 2022/09/26(月) 16:11:33.56 ID:6z4JBZGb0(1/2)調 AAS
介護もビルメンも平で残業や宿直ないと稼げないってヤバい業界よな
かといってIT系は未経験中年は見向きもしない
936
(3): (アウアウウー Sa43-yfUu) 2022/09/26(月) 23:10:51.42 ID:irX2zPGua(1)調 AAS
927だけど今は370万でストレス半端ないので辞めたい
金に関しては副業出来るなら多少安くてもいいと思ってる
住所は大阪だよ
937: (ワッチョイW 6bd9-rYdY) 2022/09/26(月) 23:33:06.28 ID:6z4JBZGb0(2/2)調 AAS
多少じゃなくて糞安い代わりに暇で後期高齢者でも務まるのが正しいビルメン
しかし5chステマのせいで楽さ求めて求人応募があるから安くて激務に変わりつつある
経験者即採用なんで取り敢えず未経験でも雇われる現場で職歴つけて渡り鳥するのが効率いい
失業保険延長目当てや手当目当てで職業訓練校もいいが、ポリテクに潜り込むのがベスト、就職先がダンチ
938
(1): (ワッチョイW 4b2c-MM+B) 2022/09/27(火) 01:56:26.28 ID:DRylU6of0(1)調 AAS
49歳で訓練校入って、4点セット取得、実務未経験で就職できるのでしょうか?
できるとしたら、年収や休日、夜勤の回数とかはどんな感じですか?

今は年収360万円の事務職契約社員、年間休日125日以上まったりホワイトですが、契約期限がもうすぐ切れるので手に職をつけて70歳まで働きたいと思ってます。
939
(2): (ワッチョイ 1287-99AZ) 2022/09/27(火) 02:40:17.80 ID:isLUaanA0(1)調 AAS
30歳で未経験、電工二種だけ持ってても大手の独立系にも受からん
派遣ビルメンも視野に入れるか・・・
940: (ワッチョイW 9f6d-C+1n) 2022/09/27(火) 02:40:45.85 ID:hEmKeJrA0(1/2)調 AAS
給料はアレだけど、責任も無く大きな仕事も任されず研修やら人事考課やらの面倒なこともやらなくていい派遣が羨ましい
941: (エムゾネW FF32-u5vu) 2022/09/27(火) 07:07:02.15 ID:HfgkfVf5F(1)調 AAS
>>927
>>936
最初は今の仕事続けながら探してみたほうがいいよ
職業訓練上がりよりは普通の仕事やってる人の方を評価する会社もあるから
まあでもストレスで辛いなら辞めてからじっくりでもいいか
電工持ってないと選択肢極端に減るし
942: (アウアウエー Saaa-Ksv7) 2022/09/27(火) 08:52:38.68 ID:YYnN1Fzga(1)調 AAS
3年ぶりくらいにスレ見てみたら悲壮感が増してるな
30代半ば、上位系列、残業月30時間で年収530万の自分はかなり恵まれてるのか
943: (ワンミングク MM42-9nLZ) 2022/09/27(火) 09:05:43.34 ID:HmZycIxyM(1)調 AAS
>>938
あるとは思いますが、給与はそんな期待しない方が良いよ、多分系列とかではなく独立になると思うので。
944
(2): (アウアウウー Sa43-TAQE) 2022/09/27(火) 10:19:21.17 ID:HEtopFXLa(1)調 AAS
高卒新卒ビルメンが最近増えてきたが何考えてんだ
945: (ワッチョイW 7202-UDPz) 2022/09/27(火) 13:33:47.83 ID:hddb+heB0(1)調 AAS
残業月30なんてやりたくないわ
うちは夜勤宿直やるより結局所長になる方が給料も良いな勿論大変だけど
基本給が副所長所長級になると一気に上がるからね
946
(1): (ワッチョイW 6bd9-rYdY) 2022/09/27(火) 15:48:06.12 ID:qwLzt05y0(1)調 AAS
>>944
新卒なら未経験でSEになれるのにね。
高校生までお菓子パクパクステマ浸透してんのかね。
947: (オッペケ Sr47-Ovko) 2022/09/27(火) 17:18:42.26 ID:hJKJLGzGr(1)調 AAS
新卒はお前らみたいな現場作業員のままではないやろいずれ責任者とかになる
948: (アウアウウー Sa43-TAQE) 2022/09/27(火) 17:41:43.86 ID:02+MJxfya(1)調 AAS
正直責任者なりたくない
現場作業員でそこそこの給料貰いたい
949: (ワッチョイW 6f9f-0I++) 2022/09/27(火) 18:57:58.31 ID:WYcEPfLy0(1)調 AAS
>>946
高卒でSEなんて関東での話?
高卒で就ける仕事なんてほぼ無いぞ
950: (ワッチョイW b254-MFQw) 2022/09/27(火) 19:16:59.54 ID:mDbMPC7J0(1)調 AAS
>>944
新卒は中途の場末のおじさんとは段違いの待遇だからね
大卒一年目の賞与が50万越えてたわ
951: (ワッチョイW 92c3-yPoJ) 2022/09/27(火) 19:18:03.82 ID:gTokuXoD0(1)調 AAS
高卒がやるなら警備や清掃よりマシじゃない?

お休みもそうだし給料面でも
952: (ワッチョイW 6ff6-9nLZ) 2022/09/27(火) 19:25:59.40 ID:O8C9eJ1o0(1)調 AAS
高卒新卒なら独立ビルメンでなく、上位も行けるんじゃね?
そうならアリだと思うがなあ。
953: (ワッチョイW 1210-wYcP) 2022/09/27(火) 22:16:50.23 ID:7L/Sp0lC0(1)調 AAS
高卒新卒でビルメンやったら絶対後悔する
954
(3): (ワッチョイW 9f6d-C+1n) 2022/09/27(火) 23:51:28.28 ID:hEmKeJrA0(2/2)調 AAS
1年前くらいの話だが、31歳で入社したとある系列では、配属先の面子のうち半分以上が新卒1年目か2年目で、それ以外の連中も所長とかの役職付き数人以外ほぼ全員俺より年下だった

俺のコミュニケーション能力不足もあるけど、今時の若者の話題に全然ついて行けないし彼等もそこそこ年上の俺に気安く話しかけづらそうにしてた
人間的に悪い人たちでは無かったけど、そんな悪循環の結果見事に俺は浮いたよ

実力的にも独立マッタリ現場しか経験してないような俺がちゃんとした研修を受けてきた彼等に教えられるような事など殆どなく、いつも自分の実力不足を痛感してた
悪気はないんだろうけど、新卒1年目の子に『え、経験者なのにこんなことも知らないんですか?』みたいな顔されると本当に辛かった
結果3ヶ月で辞めた
955: (ワッチョイW c7af-D29d) 2022/09/28(水) 00:00:08.71 ID:Uz6MqjW90(1)調 AAS
ビルメンに限らず明らかに知能に差がある人間と同じレベルの仕事するとうまくいかないんだよ
956: (ワッチョイW 3750-xCEB) 2022/09/28(水) 01:33:59.35 ID:I4bKEkWz0(1)調 AAS
>>954
自己分析ほぼ出来てるじゃん
あと書いてないのだと変な所でプライド高いくらい
次はその3つを改善して働くしかないべ
957: (エムゾネW FF32-u5vu) 2022/09/28(水) 06:42:33.97 ID:fqo6DrNcF(1)調 AAS
責任者になると給料と内容が全く見合わなくなるな
系列入ってよく分かったが、長く務めてるだけでランク上がっていくし今は従業員権利強すぎるし
文句だけ言ってるだけの無能のカスが一番美味しいポジションだと見てて思うわ
958: (ワッチョイW 92c3-yPoJ) 2022/09/28(水) 08:03:47.73 ID:S/da0CXp0(1)調 AAS
未経験で入った時に年下の先輩いたけど仕事だし普通に先輩扱いして仕事の事何でも聞いたけどなぁ
959: (ワンミングク MM42-9nLZ) 2022/09/28(水) 10:19:10.06 ID:aVwMyKgYM(1)調 AAS
>>954
自分の合っている会社で良いよ。
背伸びして実力以上の会社に入ったからと言っても給与面は良くても精神的にまいるよ。
独立にいて上位資格取って系列に入っても付いて行けなくてまた独立に戻る人も居るくらいだよ。
うちでも鬱になって出勤と休暇を繰り返し退職した者も居たよ。
960: (ワントンキン MMd3-mgjA) 2022/09/28(水) 16:03:08.62 ID:Joaicmm5M(1)調 AAS
>>939
うち来てくれれば名前聞く前から即採用
961
(1): (ササクッテロ Sp47-rYdY) 2022/09/28(水) 16:14:07.05 ID:rX5ChDaXp(1)調 AAS
>>939
首都圏在住なら即日内定
962
(1): (オイコラミネオ MM8f-DGnU) 2022/09/28(水) 16:40:25.08 ID:R8GPe9ifM(1)調 AAS
>>961
関西ならダメなの?
963: (ササクッテロ Sp47-rYdY) 2022/09/28(水) 16:54:54.08 ID:UkIgvaOyp(1)調 AAS
>>962
東名阪の都心通勤圏なら同じ
964: (オッペケ Sr47-8vX2) 2022/09/28(水) 17:47:44.34 ID:j9JsqkiPr(1/2)調 AAS
そりゃ東京のほうが圧倒的に仕事多いやろ
965: (ワッチョイW d671-ua7o) 2022/09/28(水) 18:05:47.67 ID:c205ySwc0(1)調 AA×

966
(2): (ササクッテロラ Sp47-rYdY) 2022/09/28(水) 19:16:50.47 ID:jgWYKwUlp(1)調 AAS
発注側に移籍チャンスがあったが、ビルメンより仕事の相性が悪く無事ビルメン出戻り
精神力って大事
967: (オッペケ Sr47-8vX2) 2022/09/28(水) 21:06:15.90 ID:j9JsqkiPr(2/2)調 AAS
テスト
968
(3): (ワッチョイW 6f2c-pcyi) 2022/09/29(木) 07:29:53.14 ID:dqZ5KLRh0(1)調 AAS
田舎のビルメンなんだが年収200万しかない…
仕事は楽だけど…
969: (ワッチョイW 5efe-Gp04) 2022/09/29(木) 11:32:40.52 ID:xPMC6Dqf0(1)調 AAS
>>968
もはや東京に出稼ぎにきて1年働いて400万貰って1年休むを繰り返した方が楽そう
970: (ニククエW d671-ua7o) 2022/09/29(木) 13:38:44.50 ID:mHnrZzcC0NIKU(1)調 AAS
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!
971: (ニククエ Sa43-me+7) 2022/09/29(木) 15:23:58.39 ID:NWc3RMU1aNIKU(1/2)調 AAS
基本給は安いけど宿直や資格で稼ぐのがビルメン
最近は宿直しないところが増えてきてるから最悪だよ
972: (ニククエ MMde-Eihw) 2022/09/29(木) 15:33:27.60 ID:Gb/Bk44wMNIKU(1/2)調 AAS
>>954
45歳経験5年だけど、3番目に若い。一番若い奴でも38歳だぞ。所長が62歳で三種の神器持ち。自分が入る以前に20代の人がいた事があったそうだが、半年程で辞めたそうだ。20代で便所のクソ抜きとかやりたくないだろ。俺も20代だったら、絶対にこんな仕事しないよ。
973
(9): (ニククエ MMde-Eihw) 2022/09/29(木) 15:40:29.42 ID:Gb/Bk44wMNIKU(2/2)調 AAS
数日の研修なんかしてもあんまり意味ないけどな。日々の作業で身につけるもの。安定器交換、フラッシュバルブや水栓等の交換。さらに手洗いの取付や、錆びた配管部の交換。折れたステーや金具等の溶接修理。雑用だらけで臨機応変にやるしかない。
974: (ニククエ Sr47-8vX2) 2022/09/29(木) 15:58:44.93 ID:kGGlW/ibrNIKU(1)調 AAS
20代でも高卒ならこういう仕事しかないぞ 若さに幻想抱きすぎ
975
(1): (ニククエ MMde-Eihw) 2022/09/29(木) 16:06:51.68 ID:g1yIIWcOMNIKU(1)調 AAS
俺も高卒だけど20代の時は電気工事士したり、三菱の契約社員とかしてた。最近電験3種取ったけど保安協会の求人見たら、電気保安の経験ない未経験者は35歳までとなってた。未経験の求人はだいたい30とか35までが多いな。
976: (ニククエ MM42-9nLZ) 2022/09/29(木) 16:52:11.91 ID:z3zjgVQFMNIKU(1)調 AAS
>>975
40歳くらいかね?
電験に夢見過ぎなのでは、歳取ると経験なしでは評価してくれないよ。
高齢未経験では受皿がビルメンくらいしかないと思う。
977: (ニククエ Sa43-me+7) 2022/09/29(木) 18:24:27.44 ID:NWc3RMU1aNIKU(2/2)調 AAS
工業高校卒ならインフラ系狙うべきだな
初任給安いけど家賃光熱費食費タダ
給料初日でパチンコで全額スっても余裕
1年目からローンで高級車買える
978: (ニククエW 0271-ua7o) 2022/09/29(木) 19:31:13.61 ID:gFS0FvYS0NIKU(1/2)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
979: (ニククエW d615-mgjA) 2022/09/29(木) 19:45:36.54 ID:n+2LwUKS0NIKU(1)調 AAS
今日は肉の日 まで読んだ
980
(2): (ニククエW 0271-ua7o) 2022/09/29(木) 23:52:04.41 ID:gFS0FvYS0NIKU(2/2)調 AAS
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
981: (スップ Sd52-8V4y) 2022/09/30(金) 07:14:35.73 ID:5wKN8lnjd(1)調 AAS
仕事のある日は疲れてぐっすりだからいいけど、
休み明けは何故か寝不足気味。
982
(11): (アウアウウー Sa43-qfA0) 2022/09/30(金) 11:21:38.47 ID:jGjNbUZ5a(1)調 AAS
辞めたまで読んだ
983
(2): (オッペケ Sr47-rJmD) 2022/09/30(金) 15:17:58.42 ID:KpEyq+Awr(1/2)調 AAS
いま無職で47
未経験無資格
とりあえず年内に乙4ボイラー取得して
職業訓練入って潜り込もうかと思ってますが
ビルメンになるのは可能でしょうか?

ただ、職業訓練は面接などもあるので受かるか?とも思ってます。未経験無資格なら派遣や契約も難しいですか?
大阪市通勤圏内在住

過去は15年位プログラマーSEやってきたけど、
今から戻れても高齢まで働けるか疑問なのでビルメン転職を考えてる次第です。
984
(6): (ワンミングク MM42-9nLZ) 2022/09/30(金) 15:45:16.57 ID:0DRNYaupM(1)調 AAS
>>983
ポリテク行くなら入ってから取得したら。
985: (オッペケ Sr47-rJmD) 2022/09/30(金) 16:18:36.72 ID:KpEyq+Awr(2/2)調 AAS
そうなの?
乙4は申し込んで勉強し始めた
ボイラーは加古川が遠いので放置中
986: (ワッチョイ 2724-r4yT) 2022/09/30(金) 16:32:47.22 ID:Jin+EMcr0(1)調 AAS
どこのポリテク受けるつもりか知らないけど
場所によっては途中で2級ボイラーの講習受ける日も予定に入ってることあるよ
987: (オッペケ Sr47-8vX2) 2022/09/30(金) 16:56:44.97 ID:q0sag9Eer(1)調 AAS
職歴があれば高齢でもBランクかAのゼネコン系なら入れるぞ その辺入社ハードル低いから
988: (アウアウウー Sa43-YagY) 2022/09/30(金) 17:14:19.57 ID:p0qrsRexa(1)調 AAS
>>983
可能だよ。訓練校のビル管理科いたけどその年齢だと一番若い方
訓練校にいる間に資格取っておくといいよ
989
(1): (ブーイモ MMde-nOmz) 2022/09/30(金) 17:21:01.73 ID:shKv14cRM(1)調 AAS
ギリ20代だとどの辺りまで狙えるもんかな
ビルメン経験は2年ちょいで電工2ボイラー2乙4持ってる
事務も平気だけど今が激務だからのんびりやりたい
990: (ワッチョイW 5efe-Gp04) 2022/09/30(金) 17:24:59.50 ID:DYYHsudP0(1)調 AAS
>>989
大卒(fランでも)かつ職歴が綺麗かつ面接の受け答え上手かつ東京かつフツメン以上ならA~Sランク狙えるよ!
991: (アウアウウー Sa43-TAQE) 2022/09/30(金) 17:44:22.12 ID:sgkjmnhma(1)調 AAS
のんびりやりたいなら優良独立行っとけ
992
(2): (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:31:45.87 ID:sBt+IHpW0(1/9)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
993: (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:31:56.75 ID:sBt+IHpW0(2/9)調 AAS
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
994
(2): (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:32:08.54 ID:sBt+IHpW0(3/9)調 AAS
ビルメンの所得別階層

年収550万円以上   ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須)
500万円〜550万円  神 (サービス残業70時間必須)
450万円〜500万円  支配者 (国立大理系卒必須)      
400万円〜450万円  大富豪 (電験2種必須)
350万円〜400万円  高額所得者(電験3種必須)
300万円〜350万円  プチブル (4点必須)
250万円〜300万円  ふつう (電工必須)
200万円〜250万円  ちょい貧乏人 (実家通い必須)
150万円〜200万円  貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
995
(2): (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:32:23.17 ID:sBt+IHpW0(4/9)調 AAS
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。

動画リンク[YouTube]

このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
996: (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:32:44.34 ID:sBt+IHpW0(5/9)調 AAS
ビルメンを抜けられなかった男の現実
・ただの40代無職、もう若くないしボケーっとしてたらあっというまにアラフィフの初老ジジイ、それでも孤独で貧乏なまま人生終盤へ
・今から再就職できたとしてもずっと年収200〜300万のワープア底辺奴隷
・若い頃から毎月の給料を競馬とFXに注ぎ込むギャンブル依存症なので歳取って仕事が無くなったらそのまま乞食へ、将来のホームレス予備軍
・貧乏でも他の業界で一時期年収500万までいったことが忘れらず少しずつじわじわと後悔が強くなり、ノイローゼ気味になり一生ギャンブル依存症も治らず
・おそらくこれから一生彼女ができない

ビルメンから抜け出し区切りつけてギャンブルもやめとけば実現出来たこと
・株でも買っておけば配当で毎年サラリーマンの年収500万程度に相当する安定収入プラス1億円以上の資産
・毎日寝っころがって生活
・好きなときに国内でも海外でも好きなところへ旅行
・好きなときに有名店や高級レストランなどの何万もする霜降り和牛のステーキやすき焼きなど食べ放題
・日常的に風俗でモデルやグラビアアイドルとたくさんハメハメできた
・ギャンブルをやりたければ遊びでまた100万で億目指すこともできた
・それなりの車を買えた
・安定した収入と資産ができたので場合によっては彼女もできた
997
(2): (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:32:54.76 ID:sBt+IHpW0(6/9)調 AAS
闇にかくれて生きる
俺たちゃ妖怪人間なのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」
暗いさだめを吹きとばせ
「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間

月に涙を流す
俺たちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている

星に願いをかける
俺たちゃ妖怪人間なのさ
正義のために戦って
いつかは生まれ変わるんだ
998: (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:33:05.21 ID:sBt+IHpW0(7/9)調 AAS
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
999: (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:33:16.28 ID:sBt+IHpW0(8/9)調 AA×

1000: (ワッチョイW 0271-ua7o) 2022/09/30(金) 18:33:27.44 ID:sBt+IHpW0(9/9)調 AAS
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート
さんが帰った後にやったのは最高だった。
設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。
病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 10分 5秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*