[過去ログ]
【三國志14】三國志14 Part100 (1002レス)
【三國志14】三國志14 Part100 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無し曰く、 (ワッチョイ 562c-wt87 [153.243.57.0]) [sage] 2022/03/23(水) 05:44:02 ID:0qAna45b0 >>118 天翔記でいいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/128
129: 名無し曰く、 (ワッチョイ ef00-NSJ4 [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/23(水) 10:16:31 ID:cNTBx+9y0 攻めても土地が荒廃しないのやりたいのなら三國志の初期のやつやればいいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/129
130: 名無し曰く、 (ワッチョイ de9c-SjDQ [39.111.205.60]) [sage] 2022/03/23(水) 10:34:33 ID:oupjSKbi0 結局、曹操軍から引き抜けない人って一族+夏侯兄弟以外に誰がいるの? 相互親愛はダメかと思ったけど程?は普通に行けるし、親愛無しの張遼がダメとか法則がよくわからん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/130
131: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-VQXv [60.113.137.162]) [sage] 2022/03/23(水) 11:10:02 ID:zw6dLISq0 張遼、荀イク、郭嘉あたりはダメだったような 個人的には11PKくらいの登用バランスがちょうどいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/131
132: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5264-qm9K [125.4.14.249]) [sage] 2022/03/23(水) 11:21:07 ID:YNvrffyb0 張遼が義理堅いのは全然良いんだけど、絶対に引き抜けないほどの関係性って曹操と張遼であったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/132
133: 名無し曰く、 (ワッチョイ 8b94-wt87 [210.150.76.45]) [sage] 2022/03/23(水) 11:33:14 ID:8+SRZuUe0 無い 呂布から寝返ったフツーの武将だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/133
134: 名無し曰く、 (ワッチョイ 82f9-Vkik [133.175.35.14]) [sage] 2022/03/23(水) 11:43:08 ID:nBNv9iim0 丁原→呂布→曹操 主君が死んだからきました★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/134
135: 名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp67-PiXX [126.205.71.14]) [sage] 2022/03/23(水) 12:22:57 ID:ltTz7xoKp 何で董卓無視するの…? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/135
136: 名無し曰く、 (アウグロ MMaa-wt87 [119.241.64.120]) [sage] 2022/03/23(水) 12:28:04 ID:+APbrhGYM 何進を無視したからだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/136
137: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-ANVA [106.146.80.48]) [sage] 2022/03/23(水) 13:06:49 ID:/T2Lsvwua >>119 攻めてる側のデメリット無さすぎない? 北伐でどれほど国力消費したか。 でもってこのゲーム人口減ってもたいしてなんともない。 常に兵士とお金があまり続ける。 >>124 なんでそれがクソなのかわからないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/137
138: 名無し曰く、 (ワッチョイ b789-+bm8 [14.12.32.2]) [] 2022/03/23(水) 15:06:41 ID:hk6jZ9OJ0 強いオリジナル個性つけまくったら極級以外ヌルゲーになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/138
139: 名無し曰く、 (ワッチョイ d210-kNuw [27.95.229.21]) [sage] 2022/03/23(水) 16:30:29 ID:nxTDZSBe0 城下で戦になったら土地が荒廃して人口が減るシステムが不満っていうのはイマイチ理解できないな むしろ戦になっても城下がピカピカのままで人口も減らないシステムだったら現実離れしすぎだと叩かれていたと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/139
140: 名無し曰く、 (スッップ Sdf2-FWly [49.98.172.228]) [sage] 2022/03/23(水) 16:37:05 ID:viuDT/Hzd >>139 土塁破壊して人口減るのは現実離れしてないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/140
141: 名無し曰く、 (ワッチョイ 132a-Jp3i [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/23(水) 16:44:00 ID:zyULsoqy0 攻めてる側がデメリットなしかあ ちょくちょく馬鹿にされてるCPUのセルフ兵糧攻めってこれを表現しちゃってるんじゃないのかなw 自分のとこの生産力顧みずに募兵戦争とクリかえた結果なわけだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/141
142: 名無し曰く、 (ワッチョイ de9c-SjDQ [39.111.205.60]) [] 2022/03/23(水) 16:51:49 ID:oupjSKbi0 末期の蜀みたいな状態を無理やり今作で表現するなら、長年にわたって府担当を全部外してそのお金を兵糧や軍事施設に全部つぎ込んで、内政値と治安がヤバい水準に落ちてるのに構わず総力戦を継続してる感じかな 実際それをやれば短期的には結構兵糧を増やせるからうまいこと出来てると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/142
143: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2c-SjDQ [118.6.67.132]) [sage] 2022/03/23(水) 17:40:33 ID:5F/HFbAN0 土塁は撤去も建物破壊もできないのがマイナス 間違った場所に作ってしまった時はマジで落ち込む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/143
144: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5712-tvo1 [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/23(水) 19:12:45 ID:o1jpfeNi0 >>132 関羽は兄弟だけど曹操は父って悩むのは演義だっけ? 父なら中国人は裏切れない お馬さんみたいな人もいるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/144
145: 名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-9Sfe [124.40.106.46]) [sage] 2022/03/23(水) 19:30:55 ID:vllZDBBS0 武将の個性を前面に押し出した光栄のキャラゲーSLGで数年に一回しか大戦争出来ないようなシビアなバランスは合ってないだろ 国力回復させてる間に次々武将は寿命で死ぬぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/145
146: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1655-ANVA [121.86.8.83]) [sage] 2022/03/23(水) 20:15:16 ID:5/tJ5JYu0 >>142 別にそんなことしなくても物資有り余ってるような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/146
147: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1655-ANVA [121.86.8.83]) [sage] 2022/03/23(水) 20:16:12 ID:5/tJ5JYu0 >>145 10年〜15年近くで統一できるんだから、そんなことにならないような? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/147
148: 名無し曰く、 (オッペケ Sr67-meqR [126.254.141.116]) [sage] 2022/03/23(水) 20:58:23 ID:tYBK613kr 三国志シリーズで1番評判いい作品ってどれかな? 5が最高傑作ってよく聞くけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/148
149: 名無し曰く、 (ブーイモ MM4e-+bm8 [163.49.208.18]) [] 2022/03/23(水) 21:01:52 ID:uoirubm1M 9.11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/149
150: 名無し曰く、 (テテンテンテン MM1e-gyil [133.106.51.169]) [sage] 2022/03/23(水) 21:38:17 ID:xelhMzM/M そろそろ11のリメイクが欲しいな なんなら泥版とかでもいいんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/150
151: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5712-tvo1 [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/23(水) 22:27:26 ID:o1jpfeNi0 新作は9と11の流れを汲むと聞いて心躍らせた者がどれほどいたことだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/151
152: 名無し曰く、 (ワッチョイ 32e8-8eOX [115.30.255.141]) [sage] 2022/03/23(水) 22:36:01 ID:5vjfidRg0 3DSのVリメイクを10年遊び続けてる40代の人が記事になってたことあったな VリメイクSwitchでも出してほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/152
153: 名無し曰く、 (ワッチョイ ef00-NSJ4 [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/23(水) 22:46:14 ID:cNTBx+9y0 4で智将使って同士討ちさせるのも楽しかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/153
154: 名無し曰く、 (テテンテンテン MM1e-gyil [133.106.51.176]) [sage] 2022/03/23(水) 23:15:45 ID:P5JGL1rEM 我慢できずに先日セールになった時にSteam版の11PK買っちゃったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/154
155: 名無し曰く、 (ワッチョイ 132a-Jp3i [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/23(水) 23:27:29 ID:zyULsoqy0 リメイクかあ・・・作る気ないと思うけど仮に作ったとして今の売り方だとどうなるか 14で叩かれてたのはゲームの内容よりその銭ゲバぶりの方だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/155
156: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1655-ANVA [121.86.8.83]) [sage] 2022/03/23(水) 23:58:57 ID:5/tJ5JYu0 >>155 しかもpkの要素は殆ど調整せずにアプデ打ちきったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/156
157: 名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp67-PiXX [126.255.205.47]) [sage] 2022/03/24(木) 07:47:30 ID:Us6GeG8mp 11リメイクして特技編集とかアイテム編集とか都市数増加とかの要素盛ってくれたら買うぞ まあコーエーのことだからよくなった部分と同じ数だけ劣化もさせて来そうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/157
158: 名無し曰く、 (ワッチョイ d73c-/3I3 [180.1.86.238]) [sage] 2022/03/24(木) 08:51:24 ID:Sr3UkLuc0 銭ゲバっつーかね 今の不満点解消するDLC売ってくれるなら喜んで買うんだけどね そういうケアを一切やってくれない部分のほうが今作のまずいとこなんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/158
159: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-8yjF [106.180.45.209]) [sage] 2022/03/24(木) 09:40:04 ID:mQC2Ts2Ta >>157 > 11リメイクして特技編集とかアイテム編集とか都市数増加とかの要素盛ってくれたら買うぞ それをDLC化して叩かれたのが14のような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/159
160: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-VQXv [60.113.137.162]) [sage] 2022/03/24(木) 10:20:20 ID:tKW+xedz0 個人的には バランス調整やUIの改良はアップデート キャラやBGMやシナリオ等の追加はDLC システムの刷新や新モードや編集機能等はPK って形で棲み分けしてくれれば文句はないというか、過去作はこうだったよねっていう感じだわ 新作の信長では14と同じ轍を踏む事はしないと思いたいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/160
161: 名無し曰く、 (ブーイモ MMfb-tvo1 [210.148.125.208]) [sage] 2022/03/24(木) 11:16:28 ID:kYHuKa+cM >>159 いやいやいや アイテムや特技の編集は14PKだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/161
162: 名無し曰く、 (オッペケ Sr67-meqR [126.205.225.224]) [sage] 2022/03/24(木) 11:45:45 ID:+xJYr445r そもそも不満点潰した完璧な作品作っちゃったら次回作売れなくなるからあえてそうしないんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/162
163: 名無し曰く、 (ブーイモ MMfb-tvo1 [210.148.125.208]) [sage] 2022/03/24(木) 11:51:05 ID:kYHuKa+cM >>158 包囲占領が強力過ぎるという不満があればオフにするDLCを販売し 大逆転の一騎打ちが頻繁に起こりすぎるという不満があればオフにするDLCを販売し 同盟期限切れのペナルティで敵がボロボロになりすぎるという不満があれば任意に勢力情報編集できるDLCを販売しているぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/163
164: 名無し曰く、 (ブーイモ MMfb-tvo1 [210.148.125.208]) [sage] 2022/03/24(木) 11:52:47 ID:kYHuKa+cM >>162 本気で言ってるんじゃないだろうが仮にそんなの出たところで新たな要望は蛆虫のごとく湧いてくるから心配御無用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/164
165: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-ANVA [106.146.102.177]) [sage] 2022/03/24(木) 13:54:42 ID:Jcrmz/EFa そういえばなんでいつも取捨選択させないんだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/165
166: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-8yjF [106.180.47.27]) [sage] 2022/03/24(木) 16:08:43 ID:WSeuDujFa >>162 実況パワフルメジャーリーグおもいだした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/166
167: 名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-9Sfe [124.40.106.46]) [sage] 2022/03/24(木) 18:57:43 ID:dErRKNhL0 14は面白いっちゃ面白いんだけどね 無印に飽きがき始めた所でPKがあまりに無印と代わり映えしない内容だった上にDLCの分割商法のおかげで萎えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/167
168: 名無し曰く、 (スププ Sdf2-Ycuk [49.98.87.28]) [sage] 2022/03/24(木) 19:07:03 ID:3RXVFWm4d 無印は無印の割に面白かったんだけど じゃあPKやズンパス全込みで値段なりに面白さが増すかって全くそんなこと無かったのがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/168
169: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6bab-OQbV [114.69.170.122]) [sage] 2022/03/24(木) 20:48:47 ID:rf/BTBuB0 地域担当官は都市ごとじゃなくて自国内で一括管理できたらなぁ 都市が増えても地域内政→委任で全地域一発任命ができたら楽なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/169
170: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5202-SjDQ [125.103.16.209]) [sage] 2022/03/24(木) 21:18:42 ID:QACNlu5r0 三国志11pkと三国志14pkどちらを買うか悩む 内政面は11pkのがよさそうだけどいかんせん古すぎるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/170
171: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5264-qm9K [125.4.14.249]) [sage] 2022/03/24(木) 21:35:12 ID:UitvyLRQ0 内政チマチマやるのが好きなら絶対に11pk 14はあまりにも内政がアッサリしすぎてる 逆に11pkの内政はダルいって声もあるしそれも分かるので、内政そこそこで戦闘に注力したいなら14 でも外交計略周りも死んでるしテンポも悪いのは覚悟しといたほうがいい(まあ11もテンポ悪いけど) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/171
172: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5712-tvo1 [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/24(木) 21:38:39 ID:CvvjXfIe0 11は捕虜の交換ができて成立すると自動的に停戦になったよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/172
173: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5689-kNuw [153.246.171.123]) [] 2022/03/24(木) 22:18:08 ID:4oICL8K80 >>172 違った気がするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/173
174: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1615-Vkik [121.115.121.90]) [sage] 2022/03/24(木) 22:36:41 ID:S5YO3Ma40 捕虜交換もないのが意味不明 あと返す気ないのにいちいち立ち絵挟むなや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/174
175: 名無し曰く、 (ワッチョイ ef00-NSJ4 [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/24(木) 22:45:33 ID:sWotya4F0 14は塗り絵が楽しいな 孫堅でやってるんだが占領地が血の色で染まっていくと快感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/175
176: 名無し曰く、 (ワッチョイ b789-+bm8 [14.12.32.2]) [] 2022/03/24(木) 23:13:39 ID:yybQ0sOP0 内政が充実していた三国志シリーズなんてありません それらしいことしてたのは辛うじて11ぐらい 9でもただ数字上げるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/176
177: 名無し曰く、 (ワッチョイ 32e8-8eOX [115.30.255.141]) [sage] 2022/03/24(木) 23:45:38 ID:+PjESkpv0 都市落とす前に異民族で府とったり鶴翼で川の色塗りしてジワジワ染めていくのは楽しい 陣つくったり軍楽台で士気上げて部隊が揃ってから一斉に城攻めは気持ちいい 落とした次のターンに金米輸送できるように近くまできて待機させとくのも忘れない 10%&2州制覇して中郎将になれば包囲占領解禁でイケイケモード突入 15%超えて大将軍になれば条件満たす勢力から降伏させていく 25%超えると連合組まれるからそれまでに金やって友好にしておくのも大事 シナリオ次第じゃ大将軍になった1時間後に全制覇も珍しくない 劉璋が5都市もってるときは南蛮に4万払って雲南落としてもらって その直後に残しておいた士と同時に降伏勧告すればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/177
178: 名無し曰く、 (ワッチョイ 562c-0cHo [153.242.163.2]) [sage] 2022/03/25(金) 05:51:14 ID:5ZbBQ0Jd0 >>177 三國志14はテンポが悪いなぁ…って思ってたら自分の遊び方が悪いだけで包囲占領と降伏勧告でそんなにスピーディーに遊べるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/178
179: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6b03-dhUW [114.152.174.76]) [sage] 2022/03/25(金) 06:10:46 ID:ucA98F660 山越への攻撃要請だけどいつもは別ターンに試せばいつかは狙った都市を攻撃してくれるのに 今回は6ターンくらい試したけど建安しか選ばれない(ターゲットは全て孫権領) なぜだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/179
180: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0602-NBp8 [113.41.221.233]) [sage] 2022/03/25(金) 06:40:39 ID:HfX/D9sU0 兵士が多いところを攻めるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/180
181: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6b03-dhUW [114.152.174.76]) [sage] 2022/03/25(金) 06:43:12 ID:ucA98F660 確かに確認したら兵が一番多かったので納得 そんな理由で目標が選ばれてたのか ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/181
182: 名無し曰く、 (ブーイモ MM4e-tvo1 [163.49.204.184]) [sage] 2022/03/25(金) 08:12:38 ID:+3KCTgWvM >>176 あれも城の外に色々作って意味不明だったけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/182
183: 名無し曰く、 (ワッチョイ b789-+bm8 [14.12.32.2]) [] 2022/03/25(金) 08:13:34 ID:bMeE6ONf0 >>182 だから辛うじてと言っとるやんハゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/183
184: 名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp67-25VB [126.182.84.146]) [sage] 2022/03/25(金) 08:48:15 ID:thhZA8RAp お、舌戦か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/184
185: 名無し曰く、 (ラクッペペ MM1e-qm9K [133.106.76.190]) [sage] 2022/03/25(金) 09:06:09 ID:63iw6ltZM ハゲに罪はないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/185
186: 名無し曰く、 (スプッッ Sd12-lAB1 [1.79.84.194]) [sage] 2022/03/25(金) 09:47:41 ID:LfnVQ0W0d RTSでもなけりゃ内政にテクニック求める作りにする必要がないからなぁ 武将置くだけ内政がベストなんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/186
187: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-ANVA [106.146.92.32]) [sage] 2022/03/25(金) 11:33:45 ID:Qi4BgZsca >>186 農業、商業、兵舎が背反してないからダメなんだとおもう あと技術の要素はほしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/187
188: 名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-ANVA [106.146.92.32]) [sage] 2022/03/25(金) 11:34:22 ID:Qi4BgZsca 人口による影響なさすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/188
189: 名無し曰く、 (ワッチョイ ef00-NSJ4 [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/25(金) 11:37:33 ID:2Sk8iCIf0 人口めっちゃ少ないところでも徴兵できまくっちゃうよな 太守はどこから徴兵してるんだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/189
190: 名無し曰く、 (オッペケ Sr67-hJK6 [126.33.110.166]) [sage] 2022/03/25(金) 11:51:14 ID:Kgs3Yz7/r そりゃあ府からだろう、とマジレス 城人口5000はよくあるが他すべての府まで5000てのはまずないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/190
191: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0710-zo4g [36.13.99.174]) [sage] 2022/03/25(金) 12:08:26 ID:EsLCZGuL0 定住人口と流民は別なのかなとポジティブに解釈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/191
192: 名無し曰く、 (ワッチョイ 132a-Jp3i [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/25(金) 13:02:03 ID:9eZdmyS90 そこら辺は都市で溢れた兵士とか消えた負傷兵とかがまた集まってきてると脳内補完してたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/192
193: 名無し曰く、 (ブーイモ MM4e-tvo1 [163.49.204.184]) [sage] 2022/03/25(金) 16:12:41 ID:+3KCTgWvM >>190 周瑜「出番ですか?」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/193
194: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-e6KK [114.172.219.7]) [sage] 2022/03/25(金) 16:32:17 ID:IaL9XWWQ0 人口比をガチで反映させちゃうと僻地は詰むからねえ 他で挽回できる要素を作れれば良いが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/194
195: 名無し曰く、 (オッペケ Sr33-d22C [126.253.205.131]) [sage] 2022/03/26(土) 11:41:09 ID:MKnFEW8rr 3,000の部隊が天下無双くらって9,999人死ぬ世界です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/195
196: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/26(土) 12:56:39 ID:cwYaYOfg0 戦果報告を合計すると敵兵総数を大きく上回るのは珍しい事ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/196
197: 名無し曰く、 (ササクッテロ Sp33-bOcU [126.35.75.125]) [sage] 2022/03/26(土) 13:49:35 ID:G/K5gX2Bp 1人が3回死んでるだけや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/197
198: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-2JqX [117.18.151.19]) [sage] 2022/03/26(土) 15:07:34 ID:PmZTnvbk0 >>55 要するに、コーエーテクモは三國志の客を軽視しているということですわな 費用対効果を考慮することは当然とはいえ 過去作で標準装備だった機能を別売りにしたり、実装から外すのはこの会社の悪い癖だが、 三國志14ではさらに酷くなった 新武将が150人に減らされたのも、内面や死因などマスクデータが固定なのも今時きつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/198
199: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/26(土) 16:25:25 ID:cwYaYOfg0 >>198 別売りしてくれたお陰でクソPK買わずに済んだ例もあるから一概に悪とは言えない まあ、予算がないから真っ当な仕様すら書けません、と言うなら今後真っ当なものが出てくる見込みは無いって言うことでしょ 劣化してないとか上から下まで優秀とか、新手の褒め殺しの可能性もあるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/199
200: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-PUzi [14.12.32.2]) [] 2022/03/26(土) 18:09:12 ID:/MYQ2FAY0 連携のマスクデーターで劉備関羽張飛って強力にしてあるとかないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/200
201: 名無し曰く、 (ワッチョイ df2a-4qAJ [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/26(土) 20:13:42 ID:PjTJLq630 今回は親愛持ちは劉備とかでなくともアホみたいにバフ入るようになってるけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/201
202: 名無し曰く、 (ワッチョイ df15-sbVc [114.187.84.228]) [sage] 2022/03/26(土) 20:26:06 ID:GzgT8PHl0 おまえら納得できないなら不買が1番だぞ と書き込むと「ジカイサクガー」が出てくるけど 独占状態の市場をそう簡単には捨てないからビビる必要ないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/202
203: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f64-yl1J [125.4.14.249]) [sage] 2022/03/26(土) 20:53:54 ID:Gy6D77gZ0 関羽張飛は武力がほぼ最強だし親愛バフも乗るからそらえらい破壊力よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/203
204: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-Yn6i [117.18.151.19]) [sage] 2022/03/26(土) 21:04:38 ID:PmZTnvbk0 >>202 他社ゲーに期待ですかねー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/204
205: 名無し曰く、 (ワッチョイ dfab-2fv7 [114.69.170.122]) [sage] 2022/03/26(土) 22:15:18 ID:C3dHNNJJ0 親愛強すぎ感はある、関羽は神将もあるし 攻防力に差がつくとダメージが1になっちまうのもあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/205
206: 名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-a//J [1.79.83.16]) [sage] 2022/03/26(土) 22:15:43 ID:8QFZdc5Md それもまた相当に期待薄じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/206
207: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/26(土) 22:20:42 ID:cwYaYOfg0 >>202 不買というか、今後はSteamのレビュー吟味してからにするわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/207
208: 名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp33-g0VL [126.245.139.153]) [sage] 2022/03/27(日) 01:48:54 ID:pwRevUXGp 歴史ゲーってそんなにハードル高いんかね? コーエーの独占状態みたいになってるじゃん 大航海時代も出なくなったし他社頑張ってほしいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/208
209: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f00-pYZh [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/27(日) 02:23:40 ID:aILhVDAd0 労力の割に儲からないのが歴史ゲーだろ くだらねーウマ娘みたいなののほうが100倍儲かる 俺たちはコエテクに感謝しないといけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/209
210: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IYCT [126.200.169.83]) [sage] 2022/03/27(日) 04:36:47 ID:o1aWrH7C0 うむ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/210
211: 名無し曰く、 (スププ Sd9f-+Zk1 [49.98.50.42]) [sage] 2022/03/27(日) 08:14:54 ID:JT3UBOyAd 三國志娘 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/211
212: 名無し曰く、 (オッペケ Sr33-d22C [126.253.222.137]) [sage] 2022/03/27(日) 08:29:48 ID:il/rzdGPr 肥の売上見ると、このシリーズはボランティアに近いと思うが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/212
213: 名無し曰く、 (スッップ Sd9f-gpid [49.98.150.151]) [sage] 2022/03/27(日) 08:33:27 ID:DVBLE2rpd コーエーは過去作からデータやグラを流用してるから楽だけど、他メーカーが一から揃えるのは大変だろうよ データはパクろうと思えばパクれるけど、今の時代そういうのはすぐに叩かれるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/213
214: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-/Q2s [121.115.121.90]) [sage] 2022/03/27(日) 13:56:07 ID:AHvNcVBf0 ライザと言いウマ娘と言い結局は虹絵でブヒれれば何でもいいんだよな そんな自分も曹華にはお世話になってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/214
215: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-MR5X [116.222.58.185]) [sage] 2022/03/27(日) 15:49:06 ID:KsCzvbLR0 初代三国志が出た頃に正史三国志を元にした 三国志のゲームがあった気がする。 思いっきりうろ覚えだけど昇龍三国志みたいな 名前だったかな・・・? だれか知っている人いれば教えてくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/215
216: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-ifih [221.171.101.34]) [sage] 2022/03/27(日) 17:24:28 ID:aE/kZ+W/0 ググったらすぐ出たよ 昇龍三国志 PC9801ゲーム 5インチ 初代はPC9801でやってたからこれでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/216
217: 名無し曰く、 (ガックシ 064f-VQaK [165.93.107.144]) [sage] 2022/03/27(日) 17:56:38 ID:eIbqE4gP6 敵を倒したときに総兵力の1、2割くらいが負傷兵になるときと全く負傷兵にならない時があるけど、何か条件があったりする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/217
218: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-PUzi [14.12.32.2]) [] 2022/03/27(日) 18:06:59 ID:aiJOjFdZ0 運搬持ちの武将がいないとイライラするから大事だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/218
219: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5fb2-xrQh [220.247.84.22]) [sage] 2022/03/27(日) 18:19:29 ID:qL7WKw720 >>217 全くゼロなら、火計か水戦だと負傷兵出ないからそれじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/219
220: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f64-yl1J [125.4.14.249]) [sage] 2022/03/27(日) 18:37:38 ID:b7zEm0Uq0 史実では運搬失敗したやつが運搬持ちになってるの草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/220
221: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-QwVt [60.113.137.162]) [sage] 2022/03/27(日) 18:50:45 ID:lRkQsAfd0 李厳は過大評価すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/221
222: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/27(日) 18:59:42 ID:xuo41eWq0 劉備自身が評価してんだからしょうがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/222
223: 名無し曰く、 (スッップ Sd9f-Q1yA [49.98.166.192]) [sage] 2022/03/27(日) 19:01:20 ID:2l3J+IcEd 調達の方が有能そうな連中が持ってるが ゲームじゃ沢山送りたければ二人出せばいいだけという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/223
224: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f01-mDyh [133.204.17.128]) [sage] 2022/03/27(日) 19:15:33 ID:lsBW8GSN0 正史よりだと天舞なんかも有名だな https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=389 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/224
225: 名無し曰く、 (ガックシ 064f-tbOq [165.93.107.144]) [sage] 2022/03/27(日) 19:19:49 ID:eIbqE4gP6 >>219 敵がショボい船を使ってたのをいいことに水際で戦ってたわ、サンキュ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/225
226: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-MR5X [116.222.58.185]) [sage] 2022/03/27(日) 19:25:35 ID:KsCzvbLR0 >>224 これです。ありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/226
227: 名無し曰く、 (ワッチョイ df2a-4qAJ [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/27(日) 19:52:54 ID:g1SfPHPu0 李厳は運搬付いちゃったせいで普通に使えないのが勿体ないまであるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/227
228: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-PUzi [14.12.32.2]) [] 2022/03/27(日) 20:36:36 ID:aiJOjFdZ0 古武将で強い奴ってやっぱり項羽とか韓信かね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/228
229: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-ld2+ [117.18.172.246]) [sage] 2022/03/27(日) 20:55:17 ID:mn6NumsV0 おっぱい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/229
230: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe8-MHEP [115.30.255.141]) [sage] 2022/03/27(日) 21:54:57 ID:iP7kmjbM0 したことないけどコエテクも三国志覇道って課金ゲーで儲けてるんじゃねえの 少しググったら課金総額1400万以上のアカウントを400万で販売中とかあるし 狂っとるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/230
231: 名無し曰く、 (ワッチョイ dfab-2fv7 [114.69.170.122]) [sage] 2022/03/27(日) 22:11:44 ID:nf49uqmO0 >>228 そこらへんのメジャーどころは強いだろうね 他に謙信チンギス地味なところでは廉頗とか 傾向としてはゲストって親愛が少ないから戦法の発動がイマイチなので 神将神機持ちが安定して強そうかなと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/231
232: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-PUzi [14.12.32.2]) [] 2022/03/27(日) 22:14:05 ID:aiJOjFdZ0 >>231 唐の名将3人はどう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/232
233: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/27(日) 22:33:23 ID:xuo41eWq0 1400w ゼロ1個少なくてもリアルで居たら引くってのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/233
234: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f00-pYZh [150.147.55.164 [上級国民]]) [sage] 2022/03/27(日) 23:08:20 ID:aILhVDAd0 インドアの金持ちは飲む打つ買うじゃなくてソシャゲーに金をつぎ込むんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/234
235: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-KGy7 [126.243.40.219]) [] 2022/03/28(月) 01:25:45 ID:MTUw4z6H0 久しぶりにYouTube三国志4、5、6の一騎打ち上がってたからみたけど…俯瞰で斜め上から見下ろすカタチが観やすくていいなぁ 顔CGから台詞が出て雰囲気あるし あれを基本型として進化させる方が良いと思うな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/235
236: 名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-dI/V [126.182.28.117]) [sage] 2022/03/28(月) 01:29:16 ID:hfxsOElFp 岳飛やぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/236
237: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-Yn6i [27.95.229.21]) [sage] 2022/03/28(月) 12:17:18 ID:jGbS7s8M0 項羽は虞美人と項燕とは相互親愛だし范増からも親愛されてるから、 なんだかんだでゲスト武将の中ではかなり優遇されているのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/237
238: 名無し曰く、 (オイコラミネオ MM53-ECv9 [150.66.99.99]) [sage] 2022/03/28(月) 20:03:44 ID:Z1vICLBiM なんで范増の親愛に項羽があるんだ なくてもいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/238
239: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f12-5xzk [110.4.177.187]) [sage] 2022/03/28(月) 20:57:10 ID:OZT6rr0j0 猪突が付いた時点で… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/239
240: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-XwpL [27.95.229.21]) [sage] 2022/03/28(月) 22:41:11 ID:jGbS7s8M0 withPKだと項羽に猪突は付いてないから扱いにくい変な癖もないよ ちゃんと親愛勢でがっちり隊列組んで戦える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/240
241: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-8vLg [153.243.57.0]) [sage] 2022/03/29(火) 00:40:06 ID:2pUAzjCP0 義父なんだから順当だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/241
242: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-/Q2s [121.115.121.90]) [sage] 2022/03/29(火) 00:54:08 ID:GQQTO7/y0 范増は離間決まるまでは項羽のために頑張ってただろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/242
243: 名無し曰く、 (ワッチョイ dfd4-roo8 [114.153.239.130]) [sage] 2022/03/29(火) 01:35:32 ID:47KxXESG0 報われない軍師 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/243
244: 名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-5xzk [163.49.214.79]) [sage] 2022/03/29(火) 08:13:31 ID:jqYLGqWhM 猪突は、追撃禁止にしたときに敵の内部命令が都市入城だと退却と見做さず延々追いかけて行ってしまうところさえ修正すればまだなんとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/244
245: 名無し曰く、 (オッペケ Sr33-w0HS [126.253.244.54]) [sage] 2022/03/29(火) 08:21:41 ID:pC/8+yufr 俺は逆に退却だろうと追いかけてこその猪突だと思うな 逃げる敵を深追いしたせいで手痛いしつぺ返しを食らうってのが猪武将の真骨頂だと思うし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/245
246: 名無し曰く、 (ワッチョイ ff9c-VQaK [39.111.205.60]) [sage] 2022/03/29(火) 14:04:30 ID:kea/WmZA0 猪突は今のままでいいけど、それより史実でも演義でも特に猪突歴のない武将をバランス調整的に猪突つけるのはやめてほしかった というかほかの赤個性が実用面でほとんど影響のないものばかりなのがいけないな 馬謖や顔良文醜とか、ステータスのわりに使いにくくする方法が猪突しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/246
247: 名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-dI/V [126.182.28.117]) [sage] 2022/03/29(火) 14:05:00 ID:E5Y9LmAop 創造無印の前田慶次郎みたいなもんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/247
248: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f89-PUzi [14.12.32.2]) [] 2022/03/29(火) 14:48:53 ID:tRIgMlFo0 項羽には城攻めが不利になる赤個性の虐殺とかつけたいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/248
249: 名無し曰く、 (ワッチョイ df2a-4qAJ [42.127.199.177]) [sage] 2022/03/29(火) 22:57:09 ID:9qGtudhv0 それで城攻めが不利になる理由がわからんけど 城攻め下手なのは兵科とかで表現してるし十分では・・・ そんなん言い出したら呉将に合肥苦手の個性付けろなんて言われかねんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/249
250: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7fef-NQu/ [123.217.39.73]) [sage] 2022/03/29(火) 23:37:41 ID:1W0W950z0 パワプロじゃないけど張遼、満寵、張特あたりに寿春◯や対呉キラーみたいな特定の条件下での個性があってもいいんじゃないかなと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/250
251: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-K+F1 [126.243.219.98]) [] 2022/03/30(水) 01:08:03 ID:1el0dTLI0 呉懿、呉班、呉蘭、雷銅の中から3人義兄弟にしようと思ってるんだけど、既に親愛だったりすると意味なかったりする? それとももっと強力になったりするかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/251
252: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5f63-vX5n [124.40.106.46]) [sage] 2022/03/30(水) 03:12:51 ID:tzcojVgE0 >>249 項羽は降伏した敵の城兵を後から殺すと言う事を何度かしたので「項羽に降ってもどうせ殺される」と言う評判が立ち、城兵が徹底抗戦するようになった そのせいで城攻めに時間が掛かり、対照的に降伏した物との約束を守る劉邦との争いで後れを取る原因の一つになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/252
253: 名無し曰く、 (オッペケ Sr33-d22C [126.253.202.200]) [sage] 2022/03/30(水) 07:27:19 ID:F/JuNNqor 猪突は敵近づいたら攻撃するって詳細命令を忠実に行ってるだけだぞ。配信動画見ても引き上げる敵をムダに追っかけさせて壊滅させてる人多いな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/253
254: 名無し曰く、 (スププ Sd9f-hs2l [49.96.23.151]) [sage] 2022/03/30(水) 08:35:56 ID:ZZnrEmoPd 配信勢はロードマンに下手が多いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1647245315/254
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s