[過去ログ] [転載禁止] 【チラシは】1/80 16.5mm名称詐称問題3【可燃ゴミ】©2ch.net (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/30(木) 20:25:34.04 ID:2KkmFFgj(4/5)調 AAS
>>12
それで?
何が「チラシは 可燃ゴミ」と同様の当たり前の事?
293: 2014/11/10(月) 01:52:39.04 ID:OWpBzKPz(3/4)調 AAS
>283
>山馬鹿が作ったスケールの、1/80 16.5mmの 仲間、1/80 9mmは16番ナローと呼ぶか。「ジャペーン ナロー」だろ??
>1/80 9mmを、HOeと呼ぶか?????(爆笑)
1/80 9mm・JMナロー・JMkは1/80模型なので、仲間は1/80模型の1/80 13mmと1/80 18mm
16.5mmゲージ模型の1/80 16.5mmの仲間は16.5mmゲージのナローである16番ナローですな
490(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/11/19(水) 18:57:41.04 ID:yVhRlFM4(3/7)調 AAS
>>489
ん?
「half O」は私の意見では無く、NMRAに書いてありますよ
↓↓
外部リンク:www.nmra.org
HO is the next size and has been referred to as Half O
直接問い合わせてみればいかがですか?
789(1): 鈴木 2014/12/04(木) 21:37:56.04 ID:3slvUUob(2/2)調 AA×
>>788>>43
2chスレ:gage
854(1): 某356 2014/12/15(月) 00:25:18.04 ID:H2hsaLfU(2/5)調 AAS
>>852
ネチネチ質問していると鈴木さんにおこられちゃいますよ。
>違うと思うなら、ハッキリ「違う。」と意見を書けばいいじゃん。
>単に疑問を持ってるだけなら、ネチネチ質問してないで、
>どこでもいいから大きな図書館外部リンク:www.library.pref.hokkaido.jp行って調べればいいじゃん。
2chスレ:gage
887(1): 鈴木 2014/12/16(火) 22:20:02.04 ID:REOdFTVC(7/9)調 AAS
>>886
不必要とは言ってくせんよ。
892: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/12/16(火) 23:15:58.04 ID:Vx7J5yDN(6/6)調 AAS
>>891
鈴木さんは、自分が書いた事をお忘れですか?
↓↓
2chスレ:gage
644鈴木
>TMS419号(1982年8月号)のミキストに関して概ね、あなたの言う通りの事を山崎氏は書いてます。
>そこでは、山崎氏は、
>何の注釈も弁解もなく、「HO」の意味を以前と異なる意味で使ってる。
>但し「1/80=HO」とミキストの中で言う事だけは小ずるく回避してる。
>仮に「1/80=HO」だとしたら、TMS出版の目標の一つであった「16番」は無くなるのか?
>という疑問にも答えていない。
>さらに「1/80=HO=16番」なのかも不明で、破綻したミキストです。
>そして、1/80を指してるらしい文脈で、例えばp96中段「〜日本のHOだけがブラスなのを知って〜」とか、
>まるで昔から「HO=1/80」だったみたいな無責任な書き方です。
>結局山崎氏は1976年のゲージ論連載ミキストで書いた
>「HO≠1/80」を何の訂正理由も書かずに
>「HO=1/80」に変節させた事になる。
>人間は時には自分の意見を変えなきゃならない事もある。
>しかし、理由を書いて変えれば、それは当人にとって進歩と見做されるが、
>理由も書かずに、意見を変えれば、それは「変節」に過ぎない。
変節したと書いているじゃありませんか
逃げれば、間違いを認めた事になりますよ
912: 2014/12/18(木) 17:34:26.04 ID:8ysDBH+K(1)調 AAS
>>907
うるせえバカ、死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s