[過去ログ] 格ゲー興味あるけどやらない人、どうなったらやる気出る? (616レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2022/06/14(火) 07:27:21 ID:AT9X7E020(1/22)調 AAS
>>95
本当にな。
何でゲームって複雑になっていくんだろ
269: 2022/06/14(火) 07:34:17 ID:AT9X7E020(2/22)調 AAS
>>242
>>248
同意。
コンボが大嫌い。
駆け引きは好き
270(1): 2022/06/14(火) 07:36:14 ID:AT9X7E020(3/22)調 AAS
>>254
格ゲーの基本だね。
格ゲーってどういうゲーム?って聞かれたらこれを答えるのが一番正しく伝わる
274(2): 2022/06/14(火) 07:44:08 ID:AT9X7E020(4/22)調 AAS
率直に書く
1コンボは連打で出る
2CPU戦充実
3創意工夫、反復練習、トライ&エラーなんかしなくてもやってれば強くなれる
これならやってもいい。特に3。
反復練習しなきゃいけないんなら俺は勉強や
別の趣味を成長させる。
格ゲーは片手間で楽しめるからやるのであって、片手間でやったら楽しめないならやらない。
292: 2022/06/14(火) 08:05:23 ID:AT9X7E020(5/22)調 AAS
>>280
?誰がこきおろしたの
298(1): 2022/06/14(火) 08:08:39 ID:AT9X7E020(6/22)調 AAS
創意工夫、反復練習、トライ&エラー
これを格ゲーで出来る人は凄いと思うし理想でもあるけど、
でも俺はやる気無くす。
だからスレタイに沿うなら
創意工夫、反復練習、トライ&エラー
がいらない格ゲーならやりたい。
313: 2022/06/14(火) 08:57:19 ID:AT9X7E020(7/22)調 AAS
>>301
それで楽しいの?
動画みたいな動き出来ないじゃん。
323: 2022/06/14(火) 09:07:41 ID:AT9X7E020(8/22)調 AAS
>>315
見たいんじゃなくてやりたいんだよ
369: 2022/06/14(火) 09:42:05 ID:AT9X7E020(9/22)調 AAS
>>329
これ目茶苦茶思う
379: 2022/06/14(火) 09:52:25 ID:AT9X7E020(10/22)調 AAS
自分はどうなったらやる気出るのかを誰も語ってない件
411: 2022/06/14(火) 11:06:48 ID:AT9X7E020(11/22)調 AAS
>>384
俺とほぼ同じ意見だわ
他の人はどんなだとやる気になるのかな。
というか、というか本来そういうスレなんだがw
460(1): 2022/06/14(火) 12:16:00 ID:AT9X7E020(12/22)調 AAS
>>440
それはお前が不思議。
いい年になれば色んな人間が現実にいる事を認識しないと。
格ゲーマーも同じで、「格ゲー強くなりたいなら反復すればいいだけだよ」
なんてこんな事言ったりする。
だからマニアゲーから抜けられない
462(3): 2022/06/14(火) 12:20:59 ID:AT9X7E020(13/22)調 AAS
「俺はこういう格ゲーならやる気出る」という意見が無いのは何なんだろう。
皆一般論語るのに必死で自分がやりたい格ゲーは語らない
533(1): 2022/06/14(火) 17:22:44 ID:AT9X7E020(14/22)調 AAS
>>468
格ゲーマーはそうかも知らんけど、このスレは「格ゲーやりたいけど今の格ゲーはきつくて無理」って人のスレだから、自分の意見言っていいんだけど、
何で皆一般論を話してるんだろうと思って。
551: 2022/06/14(火) 17:36:38 ID:AT9X7E020(15/22)調 AAS
反復練習、トライ&エラーは本当に苦痛。やりたくない。
553: 2022/06/14(火) 17:38:46 ID:AT9X7E020(16/22)調 AAS
>>550
それはたぶん「努力して強くなるのが好きな人」にとっては詰まらなくなるんだと思う。
逆に努力無く気持ちよく格ゲーで殴りたい人に取っては今の格ゲーよりは楽しいゲームになるかと。
558: 2022/06/14(火) 17:41:12 ID:AT9X7E020(17/22)調 AAS
>>548
独り用なら問題無いじゃん。
560: 2022/06/14(火) 17:44:55 ID:AT9X7E020(18/22)調 AAS
>>559
そう。だからそういうのを無くすゲーム性にして欲しい。
563: 2022/06/14(火) 17:47:30 ID:AT9X7E020(19/22)調 AAS
>>561
このスレタイの質問だが、あんたはどんな格ゲーがやりたいの?
575: 2022/06/14(火) 18:20:55 ID:AT9X7E020(20/22)調 AAS
>>572
対人戦があるせいでハメは消滅したし、糞強いキャラも居なくなってしまった。
て考えると、対人戦の無い格ゲーって出たら面白そう。
576: 2022/06/14(火) 18:22:40 ID:AT9X7E020(21/22)調 AAS
>>574
スマブラのシステムで8等身のゲーム出て欲しいな。カプコンキャラで。
597: 2022/06/14(火) 19:18:31 ID:AT9X7E020(22/22)調 AAS
>>581
無理だよ。
・フレームを「勉強」してる人には勉強してない人は勝てない。
・コンボを「反復」して覚えてる人には反復してない人は勝てない
・防御や立ち回りを(以下同文)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s