[過去ログ] 天外魔境II 卍丸 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2007/04/10(火) 20:35:11 ID:y0hsTbMQ(1)調 AAS
巻物無しでも53段でクリアできるのか
274: 2007/04/10(火) 23:08:26 ID:2J8YRhXx(1)調 AAS
30段でガーニンか・・右手コキ一発でイキそうだ。
普通ならはまぐりあたりか、名無しでも厳しいぐらいだお
275: 2007/04/11(水) 07:39:54 ID:O8pwBSOJ(1)調 AAS
低段でガーニン倒すのに青海波の剣×人数分は必須だよな?
しかも、百鬼夜行は開梱せずにだろ?
不知火以上に黄金卵稼ぎが必要になるのも、なんだかなー。
常人は決して真似するべからずだな。
276(1): 2007/04/11(水) 08:28:32 ID:67PBIzPN(1)調 AAS
そうか、黄金虫があったか。
たしかに青海波の剣が複数あればかなり高めの攻撃レベルを得られるよな。
ガーニンは氷漬けにするの?それともカブキか極楽に城壁でもかけて集中させるの?
277(1): 2007/04/11(水) 09:46:41 ID:ZKszLOmG(1)調 AAS
国引の綱は、松江村の石碑で使うってのはわかったんですが、
実際使うとなると使えませ〜ん。。。
違う場所なのか??
278(1): 2007/04/11(水) 10:11:25 ID:OwEFyxKA(1)調 AAS
>>276
城壁だと七福の玉等を所持してないと技が持たない
279: 2007/04/11(水) 10:33:42 ID:RHSKKYte(1)調 AAS
低段だとクリアまで何百時間ぐらいかかるのですか?
280(2): 2007/04/11(水) 12:35:44 ID:kAVZSgPo(1)調 AAS
低段クリアは雑魚戦ほぼカットするから、通常プレイとそんなに時間は変わらなかった
前半全滅が多く、リセットしてやり直した時間含めても50時間くらいだったと思う
月にすえた〜がきたので楽だった。ハズレ引いてたら低段は無理だったかも
281(1): 2007/04/11(水) 13:06:48 ID:bUv4apYc(1)調 AAS
>>280
低段といいつつ百鬼夜行に挑戦してたりしないよな?
あれに挑戦したら大幅にレベル上がっちゃうから低段とは言えないぞ
282: 2007/04/11(水) 13:13:18 ID:94kzLDUp(1)調 AAS
>>280
EDに出てくる時間はそうだろうけど、
実際に掛ける時間はもっと多いんじゃないか?
攻略サイト見てたら何回もやり直して達成してるみたいだし。
>>281
別に最低段でクリアする事だけが低段って訳じゃないと思うが。
60段以下なら十分低段プレイだと思うぞ。
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/11(水) 14:29:26 ID:ao6jKXSY(1/2)調 AAS
>>277
2本集めて肉丸倒してるか?
284: 2007/04/11(水) 14:47:18 ID:8es1vgxD(1)調 AAS
>>278
徳4倍が出ちゃったら段上がるんじゃないか?
285(1): 2007/04/11(水) 18:53:10 ID:lv/kGQQF(1/2)調 AAS
血の霊薬からすえた臭いがした。
やる気が失せた
286: 2007/04/11(水) 19:32:43 ID:ao6jKXSY(2/2)調 AAS
>>285
そう? 因幡のあかい洞窟の、血の霊薬は…。
やる気が失せるほど悪くはないと思うが。
287: 2007/04/11(水) 21:08:41 ID:lv/kGQQF(2/2)調 AAS
4武具がよかったんだよぅ
288: 2007/04/11(水) 21:20:02 ID:7SVYnr37(1)調 AAS
どうやったら10秒で戦闘終わるの?
289: 2007/04/12(木) 02:47:22 ID:s6p9yYlW(1/2)調 AAS
今このゲーム買うかGBAFF6買うかスゲ−迷ってる!
FF6は消防時代にやりこんだんだけど
GBAFF5やってたらもう一度ロックやマッシュに会いたくなってしまった
天外2は消防時代(低学年)めちゃめちゃ欲しかったけど
手が届かなかった幻のゲーム
両方買えばいい話しなんだけど俺一つのゲームを相当やりこむタイプなんだ
今やるならどっちの方がおもしろいんだろう(そりゃ人それぞれだけど)
誰かアドバイスくだされ
ちなみに友達は人生最高のゲームはタクティクスオウガと天外2って言うんだ
290(2): 2007/04/12(木) 03:07:15 ID:xuHxNUru(1)調 AAS
DS版は良移植という。
自分も小学生の頃に手が届かなかったクチだが、プレイして満足している。
ただやり込みは低段クリアとかの、縛りプレイのみか。
アイテムコンプ等のデータ上のやり込みはできない。用意されたおまけ要素もない。
個人的には、思い出の清算という事で推すが。
291(2): 2007/04/12(木) 05:11:37 ID:tOdegqVf(1)調 AAS
このスレだから天外2を推しておく
DS版はわりと良移植だし、興味があるならやっておいて損はない
どうせ1本道で脇道なしの本筋のみのゲームだし
特徴としては敵が強く全滅頻度が高いRPG、ただし全滅のペナルティは一切なし
敵は強いけどえげつない戦法を思いつくと天才になった気になれるので、攻略は見ないことを強く推奨しておく
(かなり攻略情報が充実してるから、最初のプレイで見ちゃうと面白さ半減だと思うし)
世界観はエセ和風
今なら消防時代にやってたらわかんなかったであろう大人向けのネタも理解できるようになってると思う
それにしても、なんでCERO全年齢なのか不思議でしょうがない
292(1): 2007/04/12(木) 06:18:12 ID:bRi9py94(1)調 AAS
最終的には両方買うんだろうから
・全体的に漢字表記な気分なら天外
・全体的にカタカナな気分ならFF6a
ぐらいで決めてもいいんじゃねーの?
だいたいは>>290-291に同意
攻略見る見ないのオモシロ度の落差はかなりでかいと思うな
説明書もいらん
ゲーム開始〜クリア前にこのスレに来るのも×
メモ取りながらコツコツやってくのが最高
要所で流れる肉声も意外となごんだ
でもやり込み度で言ったらFF6aのほうが断然上
293: 2007/04/12(木) 08:44:00 ID:oKNW/j+j(1)調 AAS
二週目なんだけど99段まで上げるつもりで百箱を七福玉使って倒してたんだけどBOSSがぬるくて失敗した
辛い戦いに戻そうと雑魚は全逃げで今、出雲大社で48段なんだけど通常はどれくらいの段かな?
やっぱ最後まで緊迫した戦いの方が楽しいよな…orz
294: 2007/04/12(木) 10:59:48 ID:vt647XRd(1/2)調 AAS
おれPCE版では幻夢城で自動で97段まで上げだよ。
PS2は無理だけどDSなら可能かも知れませんね。
はまぐり姫が3撃で倒し。ガーニン戦までポスの攻撃が一発もあたらなかったw
295: 2007/04/12(木) 11:38:44 ID:s6p9yYlW(2/2)調 AAS
>>290
>>291
>>292
ありがとう やっぱり一度やってみたくなったよ天外2
次にここに来るのはクリア後になると思う
ありがとう
296: 2007/04/12(木) 11:46:01 ID:vt647XRd(2/2)調 AAS
99段マンジが体520極楽が670
攻撃力聖剣装備で999だったような
297: 2007/04/12(木) 17:42:16 ID:dNVbcRu9(1)調 AAS
何故順当に「卍丸斬」ではいけなかったのだろう
298: 2007/04/12(木) 19:25:21 ID:YYdf2bjr(1)調 AAS
まんじまんじぎり
まんじまるぎり
語感的に卍卍斬のほうが強そうだからかな
あとは字面の見た目とか
卍卍ってなんかサボテンダーっぽいが
299(1): 2007/04/12(木) 19:40:03 ID:q0jNhffO(1)調 AAS
レビュー見てやってみたくなったんだが
どこにも売ってない…
300(1): 2007/04/12(木) 21:57:40 ID:xFAv6NUA(1)調 AAS
DS版って、吹雪御前の傷口の身とか筋とか見える?やっぱ、規制済み?俺も小学生時代にff6に燃えて、天外は噂のゲームだった・・あの時の想いを当時の感覚でプレイしたい・・
301(1): 2007/04/12(木) 22:10:22 ID:tw808GeJ(1)調 AAS
やっとクリアしたー
でもエンディングはちょっと不満だなぁ
最後はみんなが命をはってくれてるからいいストーリーだったのになぁ
302: 2007/04/13(金) 05:57:15 ID:N5Xi8iLV(1)調 AAS
>>300
結論から言っちまうと表現規制は入ってる
吹雪御前の奴だと断面が見えたりするようなことはない(ちぎれないし)
ただ、規制をしたというよりは規制に引っかからないように回避した感じだね
どれも間違い探しみたいな修正だから、比較的安心していいと思う
とはいえ、修正の有無にかかわらず小学生の頃の感覚でプレイってのは難しいかな
このゲームって小学生じゃ理解できなさそうな意味深な台詞が比較的多いし
303: 2007/04/13(金) 09:33:11 ID:EiZp22/A(1)調 AAS
>>299
ベスト版も出たから探せばあると思うぞガンバレ。
>>301
あれぐらいはしてあげないとマリ様の存在意義なくなるし
仕方ないかも。
でも千年前の火の勇者までってのはやりすぎだよなぁ。
304: 2007/04/13(金) 10:11:11 ID:CRnslW0v(1/2)調 AAS
低段プレイの話題が続いてるが、一般人にお薦めするのは57段クリア。
これだと以下の条件をすべて満たしていても、それなりに工夫すればクリア可能。
1.不知火&青海波は買わない
2.百鬼夜行はすべて開梱OK
3.血or灰の霊薬がすえた香り
はまぐり姫は30段以上、ガーニンは45段以上で倒せばよく、
序盤の逃げられないザコも叩き潰してゆけば良い。
305: 2007/04/13(金) 10:36:23 ID:CRnslW0v(2/2)調 AAS
ついでに、俺がクリアした時のレポートが過去ログに残ってたので、参考に貼っとくよ。
縛り条件
1.不知火&青海派は、店で購入禁止
2.ヨミ戦までは回天丹、七福の玉は使用禁止
ガーニンは青海波なしで46段で撃破。
剛天明王は反魂丹を大量に消費しながら51段で撃破。
デデベは56段で撃破。
ヨミ幼虫は難なく撃破して、成体は57段で回天丹3個、反魂丹、すえた霊薬(灰)を大量消費しながら撃破。
クリア後の感想を少々。
後半、規格外の強さを感じたボスは、変身後ガーニン、剛天明王、デデベ、ヨミ成体、この4体。
ちなみに金稼ぎが面倒なため、不知火はカブキの合流後の装備、青海波は姫路城の宝箱でしか入手しなかった。
木枯し、油壺、益荒男刀は安価での入手が可能なため、ボス戦では大いに役立たせてもらった。
肝心のすえた香りに関しては運悪く灰の霊薬であったために、仕方なく歯が紫に染まる効果の骨の剣で、
だましだまし技を回復させながらボス戦をしのいできた。
回復以外で多用した術は、城壁、風蛇、金剛、力王、石蛇。
多用した道具は、四水の鏡、送霊の鈴、油壺、反魂丹。
多用した武具は、密教ヘルム、木枯し、大狸焼物、純潔鎖、益荒男、ヒルコ剣、弁天兜、村正、天照剣、骨剣、夜兜、影鎧。
多用した奥義は、念動、鳥寄せ、義経斬強、松虫斬、悪態、秘奥義鬼怒、大振り強、胴締め、極楽かばう。
技減らしは色々考えた末に以下のように実施。
若草-1、力王-3、風蛇-4
ちなみに、追風、花咲、凍竜、月寝は、最後まで一度も使うことがなかった。
これらを駆使すれば、同様の縛り条件でも更なる低段クリアが可能なのかもしれない。
306: 2007/04/13(金) 12:33:19 ID:ap4bEKpi(1)調 AAS
真に愚かなるは
無知無能それじたいではなく
己の無知無能に対する自覚の欠如である
307: 2007/04/13(金) 13:00:30 ID:mUiqOMzQ(1)調 AAS
浪華の国には、金浪費の罠が。
よくよく考えたら、買う価値があるのは、
ひょっとこ と 弁天の兜 ぐらいと、後に気付く。
308: 2007/04/13(金) 16:54:39 ID:wuUzI/k+(1)調 AAS
ナチス丸とは、なんとも挑発的な名前ですね。
309: 2007/04/13(金) 17:04:43 ID:pg2XSEO2(1/2)調 AAS
金なんてどうせ終盤になればあまりまくる
310: 2007/04/13(金) 17:45:52 ID:vf1jXa/h(1)調 AAS
武具は装備中のものより10ぐらい値が高くないと買わない
というやり方で進めていくと
終盤で貯金が999999となってしまい、使い道もほとんどなくなります
311(1): 2007/04/13(金) 22:33:07 ID:MP12qF8j(1)調 AAS
途中だけど 飽きた!!
だってわかんないんだもん!!(>_<)
312: 2007/04/13(金) 22:36:15 ID:Xi+Aw5zF(1)調 AAS
余った金でひたすらおみくじ引いたりしてたな。
数打ちゃ回天丹も結構当たる。
313: 2007/04/13(金) 23:15:42 ID:CiFj6qLH(1)調 AAS
>>311
人に聞いてばっかりいたら飽きもするわなぁそりゃ。
314: 2007/04/13(金) 23:45:36 ID:pg2XSEO2(2/2)調 AAS
余った金でおミルさんに最後まで貢いだ
ぶち切れた
315(1): 2007/04/14(土) 00:31:29 ID:S88Rnizq(1/2)調 AAS
あれは最後まで行っちゃいかんのですよ。
316: 2007/04/14(土) 00:33:13 ID:ZwpCE4Oy(1)調 AAS
>>315
何をあげれば良いんだったかな?
こけしだっけ? 耳かきだったっけ?
…どっちにせよ、意味深だな。
317: 2007/04/14(土) 02:04:00 ID:S88Rnizq(2/2)調 AAS
二番目か三番目に高いやつだったような。
318(1): 2007/04/14(土) 02:13:19 ID:3XVR0SWe(1)調 AAS
千代装備を手に入れるために必要な「鶴姫のカギ」
お察しの通りマゾプレイじゃない限りリセット必須の貢物w
319: 2007/04/14(土) 03:08:42 ID:QKbrmvt4(1)調 AAS
>>318
だが最終的には敵に抱きつく係だからどうでも良いけどな。
しかも抱きついてるだけで「ヨミはワシ一人の力で倒した」だからな。
320: 2007/04/14(土) 05:37:30 ID:lV5YvBXd(1)調 AAS
おミルさんを後回しにしてたら京都が消えてしまってそのままクリアせざるを得なかった
おまえらの小出し情報で妄想して脳内補完しておく
321: 2007/04/14(土) 06:43:10 ID:9A7yMj7Q(1)調 AAS
レベル上げって京上空を無敵砲連発が一番楽?
一回の戦闘で2000の徳は結構ハードだぜ…
322: 2007/04/14(土) 11:44:39 ID:4kvIASFf(1)調 AAS
2行目がよくわからん
323: 2007/04/14(土) 12:24:14 ID:EpKf3l0N(1)調 AAS
一回の戦闘で2000じゃ少ないってことじゃね?
324: 2007/04/14(土) 14:18:27 ID:9UPuFtjo(1)調 AAS
ずっとデデベで放置して、ついこの間ヨミを倒した
最後のヨミを倒したあとの言葉、卍丸達の強さの秘密に深さを感じた
325: 2007/04/14(土) 23:01:02 ID:mlXFnqsN(1)調 AAS
ベスト版売ってねええええええ
326(2): 2007/04/15(日) 10:45:32 ID:Ke/UxgpM(1)調 AAS
秘奥義ってどうやって出すんでしょ?
HP赤字にして、出したい技の下からスタートして
上上下下上上下 上+Aの後に模様を描けばいいのかな?
327: 2007/04/15(日) 10:51:56 ID:C19wd8K2(1)調 AAS
>>326
コマンドとタッチペン両方やってどーすんだw
俺はコマンド覚えるのが面倒で、タッチでしかやらなかったけど
1 技選ぶ
2 対象の上に模様書く
で出るよ。絹の技で味方に使うやつは
ステータス部分に模様書く。
328: 2007/04/15(日) 16:28:44 ID:b/25/EfE(1/2)調 AAS
>>326
SB中に奥義出して○押しっぱなし、
秘奥義のエンチャント付けないと出ない。
329: 2007/04/15(日) 16:30:45 ID:b/25/EfE(2/2)調 AAS
誤爆だが何、気にすることはない。
330(1): 2007/04/15(日) 17:05:05 ID:UXO5c1FH(1)調 AAS
同人誌が無い・・イラスト集も無い・・
331: 2007/04/15(日) 17:35:38 ID:z9MZWK81(1)調 AAS
まあ大昔のゲームだし
332: 2007/04/15(日) 17:55:24 ID:PMX0yqH7(1)調 AAS
>>330
同人誌は知らんが、設定画ならPCE版の攻略本に少し載ってた。
333(1): 2007/04/16(月) 01:37:33 ID:4cYYFPva(1)調 AAS
スレが暇そうなんで初見で超つえぇーと感じた奴らを書く
巻貝法師
はまぐり姫タン
名無しの18番
肉助
暗殺軍団
鋼鉄城無敵砲
白銀城の雑魚全てと百貫デブ
狛犬の先制突撃to卍丸
デデベ
334: 2007/04/16(月) 02:25:06 ID:GqeXhmiD(1)調 AAS
名無しの18番と、デデペは何度も敗走した。
335: 2007/04/16(月) 03:58:06 ID:aWK0+eZA(1)調 AAS
>>333
見た目だけ?
336(1): 2007/04/16(月) 05:26:00 ID:5l3D/gca(1/2)調 AAS
一番強いには、はまぐり姫です。プレイヤー自身そのまま幻術に当てらわれてしまった・・本当の姿には判っちゃいたけど、怒りを禁じえなかった。絶対、百地三太夫と情報交換してるよ、卍丸の性癖について・・
337: 336 2007/04/16(月) 05:27:50 ID:5l3D/gca(2/2)調 AAS
一番強いには → 一番強いのは すまん、幻術にやられてた
338: 2007/04/16(月) 07:49:08 ID:dU52CcUz(1)調 AAS
巻貝 苦戦した記憶は無い。
蛤 上と同じ
18番 攻撃外すなピザ
肉助 益荒雄刀最高。
暗殺 純潔最高。
白銀城+ゾウ ┏( ^o^)┛僕が逃げるなど→神炎、不知火
狛犬 金剛→勝手に自爆
デデベ 花咲→凍竜
339: 2007/04/16(月) 09:22:22 ID:0A1SVNQm(1)調 AAS
いい気になって百鬼夜行の箱で得四倍使いまくると難易度が下がりまくるな
当然だが
340: 2007/04/16(月) 10:10:30 ID:Hk7A7eYW(1)調 AAS
消防の頃によくやってたなぁ。
当時はDQFFは4。それなのにレベルアップでHP&MP全回復。
フィールド歩くだけでもHP&MP回復という信じられない好待遇。
はまぐり姫と戦う前は、幻の白川村をひたすらグルグルしてたなぁ。
その前のワダツミ5人衆と戦う前も、幻の庵?でグルグル・・・
341: 2007/04/16(月) 15:04:15 ID:IXzZbHAQ(1)調 AAS
技ポイントの回復分がもったいないので
満タンになったらちょびちょびと若草を使う俺貧乏性
342(2): 2007/04/17(火) 04:30:35 ID:coz6hShK(1)調 AAS
なんかみんな極楽丸後半役にたたないデブみたいに言うけど、俺は極楽丸いなかったらクリア出来なかったと思う。
運が悪いせいか挑発城壁が上手く決まらないから極楽丸に城壁かけて防御してた。
343: 2007/04/17(火) 06:27:07 ID:IIwZXyWt(1)調 AAS
>>342
名前ぐらい覚えてあげようぜ。
太郎カワイソス
344: 2007/04/17(火) 11:53:51 ID:Dty2kDix(1/2)調 AAS
いやもう極楽がシメてくれなかったら俺クリアできなかったよ
345: 2007/04/17(火) 13:40:54 ID:TXTAwmBS(1)調 AAS
極楽の胃液は、ある意味凄いぞ。
城壁・結界すら貫通する攻撃、
敵・味方含め、これしかないと思う。
346: 2007/04/17(火) 16:32:13 ID:H7PQX8Q/(1)調 AAS
リアルに胃液を吐いているシーンを見たい
347: 2007/04/17(火) 18:31:36 ID:dBcw5RG+(1)調 AAS
amazonベスト版在庫ありキター!
348(1): 2007/04/17(火) 20:49:03 ID:9CrYgNHu(1)調 AAS
ベストって誰か持ってる?
バグ修正されてるのかな
大したバグじゃないけど
349: 2007/04/17(火) 20:57:01 ID:Dty2kDix(2/2)調 AAS
>>348
散々ガイシュツだよ
350: 2007/04/18(水) 07:18:25 ID:Enc2EVG/(1)調 AAS
>>342
丸w
351: 2007/04/18(水) 07:26:05 ID:+18T5L5a(1)調 AAS
ジパング繋がりって事なのだろう>丸
今すごい金欠なんだけど
ゼウスの鎧とかたっけーよ
352: 2007/04/18(水) 07:30:09 ID:n2wStYAD(1)調 AAS
このゲーム、ほんのすこーししか性能アップしないのに次の武器防具が頻繁にあるからなぁ
当然毎回買う程金に余裕も無いし、どこで買い換えるかは非常に重要だよな
353: 2007/04/18(水) 17:54:09 ID:dk/7cJ0U(1)調 AAS
あとは好みだな
354(1): 2007/04/19(木) 11:31:38 ID:WgbEce7j(1)調 AAS
装備品を買い換えるタイミングでプレイヤーの癖が分かる
ってなことを製作者が言ってたっけ
355: 2007/04/19(木) 22:37:15 ID:/k6oKCEd(1/2)調 AAS
>>354
装備品のクセは当然として、他のクセが何かわかるのか?
356: 2007/04/19(木) 22:41:16 ID:973qsl1k(1)調 AAS
絹とカブに三連の指輪見せてみたんだが・・・
357: 2007/04/19(木) 23:36:34 ID:/k6oKCEd(2/2)調 AAS
絹の呼んだ鳥さんは防御には結構役に立つね。
出雲大社の死神将軍には100以上のダメージを与えてた。
358: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
359: 2007/04/21(土) 04:17:11 ID:Ye+jWDag(1)調 AAS
やっとDS版買えたよ!
これでCDの回らなくなったRouを見てため息つく日々ともおさらばだ
そんなチラシの裏
360(2): 2007/04/21(土) 05:09:39 ID:4SYyjdgD(1)調 AAS
仮に回ったとしても読み込み糞長いからやってられんかもナー
国境跨ぐと30秒以上かかる事もあったし
361: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/04/21(土) 05:24:25 ID:dXxqMO9g(1)調 AAS
PC猿人のゲームはクソゲーばかり!
362: 2007/04/21(土) 07:56:02 ID:XaYoTO/0(1)調 AAS
マジックエンジン便利
363: 2007/04/21(土) 12:07:35 ID:HO9La1RZ(1)調 AAS
>>360
アーケードカードじゃないんだから。
CDの読みこみ異常だよ。俺のは遭遇したときないや。
といっても15年経ってる機械とかなら当然かもね。
364: 2007/04/21(土) 12:29:18 ID:Shl4EAW/(1)調 AAS
30秒は余裕でかかるな
365(1): 2007/04/21(土) 22:00:05 ID:Q+D8TD43(1)調 AAS
批判してる人のが多いが、個人的にはあのロード時間がたまらない。
366: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/04/21(土) 22:12:16 ID:+80yL1J0(1)調 AAS
アク禁3回、俺は大分コピペ猿〜!
367: 2007/04/21(土) 23:16:52 ID:V8vS4FtQ(1)調 AAS
>>365
ロードが入るって事は、何かが起こる前触れだもんな。
368: 2007/04/22(日) 01:30:48 ID:zbBMgW+q(1)調 AAS
チラシ裏ですが今クリアした。PCE版以来なので42時間だった
すっかりRPGは買っても2日でめんどくさくなってやめるダメ人間になってたが
思わずぶっ続けで最後までやってしまった。さすが名作といったところか
369: 2007/04/22(日) 05:02:28 ID:0OazirCS(1)調 AAS
今はまぐり姫倒したとこなんだけどカブキが行ってしまった…
後でまたすぐ仲間になる?カブキ好きなんで、パーティーにいてほしいんだよ。
370: 2007/04/22(日) 05:04:39 ID:Clyngn9a(1)調 AAS
なると言っても戻ってくるのが早くなるわけでもなし、
ならんといった所で遅くなるわけでもなし。
ちゃっちゃとやれ
371: 2007/04/22(日) 07:33:57 ID:9rCCynjz(1)調 AAS
カブキに会いたくなった頃に仲間になるよ
372: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
373: 2007/04/22(日) 22:33:20 ID:3GxlAX8V(1)調 AAS
カブキの再参戦タイミングは神だと思う。
ベタだけど。
374: 2007/04/23(月) 01:35:27 ID:xxUJNwTJ(1/2)調 AAS
99まで上げんのきついな〜
80から先は覚えてない
375: 2007/04/23(月) 02:02:21 ID:ya2KsP/W(1/2)調 AAS
99段て9999999の徳が必要だったんじゃ。PCE版では
376: 2007/04/23(月) 03:07:58 ID:4bEnMI4b(1)調 AAS
>>360
コズミックファンタジーをクリアした身には
30秒の読み込みなど、無いも同然・・・ってスレ違いもいいとこだな
377: 2007/04/23(月) 03:43:58 ID:RgiUYLD9(1)調 AAS
あの暗転読み込みがないと「ヨミさまに…」が盛り上がらない
378: 2007/04/23(月) 07:56:38 ID:bpwAG3eS(1)調 AAS
あっそ死ねよ
379: 2007/04/23(月) 11:03:03 ID:CyF/hBos(1)調 AAS
まろはタイクーンでおじゃる
380: 2007/04/23(月) 16:44:58 ID:pLBPQDK9(1)調 AAS
タイクーンはEDにいたな
卍丸あたりが思い浮かべてあげたのかな
381: 2007/04/23(月) 17:44:53 ID:Y3SCzQS5(1)調 AAS
PCEのゲームは9割クソゲーだな
382: 2007/04/23(月) 19:02:50 ID:ya2KsP/W(2/2)調 AAS
ウィキでタイトル一覧を見たけど俺的には9割8分くらいかも
天2、ドラキュラX、スナッチャー以外
383: 2007/04/23(月) 22:09:05 ID:xxUJNwTJ(2/2)調 AAS
PC原人を忘れるな
384: 2007/04/23(月) 22:12:51 ID:mr+wBYxX(1)調 AAS
カトケンは面白かった記憶があるんだが
同時期に出たクンフーは糞だったけど
385: 2007/04/23(月) 23:13:42 ID:OO2kd8Uh(1)調 AAS
PCEのゲームだから仕方なくやってたな・・・Oita
386: 2007/04/24(火) 07:10:52 ID:ElqMPTXa(1)調 AAS
まだ最初のマップから出てないような序盤だが、
おもしろそうな感じだ
だが、エンカウント時のチカチカがどうにも気持悪くなる
あれ設定で調整できたりしないよね?
一日一時間プレイでちまちまやるしかないかなぁ。
ハドソンだし。
387: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/04/24(火) 16:51:00 ID:J/EzDMmo(1)調 AAS
PC猿人のゲームは全てクソゲー
388: 2007/04/25(水) 05:41:12 ID:5nOI8FXO(1)調 AAS
まあね
389: 2007/04/25(水) 09:40:26 ID:mJeMN0o+(1)調 AAS
アドルの墓どこー?
390: 2007/04/25(水) 12:11:00 ID:cCoghdu0(1)調 AAS
大分県にありますね
391: 2007/04/25(水) 13:05:32 ID:6FW+YE0d(1)調 AAS
そうだ、大分いこう。
392: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/04/26(木) 01:00:25 ID:9fy1H/vj(1)調 AAS
モロモロキュッ!
393(5): 2007/04/26(木) 02:11:21 ID:UjQplo1Y(1/2)調 AAS
名無しの18番で34段なんだけど、何でこいつだけ飛びぬけて強いのだ?
体力もここで一気に跳ね上がるし、最初イベント戦闘かと思ったぞ。
攻撃も半分くらいミスするし、じゃあってんで補助系の巻物を使うにも
それすら効かないし、やっと効いたと思ったら1ターンで切れるし。
純粋にレベル不足?あまりレベル上げは好きじゃないんだが…
394(1): 2007/04/26(木) 04:38:54 ID:YNUpmb17(1)調 AAS
>>393
このゲームでレベル不足で勝てないってのは基本的にないから頭使って勝て
とりあえず巻物と奥義は上手に活用、赤影とか金剛あたりがないなら探してこよう
あとは、卍丸はなにがなんでも生かすこと
とはいえ、若干レベル低めだから上手にやらないと厳しいかもね
395(1): 2007/04/26(木) 05:12:38 ID:/DSGXJdf(1/2)調 AAS
>>393
俺もその位の段で行ってフルHPの卍があれで一撃死したときは泣いたから若干運も絡むかも
ところで砂神城のペペ討伐狙ってるんだが倒していいの?
隠れたら胃液しかダメージ当たらないよね?
396: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
397: 2007/04/26(木) 06:12:22 ID:/DSGXJdf(2/2)調 AAS
どうやら0になるダメージ当てても必ず1になり倒せない模様。シロもそうなのか!?
いつ聞いても聖剣ボスの曲好きだわ〜
398: 2007/04/26(木) 08:06:17 ID:NqglF2RU(1)調 AAS
シロ殺はせなかったよ。あと逃走中のぺぺもね
399: 2007/04/26(木) 10:03:54 ID:lgmGmMtG(1/2)調 AAS
ヨミ強すぎる
心が折れそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.298s*