[過去ログ] 【懐古】ニンテンドークラシックミニ 総合スレ 【レトロ】 [無断転載禁止]©2ch.net (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 21:35:24.76 ID:Vtbt5uO4d1111(1)調 AAS
>>125
ドラクエどころかファミコン本体でも問題になったんだよ
1984年に池袋ビックカメラで買ったが、その時も一部指定のカセット最低3本縛りだった
129: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 21:40:19.50 ID:E+UJKvzta1111(1)調 AAS
ミニコントローラーが小さすぎて遊びにくいので眼鏡をかけます
130
(2): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 21:48:32.36 ID:9d5MbrOB01111(1)調 AAS
PS4すごく有能
画像リンク

131: @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 22:04:41.55 ID:mYMA84TI0(1)調 AAS
やっぱり30本は少ないな
容量的には全部入るんだろうけど
132
(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金) 23:13:16.83 ID:Mwmwwa6W0(1)調 AAS
>>120
スーファミミニ出すならコントローラーは構造的に取り外し可能にするはずだからUSB接続を採用するんじゃね
133: 125@無断転載は禁止 2016/11/12(土) 00:05:22.78 ID:RKKYsjU00(1)調 AAS
>>128
そうなんですか!
それは知らなかったですね。
第二弾出るなら、
ツインビーかボンバーマン
入らないかな?と思ってますw
今回のは少し地味目な気がしました。
134: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 00:08:08.49 ID:32Zkqhna0(1/2)調 AAS
>>130
ムダすぎw
135: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 01:01:52.29 ID:wh519eVV0(1)調 AAS
ドラゴンボールとかキャプ翼のやつやりてえな
136: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 01:11:23.88 ID:oCdjNCnf0(1)調 AAS
版権物は無理
移植物も無理
137: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 02:38:05.86 ID:Auk4FZgta(1)調 AAS
コントローラーの配線を切断して他のコントローラーと繋げたらいけるみたい
138: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 02:51:10.87 ID:Z0LG2eZCx(1/3)調 AAS
第二弾出すならつぎはVC専用機にして増やせるようにして
セーブデータも移せるようにしてくれ
139
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 03:22:13.92 ID:32Zkqhna0(2/2)調 AAS
ゲーム中にセーブしても記録されないのかぁ
いまいち慣れない
140: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:01:50.55 ID:Z0LG2eZCx(2/3)調 AAS
マリオTカード使い倒すつもりでつくった
めっさ可愛くて大満足
早速ファミマでだしたらピッと読み込むやつじゃなくスキャンされた
擦り傷がわずかにできた
意外とショックだったのでコレクションとして使わないことにした
二枚作れば良かったかなぁ
141: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:07:48.87 ID:gzgKQ4l60(1)調 AAS
早くほしい。入荷まだー
142: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:16:28.50 ID:4pi595JO0(1/3)調 AAS
>>132
やるとしたらUSBじゃなくてWiiクラコン端子でしょ
ミニNESでもそうだったしたぶん中身ほぼそのままで外側とソフトだけ変えてシリーズ化するだろうから
143
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:19:06.69 ID:4pi595JO0(2/3)調 AAS
>>139
何の事だ?
バックアップセーブなら普通に記録されるはず
ただ中断セーブ一度でも読み込んだら
セーブ内容もその時のに巻き戻るぞ
144
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:23:29.87 ID:PvEreCf70(1)調 AAS
コントローラーの配線切ってクラコンに接続すれば使えるらしいな。
145
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:29:45.73 ID:lb+ceCHB0(1/3)調 AAS
>>144
その魔改造したサイト見たけど、手間かかりすぎ
クラコンはコネクタついてるからどうやって?と思ったらジャンクのwiiリモコンから基盤だけ取り出している
基盤にはコネクタ差し込むソケット付き
コントローラー切断して中の6本を、各基盤の場所に合わせて6か所ハンダつけ(笑)
このむき出しの基盤ソケットにクラコンのコネクタ差し込んで使えてたわ

クラコンは本体と繋がっていなかったからなー
クラコンとリモコンの基盤がいるとは、敷居が高すぎる
146: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:30:31.74 ID:4pi595JO0(3/3)調 AAS
本体のコントローラダミーにして
中でケーブルちょん切ってクラコン端子につないで前の拡張端子に接続できるように改造する人
出てきそうだな
147
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 04:39:16.59 ID:lb+ceCHB0(2/3)調 AAS
ファミコンミニ発売と同時にひっそりwii Uは製造中止に・・・
Uはコントローラーがでかすぎたし特殊すぎた
wiiからでるのも早すぎて、爆死したね
思えばwiiはゲームキューブ互換もあってゲームキューブコントローラだけは、本体にさせたな
あとはリモコンだけなんで、周辺機器はみんなリモコンのお尻に繋ぐコネクタタイプだった
クラックコントローラー、ヌンチャクもそう

リモコンに充電池入れるメーカーや、クラコンにグリップカバーつけるメーカーとかあったけど
何かどこかのメーカーにお願いしたいところ
148: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 05:03:12.08 ID:Z0LG2eZCx(3/3)調 AAS
>>147
発表するタイミングとしては丁度いいな
ファミコンミニの爆売れで株価上がりそうな動きとwiiU終了で相殺できる
149: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 08:18:46.88 ID:YXAAVGJ50(1)調 AAS
>>130
随分と高価なアダプタだなww
150
(2): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 09:22:37.19 ID:xfVJ8D5W0(1)調 AAS
ヤフオクでカタログを高値で落札させる詐欺まがいな事をしている奴がいるな。
よく確認しない入札者にも非はあるけど…

外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
151: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 10:39:06.38 ID:NDGtvEBC0(1/2)調 AAS
>>150
なんであんなアホに引っかかるか分からん
いかに説明に読んでないのか分かるな
152: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 11:41:12.64 ID:oVpNLsDhM(1)調 AAS
>>150
錯誤は通報対象だよな
153
(1): @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 12:17:29.73 ID:ZgzSVCbH0(1)調 AAS
>>145
URLおねしゃす
154: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 12:40:16.55 ID:lGodkfwkp(1)調 AAS
カタログと書いてあるし、勘違いした方も悪いと思うが
いくら非売品でもカタログ5000円は高いわなw
誰か落札してるしw
155: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 12:45:35.35 ID:NDGtvEBC0(2/2)調 AAS
落札者責任でキャンセルにして
報復評価で糞味噌書いたればいいのにな
156: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 14:06:18.96 ID:VH5h2QS60(1/2)調 AAS
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
外部リンク[html]:teslk.instamedia.jp
157: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 15:43:48.74 ID:KkCNkw6XK(1)調 AAS
価格コムでも10Kとかあったが、そういう事か
買ってる奴いたな
158: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 16:49:45.50 ID:aaVFmgmmM(1)調 AAS
>>143
あぁそういうことか
さんきゅ
159: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 17:41:54.11 ID:39YKG6OV0(1)調 AAS
お店の在庫が早めに復活しそうですね
160: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 17:51:14.53 ID:K+zmzOBR0(1)調 AAS
他のスレでみたけど、次手に入るとしたら4月以降なんだってね

それまで待てないからアマゾンでちょっと高かったけど何とか1万以内で購入することができた
161: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 18:57:46.77 ID:VH5h2QS60(2/2)調 AAS
画像リンク

162: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 19:00:55.13 ID:3H0VJ1X20(1)調 AAS
電流を、USB電流計で測って。
163: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 19:11:00.53 ID:Z6k1bZ+R0(1)調 AAS
魔界村、面白いけどクリア出来る気がしない。
1面すら無理やわ(´・ω・`)
164: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 19:21:22.82 ID:0QBOWNr30(1)調 AAS
うちのジョーシン追加分はもう発送されたよ
ちまちま出荷してくみたいだしそのうち買えるよ
165: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 21:12:26.14 ID:DAH+7tK6d(1)調 AAS
早くも親指がバカになって来てる事も…。
166: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 23:35:25.27 ID:lb+ceCHB0(3/3)調 AAS
>>153

733 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止
>>731
クラコン互換だから配線引き出してコネクタ付ければいけるぞ。
外部リンク:kako.com
ROMの追加はどうだろうなぁ。
LinuxベースのOSみたいだけど色々潰されてるみたいなので
できるにしても時間かかりそう。
海外勢が頑張るとは思うけど。

アトランティスの謎がこうな難易度だったなんて・・・
5メートルも進まないで全機死亡w
かすっても即死、コンドルのうんこに当たっても即死
スーパーマリオのプレイより禿そう
167: @無断転載は禁止 2016/11/12(土) 23:41:00.55 ID:wcEZ1bhv0(1)調 AAS
自作改造スパルタンX
動画リンク[YouTube]

168: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 00:08:54.56 ID:L0k8zZpfd(1)調 AAS
オークションに出てたクラコンいくつか入札してたが、
今日夕方から急に入札数増えてどれも更新されてた
広く知られるようになったってことかね
169: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 00:38:09.83 ID:EV759qQvK(1)調 AAS
で?
いつ再入荷すんの?
170: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 00:40:55.07 ID:FAaeW5aR0(1)調 AAS
今日GEOで売ってたから買ってみたけどグラフィックが厳しすぎてすぐ飽きたわ
171: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 08:36:53.53 ID:8o0HbWmd0(1/2)調 AAS
飽きる書き込み見ると売りたくなる
やっぱ売るかな
飾り物、うーん
172: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 08:40:19.16 ID:va+kAmbV0(1)調 AAS
たかだかソフト1本未満の値段で売るとか悩むのか
173: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 09:02:18.99 ID:TH8jy0m3M(1)調 AAS
「独眼竜政宗」も入れてほしかった。
174: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 09:10:49.00 ID:ENwWZh7d0(1)調 AAS
第二弾いけるな
175: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 11:46:56.55 ID:6vUcL+SZ0(1)調 AAS
スーパーマリオシリーズが
三本入ってるだけでも元取れたかなと。
176
(1): @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 12:36:57.75 ID:wtxLSVq60(1)調 AAS
そりゃファミコンなんだから飽きるかどうかなんてやる前からわかると思うけど
177: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 12:50:31.29 ID:ZhUxJwSN0(1)調 AAS
昨日夜、片田舎のジョーシンで見かけたので買ってきた。
一昨日の発売初日は予約分しか入荷しなかったが、昨日になって10台入ってきたそうだ。
178: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 13:02:53.37 ID:GqcS1EeU0(1)調 AAS
>>176
どのゲーム機だろうが飽きる事には変わりないぞ
179: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 14:06:54.72 ID:8o0HbWmd0(2/2)調 AAS
USAはいらんだろ
これ削って違うの入れろよと
180: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 14:09:23.76 ID:m5BI/Gvt0(1)調 AAS
結構ハマるよ
181
(1): @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 14:40:46.64 ID:px+aiRG/d(1)調 AAS
二作目が有れば、
…ボンバーマンとか、
ロードランナーとか、
ツインビーとか…。
考え出したら切りがないなw
182: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 14:43:03.67 ID:sj6i0rvm0(1)調 AAS
買ってもないのに文句つけてるのがわんさか
183: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 15:57:04.77 ID:144IJlIw0(1)調 AAS
初期ロット2回に分けて販売した店舗が多かったみたいだが、すでにどこも完売してる
184
(1): @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 18:55:21.12 ID:+WiuD+px0(1)調 AAS
小学生の子どもが意外とハマってる
くにおくん、エキサイトバイク、アイスクライマ、魔界村、など
185: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 19:39:03.59 ID:53h3iZmi0(1)調 AAS
画像リンク

186: @無断転載は禁止 2016/11/13(日) 22:45:32.52 ID:29+BRIgP0(1)調 AAS
>>184
シンプルにやり込み要素があるからね、手軽にハマれるのがいいとこじゃない?
187: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 00:44:34.63 ID:wHDahZdmx(1/5)調 AAS
・1983年(昭和58年)
世の中の出来事
「ファミリーコンピュータ」発売
東京ディズニーランド開園
●ヒット商品
「キン肉マン」消しゴム
「カロリーメイト」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
テレビドラマ「おしん」
映画「E.T.」

・1984年(昭和59年)
世の中の出来事
ロサンゼルスオリンピック カール・ルイス4冠達成
「ドラゴンボール」連載開始
●ヒット商品
「チクタクバンバン」
「カラムーチョ」
「コアラのマーチ」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
テレビドラマ「スクール☆ウォーズ」
映画「風の谷のナウシカ」
188: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 00:50:59.12 ID:wHDahZdmx(2/5)調 AAS
・1985年(昭和60年)
世の中の出来事
スーパーマリオブラザーズによる「ファミコンブーム」
NTT「ショルダーフォン」
●ヒット商品
「ビックリマン伝説チョコ(悪魔VS天使シリーズ)」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
テレビドラマ「毎度お騒がせします」
「ジュリアに傷心」(チェッカーズ)
映画「ゴーストバスターズ」

・1986年(昭和61年)
世の中の出来事
ディスクシステム発売
ハレー彗星が地球接近
ワールドカップメキシコ大会 マラドーナ伝説の5人抜き
●ヒット商品
「写ルンです」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
映画「天空の城ラピュタ」
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
189: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 00:54:15.41 ID:wHDahZdmx(3/5)調 AAS
・1987年(昭和62年)
世の中の出来事
JRグループが発足
おニャン子クラブ解散
●ヒット商品
「アサヒスーパードライ」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「命くれない」(瀬川瑛子)
映画「トップガン」

・1988年(昭和63年)
世の中の出来事
ソウルオリンピック 鈴木大地が100m背泳ぎで金メダル
東京ドーム完成
●ヒット商品
「フラワーロック」
「ぬ〜ぼ〜」
「ケンちゃんラーメン」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「パラダイス銀河」(光GENJI)
映画「となりのトトロ」
190: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 00:58:24.80 ID:wHDahZdmx(4/5)調 AAS
・1989年(平成元年)
世の中の出来事
昭和から平成へ
「ゲームボーイ」発売
消費税(3%)スタート
●ヒット商品
「おとなのふりかけ」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「Diamonds」(プリンセス・プリンセス)
映画「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」
映画「魔女の宅急便」

・1990年(平成2年)
世の中の出来事
「スーパーファミコン」発売
テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」がフジテレビ系列で放映開始
●ヒット商品
「キリン一番搾り生ビール」
「オー・ザック」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「おどるポンポコリン」(B.B.クイーンズ)
映画「バットマン」
191: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 01:02:57.75 ID:wHDahZdmx(5/5)調 AAS
・1991年(平成3年)
世の中の出来事
東京都庁が新宿に移転
ジュリアナ東京オープン
●ヒット商品
「カルピスウォーター」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
テレビドラマ「101回目のプロポーズ」
「ラブ・ストーリーは突然に」(小田和正)
映画「ターミネーター2」

・1992年(平成4年)
世の中の出来事
バルセロナオリンピックで14歳の岩崎恭子が金メダル獲得
学校週5日制スタート
●ヒット商品
「日清ラ王」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「君がいるだけで」(米米CLUB)
映画「紅の豚」

・1993年(平成5年)
世の中の出来事
サッカー Jリーグ開幕
レインボーブリッジ開通
●ヒット商品
「ワゴン R」
●ヒットしたテレビ番組・歌・映画
「ロード」(THE 虎舞竜)
映画「ジュラシックパーク」
192
(1): @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 12:23:31.43 ID:qSCJeOzL0(1)調 AAS
>>181
そう言えばハドソンが1本も入っていなかったのは不思議だったな
当時はどれもそこそこ売れていたはずなんだが・・・コナミの圧力か?
193: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:14:14.68 ID:6/c7BQVI0(1/2)調 AAS
>>192
圧力つーか飼い殺しというか
ハドソン版権まともに扱う気がないだけ
194
(1): @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:16:33.96 ID:v8o2F+hv0(1/4)調 AAS
ハドソンのゲームはアニメ版権物と他社版権物ばかりだから難しいんだよ
スターフォース、プーヤン、ロードランナー、この辺は絶対無理だぞ?
195: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:25:52.11 ID:LcpuITb9d(1)調 AAS
>>194
スターソルジャーやボンバーマン、チャレンジャー等がないのが不思議。
ボンバーマン2あれば、対戦モードも盛り上がるし。
196: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:35:33.43 ID:VPOcOgpRd(1)調 AAS
スターソルジャーはメガヒットだったろうになぜ?
版権とか関係ないのでは?konmai陰謀論も頷ける
197
(1): @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:36:06.45 ID:v8o2F+hv0(2/4)調 AAS
ボンバーマンは難しい
クリア時にロードランナーのキャラが出るため
198: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:40:39.20 ID:t2aNTuSK0(1/3)調 AAS
ファミスタ、バトルシティ、ワギャンランド3(2Pしりとり対戦)の対戦ゲー
スターソルジャー、迷宮組曲の連射ゲーが必要だった

ゴルフ、マリオUSA、パックマンはいらんだろ
199: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:42:25.74 ID:t2aNTuSK0(2/3)調 AAS
>>197
オリジナルのロードランナー(とチョップリフター)は棒人間みたいなキャラだから
200: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 14:50:39.58 ID:v8o2F+hv0(3/4)調 AAS
ボンバーマンは発売前に色々あったいわくつきのタイトルなんだよ
名前もコロコロ変わったし
201: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 15:05:14.33 ID:t2aNTuSK0(3/3)調 AAS
爆弾男つまんなかったし
ラオックスが販売してたファイヤードラゴンは夢中になった
202: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 17:18:04.35 ID:zqk58FVgK(1/3)調 AAS
リアル世代や、マリコレ組からしたら
マリオは一作で良いな。
ドクターやゴルフはアリ

インベーダーは入ってないんだっけ
203: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 17:22:34.03 ID:v8o2F+hv0(4/4)調 AAS
タイトーは子会社になったので無理
204: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 17:41:53.94 ID:6/c7BQVI0(2/2)調 AAS
タイトーも飼い殺しな上に解体しやがって
スクエニくそ
205: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 17:53:19.48 ID:qZPugLja0(1)調 AAS
画像リンク

206
(2): @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 17:59:53.32 ID:FZcKyNj60(1)調 AAS
おいおまえら星のカービィシリーズってやったこと無かったんだけど、これファミコンなのに完成度高杉だろ…。
なんやこれ…。
もっと早く教えろよ…。
207: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 18:01:44.16 ID:zqk58FVgK(2/3)調 AAS
そういう視点で見ると、汚い世界だよなゲームって
208: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 18:45:59.13 ID:mFFX/ZgJ0(1/2)調 AAS
あの頃はハドソンかコナミに吸収されて消滅するとか
スクウェアがエニックスと合併するとか
タイトーがスクエニに吸収されて事実上消滅するとか
思いもしなかったのにな…
209: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 18:55:39.35 ID:zqk58FVgK(3/3)調 AAS
コナミがあんな銭ゲバだとは思わなかったな。
スポーツクラブとかさ
210: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 19:03:50.20 ID:mFFX/ZgJ0(2/2)調 AAS
開発会社がもう無いゲームでもくにおくんみたいに
比較的に新興の会社が版権引き継いだところは割りと自由きく感じなのに
古参の大手会社が会社ごと吸収したようなところだと
飼い殺しみたいにされる事が多いのかもな
211: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 19:13:26.80 ID:zml1scy+0(1)調 AAS
>>206
あ、ねんどろみてカービィ気になってたんだ、それもやらなきゃ
212: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 22:54:15.59 ID:mKVbfe5n0(1)調 AAS
子どもはエニックスとスクエアがライバルメーカだったことを知らない
213: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 01:21:06.65 ID:g38U1Wgl0(1)調 AAS
タイトーはインベーダーゲームだっけか、あれやりたいなあ

コナミな中国なみの銭ゲバだったな
パワプロなどで使う野球選手など、その他の名前をみんな商標登録にあげやがった
ハドソンたら桃鉄
これで日本の県名、地理、駅名を覚えた人は多い
あとは海外編
214: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 10:11:08.56 AAS
ハドソンのゲーム入れられられないのってコナミのせい?
215: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 10:37:13.64 ID:Tdm9eIx00(1)調 AAS
スポーツゲームがゴルフだけなのがな
バレーボールかアイスホッケー入れといてよ
うちの親父は麻雀が入ってたら買ったのにって言ってた
216: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 11:28:00.42 ID:Cn6eY2q80(1)調 AAS
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
外部リンク[html]:img.jum.nenem.jp
217
(2): @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 15:06:23.02 ID:G78TZ3LEK(1)調 AAS
そいやあんだけ色んなジャンルにチャレンジしてるマリオは
何で麻雀はやらないの?
オッサンなのに
ピーチにピノキオ
クッパにブロス
ワリオにあの紫の奴
面子は腐るほど居るのに、誰もルール知らんのか
218: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 15:12:47.17 ID:70S7ts5B0(1)調 AAS
>>217
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
219: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 15:59:09.50 ID:XgG07ye50(1)調 AAS
画像リンク

220: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 16:09:52.59 ID:O3FBPvB50(1)調 AAS
次はNEWニンテンドークラシックミニLL
の発売だな
221: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 19:33:39.70 ID:Io8Blqro0(1)調 AAS
正直ハドソンのクソゲーよりコナミのゲームの方が
ずっと面白かったわ
コナミのゲームのほとんどはクリアできるようにつくられてたし

ドラゴンスクロールにキレて本体破壊したけど
222: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 19:58:25.65 ID:U9nHa+lV0(1)調 AAS
画像リンク

223: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 20:02:14.25 ID:u6qbO/zX0(1)調 AAS
>>217
あるよ
わりとイラつくよ
キノコぶっころみたいになる(ボイスがイラつく)

まあ自分が弱すぎるだけですけど
224: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 20:49:53.99 ID:/5tqnsxK0(1)調 AAS
そりゃ君が下手なだけだろ
225: @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:05:03.26 ID:J6Xyym7Z0(1)調 AAS
ID:Y4JxKbi40

このキモ豚は?
226: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 01:32:07.19 ID:HwxdM1pE0(1/2)調 AAS
>>206
カービィが真に凄いのはスーファミ版のスーパーDXと3やで 
スーファミで特殊チップSA1をフル活用して世代を超えた表現をしてる
227: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 01:34:13.85 ID:HwxdM1pE0(2/2)調 AAS
ついにクラシックミニでLinux動かすツワモノ出てきたな カスタムファームはよ
228: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 08:40:54.00 ID:zSxDAUSw0(1/3)調 AAS
CFWが来て野良ROM突っ込み放題になる夢を見ました
229
(2): @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 14:11:47.43 ID:AGLvnrXga(1)調 AAS
海外版はコントローラー用のコネクタあるらしいな
前面の赤い蓋のとこにUSB端子あったらよかったのに
230: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 14:45:47.18 ID:45wvh4XJ0(1)調 AAS
かゆい所に手が届かないものを高値で売るのが任天堂
231: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 15:32:42.44 ID:0zY3EMcG0(1)調 AAS
>>229
基盤とっかえたら動くとか動けるようにするのとかで需要がある模様
なお日本より争奪戦
232
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 15:37:35.79 ID:jB1yHueR0(1)調 AAS
このブームに乗って他のメーカーがLSIゲーム復刻してくれれば・・・
233: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 16:30:14.44 AAS
自分はATARI
234: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 16:37:45.03 ID:zSxDAUSw0(2/3)調 AAS
ミニも面白いけどHDMI端子付いてるファミコンも欲しいよ
235: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 17:00:21.37 ID:oqigXiz80(1)調 AAS
>>229
NESは元々のオリジナルがコントローラ脱着できるから、それに合わせただけ
Wiiリモコンのクラコン用端子だからUSBじゃない
236: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 17:08:14.87 ID:zSxDAUSw0(3/3)調 AAS
背面USBが電源のためだけじゃなかったって言うのは
期待が膨らんでしまうよ
237: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 19:55:31.93 ID:CitADYU+0(1)調 AAS
>>232
蛍光表示管のゲームを布団の中でやるのが夢だった
買ってもらえなかったけれど
238: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 21:51:14.58 AAS
これに合うディスプレーがない
4Kだと持て余すし
239: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 21:53:14.46 ID:AilRjTP60(1)調 AAS
どんなクソ4Kテレビだよ。
240: @無断転載は禁止 2016/11/16(水) 21:59:27.89 ID:4sIj9mKA0(1)調 AAS
タブレットでやればええがな
10インチくらいのでHDMI変換アダプタでええだろ
241: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 01:56:58.85 ID:E/1wpMJ20(1)調 AAS
外部リンク[html]:chirpiton.com
242
(1): @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 03:23:25.64 ID:nxuKDEDC0(1)調 AAS
アメリカだとファミコンミニの需要やばいのか
いいね
243: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 04:14:56.92 ID:GQ8wPKu90(1)調 AAS
>>242
くすぐりエルモの騒動再び
らしい
244: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 07:14:58.16 ID:GkDJhYlz0(1)調 AAS
ディスクシステムの見た目の紙箱の次は、ファミコンの絵がついたファミコンミニ収納ポーチもでるんだな
アタッシュケース風のケースもあったが、便乗商法もありだよな
サイバーガジェットなんか、わざわざ赤いHDMIケーブルまで出してるしw
電源アダプターも出してる。
245: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 09:20:41.49 ID:zjzhMuVP0(1)調 AAS
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
外部リンク[html]:uiobn.faithere.jp
246
(1): @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 11:58:19.78 ID:FCTeeA9ur(1/2)調 AAS
マリオブラザーズを、1面クリアしたらセーブ、死んだらロードで延々とプレイ中
どこまで難しくなるんだろ
247
(1): @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 12:36:36.69 ID:EQYdLDf9M(1)調 AAS
難しくなるのは二週目までで後は変わらんぞ
248: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 13:26:57.01 ID:r0/qETWQK(1/2)調 AAS
1は無限増殖とか要らないよな
2はそれでも心許ないけど
249
(1): @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 13:39:58.97 ID:nEDq3OiO0(1)調 AAS
>>246
再開したらデータ消えるんでないの?なんかそんな書き込み見たんだけど。
消えないなら気長にできるな。いや、買ってないんだがね。
再販はよ。
250: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 13:42:33.90 ID:1R1pMMrN0(1)調 AAS
マリオブラザーズとスーパーマリオの話がごっちゃになってないか?
251: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 14:01:16.22 ID:7PPSkcqjp(1)調 AAS
あ、なるほど
オレも自然にスーパーマリオのつもりで読んでしまった
252: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 14:04:01.19 ID:r0/qETWQK(2/2)調 AAS
マリオブラザーズ
とスーマリって紛らわしいな昔から
253: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 15:21:20.38 ID:FCTeeA9ur(2/2)調 AAS
>>247
そうなんだ
無限にスピードアップしていったら
カオスになって面白いのに
254: @無断転載は禁止 2016/11/17(木) 15:29:12.64 ID:VVKIH2Lg0(1)調 AAS
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
外部リンク[html]:uiobn.faithere.jp
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*