[過去ログ] DB信者の俺が悟空とお前らの好きなキャラどっちが強いか考えてみる (243レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2020/10/26(月) 18:01:43 ID:NA4a5KpP0(1/64)調 AAS
挙げてみてくれ
ただし知らないキャラは答えられないのであしからず
独断だから異論があればどうぞ
2
(1): 2020/10/26(月) 18:20:20 ID:JcwjPe8g0(1)調 AAS
チェーンソーマン
3
(1): 2020/10/26(月) 18:20:43 ID:W5cr7y2V0(1)調 AAS
珍遊記のばばあ
4: 2020/10/26(月) 18:23:17 ID:VWfPPhqt0(1)調 AAS
いいから宿題でもやれ
5: 2020/10/26(月) 18:23:43 ID:NA4a5KpP0(2/64)調 AAS
>>2
悟空
チェンソーマンは今のとこビル砕くくらいの攻防だからピッコロ大魔王より弱いかな
正直銃の悪魔にも勝てなさそう
6: 2020/10/26(月) 18:24:14 ID:NA4a5KpP0(3/64)調 AAS
>>3
珍遊記読んでない
7
(2): 2020/10/26(月) 18:24:40 ID:14yW0taI0(1)調 AAS
スーパーマン
ワンパンマン
ラッキーマン
8
(1): 2020/10/26(月) 18:36:28 ID:GfQbvk/2p(1)調 AAS
ギャラクタス
9
(2): 2020/10/26(月) 18:41:30 ID:NA4a5KpP0(4/64)調 AAS
>>7
>スーパーマン
元のコミックとかは知らない
色んな映画なら最大の怪力で地盤支えたり
島を持ち上げて光線で山を切り裂くくらいだから悟空かな
多分DBだとラディッツくらいの強さ

>ワンパンマン
悟空
サイタマの切り札のマジ殴りが地表(漫画)〜地球(アニメ)破壊するボロスのエネルギー波を
引き裂くから同じく地球破壊のベジータのギャリック砲を押し返すサイヤ人編の4倍界王拳悟空以上

>ラッキーマン
悟空
無限大吉でも一発で惑星を約400個破壊する全とっかえマンのミサイル25連発には
指輪を壊さないよう手加減されても腕を切り落としたり発射を防いで立ち回ったり
決着も全とっかえマンのミサイルを利用していたから威力には幸運で直接解決できる限界あり
太陽系を吹き飛ばせる復活セルには及ばないかな
10
(1): 2020/10/26(月) 18:42:12 ID:2d/NO6oRa(1)調 AAS
アラレちゃん信者なら分かるがDBに信者なんかいた事にびっくり
11
(1): [age] 2020/10/26(月) 18:42:16 ID:hkJjyNS20(1)調 AAS
アノス様だったら全王でも勝てないわ

「消したくらいで俺が死ぬとでも思ったか?」
12: 2020/10/26(月) 18:44:15 ID:NA4a5KpP0(5/64)調 AAS
>>8
実写の旧ファンタスティックフォーでしか知らない
てかアメコミ読んだ事ないや
13
(1): 2020/10/26(月) 18:51:35 ID:1UJEziD8r(1)調 AAS
悟空は宇宙空間だと生きられないからデススターで先制攻撃したら勝てる
14
(1): 2020/10/26(月) 18:55:49 ID:fDOE7zypr(1/4)調 AAS
貞子
15
(1): 2020/10/26(月) 18:57:40 ID:NA4a5KpP0(6/64)調 AAS
>>10
そもそもアラレちゃんは本編で力比べでも何度か不覚を取ってる
オボッチャマンと島の野生児とは互角で
キャラメルマン6号には一撃で粉砕されて茶ビンの魔人にも完敗した
6号の攻撃にケロリとしてたガッちゃんと魔人を圧倒した突詰も格上かな
ただ武者修行の侍登場回で拳圧で太陽を砕いたから復活セル未満はある
超で悟空達を圧倒したのはギャグらしいけどビルスの破壊の力には敵わないから
同じ破壊神のシドラやトッポの破壊の力に耐えたり抑え込める力の大会以降の
悟空達の方が強いだろう
16: 2020/10/26(月) 19:04:50 ID:NA4a5KpP0(7/64)調 AAS
>>13
アニメドラゴンボール超だと17号と密猟団の話で宇宙空間に瞬間移動で現れて
二人を連れて界王星に連続瞬間移動したから一旦避難する事は出来ると思う
今までのアニメとかでも度々サイヤ人達が生身で宇宙空間に出たり少しの間は平気かと
少なくとも成層圏以上や宇宙空間寸前の熱圏とか殆ど宇宙と変わらない場所でも問題ない
17: 2020/10/26(月) 19:05:35 ID:NA4a5KpP0(8/64)調 AAS
>>14
リング観た事ないや
原作の小説で詳しい設定があるんだっけ
18
(2): 2020/10/26(月) 19:07:39 ID:l7fuXWmY0(1)調 AAS
二次元のキャラで一番強いのは天地無用の天地な
覚えとくといい
19: 2020/10/26(月) 19:11:24 ID:NA4a5KpP0(9/64)調 AAS
>>11
キャラ自体知らないや
全王は生身の頃でも超ドラゴンボールで悟空達の宇宙破壊級のパワーでも
ダメージを受けない不死身のザマスが実体を失くして宇宙中に広がっても
それぞれあの世を含めた12個の宇宙がある平行世界を跡形もなく消せるけど
20
(1): 2020/10/26(月) 19:12:21 ID:NA4a5KpP0(10/64)調 AAS
>>18
ゴメン知らないや
具体的にどういう強さなのか教えて欲しい
21
(1): 2020/10/26(月) 19:13:05 ID:WrU056u+d(1)調 AAS
堕辰子(siren)
22
(1): 2020/10/26(月) 19:13:23 ID:+5sPxKhq0(1/2)調 AAS
心臓病のウィルス
23: 2020/10/26(月) 19:15:53 ID:NA4a5KpP0(11/64)調 AAS
>>21
悪い知らん
24: 2020/10/26(月) 19:21:03 ID:NA4a5KpP0(12/64)調 AAS
>>22
ウイルスだとサイヤ人は人類絶滅爆弾のウイルスが効かなくて
悟空は猛毒の超神水を飲み干して有毒ガスが出る溶岩の傍にいたり潜ったり
オゾン層のある成層圏以上に行ったり気のバリアを纏って毒を防げるから
生命力や抵抗力自体は強くて結局は毒の強さと種類によるかな
25
(1): 2020/10/26(月) 19:22:03 ID:KnHZDtsSd(1)調 AAS
どんなキャラの名前を出しても
宇宙規模で動いてるドラゴンボールの方が強いと答えて
都合が悪くなったら知らないと答えるだけの無敵スレ
26: 2020/10/26(月) 19:25:13 ID:NA4a5KpP0(13/64)調 AAS
>>25
すまない本当に知らないんだ
超天元突破グレンラガンとか虚無戦記のラ=グースとかには太刀打ち出来ないと思うよ
27
(1): 2020/10/26(月) 19:27:19 ID:DkKSH1nb0(1)調 AAS
ラッキーマン

夜神月
28: 2020/10/26(月) 19:30:26 ID:OMhcTZTjd(1)調 AAS
>>1
まさか最後に全王様出してDBの勝ちwなんて恥ずかしい事しないよな?
29
(1): 2020/10/26(月) 19:31:36 ID:+5sPxKhq0(2/2)調 AAS
人造人間編で悟空さが心臓病で死んでたからウィルスの方が強いと思ってたわ。
30
(2): 2020/10/26(月) 19:37:07 ID:NA4a5KpP0(14/64)調 AAS
>>27
>ラッキーマン
>>7

>夜神月
悟空
月の戦闘能力は常人だしデスノートも「名前を書かれた人間は死ぬ」というルールで
DBエキサイティングガイドだと宇宙人は人間以外と記載されて
星にいる人間だけが死ぬという人類絶滅爆弾のウイルスもサイヤ人には効かず
デスノート本編の対象も地球の人類だけだったから恐らく地球人限定
死神の目があっても名前が見えないだろう
31: 2020/10/26(月) 19:43:29 ID:QHZx0iKj0(1)調 AAS
安倍晋三
32
(1): 2020/10/26(月) 19:45:10 ID:E2coIR+/0(1/8)調 AAS
ジョルノ・ジョバーナァ+ゴールドエクスペリエンスレクイエム
向かって来る意思の力をゼロにする

透龍(とおる)+ザ・ワンダーオブユー
接近しようとすると「災い」が様々な形で襲って来る
33: 2020/10/26(月) 19:45:10 ID:NA4a5KpP0(15/64)調 AAS
>>29
毒と病気に関しては結局相性かな
子供の頃でもピラフの城で睡眠ガス吸って眠らされてたし
GTだと二神龍のマイナスエネルギーの毒で弱って
超だと第6宇宙との試合でフロストの毒針で気を失ったり
第9宇宙のラベンダの毒に悟飯が侵されて相打ちだったし
ただ力の大会では悟空達もバリアを使って対策取ったけど
34: 2020/10/26(月) 19:46:46 ID:C/8AkkCQ0(1)調 AAS
ネトウヨ
35
(1): 2020/10/26(月) 19:52:11 ID:dkFLAntG0(1)調 AAS
心臓病で死ぬくせに
36
(3): 2020/10/26(月) 19:56:57 ID:NA4a5KpP0(16/64)調 AAS
>>32
>ジョルノ・ジョバーナァ+ゴールドエクスペリエンスレクイエム
悟空
GERのパワーが壁や柱を砕いたり車を壊す程度でジョルノに悟空を殺傷できる決め手がないのと
超ベジットが悟飯吸収の変化光線で姿が変わっても強さは変わらず
漫画版超のウイスの台詞で「特殊能力はパワーに差がつきすぎると効かなくなってくる」とあり
かなりの軽減が出来るのに加えて意思の力ならば建物を壊したり爆発で飛んで来た瓦礫など
本人にも想定外な不規則で二次災害的攻撃なら通じる可能性あり

>透龍(とおる)+ザ・ワンダーオブユー
ジョジョリオン最近読んでない
37
(2): 2020/10/26(月) 19:58:18 ID:fDOE7zypr(2/4)調 AAS
ドラえもん

もしもボックス、タンマウォッチ、独裁スイッチ
地球破壊爆弾、テキオー灯、どこでもドア、タイムマシン持ち
38: 2020/10/26(月) 19:59:10 ID:NA4a5KpP0(17/64)調 AAS
>>35
体質と対決はまた違うから…
今なら毒対策のバリア技も修得して毒使いにも優勢だと思うけど
39
(1): 2020/10/26(月) 20:07:11 ID:NA4a5KpP0(18/64)調 AAS
>>37
ドラえもん
もしもボックスは結局想像した別の世界に移動するだけのようで
独裁スイッチも使用者を対象を消した世界に取り残すだけだから相手に影響はしない
地球破壊爆弾も効かなくて他の星やあの世にも逃げられるだろうけど
秘密道具は全て未来の科学力だからパワーによる無効化も出来ず
タンマウォッチで時間を止められたりドラえもんのタイムマシンでは歴史も変えられてしまうだろう
40
(1): 2020/10/26(月) 20:13:30 ID:E2coIR+/0(2/8)調 AAS
>>36
>漫画版超のウイスの台詞で「特殊能力はパワーに差がつきすぎると効かなくなってくる」とあり
DB側の理屈を使うんならそら悟空が最強になるでしょうよ……
41: 2020/10/26(月) 20:16:13 ID:NA4a5KpP0(19/64)調 AAS
>>40
特殊能力自体がそのキャラの理屈だからそこは良いんじゃないか?
スタンドも生命エネルギーでDBキャラが特殊能力使うのもスピリットという気の応用らしいし
42
(1): 2020/10/26(月) 20:26:26 ID:k8sbOW/40(1)調 AAS
悟空は少年期にパワードガンで一時的に神経やられてたな 麻痺?
43
(1): 2020/10/26(月) 20:29:47 ID:ptEUDYaF0(1)調 AAS
ルフィ
ゴン
44
(1): 2020/10/26(月) 20:30:27 ID:7Won6ISBp(1)調 AAS
アラレちゃん
45
(1): 2020/10/26(月) 20:30:30 ID:66Zthc8T0(1/2)調 AAS
全能様
46
(1): 2020/10/26(月) 20:31:11 ID:66Zthc8T0(2/2)調 AAS
>>45
失礼
全王様
47
(1): 2020/10/26(月) 20:33:09 ID:VDM2MppQr(1)調 AAS
マイトガインのブラックノワール
48: 2020/10/26(月) 20:36:13 ID:NA4a5KpP0(20/64)調 AAS
>>42
あの時は普通に耐久限界と思われる
岩ぐらい平気で砕く達人と殴り合って脳天に振り下ろされた斧が割れて
ムラサキ曹長の手裏剣が刺さらない石頭だったけどね
49
(1): 2020/10/26(月) 20:40:22 ID:Md+inlTPa(1/3)調 AAS
ノンタン
50
(1): 2020/10/26(月) 20:41:03 ID:Md+inlTPa(2/3)調 AAS
>>37>>39
道具が強いだけじゃねえかw
51
(1): 2020/10/26(月) 20:46:40 ID:rf+Yqkzlp(1)調 AAS
スレ立てるくらいなら知らんキャラ出たら少しくらい調べて比較しろよ雑魚
52
(1): 2020/10/26(月) 20:47:46 ID:LFlBNejUp(1)調 AAS
チチ
53
(1): 2020/10/26(月) 20:52:20 ID:fSYU/56B0(1)調 AAS
ヨシダヨシオ
54: 2020/10/26(月) 20:52:41 ID:NA4a5KpP0(21/64)調 AAS
>>43
>ルフィ
悟空
現在最強のギア4だとアニメの回想でレイリーとの修行中に小山を拳で粉砕して
大猿王銃でふっ飛ばしたドフラミンゴの衝突だけで町ごと地盤がひっくり返ったり
吹き飛んだクラッカーが山を割ってスタンピードだと溜めまくった大猿王銃が
島を叩き割る究極バレットの拳の一撃を砕くから天下一武道会で
町や山ごと吹き飛ばして島を更地にしたピッコロ以上

>ゴン
悟空
大人ゴンが木々を薙ぎ倒して森を半壊させたりピトーが「王にも届き得た」という王が
地盤をぶち抜くネテロの百式にビクともせず殴打でクレーター作るユピーを目安にすると
小型の核爆弾以上の威力と全力で都市を吹き飛ばせるピッコロ大魔王以下
55
(2): 2020/10/26(月) 20:53:32 ID:E2coIR+/0(3/8)調 AAS
ヴァレンタイン大統領+D4C+ラブトレイン

攻撃面 平行世界から同じ人物を連れて来て、それが本人と出会うと消滅して死ぬ
攻撃面2 些細な切り傷でも負うと、その人物の中心へと傷が移動し、心臓へダメージを与え、致命傷に出来る
防御面 ヴァレンタインに対して悪い影響を与えるモノを世界のどこかに飛ばすことができ、本体に影響を与えることが出来ない
回復能力 ヴァレンタイン本人が異世界へ行き、「新品」と入れ替わる事で回復が可能
回避能力 異世界に逃げる事で逃走出来る。同一能力が無ければ追跡は不可能
56: 2020/10/26(月) 20:54:41 ID:NA4a5KpP0(22/64)調 AAS
>>44
>>15
57
(1): 2020/10/26(月) 20:59:07 ID:5K/tLdw50(1)調 AAS
アウターゾーンのミザリィ
時間止める道具持ってる
58
(1): 2020/10/26(月) 21:03:04 ID:jdE9M54Ra(1/9)調 AAS
>>36
たとえジョルノの頭を壁の破片が砕いても無かったことになるんだぞ?
59: 2020/10/26(月) 21:03:15 ID:NA4a5KpP0(23/64)調 AAS
>>46
全王
悟空達の仲間で破壊神や戦えないとは天使も知ってる界王神が
「何者でも全王様だけは倒せない」と言っているから
超以降のDB本編のキャラじゃ誰も歯が立たないんだろう
ただヒーローズなんかでは全王に迫るような様子の究極ハーツを倒したゴジータUM
世界改変可能なフューとDB全ての世界観の多元宇宙を破壊したメチカブラは全王より強い
60: 2020/10/26(月) 21:04:49 ID:NA4a5KpP0(24/64)調 AAS
>>47
知らないやゴメン
61: 2020/10/26(月) 21:05:44 ID:NA4a5KpP0(25/64)調 AAS
>>49
絵本のキャラという事くらしか知らない
62: 2020/10/26(月) 21:07:04 ID:NA4a5KpP0(26/64)調 AAS
>>51
本編も知らない詳しくない時点で判断は下せないかな
ジャンプやメジャーなキャラならまあまあ知ってると思うんだけど
63
(1): 2020/10/26(月) 21:07:50 ID:giVjv7ni0(1)調 AAS
チチ
64
(1): 2020/10/26(月) 21:08:51 ID:NA4a5KpP0(27/64)調 AAS
>>52
悟空
頭は上がらないけど軽くはたいたくらいで家の外まで吹っ飛んで大怪我だし
初期に天下一武道会に出てた達人くらいかな
65: 2020/10/26(月) 21:09:23 ID:NA4a5KpP0(28/64)調 AAS
>>53
知らない
66: 2020/10/26(月) 21:12:17 ID:w8I57NBJ0(1)調 AAS
AV女優でやってくれよ
67
(1): 2020/10/26(月) 21:14:49 ID:P6mFTzDC0(1)調 AAS
Oracleが一番強いよ。無視されがちだがMySQLだってOracleのものだからな?
68: 2020/10/26(月) 21:15:11 ID:NA4a5KpP0(29/64)調 AAS
>>57
あまり読み込んでない
悟空は体力温存で気を抑えててもナメック星で戦闘力5000はあって
超ブロリーだと普段から10万以上だったから時間を止めたまま
月破壊以上の攻撃手段や効き目のある猛毒が使えるかどうかかな
69
(1): 2020/10/26(月) 21:17:36 ID:NA4a5KpP0(30/64)調 AAS
>>58
意思の力を0だから無意識の攻撃には通じないかもって思ったら
身勝手の極意なら真っ向から打ち破れるような気がする
70: 2020/10/26(月) 21:17:58 ID:NA4a5KpP0(31/64)調 AAS
>>63
>>64
71
(1): 2020/10/26(月) 21:18:08 ID:Md+inlTPa(3/3)調 AAS
怪盗グルー
72: 2020/10/26(月) 21:18:50 ID:NA4a5KpP0(32/64)調 AAS
>>67
ゴメン全く分からない
73: 2020/10/26(月) 21:19:32 ID:NA4a5KpP0(33/64)調 AAS
>>71
観てないから分からないスマナイ
74
(2): 2020/10/26(月) 21:19:54 ID:L+Zuw9nDd(1/9)調 AAS
どーせ調べもしないし適当な屁理屈で逃げるだけだろうが、パタリロなら勝てそう。

スペックもさることながら行動パターンが悟空にとって圧倒的に不利。
火力で勝てそうもない、正体がつかめない、金儲けに利用できそうなどの理由があれば力押しは即断念し撤退。
自作のマザーコンピュータや自前の超能力であるタイムワープを駆使して相手の素性を調べ上げ、ピンポイントメタを張ってくる。

作中で実際にやった勝ち筋
・敵が逆らえない存在を召還し口先三寸で言いくるめて敵を追い払う
・敵が体質的に受け付けられない菌を発生させて殺す
・脱税の証拠を握って社会的に倒す
・小型ブラックホールを使ったブービートラップで殺す
・タイムワープで敵が子供のうちに殺す。
・魔法で(ry
・妖怪を(ry

悟空は天下一武闘会優勝、レッドリボンの仇敵とその筋には超有名人だから家族構成趣味嗜好、弱点なども調べ上げられるし、宇宙に目を向けても、サイヤ人という種族はクソ有名だし、1ページもあれば悟空の情報は丸裸だな。
75: 2020/10/26(月) 21:28:54 ID:NA4a5KpP0(34/64)調 AAS
>>55
物に挟むだけで平行世界に連れて来れるから対消滅が怖いかも
ラブトレインは悟空に対しては大統領の攻撃力だとカスリ傷も作れないだろう
次元に穴を開けたりヒットの別空間も砕けるので次元を越えて攻撃は可能かもしれない
DBキャラの特殊能力半減設定を考慮して勝率でやや悟空有利イメージ
76
(2): 2020/10/26(月) 21:29:43 ID:OsOUfhCK0(1)調 AAS
オーマジオウ
77
(1): 2020/10/26(月) 21:30:40 ID:jdE9M54Ra(2/9)調 AAS
>>69
不可抗力での攻撃に対して効果があるとは言及されてないけどな
無駄ラッシュも悟空に効くかも知れないし
78
(3): 2020/10/26(月) 21:31:43 ID:L+Zuw9nDd(2/9)調 AAS
>>55
並行世界の悟空をどうやって拉致る?多分そっちもクソ強いぞ
79
(1): 2020/10/26(月) 21:33:53 ID:NA4a5KpP0(35/64)調 AAS
>>74
そこまで対策取れるんなら普通に悟空に勝ち目はないかな…
ブラックホール自体は力の大会で光も逃さない重力にも変身もせず耐えれるけど
80
(1): 2020/10/26(月) 21:34:27 ID:jdE9M54Ra(3/9)調 AAS
>>76
それはGERなみのチートだな
>>78
騙して引き合わせればいけるんじゃね?
81: 2020/10/26(月) 21:34:50 ID:NA4a5KpP0(36/64)調 AAS
>>78
そこは何気なく近づいて不意に布でもなんでもかけるで大丈夫だと思うよ
82
(1): 2020/10/26(月) 21:38:15 ID:5gWCy5uz0(1)調 AAS
ドクターマンハッタン

終了
83: 2020/10/26(月) 21:40:09 ID:NA4a5KpP0(37/64)調 AAS
>>77
流石にジョジョ内全てでもスタンドのパワーじゃ悟空には効かないかな
スペック最強のスタプラでもシアーハートアタックくらいの爆発じゃ防ぎきれなかったし
3部終盤でやってた心臓握りも高重力で過ごせる時点で通じないだろう
84: 2020/10/26(月) 21:46:16 ID:NA4a5KpP0(38/64)調 AAS
>>82
実写映画しか観た事ない
その範疇でなら原子操作も煙も分子も残さず消滅できる後半の気の応酬を堪えられて
肉体も魂も消滅する破壊の力を受けて無事だったりGTだと超サイヤ人4の悟空が
原子の一つ一つまで引き裂けるベジータベビーのリベンジデスボール食らっても無傷だから
勝てるかもしれない
85
(1): 2020/10/26(月) 21:46:38 ID:E2coIR+/0(4/8)調 AAS
>>78
平行世界は無限にあって、それぞれ微妙に誤差がある
うまくいくまで無限にトライ&エラー
86
(1): 2020/10/26(月) 21:47:06 ID:L+Zuw9nDd(3/9)調 AAS
>>80
悟空は何も知らずにこっちは仕掛ける気満々って不公平じゃね?
87
(1): 2020/10/26(月) 21:47:43 ID:t99acOWja(1)調 AAS
>>74
パタリロぱな過ぎだろw
パンコランとか身辺警護とか必要ないんじゃないのか?w
88: 2020/10/26(月) 21:48:13 ID:L+Zuw9nDd(4/9)調 AAS
>>85
地球に送られず戦闘力1000程度の平凡な下級戦士として育ったカカロットがきっとどこかの次元にあるわけか
89: 2020/10/26(月) 21:51:59 ID:NA4a5KpP0(39/64)調 AAS
>>76
オーマジオウ
全王と同じで単純な破壊力ではなく因果律や時空を操ったり
宇宙を作り変えられたら悟空じゃ負ける
90
(1): 2020/10/26(月) 21:52:20 ID:fDOE7zypr(3/4)調 AAS
幽白の海藤(タブー)はどうや
ゲームマスターもいけそうな気がしたけど主人公側は何度でもコンテニューできるんだったよな
91: 2020/10/26(月) 21:54:58 ID:L+Zuw9nDd(5/9)調 AAS
>>87
設定が固まってない序盤からするとなw
お陰で70巻以降はパタリロとタマネギとゲストしかいない漫画になってしまった。
92
(2): 2020/10/26(月) 21:56:04 ID:ntCUmEI+0(1)調 AAS
トリコ
93: 2020/10/26(月) 21:58:40 ID:L+Zuw9nDd(6/9)調 AAS
>>92
大食い勝負なら食没使えるトリコがワンチャン
94: 2020/10/26(月) 21:59:22 ID:xLLzLuiY0(1)調 AAS
そもそも悟空はぶっ壊れ性能のドラゴンボール(神龍)の
「何でも願いを叶える」能力すら拒否できるんだから
人間キャラの能力程度じゃ…って思うわ
95
(1): 2020/10/26(月) 22:01:03 ID:NA4a5KpP0(40/64)調 AAS
>>90
多分海藤
DBキャラの戦闘力による特殊能力無効化を差し引いても
超でピッコロ達と渡り合うタゴマが同じ様にカエルになったギニューが地面に書いた
チェンジの文字を読んで体が入れ替わったから元々格上用の能力だったり
自分で条件を満たしてしまった場合などは効くだろう
攻撃無効効果が破れたとしても頭の良さを考えて海藤に軍配が上がりそう
96
(1): 2020/10/26(月) 22:04:46 ID:tW7NxZlka(1)調 AAS
ウルトラマン
97: 2020/10/26(月) 22:04:53 ID:h61Uq26B0(1/4)調 AAS
>>79
悟空の初手が相手の消滅を狙った気功波ならばいける
肉弾戦で首がもげる程度ならパタリロに逃げられるからな
とにかく悟空を辺境の格闘家とタカを括っているうちに処分しないと始末が悪い
98: 2020/10/26(月) 22:06:42 ID:NA4a5KpP0(41/64)調 AAS
>>92
悟空
現実の659倍の体積のトリコ地球を破壊できる力を三弟子以上は備えてて
最終戦だと致命傷も食運が身代わりになるけど限界はあるから
重力が地球の10倍で高密度な惑星ベジータを破壊できる第一形態フリーザ以上で復活セル未満
99
(1): 2020/10/26(月) 22:07:26 ID:rCGUWTPO0(1/6)調 AAS
夜神ライト
100
(2): 2020/10/26(月) 22:07:44 ID:yamNhjDT0(1)調 AAS
ラッキーマンの理解度が低い
全ての攻撃が発生前に運によって不発に終わる
そして戦う前に不戦敗まで起こり得る
戦うことは不可能な環境系の部類
101
(1): 2020/10/26(月) 22:15:32 ID:rCGUWTPO0(2/6)調 AAS
エルフェンリートのルーシー
102: 2020/10/26(月) 22:15:55 ID:fDOE7zypr(4/4)調 AAS
>>95
いま調べたらテリトリーの半径10メートルに加えて出入りが自由みたいだな
仮に範囲外から攻撃されてもテリトリー内に入った瞬間に無効化されそうな気がするけど
出入り自由となるとキツいかも

悟空の頭が冴えてるかどうかにもよるけど
長期戦に持ち込まれたらテリトリー展開してない時に消し飛ばされそう
海藤は気を感じ取れないしなw
103
(1): 2020/10/26(月) 22:16:51 ID:rCGUWTPO0(3/6)調 AAS
ゼットン
104
(1): 2020/10/26(月) 22:17:02 ID:rCGUWTPO0(4/6)調 AAS
涼宮ハルヒ
105
(2): 2020/10/26(月) 22:17:42 ID:rCGUWTPO0(5/6)調 AAS
空条承太郎
106
(1): 2020/10/26(月) 22:19:15 ID:h61Uq26B0(2/4)調 AAS
>>100
悟空がラッキーマンを殺せないのは納得だけどラッキーマンが悟空を殺せるかは微妙だな。たまたまビルスが通りかかって悟空を殺してくれたラッキーが発生したとしてもそれはラッキーマンの勝利と言えるだろうか。
107
(1): 2020/10/26(月) 22:20:07 ID:jdE9M54Ra(4/9)調 AAS
>>86
不公平と言われてもそういう能力だからな
大統領はその攻撃で敵を倒してきた訳だし
108
(2): 2020/10/26(月) 22:20:10 ID:E2coIR+/0(5/8)調 AAS
しつこくジョジョネタで

エンリコ・プッチ+メイドインヘブン
時間を無限に加速させられ、その時間の中を動くことができる能力
如何にスピードが速い人物でも無限のスピード加速なら、理屈上絶対に上回れる
スピードが高くてもダメージには繋がらない、と来るだろうけど
運動エネルギーは重量×速さで算出する。つまり、速ければ速いほど、強いエネルギーとなる
つまり攻撃能力も無限大。そら主人公サイドも完全に負けるわ
あまり納得いかないが……仮に特殊能力を無効にする力があっても、時そのものに影響するんだから、関係ないだろ
109: 2020/10/26(月) 22:22:54 ID:NA4a5KpP0(42/64)調 AAS
>>100
全とっかえマンにはミサイルを撃たせず自分で行動しなきゃいけなくて
脅威と実力によるから全て自動で対処されるって事でもないよ
でなかったら大宇宙トーナメントなんか起こらなかったろうし
110: 2020/10/26(月) 22:23:31 ID:L+Zuw9nDd(7/9)調 AAS
>>107
大統領が悟空を倒す気でやってくるなら悟空も大統領を殺す気でやって来ないとなぁと。

でもその戦法を取ることがその人のアイデンティティならある意味「そういう状況で戦いを始められる特殊能力」とカウントしても良いのかもしれないな。
111
(1): 2020/10/26(月) 22:23:39 ID:NA4a5KpP0(43/64)調 AAS
>>99
>>30
112
(1): 2020/10/26(月) 22:23:46 ID:h0ermA7b0(1/2)調 AAS
スーパーマンプライムワンミリオン
113: 2020/10/26(月) 22:24:16 ID:NA4a5KpP0(44/64)調 AAS
>>101
読んでないやゴメンね
114
(1): 2020/10/26(月) 22:24:16 ID:+7kOTs6s0(1)調 AAS
スーパーマンは地球を逆回転させて過去に戻ることができるから、悟空を連載開始時の子供にすれば勝てる、
115: 2020/10/26(月) 22:25:38 ID:rCGUWTPO0(6/6)調 AAS
>>111
すでに出てたんだ、サンクス

まあ、悟空にはアクマイト光線も効かないもんなw
116
(1): 2020/10/26(月) 22:25:49 ID:L+Zuw9nDd(8/9)調 AAS
>>108
横からだけど、その超高速な攻撃は体当たりになる?それとも適当なモノをぶつけてもいい系?
悟空にダメージを与えるほどの衝撃なら、ぶつかる方のダメージも相当なモノだよなぁ...
117: 2020/10/26(月) 22:26:09 ID:jdE9M54Ra(5/9)調 AAS
>>105
承太郎は最強と伝説的な扱いだが実は弱いよな
>>106
それは勝ちでしょ
118: 2020/10/26(月) 22:27:57 ID:NA4a5KpP0(45/64)調 AAS
>>103
悟空
一兆度の直撃は流石に耐えきれないだろうけど超スピードで回り込んで力ずくで倒せる
119: 2020/10/26(月) 22:28:32 ID:h61Uq26B0(3/4)調 AAS
>>114
なるほど。タイムマシンによるタイムトラベルなら次元が増えるだけで無効だけど、巻き戻しなら有効かもな。
120: 2020/10/26(月) 22:28:47 ID:NA4a5KpP0(46/64)調 AAS
>>104
読んでない
世界改変できるとは聞くけど
121
(1): 2020/10/26(月) 22:29:23 ID:ZuwmHtm60(1)調 AAS
ゲットバッカーズの赤屍蔵人
122
(1): 2020/10/26(月) 22:30:00 ID:jdE9M54Ra(6/9)調 AAS
このスレでパタリロの強さにビビった
123: 2020/10/26(月) 22:31:47 ID:E2coIR+/0(6/8)調 AAS
>>116
なんでも大丈夫
プッチ自身が何もしなくても、世界中の車がマッハで走り回って一般人をケシズミにされていく
そんな能力なので
124: 2020/10/26(月) 22:34:03 ID:NA4a5KpP0(47/64)調 AAS
>>105
悟空
四部ならスタープラチナでガードしてても床が吹き飛ぶくらいの爆発で瀕死の重傷を負う
全盛期でも正面から走行するトラックを殴り飛ばすくらいのパワーで
本体が常人より強いくらいだから広範囲攻撃や死角に回り込めば倒せる
125
(1): 2020/10/26(月) 22:36:52 ID:h0ermA7b0(2/2)調 AAS
最新の悟空VS合体ザマス
126
(1): 2020/10/26(月) 22:41:24 ID:NA4a5KpP0(48/64)調 AAS
>>108
悟空
メイドインヘヴンはパワーが人体切断程度で時間を無限大に加速させて
プッチがその流れに着いていけるだけなので運動エネルギーに変化はない
どんなに速くてもプッチ自身が常人で水の中など人が行けない場所には行けず
スピードも無限も地球が無くなるような加速の最終段階だから
逃げきれない広範囲攻撃で倒せる
127: 2020/10/26(月) 22:42:18 ID:NA4a5KpP0(49/64)調 AAS
>>112
知らないな
アメコミは本当分からない
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*