[過去ログ] 【懐古】ニンテンドークラシックミニ 総合スレ 【レトロ】 [無断転載禁止]©2ch.net (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:07:02.75 ID:whU/R9QEr(1/7)調 AAS
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp

[任天堂HP]ニュースリリース「手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、
メーカー希望小売価格5,980円にて発売」を掲載しました。
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!
外部リンク[html]:topics.nintendo.co.jp

クラッシック スペック

入出力端子:HDMI、UBB(micro-B)

映像出力:720P、480P

音声出力:HDMI端子からのリニアPCM 2ch出力

サイズ
高さ50.45mm*幅108.12mm*奥行142.7mm(本体にコントローラーをセットした状態)

質量
約229g(コントローラ含む)
2: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:07:31.34 ID:whU/R9QEr(2/7)調 AAS
収録タイトルは以下の通りです。

※発売日、メーカー名はファミコン版発売当時におけるもの

(タイトル名/発売日/メーカー名)
ドンキーコング/1983/7/15/任天堂
マリオブラザーズ/1983/9/9/任天堂
パックマン/1984/11/2/ナムコ
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂
アイスクライマー/1985/1/30/任天堂
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂
ゼルダの伝説/1986/2/21/任天堂
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
グラディウス/1986/4/25/KONAMI
魔界村/1986/6/13/カプコン
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
メトロイド/1986/8/6/任天堂
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI
リンクの冒険/1987/1/14/任天堂
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂
忍者龍剣伝/1988/12/9/テクモ
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989/12/22/テクノスジャパン
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ドクターマリオ/1990/7/27/任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
スーパーマリオUSA/1992/9/14/任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語/1993/3/23/任天堂
3: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:09:38.18 ID:whU/R9QEr(3/7)調 AAS
画像リンク


画像リンク

4: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:10:16.51 ID:o8F9Klxf0(1)調 AAS
罰ゲームかよ
画像リンク

5: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:11:49.50 ID:whU/R9QEr(4/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp

画像リンク

6: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:14:12.21 ID:whU/R9QEr(5/7)調 AAS
画像リンク

7: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:14:41.54 ID:whU/R9QEr(6/7)調 AAS
ドンキーコング/1983/7/15/任天堂 ←1分で飽きる
マリオブラザーズ/1983/9/9/任天堂 ←2分で飽きる
パックマン/1984/11/2/ナムコ ←2分で飽きる
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂 ←3分で飽きる
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂 ←1分で飽きる
アイスクライマー/1985/1/30/任天堂 ←2分で飽きる
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ  ←1分で飽きる
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI  ←5分で飽きる

スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂  ←少し遊べる
ゼルダの伝説/1986/2/21/任天堂  ←少し遊べる
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト  ←少し遊べる
グラディウス/1986/4/25/KONAMI  ←少し遊べる
魔界村/1986/6/13/カプコン  ←遊べる
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ  ←少し遊べる

メトロイド/1986/8/6/任天堂  ←遊べる
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI ←遊べる
リンクの冒険/1987/1/14/任天堂 ←遊べる
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ ←5分で飽きる
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂 ←遊べる
忍者龍剣伝/1988/12/9/テクモ ←遊べる
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン ←遊べる
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン ←遊べる
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989/12/22/テクノスジャパン ←遊べる
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI ←遊べる
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア ←遊べる
ドクターマリオ/1990/7/27/任天堂 ←遊べる
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン ←遊べる
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂 ←遊べる
スーパーマリオUSA/1992/9/14/任天堂 ←遊べる
星のカービィ 夢の泉の物語/1993/3/23/任天堂 ←遊べる
8: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:15:14.76 ID:bIsNnfow0(1/2)調 AAS
780 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdf7-PwKp [49.98.133.1]) sage ▼ 2016/11/10(木) 14:51:50.50 ID:S+uJT+/8d [3回目]
くっそ、幼稚園の娘にコントローラー取られたぜ。
子供にはちょうどよいサイズだw
9: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:19:25.21 ID:nyEh0Hcna(1)調 AAS
あー今日だったのか
10: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:19:45.10 ID:Y4JxKbi40(1/28)調 AA×

11: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:20:06.33 ID:bIsNnfow0(2/2)調 AAS
FCミニまとめ

409 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdf7-9MLS ) sage ▼ New! 2016/11/10(木) 00:41:29.30 ID:LqqMnnJ5d [1回目]
やってみたがやっぱコントローラがクソだわ。アクション系がきつい

あとコードがやたら邪魔太いから。コントローラは小さいし軽いしボタン感覚が狭い。
いきなりソフト選択画面行ったがファミコン起動音なかったぞ?
これ定価以上で買う必要全くない

>>426
もちろん俺も承知だったわ。でもな素直な感想なんだよ。まあプレステのコントローラ慣れと大人で手が大きくなったのはあるがさ、スーパーマリオやったんよ?最初のクリボでまさか死んださw昔スーパーマリオ3もクリアした俺がだぜ?B-DASHからのAジャンプが押しづらいのよw
その後のでかい穴も飛びづらい
もうね予想してた以上のコントローラだったわ
逆にコントローラさえ良ければ神だったかもしれない
これから買う人は覚悟しておいたほうがいい

おまえらの阿鼻叫喚が楽しみだw

ごめん☆3だわ

起動音ごめんディスクシステムと勘違いw
とにかくコントローラが糞すぎる。
コントローラだけ本当に糞

>>418
コントローラ変えれない。カセット差込口も開かないwつか明日も仕事だからもう今日はやらん

>>424
そう軽すぎてボタン押しづらい。だから細かい指の移動ができない。多分半分の人はこれでいきなり脱落するよ。
明日から本当に阿鼻叫喚なるw
これ中古すぐ出回るわ
とにかくこれだけは忠告してもいい。定価以上で絶対買うな!

493 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdf7-9MLS [49.98.150.16]) sage ▼ New! 2016/11/10(木) 09:54:26.40 ID:LqqMnnJ5d [13回目]
すぐ中古で出回るよ。
12: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:20:18.55 ID:M+ORQqsdp(1)調 AAS
>>1STGの評価低いなwなんにせよ届くの楽しみだ
13: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:20:36.52 ID:Y4JxKbi40(2/28)調 AA×

14: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:21:45.45 ID:dB2OeEjj0(1/2)調 AAS
ニシくん何回ファミコンソフト買いなおすん?
15: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:22:42.46 ID:Y4JxKbi40(3/28)調 AAS
ドドドドドンキーコング/19任天堂 ←で飽きる
マリオ/1983/9/9/任天堂 ←2飽きる
パックマン/1984/11/2/ナムコ ←2分で飽きる
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂 ←3分で飽きる
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂 ←1分で飽クライマー/1985/1/30/任天堂 ←2分で飽きる
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ  ←1分で飽きる
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI  ←5分で飽きる

スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂 伝説/1986/2/21/任天堂  ←少し遊べる
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト 遊べる
グラディウス/1986/4/25/KONAMI  ←少し遊べる/6/13/カプコン  ←遊べる
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ  ←少し遊べる

メトロイド/1986/8/6/任天堂  ←遊べる
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI ←遊べる
リ冒険/1987/1/14/任相撲/1987/9/18/テクモ ←5分で飽きる
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂 ←1988/12/9/テクモ ←る
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン ←遊べる
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジ ←遊べる
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989ジャパン ←遊べる
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI ←遊ファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア ←遊べる
ドクマリオ/1990/7/27/任天堂 ←遊べる
ダウン熱血行進曲 それゆけ大/1990/10/12/テクノスジャパン ←遊べる
オープンゴル/1991/9/20/任天堂 ←遊べる
スーパUSA/1992/9/14/任天堂 ←遊べる
星の物語/1993/3←遊べる
16: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:23:07.35 ID:1UdruMeu0(1)調 AAS
これ本体のスペック性能的には
スーパーファミコンでもやれそうなんだよな?
17: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:23:17.06 ID:PhQaYcfZ0(1/2)調 AAS
こいつの中身 調べたけどALLWINNER R16ってやつ
CPIは1GHz動作のクアッドコア GPUはデュアルコアのMali-400 MP2 メモリは256MB DDR3 SDRAM

総合的に見てVitaと同等以上だぞ VitaはGPUがクアッドコアだけど動作クロック444MHzだからね
メモリはVitaのが大きいけどDDR2で遅いから
18: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:24:34.97 ID:PhQaYcfZ0(2/2)調 AAS
スーファミどころかDSだってエミュれるレベルだわな
19: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:26:25.92 ID:Y4JxKbi40(4/28)調 AA×

20: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:26:39.93 ID:whU/R9QEr(7/7)調 AAS
これ購入したVC追加できたなら即買いだったのにな
21: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:27:22.67 ID:Y4JxKbi40(5/28)調 AAS
こいつの中身 調べたけどALLWINNER R16ってや1GHz動作のクアッドコア GPUはデュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコアだけど動作クロック444MHzだからね
メモリはVitaのが大きいけどDDR2で遅いから
22: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:27:41.37 ID:Y4JxKbi40(6/28)調 AAS
ドドドドドンキーコング/19任天堂 ←で飽きる
マリオ/1983/9/9/任天堂 ←2飽きる
パックマン/1984/11/2/ナムコ ←2分で飽きる
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂 ←3分で飽きる
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂 ←1分で飽クライマー/1985/1/30/任天堂 ←2分で飽きる
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ  ←1分で飽きる
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI  ←5分で飽きる

スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂 伝説/1986/2/21/任天堂  ←少し遊べる
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト 遊べる
グラディウス/1986/4/25/KONAMI  ←少し遊べる/6/13/カプコン  ←遊べる
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ  ←少し遊べる

メトロイド/1986/8/6/任天堂  ←遊べる
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI ←遊べる
リ冒険/1987/1/14/任相撲/1987/9/18/テクモ ←5分で飽きる
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂 ←1988/12/9/テクモ ←る
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン ←遊べる
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジ ←遊べる
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989ジャパン ←遊べる
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI ←遊ファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア ←遊べる
ドクマリオ/1990/7/27/任天堂 ←遊べる
ダウン熱血行進曲 それゆけ大/1990/10/12/テクノスジャパン ←遊べる
オープンゴル/1991/9/20/任天堂 ←遊べる
スーパUSA/1992/9/14/任天堂 ←遊べる
星の物語/1993/3←遊べる
23: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:28:30.13 ID:Y4JxKbi40(7/28)調 AA×

24: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:29:25.27 ID:Y4JxKbi40(8/28)調 AAS
こいつけどALLWIってや動作のクアッドコア GPUはデュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作クロック444MHzだからね
メモリはVitaのが大きいけどDDR2で遅いから
デュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作デュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作かゆうま
25
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:29:31.31 ID:B7rqPf5Yx(1)調 AAS
これは収録タイトルがいまいちダメだね。
コンセプト自体は面白いから賛同できるけど、ソフト数が30本しか入ってないし、
ほとんどがマリオとかゼルダの古いやつばっかだし、RPGがFFしかないし、
初期のタイトルは5分で飽きるし、全然ユーザーの意見を反映してないじゃん!!
って感じ。
だいたいラグランジュポイントとかドラクエ3が入ってないなんてありえないでしょ。
任天堂は第二弾で絶対に総数100本にしてスウィートホームとたけしの挑戦状を入れてください。
お願いします!
26: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:33:46.64 ID:sX4utXwF0(1/3)調 AAS
もっといっぱい入ったのが
もっと安く売ってるしな

これも売るしスイッチ版VCも売る
過去の遺産のオンパレード
27: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:35:42.93 ID:Y4JxKbi40(9/28)調 AAS
こいつの中身 調べたけどALLWINNER R16ってや1GHz動作のクアッドコア GPUはデュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコアだけど動作クロック444MHzだからね
メモリはVitaのが大きいけどDDR2で遅いから
28: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:36:04.00 ID:Y4JxKbi40(10/28)調 AAS
スーファミどころかDSだってエミュれるレベルだわな
29: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:37:24.95 ID:Y4JxKbi40(11/28)調 AA×

30: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:37:30.46 ID:dTI+WarGK(1)調 AAS
欲しい度はそんなでもないけど、荷ヒモで縛って「うぃ〜、ファミコン買って来たぞ〜」やりたい

>>25
100本にしたら8本は新人類が入るな
31
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:38:24.06 ID:X67p9d4q0(1)調 AAS
これさぁ 入力遅延ないか?
マリオとかワンテンポ遅れてるんだが
もともとこんなもんか?
32: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:38:40.54 ID:Y4JxKbi40(12/28)調 AAS
何このスレ
33: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:39:07.07 ID:Y4JxKbi40(13/28)調 AAS
もっといっぱい入ったのが
もっと安く売ってるしな

これも売るしスイッチ版VCも売る
過去の遺産のオンパレード
34: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:39:25.53 ID:Y4JxKbi40(14/28)調 AAS
欲しい度はそんなでもないけど、荷ヒモで縛って「うぃ〜、ファミコン買って来たぞ〜」やりたい

>>300
100本にしたら8本は新人類が入るな
35: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:39:51.39 ID:gUFcQn68a(1)調 AAS
このスレいる?
36: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:39:58.53 ID:Y4JxKbi40(15/28)調 AAS
もっといっぱい入ったのが
もっと安く売ってるしな

これも売るしスイッチ版VCも売る
過去の遺産のオンパレードーナツ
37: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:40:33.91 ID:Y4JxKbi40(16/28)調 AA×

38: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:41:44.96 ID:sX4utXwF0(2/3)調 AAS
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★12 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:ghard

どうせすぐ話題にならなくなるしこっちでいいだろ
39: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:42:30.63 ID:Y4JxKbi40(17/28)調 AA×

40: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:42:55.58 ID:Y4JxKbi40(18/28)調 AAS
こいつけどALLWIってや動作のクアッドコア GPUはデュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作クロック444MHzだからね
メモリはVitaのが大きいけどDDR2で遅いから
デュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作デュアルコアのMali-
総合的に見てVitaと同等以上だぞ Viがクアッドコ動作かゆうま
41
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:43:10.42 ID:Y4JxKbi40(19/28)調 AAS
もっといっぱい入ったのが
もっと安く売ってるしな

これも売るしスイッチ版VCも売る
過去の遺産のオンパレード
42: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:43:40.07 ID:Y4JxKbi40(20/28)調 AA×

43: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:44:02.63 ID:DnrDTeFN0(1)調 AAS
>>31
たぶんテレビの方の遅延だとおもう。
44: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:44:06.61 ID:Y4JxKbi40(21/28)調 AA×

45
(2): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:44:28.47 ID:Y4JxKbi40(22/28)調 AAS
これさぁ 入力遅延ないか?
マリオとかワンテンポ遅れてるんだが
もともとこんなもんか?
46: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:45:19.91 ID:Y4JxKbi40(23/28)調 AA×
>>45

47: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:45:39.52 ID:Y4JxKbi40(24/28)調 AAS
もっといっぱい入ったのが
もっと安く売ってるしな

これも売るしスイッチ版VCも売る
過去の遺産のオンパレードーナツ
48: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:45:53.91 ID:Y4JxKbi40(25/28)調 AA×
>>45

49: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:50:54.48 ID:sX4utXwF0(3/3)調 AAS
>>41
その通りなんだが?
50: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 15:53:52.73 ID:Y4JxKbi40(26/28)調 AAS
黙れクソがw
51
(2): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:03:05.70 ID:cgudiBsc0(1/2)調 AAS
つーかさ
ゲハで建てるスレじゃねーんだがなーんもねーからって板ルール無視してスレ建てるのやめねーか?
ぶーちゃんよー
52
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:09:23.90 AAS
>>51
proがボロ負けしたからって発狂してんなよ
w
53: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:12:15.29 ID:gdl9wtmB0(1)調 AAS
ゴキさんイライラしすぎてそろそろ寿命尽きるんじゃないですかね
54: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:16:55.94 ID:cgudiBsc0(2/2)調 AAS
>>52
wiiUも3DSも死んでるからってこんなゴミ持ち上げなくても
これゲハでやる必要ある?w
ないでしょう、周辺機器ですらね〜これでスレ建てするならレトロフリークスレも建ててやれよ
55: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:23:45.61 ID:dB2OeEjj0(2/2)調 AAS
こんなん作る暇あったらソフト出せって声出さないからWiiUあんなざまなのに
56: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:27:50.06 ID:Y4JxKbi40(27/28)調 AAS
キモデブ両成敗
57
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:31:24.21 ID:Hnnch1iN0(1)調 AAS
重複させてんじゃねーよ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★12 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard
58: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:41:02.41 ID:67J0kkZ3M(1)調 AAS
やりもしねーのにこんなもん崇めてる豚w
59: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 16:49:46.52 ID:Vf2LeLKVd(1)調 AAS
>>51
まず速報行って言ってこい、な?
60
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:05:06.14 ID:kukn98aB0(1/2)調 AAS
>>57
そのスレタイだといつまでもパートスレできねぇから
スレタイ変えたんだろ
豚がいつもやる典型的な行動
61: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:12:07.16 ID:3gCqjR0ka(1)調 AAS
コントローラーが小さすぎるなこれ
自分がおっさんになって操作下手になったのは重々承知なんだがまじでこれどうにかならんかったんか…
Bダッシュからの大ジャンプむずすぎだろ
62: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:13:12.09 ID:kukn98aB0(2/2)調 AAS
STARTとSELECTはどこにあるんや
63: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:13:36.20 ID:jFs/c+c7a(1)調 AAS
ファミコンミニがバカ売れとかCS終わってる
64: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:13:51.78 ID:qtj89ZDAd(1)調 AAS
>>60
ワッチョイ外して立ててるんだから、明らかにここはネガキャン用だろ
65: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:14:17.00 ID:nKRmG+/L0(1)調 AAS
フィギュア的に飾っておくのもいいな
66: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:14:49.19 ID:D62+ZVc10(1)調 AAS
画像リンク

外部リンク[html]:www.famitsu.com

ミニファミコン完売!
PS4pro山積み!(笑)
67
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:22:24.57 ID:ypdxerU20(1)調 AAS
本命はスーファミミニだろうな
68
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 17:35:32.62 ID:aite4M+Z0(1)調 AAS
>>67
本命はソフトだけ入れ替えて1人5台10台買わせる馬鹿向け商法だろう
69
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 18:38:28.24 ID:5W2iF90X0(1)調 AAS
>>68
何個も同じ本体はいらないのでねーよ
70: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 18:40:50.66 ID:grV45++5d(1)調 AAS
>>69
四角ボタン仕様でも?
71: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 19:33:17.41 ID:wmNc2m5u0(1/2)調 AAS
買ってきたど
72
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 19:40:58.06 ID:tOfCjNOD0(1/2)調 AAS
コントローラーの大きさが心配
実際使用した人の感想を待つ

FF3 勝手にジョブチェンジ等の裏ワザ使えるかな
73: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 19:45:25.13 ID:wmNc2m5u0(2/2)調 AAS
>>72
コントローラーは確かに小さい
でも何本かゲーム遊んでみたが、プレイに差し支えはない
ただコントローラのコードが若干邪魔かも
太いし
74: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 19:54:09.16 ID:D/xibabg0(1)調 AAS
なんというか仕様が中途半端なんだよね
せめてソフト差し込みギミックも再現して差し替えできないと
そうすれば30本入りのソフトをシリーズ化できるのに
75: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:14:46.82 ID:Y4JxKbi40(28/28)調 AAS
お前の希望などどうでもいいわ
76
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:17:31.50 ID:rnVrSQ2D0(1/2)調 AAS
外部リンク:mazu-bunkai.com
ニンテンドークラシックミニを分解してみた。
77: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:40:18.03 ID:1EL8SGQiM(1)調 AAS
まず売っている所を教えてくれ
78: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:41:49.40 ID:ApKYFUpdx(1)調 AAS
PS4のコントローラー差したけど反応無かった
79: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:46:13.82 ID:F/G8xz080(1)調 AAS
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
外部リンク[html]:rdring.kattming.com
80
(3): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:49:10.89 ID:MVRp38qu0(1)調 AAS
回路がクラコンと同じだったんでクラコンに交換してみたけど操作性が向上して俄然やる気になった
81: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:49:11.20 ID:QAu8HoSY0(1)調 AAS
>>76
メイン基板はNES Miniと同じやな、まぁそうだろうけど
82: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:49:49.40 ID:ByNarsPYK(1)調 AAS
渋谷は全滅だった
新宿や秋葉行けばあるんかな
83: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:52:02.13 ID:wmcMxVOY0(1/2)調 AAS
コントローラーのグリップだけのアダプターでるだろ
wiiの時でさえ、リモコンでプレイできなくてファミコン型コントローラーも出したけど使いにくく
サードパーティメーカーでアダプターが出たからはめて使ってた。

後半になると任天堂純正でwii用PS2型クラシックコントローラーも出た。
リモコンのお尻にUSBケーブルで繋ぐという謎なやつ。電池切れ頻繁!!
初めから、一緒に別売りで出してくれやパッド小さいねん!
84: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:53:04.40 ID:wmcMxVOY0(2/2)調 AAS
>>80
何?クラシックコントローラー使えるのか?
ちょっと出してくりゅ
85: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:53:44.92 ID:+J2FK/oj0(1)調 AAS
画像リンク

購入した
86: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 20:58:40.45 ID:ipKk3LaS0(1)調 AAS
>>80
配線繋げたのか?マジで?
87
(1): @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 21:08:05.13 ID:tOfCjNOD0(2/2)調 AAS
次期製造分はどっかの国仕様と同じで
コントローラはコネクタ式にしてくれ
88: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 21:28:36.87 ID:rnVrSQ2D0(2/2)調 AAS
>>80
うp
89: @無断転載は禁止 2016/11/10(木) 22:27:41.79 ID:GxpPVpMS0(1)調 AAS
>>87
それじゃファミコンじゃない、却下
AV仕様のデザインに変更するなら許す
90
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 01:36:11.09 ID:AOPGI/FXa(1)調 AAS
来年の年末あたりに1000円ワゴンだろ
91: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 03:24:30.03 ID:Li//KmLma(1)調 AAS
画像リンク

外部リンク[html]:www.famitsu.com

ミニファミコン完売!
PS4pro山積み!(笑)
92: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 04:24:31.70 ID:G4d+Hc8a0(1)調 AAS
>>90
そしたら喜んで買い足すよ
93: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 05:38:59.89 ID:hV6ZO133K(1)調 AAS
入荷未定って
94: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 06:04:20.89 ID:zK3ahBa10(1)調 AAS
小さいなら小さいなりにミクロみたいにABボタン斜めにしてほしかったな
95: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 06:29:16.37 ID:OrD1hDcba(1)調 AAS
あかんwwwwクッソワロス
見たらいかんよこんなものwwwww

画像リンク

96
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 10:29:10.92 ID:MEgil3Hz0(1)調 AAS
遊べるゲームと
即飽きが来るゲームの差が激しいw
97: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:17:30.76 ID:8WQ/2IoMr1111(1/2)調 AAS
コントローラは意外と手に馴染んだ
まぁあくまで意外とってレベルだが
98: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:28:50.18 ID:RULTZWPv01111(1/2)調 AAS
ソフトのセンスがいいね
長く遊べる
99: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:30:42.40 ID:LC6zrnjk01111(1)調 AAS
今年中にミリオン達成来るかもな
そうすれば、DQ11やFF15の移植もあるかもしれないな
100
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:40:09.71 ID:cGQarNYp01111(1)調 AAS
バレーボールかアイスホッケー入っててほしかったなぁ
スポーツゲーがゴルフて…
101: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:40:28.79 ID:6GPhAb7Qa1111(1)調 AAS
店売りでアダプタ買えました?
102: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 11:46:34.38 ID:+x4XuqCE01111(1)調 AAS
具体的にどれくらいの数出荷しているのだろう
103: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 12:51:30.38 ID:8WQ/2IoMr1111(2/2)調 AAS
10万台ぐらい(適当)
104: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 13:00:51.99 ID:u6MJNyH501111(1)調 AAS
ヒットしてる要因はやっぱ安いからかね
105: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 13:07:01.10 ID:+Cri/Q/c01111(1)調 AAS
まあ20万台以上はリスキーだからまずないだろう。
極端に品薄にならずにかつ余りすぎない12〜15万台と言った所じゃないかな。
106: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 13:12:11.76 ID:6VimngSn01111(1)調 AAS
1人10台以上とか買ってるやついたしな
107: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 13:26:53.69 ID:MxJXOjAg01111(1)調 AAS
ドヤ顔で出した新しい遊びが鳴かず飛ばずでこんなんが需要あるとは皮肉なもんよのぉ
108
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 15:31:26.64 ID:v1gbKAcw01111(1)調 AAS
>>96
昔懐かしい抱き合わせ販売だよなこれ
109: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 15:32:36.21 ID:a99rNjqk01111(1)調 AAS
なんだかんだで一番長く遊ばされるのは
魔界村かロックマンだろうな
110: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 15:36:12.23 ID:bKaZdJI301111(1)調 AAS
十台は転売か? そのうち買おうかなとか思ってるけど生産ちゃんと続けてくれるかね
111: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 16:06:19.31 ID:UNprMo82D1111(1)調 AAS
>>100
あの二つは地味に完成度高いよね
今でも遊べる
112: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 16:29:16.93 ID:RULTZWPv01111(2/2)調 AAS
二段三段でるとなると
やっぱ邪魔だなww
113
(2): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 16:46:12.25 ID:V+IwHYep01111(1)調 AAS
スーファミ版が出るまで待つわ
114: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 16:50:28.21 ID:8zKuIc5sp1111(1)調 AAS
>>113
なんで待つ、別物じゃないか
115
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 16:55:18.03 ID:F9uWDEGA01111(1)調 AAS
ファミスタ一本入ってりゃ100点やったのに
116: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 17:09:52.54 ID:BatZbkQUK1111(1)調 AAS
一人プレイでTコンばかり消耗しちゃうから
バランス良くUコンも使いたいんだけど
一人プレイ時にUコンで操作できるっけ?
117: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 17:31:58.74 ID:0LGmiJdh01111(1)調 AAS
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
外部リンク[html]:teslk.instamedia.jp
118: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 17:38:33.61 ID:2q4GkIgkM1111(1)調 AAS
次はディスクシステムのミニバージョンかな
119: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 17:52:09.07 ID:IJxxaHwz01111(1)調 AAS
やっぱファミコン面白いな
ただこれナナメ利かないけど
120
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 17:53:20.48 ID:MLmZoG0W01111(1)調 AAS
スーファミミニはコントローラ外せるよな?
121: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 18:03:59.50 ID:wburrcKo01111(1)調 AAS
横浜だけど、昨日今日探して全然買えない
やっぱ予約しとくべきだった
普通に買えると思ったんだがなぁ
122: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 18:15:38.43 ID:iu6mBbao01111(1)調 AAS
DSのソフトとして出せるのに、わざわざ別の本体として発売することない
123: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 19:37:54.72 ID:A6LebiGgr1111(1)調 AAS
>>115
2016年版のファミスタとか面白そう
名前は実名じゃなくても昔のちょっと変なのでもOKなんだけどな
124: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 20:02:23.60 ID:XJAS4KiVx1111(1)調 AAS
ワギャンと高橋名人は全紙種類入れとくべきだったな
125
(1): 96@無断転載は禁止 2016/11/11(金) 20:13:25.71 ID:eTLMc+4Vd1111(1)調 AAS
>>108
ドラクエで有ったんでしたっけ?
もうPS3、PS4の性能が当たり前に
なってると、幾ら慣れ親しんだ
懐かしい物でも厳しいですね(笑)
自分はスーパーマリオが3作
入ってるので元は取れたかなと…。
126: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 20:14:17.34 ID:dGiJylMJd1111(1)調 AAS
ニンテンドータイトルは全部網羅ぐらいやってくれよ
127: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 21:22:42.42 ID:ELux2VF7d1111(1)調 AAS
>>113
スーファミ版が出るなら、家のスーファミで遊ぶ
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*