[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.431★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(4): (ワッチョイ 5dbd-BbXj) 2022/09/11(日) 20:17:57.40 ID:tok/eR5m0(14/300)調 AAS
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。
地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ
給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
40(4): (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:19:53.89 ID:tok/eR5m0(25/300)調 AAS
758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 16:11:50.73 ID:uvYSIVzm0
一応系列で、激務現場で残業月100時間超、残業代入れれば400万超の収入になりそうだけど1年もたず来週にも退職願出して、今月にも辞める予定
体もたんしストレスマッポ。客・所長の要求レベルも高い(俺が無能説)。てか設備やれずに工事しかやらせてもらってない。
このご時世、マターリとまでは望まないけどルーチン+若干のスポット・残業20時間以下で300万超なとこ探してるわ
でも見つかる求人ほとんど都内なんだよなぁ
片道2時間じゃ通うの辛いし、会社も交通費高くなるような社員は採らないだろう
引越するのもやぶさかでないが、年収下がって単身生活、、、いま実家だから月10万以上貯金できたけど、月の生活費に10万位はかかるだろうから、もう無理か(´・ω・`)
57(4): (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:22:29.36 ID:tok/eR5m0(42/300)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
89(3): (ワッチョイ 5dbd-BbXj) 2022/09/11(日) 20:27:21.17 ID:tok/eR5m0(74/300)調 AAS
神ランクのサービス残業70時間必須ってのがよくわからん。普通に残業してその年収ってのならまだしも。
153(5): (ワッチョイW 5dbd-UNyU) 2022/09/11(日) 20:37:17.18 ID:tok/eR5m0(138/300)調 AAS
Xの3乗=1の答えがいつまでたっても理解できない頭じゃ想像できないんだろうな
180(3): (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:41:25.03 ID:tok/eR5m0(165/300)調 AAS
40 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/10(月) 19:53:03.81 ID:erssfPBA0 [1/2]
今日も糞抜きした
作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの
袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない
53 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:14:13.76 ID:8OgVFp9o0 [1/4]
>>40
ひぃぃぃぃ
その糞に雑菌が大量にあって
それが原因で赤痢やコレラとかになったりします。。。
55 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:20:05.13 ID:8OgVFp9o0 [3/4]
電験3種より
糞抜2級とか糞抜1級とか、糞抜特級とか、そっちのほうが役にたちそう
56 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:23:19.26 ID:6wNsmPyu0 [1/3]
トイレ管理者2級とかあっても良いよな
手当は月5,000円
57 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:30:49.64 ID:0Pa6ZC+O0
うんこ食ったら下痢になるよ
58 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:36:03.85 ID:6wNsmPyu0 [2/3]
>>57
俺は女のうんこしか食わない
305(3): (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 21:02:27.57 ID:tok/eR5m0(290/300)調 AAS
296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:04:00.46 ID:gSrpUOsZ0 [1/2]
年収上げたいけど転職リスク高すぎよなあ
年収上がっても激務で体壊して即死の可能性もある
やっぱいかに継続できるかがこの業界の肝
年収300程度でも40年継続して勤めればそれなりの稼ぎになるからな
297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:18:15.01 ID:7m6YarQT0 [1/2]
年収上げても、その分だけ税金や社会保険料が上がる
年収300万の人が転職して年収600万になったとしても、
手取りは倍は違わないのさ
そして仕事量と責任は4倍位の激務になってるはず
323(7): (ワッチョイW 11d6-omgH) 2022/09/13(火) 19:55:50.03 ID:c30Rzrym0(1/82)調 AAS
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 11:45:40.58 ID:MQ7qmaLK0 [4/5]
昔は手足さえついて動いていればビルメンなんて入れたんだよ。景気が良くて見向きもされなかったんだし、
それにビルメンの仕事を直接雇用で企業が雇っていたし。ビルメン会社に入社しなくてもこういう仕事が出来た。
ということは今の管理職とか社長はそういう景気の良い時代
にもかかわらずビルメンしか入社できなかった大ばか者ということだ。
326(7): (ワッチョイW 11d6-omgH) 2022/09/13(火) 19:56:16.30 ID:c30Rzrym0(4/82)調 AAS
もう終わりなんだよ。
製造業とか生業にしてきた椰子らが出来るほど甘くないし。
かといって警備清掃だって今や狭き門。
つい先日まで居た現場のアルソック隊員なんて半分が大卒。
バブルが終わったころこの業界に流れて19年。
あと10年持てば楽勝だった筈が、ここ3~4年で完全に狂った。
来年すら見通せないからね。
この先景気が浮揚する事なんて絶対にありえないし。
みんな分かっているんだ。
ただ現実から目を背けたいだけ。
409(3): (アウアウウー Sa21-3dTt) 2022/09/15(木) 06:36:02.52 ID:o69KMIhva(1)調 AAS
残業月平均やった場合で給与は増える見込み?
増えるならその分の範囲でやるには別にいいと思う
残業要求きつくなるようなら検討が必要だが
424(4): (ワッチョイW 6dc5-ZYvU) 2022/09/15(木) 19:09:13.20 ID:mHAruUED0(6/105)調 AAS
高卒で40過ぎたら
センター試験数学+物理290点の地頭と
38歳で電験2種試験取得できるその地頭の加齢による衰えのなさと
特高含む選任実務経験10年と
エクセルのVBAエキスパート&
PythonRPAのプログラミングスキルを持ってても
年収400万以上は門前払いです
547(3): (ワッチョイ 9fe8-EWtj) 2022/09/18(日) 15:40:10.54 ID:xbb8fmH80(12/100)調 AAS
?ビルメンは技術職ではありません
一時対応と言う名の水受け設置、糞抜き、掃除などは技術とは言いません。
?ビルメンはマターリではありません
何年前の話をしているんですか?美味しい現場は死滅状態です。
?就業時間中に資格の勉強は出来ません
そんな暇があるなら設備を覚えるか改善策を出せと言われます。
?資格を取ってステップアップ
頭沸いてるんですか?配線も出来ない電工は素人と同じです。
?系列系だからリストラは無いし(震え声)
親会社が傾けば真っ先に切られるのは無能なビルメン子会社ですよ?
555(5): (ワッチョイ 9fe8-QgUx) 2022/09/18(日) 15:41:01.54 ID:xbb8fmH80(20/100)調 AAS
998 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/16(火) 22:39:38.71 ID:apWOViTY0
>>984
「シミ」って、しょんべんでなくて下痢グソって事?大変だったな。
ウチはしょんべんをされる度にマットレスをひっくり返してる
脱糞は年一あるか無いかで、さすがに下痢は無いわ
オムツとかしないの?
666(6): (ワッチョイ 5724-urAm) 2022/09/19(月) 19:16:16.95 ID:pWQH9+5J0(14/100)調 AAS
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
668(3): (ワッチョイ 5724-ho1q) 2022/09/19(月) 19:16:33.01 ID:pWQH9+5J0(16/100)調 AAS
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな
? 金払いは良く仕事も楽な企業
? 金払いは良いが仕事の大変な企業
? 金払いは悪いが仕事の楽な企業
? 金払いが悪く仕事も大変な企業
お前らが入れるのは?か?
681(3): (ワッチョイ 5724-NPHK) 2022/09/19(月) 19:18:09.44 ID:pWQH9+5J0(29/100)調 AAS
ビルメンがトイレにいるのに
平気で爆音でしてくテナントの若い派遣OLたちなんなんだ
ブボボッ バフゥじゃねえよ
作業着着てるから眼中にないの?
普通トイレに男いたらキャーだろ
てか糞抜きしてんだからテナント総務の姉ちゃんどっかいくなよ
712 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf15-FgXz)[] 2020/11/28(土) 11:59:46.71 ID:sjtmXP9g0
俺も経験ある
オフィスビルの女子トイレの蛍光灯交換しようと
点検中の看板出しているのにもかかわらず
余程用を足したいのか平気で入って来てブリブリとうんこをたれたりやシャーとおしっこしていく
(俺たちビルメンが男性と認識されてない証拠)
729(3): (ワッチョイ 5724-Fq/A) 2022/09/19(月) 19:24:37.75 ID:pWQH9+5J0(77/100)調 AAS
旧帝大工学部電気系卒でも非正規とヒキニートからビルメンで初正規って奴が居たな。
介護、タクシー、ドライバー、警備、ビルメンは稀にドロップアウト元エリートがちらほらいる。
現実受け入れられなくて発狂ギリギリか、心殺して彼岸の境地になってるね。
誰でも採用される系底辺職種なら不動産営業の方が元エリート向きだと思うからビルメン来るなよ。
コミュ障ほどビルメンは詰むぞ。性格悪い低脳DQNの吹き溜まりで嫉妬の対象になる意味分かるよな。
オフィスビルの設備管理って在りもしない求人票で釣り上げた哀れな犠牲者(応募者)を
老朽病院に押し込む手口が横行しているから気をつけろよ
複数名の連帯保証人まで立てさせておいて、実際の雇用契約書には25万円の賃金が15万円
で病院勤務の契約社員となってたりする
独立は経営陣もチンピラだから何でもありだ
労基が介入したら社名をコロコロ変えればいいだけ
927(5): (アウアウウー Sa43-yfUu) 2022/09/26(月) 12:21:30.57 ID:+3HQAXcIa(1)調 AAS
35のおっさんだけどキツいかな?
使えそうな資格は何もないから今の仕事を退職→職業訓練でその期間中に電気工事ぐらいは取るつもり
936(3): (アウアウウー Sa43-yfUu) 2022/09/26(月) 23:10:51.42 ID:irX2zPGua(1)調 AAS
927だけど今は370万でストレス半端ないので辞めたい
金に関しては副業出来るなら多少安くてもいいと思ってる
住所は大阪だよ
954(3): (ワッチョイW 9f6d-C+1n) 2022/09/27(火) 23:51:28.28 ID:hEmKeJrA0(2/2)調 AAS
1年前くらいの話だが、31歳で入社したとある系列では、配属先の面子のうち半分以上が新卒1年目か2年目で、それ以外の連中も所長とかの役職付き数人以外ほぼ全員俺より年下だった
俺のコミュニケーション能力不足もあるけど、今時の若者の話題に全然ついて行けないし彼等もそこそこ年上の俺に気安く話しかけづらそうにしてた
人間的に悪い人たちでは無かったけど、そんな悪循環の結果見事に俺は浮いたよ
実力的にも独立マッタリ現場しか経験してないような俺がちゃんとした研修を受けてきた彼等に教えられるような事など殆どなく、いつも自分の実力不足を痛感してた
悪気はないんだろうけど、新卒1年目の子に『え、経験者なのにこんなことも知らないんですか?』みたいな顔されると本当に辛かった
結果3ヶ月で辞めた
968(3): (ワッチョイW 6f2c-pcyi) 2022/09/29(木) 07:29:53.14 ID:dqZ5KLRh0(1)調 AAS
田舎のビルメンなんだが年収200万しかない…
仕事は楽だけど…
973(9): (ニククエ MMde-Eihw) 2022/09/29(木) 15:40:29.42 ID:Gb/Bk44wMNIKU(2/2)調 AAS
数日の研修なんかしてもあんまり意味ないけどな。日々の作業で身につけるもの。安定器交換、フラッシュバルブや水栓等の交換。さらに手洗いの取付や、錆びた配管部の交換。折れたステーや金具等の溶接修理。雑用だらけで臨機応変にやるしかない。
982(11): (アウアウウー Sa43-qfA0) 2022/09/30(金) 11:21:38.47 ID:jGjNbUZ5a(1)調 AAS
辞めたまで読んだ
984(6): (ワンミングク MM42-9nLZ) 2022/09/30(金) 15:45:16.57 ID:0DRNYaupM(1)調 AAS
>>983
ポリテク行くなら入ってから取得したら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*