[過去ログ] [転載禁止] 【チラシは】1/80 16.5mm名称詐称問題3【可燃ゴミ】©2ch.net (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(5): 鈴木 2014/11/02(日) 01:08:58.24 ID:MW/h7pB8(2/6)調 AAS
>>69
言ってない話なら
「鈴木さんはデタラメって言っていないんでしたっけ? 」
などと一々質問するのは失礼な話。
94: 2014/11/02(日) 17:23:05.24 ID:tB5TVIhm(1)調 AAS
>>63
>反すると嘘吐きやら泥棒になっちゃう規格ってどこの何という規格なんですか?
規格に反するのが悪いと誰がどこに書いているんだ?
規格を用いていないのに、さも用いているかのように装うのが嘘つきなだけだ。
>どこかの何とかの規格に反していたものが「規格定めましたぁ」って言うと
どこかの誰かが「規格定めました」と言えば規格になるのか?誰がそんな事言っているの?
そんな簡単なことだと思っているなら規格の意義など全く理解していない証拠だ。
ゼロから規格を定めようとするのは相当な手間がかかるはずだ。
それだけ熟慮を重ねて周知徹底した規格なら、既存の規格との混同には配慮していて当然。
反する反しないと騒ぎ立てる子供じみた言い争いが起こるのは規格の意義をわかっていないだけだ。
454(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/11/17(月) 18:19:06.24 ID:I1Kor556(6/8)調 AAS
>>450
根拠は示していますよ
その根拠で納得できない人達が、自分で確認しようともせずに、
騒いでいるだけですね
当然ですが反証できるはずもありません
693(2): 鈴木 2014/11/27(木) 20:49:44.24 ID:szC2uxW9(2/3)調 AAS
>>688
自分が読める事を証明したら?
自分で糞貼り小僧やってるビラ。
704(1): 某356 2014/11/28(金) 00:13:43.24 ID:I8hTJQBj(2/3)調 AAS
>>693
ビラを糞呼ばわりする前にご自分が読めることを証明したらどうですか?
>>697
>そんな話はしていないし関係もない。中国語の「汽車」と日本語の「汽車」は違うという話だ。
>日本語の「汽車」は機関車の牽く列車のことと決まっているとは誰も言っていないし問題にもしていない。
つまり国によって言葉の意味が違っても問題ないということだと思うのですが。
あなたの日本語の汽車は中国語の汽車と同じなんですか?
>慣用表現だと誰が決めたの?単なる誤用だろ。そもそも用語を定義する規格すらないのに。
>日本語という決まりの中での単語と、中国語という決まりの中での単語の文字が同じなのと、
>慣用表現と称する単なる勘違いとはまったく別の問題だ。
ではHOという"日本語"はどこが定義しているのでしょうか?
誤用が慣用になってしまう境目ってどこですか?
705: 某356 2014/11/28(金) 00:15:02.24 ID:I8hTJQBj(3/3)調 AAS
>>702
>読めるか読めないかどうして解るの?
読んだうえで「なんて書いてあるの?」なんて書き込む人がいたら、
日本語能力の問題どころか知能の問題ですが。
797(3): 鈴木 2014/12/06(土) 03:27:51.24 ID:sOSpgomg(1)調 AAS
>>796
どういう質問なの?
大事な質問なら何度でも書いた方がいいんじゃないの?
それとも、書くのが恥ずかしい質問をしたの?
965: aマイネーム 2014/12/23(火) 22:18:59.24 ID:C9eRZ0D/(2/2)調 AAS
いや〜
流石
ハンダドバドバ工作派
内田利○次の手下。(大爆笑)
972: 2014/12/24(水) 11:50:41.24 ID:UFZseCd/(4/5)調 AAS
ここももうすぐ満杯だな。
ま、放っといても次スレは鈴米が立てるだろうけどなwww
983: 2014/12/25(木) 19:54:32.24 ID:6f2dwVYa(1)調 AAS
>>982
すり替えてます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s