[過去ログ] 天外魔境II 卍丸 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(3): 142 2007/04/01(日) 18:34:37 ID:UnICqACf(2/2)調 AAS
>>143 城壁の効果がすぐにきれて、絹とかカブキがすぐに死んでしまう・・・。
今日中にクリアできるようにがんばります!
184
(3): 2007/04/04(水) 19:42:45 ID:D6aEg4Hi(1/3)調 AAS
これ評価高いけど面白いの?PS2版は序盤ぐらいはやったことあるけど
393
(5): 2007/04/26(木) 02:11:21 ID:UjQplo1Y(1/2)調 AAS
名無しの18番で34段なんだけど、何でこいつだけ飛びぬけて強いのだ?

体力もここで一気に跳ね上がるし、最初イベント戦闘かと思ったぞ。
攻撃も半分くらいミスするし、じゃあってんで補助系の巻物を使うにも
それすら効かないし、やっと効いたと思ったら1ターンで切れるし。

純粋にレベル不足?あまりレベル上げは好きじゃないんだが…
510
(3): 2007/05/07(月) 15:23:40 ID:nTxrQRKS(1)調 AAS
遅いかもしれんがMAP

外部リンク[html]:www11.ocn.ne.jp
542
(3): 2007/05/13(日) 12:08:09 ID:q4AEUtGQ(1)調 AAS
富山でカブキと別れてからどうすればいいの?敵が強くて全くすすめないんだけど…
664
(3): 2007/05/24(木) 18:35:34 ID:TLomJqDF(2/3)調 AAS
百貫丸に全く敵わないんだがどうしたもんかね
こいつこんな強かったか。とりあえずダメだった例を晒すんで助言をくれないか
卍 城壁→ピザした後に神炎連発
カブキ 石蛇かけて、日立・有明で回復
ピザ かばう時々カラクリ服

カブキは城壁外しの時以外は基本飛蹴りで

卍に赤影使わせてみたりしてるんだが体当たりで潰されるから効率悪いし
全員段は63
694
(3): 2007/05/30(水) 22:35:42 ID:mGhcEzSl(1)調 AAS
DS版なのだけどランダムな行商人ってどうやれば出る?
伊賀の村入りなおしては宿屋チェックしてるけど全然居ない。
何か条件ある?
741
(5): 2007/06/05(火) 16:21:01 ID:zTftWaIo(2/2)調 AAS
やっとこさDS版全クリア。
いや〜。面白かった!やっぱ名作だわ。このゲーム。
最終タイムは72段の58時間ですた。

ラストのヨミ、思った以上に楽に倒せた。
って言ってもスレ内の情報を自分なりに整理してアレンジしただけだけど。
とりあえず漏れの戦い方を報告しておきまつ。。

とりあえず瀕死状態になる霊薬を卍丸に持たせておく。

術の配分は、カブキに火蛇と追風、絹に力王と城壁。
赤影や花咲、凍竜は使わない。回復すら使わないかも。

戦闘が始まると、まずピザに城壁+かばうで肉のカーテンを作る。
卍丸は、霊薬で瀕死状態にした後、力王+火蛇状態の戦離卍卍斬(秘奥義)でひたすら攻撃。
戦離卍卍斬は毎回2500ダメージ与えられる上に、回復する必要が無いので連発できる。
あとはピザの城壁が切れないように城壁を重ねがけするだけで瞬殺できますた。

DS限定だけど、これなら50段以下でヨミ討伐も可能かも。
ちなみに戦離卍卍斬の攻撃力はレベル依存っぽい。体力の残量に関係なく一定ダメージ与えられた。

戦離卍卍斬に限らず、秘奥義は使えるのが多いから面白いな。
秘奥義鬼怒なんてもう反則だしw
意識して出すにはある程度準備が必要だから大変だけどね。
849
(5): 2007/06/14(木) 12:58:19 ID:qFcgzZWl(1)調 AAS
亀レスですまそ 
58段クリア前ならデータあったよ 低段じゃないけどうpろうか?
最初5分と ラスト5分を携帯の動画でとればいいのかな
説明書みないでやってたから弱攻撃だの秘奥義だのってのはまったくしらんかったよ
使わないでクリアのデータね
869
(3): 849 2007/06/15(金) 13:34:38 ID:DYJw4dCy(2/5)調 AAS
動画とり終了したけど
パソコンだとオーディオコーディックをいれてとかでて見れない。
ダウンロードしようとしたら、英語のページとんじゃって理解できず。

動画変換君をつかってファイルを変換しようとしたらエラー1ってのがでて
できず。
ヘルプみてもエラー1の項目なし。

P901isの動画をパソコンで見れる方法知ってる人教えてくれ。

せっかく撮ったのに(´・ω・`)
880
(3): 849 2007/06/15(金) 21:02:28 ID:DYJw4dCy(5/5)調 AAS
外部リンク:hisazin-up.dyndns.org

ここの37325ってとこにうpしたから
見れる人いたら教えておくれ  
906
(3): 2007/06/17(日) 10:19:56 ID:DimpKsGr(2/4)調 AAS
追加。
37462に MPEG2を26mまで落として、たぶんXPならだれでも見れるやつをうpしたので他の消しました。
内容は普通だけどだれでもクリア可能と理解できる内容なので、よかったら見てください。 さんざんひっぱたけどこれにて終了です。
916
(3): 2007/06/17(日) 21:01:56 ID:nIQOnI5k(1/2)調 AAS
DS版なんだが魔海城のボスが倒せない
巻物もなかなか当たらず、成功しても100以下のダメージ
物理攻撃も当たっても全然ダメージ与えられない
段はみんな51前後
これでも足りないのか?
ここ最近のボスは物理が全然与えられないので、巻物や武器の特殊効果でなんとか対応してきたが
こいつにはそれもあまり効かない
マジ参った
948
(3): 2007/06/18(月) 23:09:09 ID:LT4UdlPZ(1)調 AAS
>>944
だから全体攻撃使う相手には盾にならないから意味が薄いっつってんじゃねぇか。
悪態ついてるときに城壁が消えたら、鳥が出てても全体攻撃は防げないだろうが。
まして悪態or肉のカーテン状態なら、絹が庇われる意味ないだろ。
これなら三角出してる方がまだいい。
つか丹波以降の盾は三角の方が有能じゃね?
保険で1ターン使うなら金剛をかけてやる方がマシ。

別に鳥そのものを否定してるんじゃないってそろそろ気付けよ。
これだからバカのひとつ覚えみたいな戦い方しか出来ない奴って…┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

それに俺は別に赤影を否定してないが?
敵によって影をサポートにするか主戦力にするかを切り替えるのは当たり前。

あと右手一閃は通常攻撃扱いな。でなければ城壁で防げない。
960
(3): 2007/06/19(火) 10:17:25 ID:X5f65pTQ(1/2)調 AAS
>>948
おなじ天外ファンとしてケンカするのは嫌だからちゃんとちゃんと説明するが
絹がなぜガーニンで出すかと言えば

歌舞伎のターンがくる 城壁きれた 悪態きれた この状態でガーニンが絹より
攻撃が早く来る絹に攻撃くる場合防御できない絹は一撃死亡→崩壊
歌舞伎が悪態ついた場合 右手一線で歌舞伎死亡→崩壊
歌舞伎が絹をかばった場合右手一線をくらって死亡→崩壊

前のターンに城壁かけたばっかの暇な絹がいたとして
悪態そろそろ切れそう、城壁もすぐきれたらやばいと予想したとき
絹の選択肢は 城壁重ねる 金剛自分かけ 保険で鳥 あくまで攻撃(益荒男くらいもってると過程)
城壁きれるかわかんないし、金剛かけても無駄かもしれない。でも鳥は無料  
技つかいたくないけど、崩壊回避の保険として、選択肢の一つとしても
馬鹿のひとつ覚えにならないと思わないか?

あと、ガーニン戦ひかえてる人もみてるとおもうから右手一戦が金剛でダメージへるか
調べてくれないかな たしか前やってダメージへらなかたような記憶があるんだが、
まちがってたらすまん 
967
(3): 2007/06/19(火) 15:11:41 ID:YHypW2Y9(1/2)調 AAS
ちょっとマジで地獄城までの洞窟と地獄城のマップ誰か書いてくれないかな? 
宝箱の場所もさ。 
頼むよ、大体天外みたいな名作にネットでマップがないのはおかしいだろ? 
黄金洞と秋吉洞は見つかったけどさ、あんな感じで誰か作ってくれよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*