[過去ログ]
[転載禁止] 【チラシは】1/80 16.5mm名称詐称問題3【可燃ゴミ】©2ch.net (995レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94
: 2014/11/02(日) 17:23:05.24
ID:tB5TVIhm(1)
調
AA×
>>63
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
94: [] 2014/11/02(日) 17:23:05.24 ID:tB5TVIhm >>63 >反すると嘘吐きやら泥棒になっちゃう規格ってどこの何という規格なんですか? 規格に反するのが悪いと誰がどこに書いているんだ? 規格を用いていないのに、さも用いているかのように装うのが嘘つきなだけだ。 >どこかの何とかの規格に反していたものが「規格定めましたぁ」って言うと どこかの誰かが「規格定めました」と言えば規格になるのか?誰がそんな事言っているの? そんな簡単なことだと思っているなら規格の意義など全く理解していない証拠だ。 ゼロから規格を定めようとするのは相当な手間がかかるはずだ。 それだけ熟慮を重ねて周知徹底した規格なら、既存の規格との混同には配慮していて当然。 反する反しないと騒ぎ立てる子供じみた言い争いが起こるのは規格の意義をわかっていないだけだ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1414555623/94
反すると嘘吐きやら泥棒になっちゃう規格ってどこの何という規格なんですか? 規格に反するのが悪いと誰がどこに書いているんだ? 規格を用いていないのにさも用いているかのように装うのが嘘つきなだけだ どこかの何とかの規格に反していたものが規格定めましたぁって言うと どこかの誰かが規格定めましたと言えば規格になるのか?誰がそんな事言っているの? そんな簡単なことだと思っているなら規格の意義など全く理解していない証拠だ ゼロから規格を定めようとするのは相当な手間がかかるはずだ それだけ熟慮を重ねて周知徹底した規格なら既存の規格との混同には配慮していて当然 反する反しないと騒ぎ立てる子供じみた言い争いが起こるのは規格の意義をわかっていないだけだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 901 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s