[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(3): (ワッチョイWW 116b-PurJ) 2018/07/01(日) 16:24:15 ID:ffXzHFXT0(1/5)調 AAS
独立の経験は系列では役立たないとかよく聞くけど、資格だけあっても検針
とか基礎中の基礎もわからない場合は独立から働き始めた方がいいですよね?
19(1): (ワッチョイWW 61c9-bqKr) 2018/07/01(日) 16:53:42 ID:Dep8J5Fi0(1/4)調 AAS
>>15
募集してるとこに応募後してみたらいいやん
そしたらここで聞かなくても結論出るし
まず行動したら?
20(1): (ワッチョイ 61c9-8hNE) 2018/07/01(日) 17:02:43 ID:eiDJxslb0(1)調 AAS
>>15
君のように若くて既にビル管も取得している人間がわざわざ独立系なんぞに入る必要はない
21(1): (ワッチョイ ad24-VCRa) 2018/07/01(日) 17:13:36 ID:C6ZZttD20(1/2)調 AAS
>>15
というか検針のやり方だって現場によって違う
例えば子メーターを読みに行って手計算でやってるのか、エクセルの表でやってるのか、
オーナーへ報告だけなのか請求資料まで作るのか、
メーターを読みに行くんじゃなくてスマートメーターで中監システムで取って、
それを日立のBIVALEとか三菱のfacimaとかBEMSとかで取ってるのか、取ってるなら
どこのメーカーかでもやり方変わるし取った後のデータの処理の仕方も違う
覚えても現場現場で違うんだから同じシステム使ってオーナーも同じで処理の仕方も同じ、
とかじゃないと経験値の差なんて無いのと同じだよ
メーターの見方なんてすぐ誰でもわかること覚えてもしょうがないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s