[過去ログ] 天外魔境II 卍丸 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 08:26:56 ID:+o3nl8Xd(1/2)調 AAS
公式
外部リンク[html]:tengai.jp
明日3月15日に廉価版が発売されるらしい。
今まで手に入りにくかったので
プレイしていない人はもちろん
プレイしたことがある人もこの機会に是非手にとってほしい
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 09:24:48 ID:yrsBeY7h(1)調 AAS
2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 09:50:11 ID:R8/fQ9ux(1)調 AAS
3
4(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 11:19:55 ID:nU+KO+G1(1)調 AAS
社員必死ですね、こんなの誰が買うんだよwww
中古があるのに
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 11:25:01 ID:pEzuGm9B(1)調 AAS
中古なんかきもくて買えるかよ。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 11:48:42 ID:+o3nl8Xd(2/2)調 AAS
社員じゃないよ。
碌にRPGの出ないDSで
唯一といっていいほどの正統派RPGであり、
ゲームの内容も名作と呼ぶに相応しく、
ボリュームも相当なものであって、
まあここら辺のことはアマゾンやmk2のレビューに譲るとして、
そんな超大作ゲームがヤニの匂いの染込んだ中古でなく
2980円という安価で新品が手に入る嬉しさよ。
只々、そんな想いを伝えたかっただけなのだ。
ネット通販を一通り巡ってみたが
どうやら今回も生産数は少ないようだ。
今回のチャンスを逃したら後悔すること間違いない。
ということで是非。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 11:50:12 ID:eqzymjBn(1/2)調 AAS
吹雪御前のイベントはエンジン版に準じてますか?
8(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 11:51:21 ID:eqzymjBn(2/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
これね^^
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:52:15 ID:xyUu5a5r(1/2)調 AAS
確か顔はそんな感じのままだが腕の骨は見えてないような
つーかお城の鬼さん達は普通にフレンドリーなのに
こんな姿とか言う絹さんもナチュラルに酷いと思います
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 19:17:04 ID:Vjzm5eS3(1)調 AAS
しかし鬼面の絹は普通の鬼の3倍は恐ろしい顔してるぞ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 20:17:07 ID:Mys3I4a0(1)調 AAS
>>4
フリーズバグがある中古を買うとかアホだろwww
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 20:25:07 ID:NV0GLJ3r(1)調 AAS
>>8
その後戦闘で奥義として使ってみると、ボスを一撃で倒すほど強くはなくて泣けた
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 20:31:13 ID:xyUu5a5r(2/2)調 AAS
DSだと秘奥義鬼怒がエラい事になっていてパーティの認識が
「最強絹様とサポート3人」みたいな感じなのでマジオススメ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 22:02:11 ID:a5JAiH01(1)調 AAS
誘導
【DS】天外魔境U 二十一段
2chスレ:handygame
【ON】天外魔境総合スレ 第五十四段【LINE】
2chスレ:gamerpg
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 03:18:38 ID:/omhHxKS(1)調 AAS
だが最終的には
大霊院卍丸>>越えられない壁>凍竜>鬼怒>>越えられない壁>>ピザ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 08:30:52 ID:7GFE8eWA(1)調 AAS
最強はシロだと思ってた
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 10:02:42 ID:zILECkHY(1)調 AAS
ピザは初期能力が高いので低レベルクリアのとき輝く
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 19:29:35 ID:zyf52DfO(1)調 AAS
バグ直してないんだってね。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 20:30:35 ID:zskDn6gJ(1)調 AAS
フリーズバグもそのままでベスト化ですか。。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 21:25:50 ID:n+tVDzXW(1)調 AAS
鳥とか三角とか赤影とかに身代わりさせるのがすき
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 22:32:21 ID:nGMVNBPI(1)調 AAS
他にも色々戦法があった。
城壁+悪態
花咲+凍竜+赤影+静乱斬+風蛇
他にも力王や月光(確か鎖も同じ効果?)を使ったり。
敵も強い奴が多かった。
苦戦したのは・・・。
角太郎
金谷洞のミツメ
名無しの18番
暗殺者3人衆
右のガーニン
この辺りだったな・・・。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/16(金) 20:51:03 ID:pWUuVzNf(1)調 AAS
age
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sagr] 2007/03/17(土) 02:24:31 ID:8SOzhoNM(1)調 AAS
バグ本当に直してないの?
買った人そこら辺の事を詳しく頼む
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 11:56:51 ID:mcF4d+0J(1)調 AAS
三郎の胸塚などにいる
犬メカの炎を吐く連発がキツかった
一発で190も喰らうとは
25(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 13:05:01 ID:ksJDpfSK(1)調 AAS
バグって何があるの?
まだ伊賀だぜ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 16:07:44 ID:VXBCPeJ1(1)調 AAS
一番最初に草鞋を買おうとしたらフリーズしましたよ。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 18:41:12 ID:Le/Ye38s(1)調 AAS
>>25
店で売買するときに、一覧で持ち物を確認するとフリーズだったかな?
まぁ、オリジナルにはそういう機能なかったから困ることもないと思うよ
念のため村に着いたら安全のためにセーブしとけばOK
28: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
29: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
30(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 23:26:38 ID:GKP8yQJn(1)調 AAS
質問ですm(__)m
2つ目の国で楽器(琵琶)を手に入れたいんですが、どこに行けばいいですか?
あと 湖の真ん中にある塔はどうしたら行けますか?
31(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土) 23:56:32 ID:5UcQAMmB(1/2)調 AAS
>>30
伊勢の東側の村は一通り回ったか?
とりあえずだな。。
志摩村で笛をゲットしなさい。(当然、石川の鍵は伊賀村で貰ったよな?)
ゲットしたら笛を伊勢のフィールド上の石舞台で吹く事
そうすれば、面白い事が起こる。
あとくれぐれも、伊勢の西側には気を付ける事だな。
32: 31 2007/03/18(日) 00:02:38 ID:5UcQAMmB(2/2)調 AAS
悪い・・・
間違えた尾張の事ね。
まず、秋葉村の滝の前にある地蔵に団子を添える(団子は犬山町の茶店で買う事)
イベントが起きたら仙人に会いに行けば良い。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 06:27:14 ID:DZYud3G8(1)調 AAS
天外3はおもしろかったなー
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 12:13:26 ID:Mn6PnZFA(1/2)調 AAS
32 さんありがとうございました!
一昨日からスタートしました!!
またわからない事あったらお尋ねしまーす
チュ(^_-)-☆
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 20:24:15 ID:Mn6PnZFA(2/2)調 AAS
任天堂DS版ですが、尾張でどうしても楽器がさがせません。
団子置いて村にも行きましたし、仙人にも会いました。
湖の真ん中にある塔に行くにはどうしたらいい??
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 20:48:50 ID:LtoV/zSG(1)調 AAS
傘岩仙人に会って絵を描いてもらったでしょ?
それを福島村?(長篠の殿様が引き篭もってるトコ)の川の前で絵を使えば船になります。
船に乗り下流に移動すれば、塔に入れます。(上流に天狗の庵があると思うので一応術は取ってね)
楽器を手にする為にはそこで幾つかのイベントをこなす必要があります。
大丈夫か?
躓きそうなイベントはこの先も色々あるぞぉ♪
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/19(月) 03:12:22 ID:Aaii6B6j(1)調 AAS
廉価版買ってきた。
道具屋のフリーズは直ってなかった・・・・なにやってんのハドソン!
38(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/19(月) 10:04:37 ID:GLGGBWx1(1)調 AAS
36さん
本当助かりますp(^^)q
はじめからこんなで大丈夫かしら??
また近況お知らせしますね(^_-)-☆
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/19(月) 10:16:58 ID:XieUiip3(1)調 AAS
>>38
あのあたりって殿様の話を聞いてりゃ想像付きそうなもんだけど
村人の話をしっかり聞いて、しっかり情報収集しないと詰まるぞ
ま、それをしっかりやってればそう簡単には詰まらないと思うけどね
40: 名無し投票のお知らせ 2007/03/19(月) 10:32:44 ID:RiRX5Egi(1)調 AAS
◆携帯ゲーRPG板の名無しを決める投票です。
◆候補
1 名無しさん@レベル上げ中
2 名無しさん@充電中
3 なかなかいい名前はねーな…
4 おいらは名無し!@こっちは相棒!
5 名無しさん@おつかい中
6 名無しさん@お腹いっぱい
7 君は名乗ってもいいし名無しのままでもよい
8 名無しじゃなきゃダメなのぉ!
9 Lv774
◆有効投票期間
07/3/25(日) 00:00:00〜07/3/25(日) 23:59:59 (期間外の投票は無効とします)
◆投票方法
投票したい候補の番号を<<>>で囲って記入してください。
<<>>で囲っていない場合、および上記以外の番号の記述はすべて無効となります。
◆無効票やその他の注意事項
一日一票まで、複重IDは無効票となります。
もし、間違えて多重投票してしまった場合は、その旨を
IDが変わらない内に自己申告して下さい。
途中経過の発表は投票スレではご遠慮下さい。
◆投票スレ
携帯ゲーRPG板名無し投票所
2chスレ:vote
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 10:09:46 ID:WNHap2pb(1/3)調 AAS
よく攻略サイトに後半でも「赤影使って黒羽斬」とか書いてあるけど
松虫斬乱発したほうが強くね?
42(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 10:19:08 ID:OTmWbb1U(1/2)調 AAS
動きを止めた場合はそっちのほうが強いな
43(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 11:28:08 ID:2JeI1nZg(1/4)調 AAS
再び質問ですが。。。
伊勢の志摩村にきました。
石川のカギで開けましたが、岩舟?イカダ?はどこにあるんですか?
途方にくれてます。。。
なんかFFの方がかんたん。。。(>_<)
44(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 11:45:23 ID:WNHap2pb(2/3)調 AAS
>>42
そうか?別に影なんだから死んだっていいだろ。
命中率もやや劣る程度だし。本体は義経斬でも適当にやってれば
>>43
めんどくさがらずに村の人の話を全部聞け。
明確に答えがあるから。その村内に。
鍵あけた家から出ると、沖に杭っぽい出っ張りがあるだろ。
それが綱。その綱をしらみつぶしに探せば出てくる
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 11:47:19 ID:pxw/maQY(1)調 AAS
>>43
そこまでくりゃわかるだろ
そのあたりのどっかにある
探しまくれ
それっぽいアイテムを入手したら、村人の話から使い方を推測して使えばいい
とにかくいろいろやってみることが重要
なんのヒントもないってのはないし、どうすればいいのか自分で考えられれば普通に進む
けど、なにもしなければ一切進まない
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 11:50:40 ID:OTmWbb1U(2/2)調 AAS
>>44
スマン。静乱斬りと勘違いしてた
47(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 12:52:29 ID:2JeI1nZg(2/4)調 AAS
あっ、はい(*_*)
さがしてみます。。。。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [天狗より] 2007/03/20(火) 14:17:40 ID:B/LiLg1T(1)調 AAS
そろそろ 気づいたと思うけど
この2ちゃんねるで 生きてる連中てのは
スゲー いい加減なんだよね
だから 人の話なんかも 自分で
帳面でも こさえて 整理しとかなきゃ
すぐ 何が何だか わからなくなるゼ
とくに このスレなんて その典型さ
あんたに役立つ話なんて 俺の話以外は
ほとんど ないと思いねぇ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 17:18:15 ID:ojsJr5oQ(1/2)調 AAS
>47
村人に話聞いて情報収集するのがRPGでしょ?
基本中の基本だよ。
50(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 20:10:01 ID:2JeI1nZg(3/4)調 AAS
しっつも〜ん??(゜Q。)??
妙院では何もしなくて平気?
紀伊国に行ってしまってよいですか?
わかる方教えてチュ!!
51(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 20:26:04 ID:LRU/b7yS(1)調 AAS
天外Uは村人の話を聞いて回るゲームだ、
の村人の話が、攻略後に変わったりするので、それをを聞いて回るわけ
こんなとこで進め方聞いてそのまま進むんじゃ面白さ半減だわ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 20:31:54 ID:5SkpZzOU(1)調 AAS
>>50
その2国はひとつの物語として繋がっているのでokですよ
>>51
それはそうだが
まあええじゃないかええじゃないか
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 21:21:24 ID:2JeI1nZg(4/4)調 AAS
すんません 次の国いったらわかりました
銅鐸集めます(>_<)
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/03/20(火) 21:32:25 ID:+tcA/pkx(1/2)調 AAS
これもうちょっと売れても良かったと思うんだけどなあ
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/03/20(火) 21:37:53 ID:+tcA/pkx(2/2)調 AAS
そういや極楽ってどうすりゃ火吹けたんだ?
PCE版でやった時は結局わからずじまいだった
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 21:39:33 ID:76Ypr8IF(1)調 AAS
このまま進行を全部ここで聞いてゲームを進めるつもりなんだろうか。
変わった人だ。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 21:42:06 ID:WNHap2pb(3/3)調 AAS
>>55
燃える水
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 22:26:36 ID:ojsJr5oQ(2/2)調 AAS
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
59(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:39:03 ID:9LbbdifU(1)調 AAS
>>58
正直、ここはそういう奴らのために立てられたように感じてきた。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 10:44:07 ID:i88W8u4u(1/2)調 AAS
>>59
そんな人達のために、村人のようにさりげなくアドバイスをする住人が居るわけよ。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 10:46:03 ID:CR2uZFQi(1/2)調 AAS
アドバイスくらいいいだろ
減るもんじゃあるまいし
けちな連中だ
62(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 11:09:10 ID:7xeVDalq(1)調 AAS
いや、アドバイスが嫌なのはケチだからじゃなくて、
自分で調べて答えがわかった時の喜びを覚えているから。
同じゲームをする人にもそれを味わってほしいと思うのに、
何もかも聞いてすませようとする人が居る。頭に来る。悲しい。
教えても次から次へと下らない質問をする。あほくさい。疲れる。
愚痴も言いたくなるよ。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 11:27:16 ID:i88W8u4u(2/2)調 AAS
>>62
いやいやアドバイスするしないは自由なんだから
アドバイスしたくなければスルーすればいいと思うが。
何でもかんでも教えてもらおうと思ってる人には
自分で調べて答えがわかった時の喜びなんて
分かんないと思うし。
こればっかりはどうしようもない。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 12:23:44 ID:VxyaaRxO(1)調 AAS
母ちゃん 飯!
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 12:34:19 ID:wPuYFJfp(1)調 AAS
おかわり、でしょ!
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 12:38:50 ID:CR2uZFQi(2/2)調 AAS
フイタw
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 15:51:00 ID:4L9t3T6e(1)調 AAS
喉に詰まらせないとダメですよw
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 01:22:53 ID:RyWNQDru(1/3)調 AAS
質問っす
串本村(紀伊国)にある島に行きたいっすが、岩が邪魔して船で入れません。。。最後そこの島で終わりなんですが、解る方助言願いますm(__)m
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 01:35:24 ID:oE4wojhg(1/2)調 AAS
>68
説明書にはっきりとした回答が。
70(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 01:48:25 ID:RyWNQDru(2/3)調 AAS
串本だけ船で入れない(*_*)。。。
砲撃もできないし〜
多分最後の銅鐸なのに〜
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 02:05:52 ID:oE4wojhg(2/2)調 AAS
>70
ああ、そこか。村の中で、北の方へ歩いて行くと・・・。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 07:05:01 ID:RZ2x6vZL(1)調 AAS
このスレ見てると、RPG向いてない人っているんだなぁとしみじみ思う
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 09:52:28 ID:RyWNQDru(3/3)調 AAS
サンキューです
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 12:02:24 ID:FL+saTdW(1)調 AAS
やっとスレ発見。いやー、すげーね技術の進歩。
このゲームが携帯機で遊べるなんて。当時消防で買ってもらえなくて悔しい思いしたの思い出した。
今更感はかなりあったんだが買ってみた。最近のゲームに慣れてるからムズイなw
何回敗走したことか。でも面白いから投げる気にならんのがすごい
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 12:08:18 ID:xWPK9EJ5(1)調 AAS
敗走しまくることもあるけど
金が減らないから気にならないな
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/22(木) 12:57:17 ID:1etVqdo8(1)調 AAS
経験値を貯めて楽しいゲームは久しぶりだ
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/23(金) 19:24:32 ID:gXaYZVez(1)調 AAS
終盤になればなるほどピザが無能と感じる。
もはや胴締め以外使ってない。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/23(金) 20:40:08 ID:VeyKg5Xb(1)調 AAS
しかし胴締めの便利さは異常
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/23(金) 22:20:10 ID://eS5qxy(1)調 AAS
ピザは悪神ヨミ戦の切り札
城壁→かばうのコンボで瞬殺レベルの全体攻撃も怖くない
これぞ肉のカーテン
80(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 11:53:41 ID:m/h9wW9q(1/2)調 AAS
琵琶湖の西にある洞窟内で、奥にお墓が3つありますが、何もいじらないですか???
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 12:10:34 ID:yT29msRx(1/3)調 AAS
墓は見ても大丈夫だが、赤い箱は・・・。
82(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 12:29:50 ID:aLrcCpV6(1)調 AAS
丹波以降妙にダレてきたんだが、また盛り上がりますか?
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 12:41:01 ID:yT29msRx(2/3)調 AAS
>82
全部の国に行けるようになったら新展開が。
その分ダンジョンも大変だけど。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 12:48:44 ID:2f7eKYu4(1)調 AAS
>>80
琵琶湖の西にある洞窟には幾つか宝箱がある。
赤い箱にはこの先の道中が楽になる便利なアイテムがある。
一定期間の間に取らないと、消滅してしまうので早めに取っとくようにな。
越前からは、道中が大変になるから卍の大将とカブキの装備は最新に
しといた方が良いよ。
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 14:25:13 ID:/4a+SvS0(1)調 AAS
クリア記念カキコ
総プレイ時間48時間・クリアLV80。
最後の三時間はヨミ様に突撃→悪態より先に城壁が切れてカブキ死亡→回復間に合わず全員死亡
を延々繰り返してました。
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 14:28:12 ID:usnSuO/X(1)調 AAS
>>85
乙
でも、そのレベルなら城壁とか使わず
回復のごり押しでやった方が楽に勝てそうな気がする
今更だけど
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 14:47:24 ID:m/h9wW9q(2/2)調 AAS
84 さん ありがとうございました
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 19:42:47 ID:1pvu0YhR(1)調 AAS
赤箱消滅したっけ?
蟹戦前に全て取ったからよく解らんが。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 20:27:05 ID:hhAH5i4p(1)調 AAS
今日やっと欲しかったDSL(黒)をゲット!
DS版天外Uも買ってまいりました!
DSLは今まで買う機会あったけど、旧作をDUOと一緒に買った自分としては
ゲーム機本体は黒で!・・・というポリシーがあったので^^;
黒ラバー付けたから気になる指紋もつかないし、これかじっくりとプレイ
してみます。
何か取説みてると、PCE版買った当時中学生だったあの頃を思い出すな〜
90(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 20:59:53 ID:cMIlPkne(1)調 AAS
これ術使った時の「効果はなかった」ってのが多すぎるんですけど・・・
レビューとか見ると結構難易度高いかのように書いてあるけどミス前提にしてつくってあるのなら間違った難易度としか思えん
91(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 21:07:38 ID:yT29msRx(3/3)調 AAS
たしかにこのゲームは、素早さが低いと攻撃が当たらなかったり、
敵より段が低いと技が効かなかったりする。
しかし、何れも対処法があるし、段の上がるのも早いバランスなので、
ゆとり乙としか言えない。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 22:03:15 ID:UQfd/8h2(1)調 AAS
多量の技を消費する術が殆ど効かないんじゃな〜
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 23:02:45 ID:L8Qp6sTF(1)調 AAS
>>91
確かに、ゆとり乙だなぁ。
94(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 23:32:11 ID:ho6S0Vzs(1)調 AAS
あの三人は死ぬ必要があったのか。
弓矢の罠はピザを縦にしてしのげばよかったし
雑魚の群れは普通に戦えば勝てそうだったし(いざとなればピザが爆薬持ってけばよい)
崩れた城門もピザがパンチすればなんとかなりそうなもんじゃん。
なんか、無駄死にだな、と当時から思っていた
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 23:57:14 ID:Ognumj5q(1)調 AAS
>>94
ピザの扱いひでぇなw
なんでピザって呼ばれてるのかわからん罠
96(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 00:04:51 ID:E0cVmLYN(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.media-k.co.jp
ここら辺参照
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 00:13:17 ID:sLvnw6BH(1)調 AAS
>>96
dクス
ワロタ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 07:01:27 ID:jud7bl7H(1)調 AAS
我が道に一片の悔いなし!
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 10:59:57 ID:2s8NjS7W(1)調 AAS
ラオウ乙
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 12:44:05 ID:vTU0KMsl(1)調 AAS
>>90
成功率を上げる術とかもある
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/25(日) 16:38:06 ID:y0eHN0oz(1)調 AAS
この辺の敵を一撃で仕止めてやろう。
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 03:10:28 ID:u+f5XAHt(1)調 AAS
主人公の名前は変えられますから?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 03:31:03 ID:SU7pttBB(1/2)調 AAS
>102
変えられませんから。
104(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 03:43:02 ID:uQ37V4Ee(1/2)調 AAS
技減らしの天狗はどの巻物に使うのが得策ですか?
回復か、赤影、金剛なんかが候補です。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 03:49:14 ID:SU7pttBB(2/2)調 AAS
>104
一番多いのは息吹を技0にするパターン。
これで戦闘以外の回復は無制限。
その場合、MPの少ない極楽に使わせるとお得感がある。
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 04:19:26 ID:uQ37V4Ee(2/2)調 AAS
技0にまでなるんですね。
ちょっと反則気味だとも思いますが息吹を強化することにします。
ありがとう。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 20:09:01 ID:MIIOWo00(1)調 AAS
いまさらだが、天外魔境II DS版のwiki
外部リンク[php]:www.ureha-wiki.com
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/26(月) 23:52:23 ID:83amcXIj(1)調 AAS
しっつもんですm(__)m
夜の霊薬と血の霊薬を持ってます
何に使うんですか??
解るかた願います
109(1): 2007/03/27(火) 00:08:49 ID:eptgiQ7S(1/4)調 AAS
細かい気を使うのが面倒なので、
ズバリ正解を書く。霊薬は8種類ある。
1.仲間1人の体最大値の50%回復
2.「青松」と同じ効果
3.仲間1人の技最大値の50%回復
4.仲間1人の体と技を、少しだけ回復する。(たまに消耗してしまう事もある)
5.仲間1人が酸と毒を同時にくらう
6.仲間1人の術が使用不可能になる
7.仲間1人の体と技を1だけ回復する。(たまに完全回復する事もある)
8.敵の出現率がアップする。(たまにダウンすることもある)
どの霊薬がどの効果になるかは開始時に決まり、人それぞれ。
110: 2007/03/27(火) 00:39:29 ID:+GrEu/iM(1)調 AAS
>>106
他には若草を0にして、中盤の早い時期から楽に進める人もいる。
それに息吹が0になる頃には、
戦闘中に使うと息吹の効果になる防具が買えたりする。
まぁ移動中には使えないけど。
111(1): 2007/03/27(火) 00:53:40 ID:C1Doq94l(1)調 AAS
>>109
死にたくなった・・・とか出て体・技が1になる時もないか?
112: 2007/03/27(火) 00:58:30 ID:eptgiQ7S(2/4)調 AAS
>111
4です。
113(1): 2007/03/27(火) 12:02:32 ID:EHNvuYUr(1/3)調 AAS
ありがとうございました〜
イチカバチカの時に使ってみます。。。
114: 2007/03/27(火) 13:35:37 ID:eptgiQ7S(3/4)調 AAS
>113
勘違いしてるっぽい。どの霊薬がその効果かは、
一度決まったらあとは変わらない。
パルプンテみたいにランダムな効果が出るわけじゃない。
(そういうアイテムは別にある)
だからなるべく早く使って効果を確認しておいた方がいい。
いい効果の出た霊薬はリセットで戻して温存する。
115: 2007/03/27(火) 20:52:18 ID:EHNvuYUr(2/3)調 AAS
比えい山ってどこらへんにあるんですかぁ??(>_<)
116: 2007/03/27(火) 21:28:05 ID:eptgiQ7S(4/4)調 AAS
京都の南東。
117(1): 2007/03/27(火) 21:29:06 ID:f7r8BIIs(1)調 AAS
比叡山は京都の南西に大草洞という洞窟がある。
その洞窟を抜けると比叡山がある。
比叡山ではちょっとしたイベントがあり、あるアイテムを用意しないと
先には進めない。
京都に小物屋があっただろ(女受けするアイテムがある店)
そこで事前にあるアイテムを買って渡す必要がある。
118: 2007/03/27(火) 21:36:09 ID:EHNvuYUr(3/3)調 AAS
ありがとです(^_-)-☆
119: 2007/03/27(火) 22:15:50 ID:rtx/VEAO(1)調 AAS
>>117
蛇足大杉
120: 2007/03/28(水) 00:30:01 ID:nS/PVKMm(1)調 AAS
全部城壁に注ぎ込んだ俺は負け組
121: 2007/03/28(水) 02:47:01 ID:V7Dn+cLR(1)調 AAS
おいらは確実に役に立つ若草につぎ込んだりするかな
雑魚戦終了後に技消費なしで全快に出来て便利…めんどくさいけど
でも、残りは結構迷うんだよね
大抵赤影につぎ込むけど
122: [age] 2007/03/28(水) 20:07:09 ID:r2hUt68T(1)調 AAS
金剛もオススメ
123: 2007/03/28(水) 20:08:33 ID:JF0DiHCw(1)調 AAS
若草に技減らし2使って密教ヘルメ装備したら
思いのほか敵の攻撃が痛い
124: 2007/03/29(木) 01:45:52 ID:7vh20QHj(1)調 AAS
117さん
何も渡さなくてもできたけど??シロっていう犬に関係あるんですか??
125: 2007/03/29(木) 01:58:50 ID:D/XzxjW5(1)調 AAS
アンカーくらい覚えろよ
126: 2007/03/29(木) 13:16:30 ID:g8dA0Rup(1)調 AAS
廉価版、もう出てるよね?さっぱり売ってねぃ
127: 2007/03/29(木) 16:25:15 ID:/FS3DH2m(1)調 AAS
終盤を考えれば城壁だろ。
天照の剣とか霊薬武具とか手に入ったら、若草だの息吹だのいらんし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*