[過去ログ] 不動産投資を淡々と語る 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(4): 2018/01/31(水) 10:02:52.03 ID:eq+nUywx(1)調 AAS
メガ大家でコンサルやセミナーやってる人、家賃年収1億以上や、すごい人だとCFが1億など大金持ちなのに、なんでそんなことやってるの?
儲かるからなんだろうけど、自分でやってる不動産投資より儲かる構造があるのだろうか。

どなたか詳しい方、教えていただきたいです。
699: 2018/01/31(水) 12:03:49.53 ID:??? AAS
>>696
だいたい信仰させて本も買ってほしいんじゃない?
700: 2018/01/31(水) 12:06:45.20 ID:??? AAS
>>696
あとはセミナー代じゃない?場数増やせば増やすほど、評価良くなれば良くなるほど、大きいところでできるでしよう?
そうすると1公演で何十万以上のギャラになるじゃん
数時間話して本の広告できて何十万(場合によっては何百万)もらえるならやるよね
702: 2018/01/31(水) 12:24:20.49 ID:dLdeZuFh(2/2)調 AAS
>>696
もう物件手放して今は不動産投資なんてやってないのにセミナーだけやってる人もいる。あと、自分の所有物件をセミナー受講生に売ったり、内藤忍みたいに業者につないでマージン稼ぐエージェントとか。
704: 696 2018/01/31(水) 13:18:25.19 ID:191p4Esy(1)調 AAS
皆様ありがとうございます。

本業もあり、コンサル受けずに全て一から自分で、というのは大変なので、
最初は受けようと思っています。
しかしそもそもあの人達はどういう人なのか、何が目的なのか、
ということを知っておかないと、騙されかねないので聞かせていただきました。

好きでやっている+儲かるのだろう、とは思います。
私達と業者から手数料をとってキャッシュを得ているというのは分かるのですが、
彼らは労働時間月に数時間で年収1億以上などといっており、
コンサル業自体、労働に対する対価として彼ら的にはイマイチなはずでは?と思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*