[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.431★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 9324-eh7H) 2022/09/11(日) 13:23:22.47 ID:4tZkggG70(1/2)調 AAS
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.430★★★
2chスレ:job VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 7d24-eh7H) 2022/09/11(日) 13:24:21.68 ID:4tZkggG70(2/2)調 AAS
はい
3: (アウアウウー Sa21-Smz7) 2022/09/11(日) 14:04:23.23 ID:jrE/AW9Ia(1)調 AAS
いいえ
4: (ワッチョイ eae0-BbXj) 2022/09/11(日) 14:22:19.76 ID:d/U4xrq90(1)調 AAS
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.429★★★
2chスレ:job
5: (ササクッテロラT Spbd-eh7H) 2022/09/11(日) 14:29:14.80 ID:hYUq3NP3p(1)調 AAS
わっちょいありのこっちか
6
(1): (ワッチョイW b524-kd6J) 2022/09/11(日) 15:46:12.14 ID:L0lwb0w00(1)調 AAS
IPつけりゃいいのに
一人が930レスしてたぞ前スレ
7: (アウアウウー Sa21-0Mfw) 2022/09/11(日) 17:42:13.78 ID:fU4a1VLsa(1)調 AAS
ipも付けられない無能だからビルメンしかできない
8: (ササクッテロラT Spbd-eh7H) 2022/09/11(日) 19:00:53.21 ID:+LvdWV4vp(1)調 AAS
今からIPつき立てるか次スレからかどうする?
9: (ワッチョイW 2a02-mdGG) 2022/09/11(日) 19:01:11.18 ID:cG+4u2tw0(1)調 AAS
>>6
あの連投してるやつ930レスも消費してたのか…
10: (スップ Sdea-TRym) 2022/09/11(日) 19:25:52.46 ID:5NNKELddd(1)調 AAS
脳の病気なんだろうな
11: 2022/09/11(日) 19:40:05.00 ID:EGD4DrNF(1/2)調 AAS
ビルメン楽だと聞いてたからネームバリューのありそうな系列系に入ったんだが
忙しすぎる激務の地獄で騙された感しかない
安いかわりに楽なのがビルメンじゃないのか…?

と思っていたのが昔の俺
そして今年もネットの情報に惑わされて入社した新人が同じことを愚痴っている
残念ながらうちはハードなかわりにビルメンにしては給料が高いハズレなんだ
10年目には年収500万に届くけど残業50時間こえる職場だから頑張ってね
ビルメン楽って書いてたブログ、今にして思えばただのアフィ目的だったんだろうなー
12
(1): (アウアウウー Sa21-Smz7) 2022/09/11(日) 19:44:41.00 ID:ETY0Gc2wa(1)調 AAS
系列入ったらしんどいのは当然だろ
まったりしたいなら薄給独立行けばいいだけ
13: 2022/09/11(日) 19:51:01.45 ID:EGD4DrNF(2/2)調 AAS
>>12
その通りだけど
系列は想像を絶する地獄だよ
ビルメンと一括りだけど絶対に同じ業種じゃないね
電験取得者とか年収1000万こえてるけど職場が家だよ
14: (アウアウウー Sa21-D1yc) 2022/09/11(日) 19:56:23.93 ID:vWEOQbQea(1)調 AAS
ビルメンじゃなくてビルマネじゃん
15: (ワッチョイW ea6d-FYW9) 2022/09/11(日) 20:02:30.76 ID:11DXkRSa0(1)調 AAS
上位系列の高給ってのはほぼ確実に総合職
そしてそれは確実にマネジメント業務や全国転勤の恐れを孕んでいる
マネが苦にならないならいいけど、大抵の人間はテナントやオーナーと各種業者との間に挟まれて嫌になってくる
俺も上位系列に所属してたけど、年収700万とかを稼ぎながらもAMとかに転職していった人間を何人も知ってる

日本銀行ならマネも無く、まったりと仕事できる環境かつ高給でもあるのかもしれんがどうなんだろうな
設備全体が老朽化してしょっちゅう不具合起きてそうだし、銀行マン達からは見下されまくってそうだし、暇なら総務の補助で雑用とかさせられまくってそうな気もする
16: (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:15:57.70 ID:tok/eR5m0(1/300)調 AAS
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった
高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに職業訓練をさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
17: (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:16:05.90 ID:tok/eR5m0(2/300)調 AAS
昔、東○コミュニティの地方の支店が新聞に求人出してたんで応募したことがあるんだが、
当時は製造業に勤めてて、まだ20代半ばで電験やら持ってたから楽勝だと思ってたんだが
数日して応募書類が送り返されてきてた。
世のなかこんなに厳しいのかと思ってたら、その後その支店の人から直接電話があって
「あなたの将来のことを考えて今回はお断りした。まだ若いんだしこれから結婚して家族を養っていかなくちゃならないんだから、別の可能性を探したほうがいい」
と言われた。
結局別のビルメン会社に入っちゃったわけだが。
当時は世の中のこと知らなすぎたんだな。いまじゃ修正不可能だが。
18: (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:16:14.79 ID:tok/eR5m0(3/300)調 AAS
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
19
(2): (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:16:23.64 ID:tok/eR5m0(4/300)調 AAS
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
20: (ワッチョイW 5dbd-omgH) 2022/09/11(日) 20:16:32.48 ID:tok/eR5m0(5/300)調 AAS
人員整理の際には正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが
ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ
30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている
昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している
21: (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:16:43.02 ID:tok/eR5m0(6/300)調 AAS
どんなに頭が切れようが、
どんなに感じが良かろうが、
この業界は、上位資格が取れないと、
そこまでの人材って評価なんだよ。
22: (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:16:51.96 ID:tok/eR5m0(7/300)調 AAS
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業しないんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。

しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で350万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいら3種すら取れないおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
23
(2): (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:17:00.75 ID:tok/eR5m0(8/300)調 AAS
みんなはシャワートイレとか古いのを新しいのに変える仕事とかやらされる?
何気に屈辱なんだよねあれ。
便器の前にひざまつき下から覗いてナットを外すとか。
臭いしゴム手してるとはいえ怪しい汚れが尽くし服も汚れる。
24: (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:17:09.53 ID:tok/eR5m0(9/300)調 AAS
東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ
面接官の眼光が全然違ってくる
職歴が立派でも
そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから
あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば
300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある
25: (ワッチョイW 5dbd-C93m) 2022/09/11(日) 20:17:18.39 ID:tok/eR5m0(10/300)調 AAS
>>49
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
26: (ワッチョイ 5dbd-BbXj) 2022/09/11(日) 20:17:31.03 ID:tok/eR5m0(11/300)調 AAS
293 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/25(金) 08:38:45.48 ID:jwRki8du0
昔ビルメンにサビ残という概念が無かった 年収300万では暮らせないので残業代は少しでも生活
の足しにという考えできっちりついた
それが時代を経るに連れサビ残が当たり前になってきている
業界自体がブラック化している
27: (ワッチョイ 5dbd-BbXj) 2022/09/11(日) 20:17:39.86 ID:tok/eR5m0(12/300)調 AAS
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
28: (ワッチョイ 5dbd-BbXj) 2022/09/11(日) 20:17:48.51 ID:tok/eR5m0(13/300)調 AAS
とにかく30歳以下で、この業界に来るのはもったいないよ
将来、600万とかいけるならがいいが
定年まで300〜400万じゃ、悲しいぞ
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*