[過去ログ]
格ゲー興味あるけどやらない人、どうなったらやる気出る? (616レス)
格ゲー興味あるけどやらない人、どうなったらやる気出る? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [] 2022/06/13(月) 22:09:48 ID:3QywKVi60 シンプルに書いてくれ。 何がやる気を削いでる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/1
490: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 13:15:42 ID:4eEw/Dq20 CPU戦でもある程度楽しめるようにしてくれ いい加減に対戦はおまけ要素って自覚してほしいんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/490
491: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:23:21 ID:ceOHYHPdM 流行りのバトロワ要素と上級者にも運次第で勝てるランダム要素取り入れようぜ 100人同時マッチングで1回勝てばランダムで3つのスキル(体力アップや攻撃力強化など)から選択して自キャラ強化できる たまにレアスキルとか出たりね 決勝まで行くと強化スキルで化け物みたいなキャラ同士の戦いになるとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/491
492: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:24:51 ID:lZBB3I/l0 20,30分のチュートリアルですぐ対戦できるくらいでないと 簡悔精神にあふれた古参にはご退場願いたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/492
493: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:26:42 ID:3T6JzK5X0 ff7のバトロワって人いんの? もうエペ以外やってるやつおらんちゃうの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/493
494: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:32:27 ID:whXhHhJI0 そもそも初心者は上級者とマッチングしない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/494
495: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:38:49 ID:ZMHv4l8q0 >>442 エアプか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/495
496: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:41:45 ID:ir5+Tl2ra 格ゲーってジャンルを古いと言うけど、もう他のPvPジャンルも古いゲームばかりだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/496
497: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 13:44:34 ID:Rj5ugPmr0 バトロワも同じメンツが勝ってると気づかれて人口が減っていくから気にするな >>496 なら格ゲーは原始のPVPジャンル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/497
498: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 13:52:05 ID:BgxpyUbu0 格ゲーに戻ったのはブレイブルーだけだな ぶるらじもよかったしチュートリアルみたいなのでもぶるらじ絵のイベントがついてたり細かかった ギルティギアは2やってないから長いアニメだと話わからないからきつい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/498
499: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 14:04:17 ID:fZpLgtSe0 知識ゲーがしたいんじゃなくてアクションゲームがしたいんだよ俺は http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/499
500: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 14:10:41 ID:lZBB3I/l0 楽しさが分かるまで何か月もかかるんじゃあな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/500
501: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 14:44:16 ID:rfMSVgEQr >>312 それを 偉そうなことを言っているけど勉強や仕事に活かせないのか、 勉強や仕事は合わないんだな と返されているだけで「叩かれている」は被害妄想だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/501
502: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 14:46:11 ID:rfMSVgEQr >>319 対戦アクションの一般論で遊べないから避けられているし それを指摘されているだろうよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/502
503: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 14:49:32 ID:rfMSVgEQr >>328 まあスマブラも複雑化してわかりづらくはなっているけれど 格ゲー世代なのに俺は弱中強とキャンセルを使いこなせないわ コンボもろくにできずめくりしかできない ストリートファイター30年よりスマブラ3年の方が早くわかってきた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/503
504: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 14:54:42 ID:rfMSVgEQr >>335 逆に復帰出来りゃスマブラは楽しくなるけど 昇龍拳できたところでストリートファイターは面白くならない 必殺技が必殺技だったのは25年以上前までだ 必殺技という名のコンボの素材になってライトゲーマーは去った コンボを撤廃して、文字通り必殺技を必殺技に戻したほうがいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/504
505: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 14:56:55 ID:U5bias5yd ゲーセンで100円入れて対戦台の盛り上がりを感じてこそ 家でのネット対戦だとよくできたNPCって感じで ランキングの順位が上がり下がりでも1プレイの高揚感は低い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/505
506: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 14:59:55 ID:SPmDhON0a 俺が唯一やった格ゲー 東方萃夢想 まぁ弾幕アクションらしいが面白かったな 次回作以降はつまらなくてやらなかったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/506
507: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:00:07 ID:rfMSVgEQr >>339 ただの6ボタンで済めばいいけど、 ストリートファイターはその上にコンボトレーニングをストイックにやれと罵るから人が去るわけ 必殺技を覚えたって削れないし 6ボタン使い分けたって削れない コンボトレーニングをストイックにやってようやく削れるというハードルは高すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/507
508: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 15:00:38 ID:StY1LeFo0 モフモフ戦線やろうぜ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/508
509: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:00:43 ID:bLGvKDmLa コマンド、コンボは成功率低くてつまらないな。 必殺技も超とかEXとか何段階もゲージがあってめんどくさい。 格ゲーというジャンル自体がダメ。 格ゲーじゃないジャンルで格闘技対戦したい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/509
510: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:04:01 ID:rfMSVgEQr >>345 お祭りコラボ格ゲーとか出すんだけどそういうのはいわゆる「格ゲーマー」は手を出さないんだよね 「本編じゃない」と言って本編しか買わない そしてメーカーは本編もそろって出す 閉じコンになる要素だけ揃ってるんだよな格ゲー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/510
511: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:06:36 ID:rfMSVgEQr >>347 ハッキリ言えばみんなできない スマブラで言われているそのようなことはみんなできなくてできる奴と巡り合わない そういう意味でキャラも魅力がないよ ドラゴンボールの側を被せれば売れるようにキャラ魅力が30年前よりも落ちている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/511
512: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:08:34 ID:rfMSVgEQr >>350 キャラが豪華な格ゲーだってあるのに わざわざ不人気キャラを選ぶ選民が集うのだから、そりゃ閉じコンにもなるわな 一人も会話がかみ合わなかった俺の生物オタク趣味と同類だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/512
513: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:10:28 ID:rfMSVgEQr >>363 ストリートファイターのキャラが堕ちたもんだな 昔は漫画にもなったり人気キャラだったのにな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/513
514: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:12:39 ID:rfMSVgEQr >>367 そうそうデザイン戦略で負けてる アーケードコントローラーは消えたけど弱中強とキャンセルを使いこなして、必殺技を覚えてそれらはコンボ素材 ストイックにコンボトレーニングをしなさいというデザイン戦略が失敗 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/514
515: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:14:33 ID:rfMSVgEQr >>374 任天堂のキャラだって多いのだから、自メーカーのキャラ入れろよ 真似事くらいしろよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/515
516: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:18:33 ID:rfMSVgEQr スト2はキャラだけじゃなくてステージもよかったしBGMもよかった なによりサウンドエフェクトが最高だった リアルじゃないけどそれが気持ちよかったのに キャラのリアルさに合わせてサウンドエフェクトが超絶劣化して気持ち悪くなってる 操作してて気持ち悪い音なんか出されたらやってられないよ サウンドも大事だってわからんのかなカプコンとかって http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/516
517: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:23:25 ID:rfMSVgEQr >>387 >>406 ウジウジ言い訳してないでキャラ借りてくりゃ良いんだよ 別のゲームったって元はマリオとかカービィとかもとは同メーカーキャラしかいなかったんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/517
518: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:27:16 ID:rfMSVgEQr >>442 必殺技じゃなくて致命的はコンボな もとはハメ攻撃と言って罵られていたコンボが最悪 コンボ撤廃が正しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/518
519: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:32:11 ID:8Oh0VSSn0 格ゲーはスマブラ以外オワコン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/519
520: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:34:11 ID:rfMSVgEQr >>477 カービィはグッズ人気 ゲームは本編以外には訴求力がないのでゲームでの人気はそんなもんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/520
521: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 15:46:08 ID:TRFhVB7U0 ストリートファイターを考えれば、スパコン3つくらいでゲージ3本、 EX必殺技があってスパコンゲージは必殺技を出すかダメージを食らうと上がる、 投げ抜けが弱ボタン同時押しで中ボタン同時押しで中段、大ボタン同時押しで挑発(特殊効果有り)、 これで十分 ブロッキングとかオリコンとかよくわからんシステムは要らん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/521
522: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 15:49:51 ID:2SXhv59D0 どうやったら今の若い人はロックミュージックを聴くか、の議論と似てるな 何となく人気のバンドが出たら何となく流行るかも、としか言いようがない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/522
523: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 16:01:22 ID:rfMSVgEQr ガードも上中下があるのか、それすらわからん謎に包まれているからな ストリートファイターのガードを使いこなすよりも スマブラの復帰の方がサクッとわかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/523
524: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 16:04:27 ID:cvBxOS320 指が反射的に動いてた10代ならいざ知らず、 30近くなった今はもう無理。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/524
525: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 16:14:10 ID:TRFhVB7U0 Xが過大評価されてると思うが、最高のストファイはスーパーではないかと ゲームバランス的にモネ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/525
526: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 16:15:10 ID:y/aziLIn0 例えばスト6が基本無料ならかなりの人が遊ぶでしょ その内の2,3割は継続して遊びそう 課金ゲーにしたほうが儲かりそうでもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/526
527: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 16:40:49 ID:d8/74VjHd 初代スト2のガイル対ザンギみたいにほぼほぼ勝てない天敵を全キャラを作ってみるとか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/527
528: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 16:42:56 ID:uh9hHUmZd >>498 ぶるらじは演者以外自社で制作してたからクオリティが高く、格ゲー遊ばない層も楽しめるコンテンツになってたね BBのヒットがなければxrd作れなかったらしいし、救世主みたいな広告動画 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/528
529: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 16:44:37 ID:aCHuK0WYM ローカルルールと言うかローカルマナー。 分からないから入れない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/529
530: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:13:47 ID:fZpLgtSe0 格ゲーが格ゲーである限り無理 時代に合わせて進化しろよ まあ既存プレイヤーは今のままがいいんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/530
531: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:20:58 ID:nWTjsxV2a >>530 ギルティギアは時代に合わせて進化したぞ 観てるだけのストーリーモードがメイン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/531
532: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:21:18 ID:FlzwRNeH0 インディー発でゴリゴリにシンプルにした格ゲーが出ればワンチャンあると思うわ キャラの個性に全振りして3Dエンジンのバグっぽい挙動も楽しめるような Totally Accurate Battle Simulatorみたいな感じ 大手のシュッとしたやつは皆飽きてんのよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/532
533: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:22:44 ID:AT9X7E020 >>468 格ゲーマーはそうかも知らんけど、このスレは「格ゲーやりたいけど今の格ゲーはきつくて無理」って人のスレだから、自分の意見言っていいんだけど、 何で皆一般論を話してるんだろうと思って。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/533
534: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:23:29 ID:C143dCNYa >>519 スマブラは格ゲーじゃない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/534
535: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:23:47 ID:rfMSVgEQr アークをやると格ゲーが嫌いになって二度と寄り付かない それが何も変わってないので進化しているといっても進化させるべきところを間違い続けている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/535
536: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:25:25 ID:jep/gAfua >>535 アークはストーリーモードがメインだから一般ゲーマーに人気出たよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/536
537: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:26:10 ID:AIGxkk/90 >>526 残念バーチャ無料デバクし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/537
538: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:27:19 ID:rfMSVgEQr アークはキャラが気持ち悪くてコンボゲーだから依然一般人を格ゲー嫌いにしてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/538
539: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:28:38 ID:fWtr6uRza >>474 なるほど、やってみたいね。 >>484 あの位シンプルな方が気軽に出来て楽しいよね >>490 分かる。独りで楽しみたいよね。 >>492>>499 本当そう思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/539
540: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:28:56 ID:wLTVdyr6d 興味もって遊んでもやることが対戦しかないからボコられて嫌になって終わり 対戦なんてしなくても満足できるくらい一人用が面白ければ勝手にやり込むよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/540
541: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:31:00 ID:jep/gAfua >>538 アークはストーリーモードがメインだから一般ゲーマーに人気出たよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/541
542: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:32:13 ID:rfMSVgEQr ゲーム対戦の前に知識比べ、知識競争から始まるからな格ゲーは 弱中強、必殺技コマンド、ガード、上段下段中段、キャンセルの座学 それからストイックなコンボ練習が始まる ハードルがえげつない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/542
543: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:32:24 ID:Rj5ugPmr0 お前らヒョーバルログの返し方わかるか? ロケッティアしても逃げっティアしても上見て昇竜してもバルログにハメられるんだが どこにも対応の仕方書いてないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/543
544: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:32:47 ID:jep/gAfua >>540 スターフォックスアサルトが不評だったのもメインモードのボリュームのなさだからね 対戦ゲーはよっぽど面白くないと売れない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/544
545: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:32:58 ID:fWtr6uRza 何時間も練習しないと対戦で満足を味わえないのご嫌だから、30分で基礎覚えたらある程度万能に対戦出来るようにして欲しい。 ハッキリ言うけど、練習なんか極力したくない。練習無しで格闘を楽しみたい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/545
546: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:33:00 ID:CfRnSYTd0 一人用モードの充実ってのは最低ラインの話だよな 一人用で面白いものを作らなきゃ対人と同じ道を辿るだけ 一人用なら他のゲームのが面白いし、対人なら他のゲームの面白いしと言われる そもそも他のゲームの方が面白いと言われてしまう点でかなり厳しい こればかりは時代の流れとして受け入れるしか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/546
547: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:33:38 ID:jep/gAfua >>543 COMのバルログにまぐれ勝ち出来ると嬉しい 対人には興味ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/547
548: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:33:49 ID:AIGxkk/90 >>474 逃げまくるやるがでてうざいだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/548
549: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:34:24 ID:jep/gAfua 時代遅れ これに尽きる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/549
550: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:36:38 ID:VhcEiFW+a 格ゲーってのが時代に合わないんだろうなぁ このスレでこうした方がいいとか言ってる奴のゲームが実際出たら死ぬほどつまらなさそうだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/550
551: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:36:38 ID:AT9X7E020 反復練習、トライ&エラーは本当に苦痛。やりたくない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/551
552: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:38:28 ID:rfMSVgEQr ゲーム対戦の前に知識比べ、知識競争から始まるからな格ゲーは 弱中強、必殺技コマンド、ガード、上段下段中段、キャンセルの座学 それからストイックなコンボ練習が始まる 解決法 先ず座学を半減させて、公式で情報公開しろ コンボを撤廃しろ そして対人やらなくても満足できるくらいに1人モード充実させろ この3つだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/552
553: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:38:46 ID:AT9X7E020 >>550 それはたぶん「努力して強くなるのが好きな人」にとっては詰まらなくなるんだと思う。 逆に努力無く気持ちよく格ゲーで殴りたい人に取っては今の格ゲーよりは楽しいゲームになるかと。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/553
554: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:39:40 ID:CfRnSYTd0 スマブラとかもそうだけど結局この辺のゲームってキャラゲーだから いっそカプコン以外とか格ゲー以外のゲームキャラを積極的に出してきゃいいんじゃねーの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/554
555: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:39:40 ID:fZpLgtSe0 格ゲーは味方にイライラせずに済むが代わりにゲームにイライラする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/555
556: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:40:43 ID:wGgTCHcv0 >>533 業界板だからだよ 「面白さであれ何であれ売上や利益に繋がらねえならロジック上乞食やノイジーマイノリティの無価値な泣き言と区別つかないし区別する意味もない」 ってパラダイムでPS2時代から安直な勝ったもん勝ちしてきた場所 それとも削除依頼でもされたいの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/556
557: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:40:48 ID:AIGxkk/90 >>552 それもはや格ゲーじゃない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/557
558: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:41:12 ID:AT9X7E020 >>548 独り用なら問題無いじゃん。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/558
559: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:43:17 ID:wLTVdyr6d トライアンドエラーするには同じキャラを使う相手がいなきゃ成り立たない そんな都合の良い相手を見つけられるのはごく少数 ほとんどの人は違う相手違うキャラの分からん技で轢き殺され続けてやめちゃう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/559
560: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:44:55 ID:AT9X7E020 >>559 そう。だからそういうのを無くすゲーム性にして欲しい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/560
561: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:45:02 ID:jep/gAfua 格ゲーが流行らない理由ってこれしかなくない? 時代遅れ スト1やスト2は売れてたんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/561
562: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:45:12 ID:hqvlJRnY0 1勝したら1pで300pで各社ポイントと交換とか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/562
563: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:47:30 ID:AT9X7E020 >>561 このスレタイの質問だが、あんたはどんな格ゲーがやりたいの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/563
564: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:48:30 ID:m5owH/kQ0 結局スト2くらいの操作性が一番だったなぁ。 餓狼の主人公のテリーの使いにくさとアンディの残影、キムの下段キャンセル乱舞とか、あのあたりからテクニックがある人にはもう絶対勝てないシステムになっていった。 あと、知人にVFの全国大会クラスの奴がいたけど、もうそういう人に絶対勝てなくて萎えた。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/564
565: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:48:42 ID:d8/74VjHd >>543 金網から離れた瞬間に空中投げ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/565
566: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:49:19 ID:sB+7Dk7b0 賭けとかあったら盛り上がるかも プロなんかもマナー悪い言われたりしてるけどむしろガチでやってる感が薄い ゲーセンとかもリアルファイト上等とかそこに憧れるような輩が世間的にも多かったから流行ってたんじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/566
567: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 17:50:41 ID:rfMSVgEQr >>557 格ゲーやめちまえばいいんだよ もともとアーケード用ジャンルだし アーケードが消滅した今何に拘ってるんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/567
568: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:51:20 ID:rz+H6cGIa >>554 俺もそっちがいいと思うね スト6なんて絶対やらないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/568
569: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 17:57:55 ID:fZpLgtSe0 格ゲーに失望して格ゲーのアンチテーゼとなるゲーム考えたけど最終的にクソゲーっぽいのが出来た 2Dがそもそも限界なんや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/569
570: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:11:42 ID:+37oyQT60 スレタイに沿うなら基本無料にするしかないわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/570
571: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:13:29 ID:onPqaUota パワーストーンで良いよ 間合いと位置取り、一発逆転要素の取り合いの駆け引き出し抜きが全て http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/571
572: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:15:01 ID:hmsMa/OBd 格ゲーは好きでも対人戦は嫌いってのはあるかもな オンでもオフでも良いけど対人戦が前提なのが嫌気になってる気がする 色々相反している気もするが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/572
573: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:16:31 ID:CfRnSYTd0 パワーストーンは面白かったよな 後はゴウキとかモリガンとかクリスとか出しときゃ良かった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/573
574: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:19:06 ID:YAEKhI/Yp スマブラはあれだけ流行ってるんだから、やはり複雑なコマンドとか老人しか喜ばないんじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/574
575: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:20:55 ID:AT9X7E020 >>572 対人戦があるせいでハメは消滅したし、糞強いキャラも居なくなってしまった。 て考えると、対人戦の無い格ゲーって出たら面白そう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/575
576: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:22:40 ID:AT9X7E020 >>574 スマブラのシステムで8等身のゲーム出て欲しいな。カプコンキャラで。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/576
577: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:24:18 ID:QS5pPyUWa >>574 スマブラも別に単純ではない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/577
578: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:29:33 ID:CfRnSYTd0 コマンド無くせとは思わんが 真空波動コマンドみたいなトッププレイヤーでも昇竜に化けたりするコマンドが常態化してることがやべぇよ 普通のゲームならこれが次回作に持ち越されるって有り得ないような欠陥だろっていう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/578
579: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:31:04 ID:rfMSVgEQr スマブラも別に単純ではないけど ゲーム対戦の前に知識比べ、知識競争からだ 弱中強、必殺技コマンド、ガード、上段下段中段、キャンセルの座学 それからストイックなコンボ練習が始まる格ゲーは絶望的にNG http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/579
580: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:31:58 ID:DblpaS8nM 単純である必要はない 単純と思わせることが重要だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/580
581: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:32:34 ID:LS1Zhxe3a >>579 格ゲーも別にコマンドさえ覚えればそれなりには戦えるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/581
582: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:38:25 ID:y/aziLIn0 もっと手軽に遊べるFPSとかあるし無理して遊ぶ必要ないわな スレタイ無視だけどさw コンボはちょっと練習すればできるようになるけどフレーム覚えがめんどいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/582
583: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:38:51 ID:0C/G35Kxp >>577 知恵遅れなの?コマンドの話しをしているわけでスマブラが単純だなんて話しはしてないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/583
584: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:40:14 ID:ueevyYPRa スマブラですらFPS TPSよりは売れてないからな 格ゲー自体が限界 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/584
585: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:43:57 ID:pCspu2Jh0 格ゲーて選民意識で排他的だからこれ以上広がらないのだろう 進化や多様性を求めていくと格ゲーじゃないと叩かれるから変えたくても変えられない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/585
586: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:54:03 ID:4tgxp7tj0 一番プレイしたのは餓狼伝説2 ネオジオ買ってキムカッファンと不知火舞でやりこんだな ゲーセンと同じゲームを家でも出来るという新しさでブームになった気がする 新しい仕掛けがないと尻すぼみだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/586
587: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:55:46 ID:fZpLgtSe0 >>585 手詰まりやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/587
588: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 18:57:10 ID:+37oyQT60 今の格ゲーの根本的な問題は、攻撃当たっても嬉しくないことに尽きる 威力低いのが主だけど、喜んでる時間が無いのが残念 というわけで昔の侍魂をだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/588
589: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 18:58:18 ID:Rj5ugPmr0 >>585 格ゲー民がキレたときの団結力はゲハのネガキャンの比じゃないしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/589
590: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:00:39 ID:caoGf1Ajr やる気はわからんけど、こういうのがでたらやりたいというのは レースゲームくらいにアシスト項目があって自分用に調整できるもの オートブレーキ、アートステアリングから、タイヤや燃料のヘリやダメージの影響も設定できるようなのの格闘ゲーム版 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/590
591: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:06:08 ID:4Gkz5XuI0 同格と対戦できる環境と煩わしい操作の撤廃は必須 「格ゲー」と呼べるものにはならないだろうが スマブラです http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/591
592: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:07:56 ID:pCspu2Jh0 スマブラの操作てVFなんだけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/592
593: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:08:16 ID:fZpLgtSe0 スマブラって格ゲーと同じで知識ゲーじゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/593
594: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:15:23 ID:i9WZoQPF0 攻撃防御の当たり判定の画面表示オンオフ機能を付けてほしい 相手の技を覚える時間の短縮としてね トップレベルで画面表示が都合悪いなら上位ランクは非表示とかでもいいからさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/594
595: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:16:37 ID:wGgTCHcv0 >>593 昔は取り決めデザインゲーだった、恐らく知識発掘ゲー的な状態でもあった 代表例モンスターボール縛り Xでオンライン導入してから一気に黒い油の感染侵略が進んだ印象 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/595
596: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:17:35 ID:MQmp+VdI0 適性ある人だけがやる、で何が不満なんだ・・ 今のゲームデザインで十分拡大傾向なのに、 やらない人に合わせて無理やり変えて、やる気出させる必要がどこにあんだよ お前らの求めるゲームは格ゲーじゃなくて他にあんだろ? そっちやりゃいいのに、なんで格ゲーを変えさせる方向になるんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/596
597: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:18:31 ID:AT9X7E020 >>581 無理だよ。 ・フレームを「勉強」してる人には勉強してない人は勝てない。 ・コンボを「反復」して覚えてる人には反復してない人は勝てない ・防御や立ち回りを(以下同文) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/597
598: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:19:06 ID:VXBXud6Ka >>591 必殺技コマンドくらいならスマブラの復帰よりは楽だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/598
599: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:20:39 ID:4O1C0Z+M0 ランクリセットのためにサブ垢作って初心者狩りとか何考えてんのと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/599
600: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:22:01 ID:kWpbUGcwa >>585 格ゲーのスト6スレ見てると正にそれで、「初心者向けに簡単にしてほしい」なんて書くと袋叩きだよ。 んで袋叩きしている自分達を正当化して「練習しないゲームなんてねーよ」でおしまい。 格ゲーマーってこんな感じ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/600
601: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:22:42 ID:d8/74VjHd 結局自分より弱い奴を探しに行くゲームだからさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/601
602: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:24:16 ID:pEkn+4cRa >>600 それはしゃあないんだよ 実際簡単にしたスト5がすぐ飽きられて過疎ったから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/602
603: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:26:42 ID:Rj5ugPmr0 >>596 まったくだ いくら練習してもできんしわからんもんはわからんよ ロックマンをE缶無し豆だけでクリアできる奴が高みを目指してやるゲームってまず表紙に注意書きつけてほしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/603
604: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:27:24 ID:KXtFQobO0 スト6だけで言えばもうちょっと日本人が好みそうなビジュアルにしてみるとかなのかな いつもどこかバタ臭いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/604
605: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:28:29 ID:AnFTKv5l0 プロゲーマーとかeスポーツの存在がやる気無くす原因 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/605
606: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:31:27 ID:d7cwDL4Aa >>605 ウメハラダイゴも目指してたんじゃなく結果的にプロになっただけだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/606
607: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:31:31 ID:fZpLgtSe0 スト6で簡易タイプ使うやつがどれだけいるんだろう 仮に使われても簡易タイプからコマンドタイプに移行するのめっちゃイライラしそう 今まで出来てたことが出来なくなるんだから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/607
608: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:32:45 ID:AnFTKv5l0 ご職業でやられてる方がいるのにアソビでやるなんて恐れ多くてね やる気になれませんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/608
609: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:36:40 ID:zggOpeata >>602 じゃあもうオワコンじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/609
610: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:37:17 ID:CtcoA19qr 遊びでやってる奴の大会は良いとして プロは引くわな プロは公式ネガキャンだと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/610
611: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 19:38:32 ID:zggOpeata >>596 自分もやりたいって普通の感情だと思うよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/611
612: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 19:59:13.68 ID:fZpLgtSe0 スト5のプロはなんか身内のノリがきついわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/612
613: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 20:07:58.99 ID:MHGNxuXu0 プロゲーマーがいつものメンツな時点で http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/613
614: 名無しさん必死だな [sage] 2022/06/14(火) 20:14:13.35 ID:YF/2SZci0 コントローラー操作が複雑なほど、慣れるだけでそこそこ勝てる様になる 生身の人間を打ち負かして高揚感を誘う仕様と合わせると どうしても品性下劣なクズが集りやすい 格ゲーブームからのeスポーツで、興行系の組織が絡んで 一般人から見ると隔離するべき気味悪い世界にしか見えない状態 唯一、負けても楽しい、痛みの要素を出来るだけ排したスタイルで一般に寄せたのがスマブラ アレが嫌なら、クズに寄ってクズを集めるしか無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/614
615: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 20:23:14.79 ID:VdvCNnOXa >>614 スマブラもマシなだけで結局格ゲーみたいなもんだからな FPS TPSのがよっぽど楽しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/615
616: 停止しました。。。 [停止] 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655125788/616
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s