[過去ログ] [転載禁止] 【チラシは】1/80 16.5mm名称詐称問題3【可燃ゴミ】©2ch.net (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2014/10/30(木) 21:34:35.57 ID:0iaHW/Wa(4/5)調 AAS
>>13
つまりどんなに当たり前の事柄でも、自分に都合の悪いことを書きたてられるのは気に食わない、とそういうことなのだろう。
「チラシは可燃ゴミ」という「1/80 16.5mmはHOではない」のと全く同じ当たり前の話でしかないのだがw
19
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/31(金) 00:01:03.57 ID:zcL+spNu(1/2)調 AAS
>>17
ん?
デタラメなのに、全国の小売店に配布されているんですか?w

>>18
日本語になっていませんね、鈴木さん
176
(1): 2014/11/06(木) 23:04:15.57 ID:0uP3Fmxj(4/4)調 AAS
>>155
ハァ?

お前本当にバカだな。
458
(1): 2014/11/17(月) 21:13:06.57 ID:a89hoyWM(1/2)調 AAS
>>453
言い張っている。「1/80 16.5mm」を「HO」とか「HOゲージ」とか呼ぶのだろう?
それが誤りだという立場からは、明確に立場を異にする主張だ。

>>457
HOの縮尺は1/87だと言う以上、それ以外の縮尺をHOだと認めるのは、否定も否定全否定だ。
468
(1): 鈴木 2014/11/18(火) 08:13:41.57 ID:sYKUHkuY(1/2)調 AAS
>>467
>相手の模型が何かで

相手の模型に依って「HO」の意味が変化するの
547: 某356 2014/11/22(土) 08:28:32.57 ID:9f1bT+JF(1/10)調 AAS
当の模型屋が見ていないかもしれない掲示板で批判を繰り返すって・・・・
585
(1): 2014/11/23(日) 03:11:52.57 ID:mTAgIbre(4/7)調 AAS
>>584
コピペでしかレスを返せないのも、どちらでも構わないわけではないという本音を突かれたから。
1/80 16.5mmは誰が何と言ってもHOだと偽り続ける、これ以外の解釈など許さないという姿勢の証明だろう。
647: 2014/11/26(水) 05:14:35.57 ID:PGFu78zM(1)調 AAS
「めばえ」だとよw
665: 某356 2014/11/27(木) 00:45:10.57 ID:yPN5mCHG(1)調 AAS
>>664
まぁあなたがどんな田舎者かもわかりませんけどね。
765
(2): 2014/12/01(月) 20:41:28.57 ID:33whBnWl(5/9)調 AAS
>>763
ご都合主義というのはHOでもない1/80の模型をHOと呼ぶことだw

>どこかの何かの規格だけを信じたい人はそれだけを使えばいいと思いますよ。

なるほど。どこかの何かの規格など糞くらえだが、その呼称だけはありがたく使うというのも、
これはもう絵に描いたようなご都合主義だなwww
883
(2): 871 2014/12/16(火) 21:16:56.57 ID:YR3Gezsp(4/8)調 AAS
>>882

TMS419号(1982年8月号)のミキスト欄の記事。

ここより引用…
更に、ここで述べたような、HOスケール=1/80のような誤ったことも、
我々のような、ゲージとスケールの持つ意味を鉄道模型の基礎として考えるファンが
極めて少ない日本の鉄道模型界においては、もはや不必要なことであるかもしれない。
となれば、今後のプラHOと同様に、16.5mm=HOという、9mm=Nと同じ認識が一般的になっており、
その方が将来の鉄道模型の一般化のために役立つ、とも思っている。
…引用終わり

自分自身の書いたことを忘れたふりをしない事。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s