[過去ログ] 不動産投資を淡々と語る 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/12/08(金) 03:57:35.57 ID:??? AAS
前スレ
不動産投資を淡々と語る 4
2chスレ:estate
876: 2018/02/03(土) 13:39:20.49 ID:??? AAS
>神奈川や埼玉に住めないやつには
お似合いだと思うよ

カッペW
877: 2018/02/03(土) 13:48:07.42 ID:k/ZqOi7y(1)調 AAS
不動産業者っていま景気いいの?
高止まりだから売るのも一苦労なのかな
878: 2018/02/03(土) 13:52:24.34 ID:??? AAS
>>875
どこにもヤンキーなのか放任なのか教養がない猿みたいのはいるよ
879: [age] 2018/02/03(土) 14:16:09.15 ID:??? AAS
ちばらぎだっぺ
880: 2018/02/03(土) 14:37:01.28 ID:??? AAS
ださいたま
881
(1): 2018/02/03(土) 14:43:06.99 ID:1IrNF0DT(1/2)調 AAS
このスレ毎月一回が埼玉が千葉茨城より優れてるって話題になるけど、埼玉県民の陰謀?埼玉の物件売り抜けたい大家か不動産屋の陰謀?
882
(1): 2018/02/03(土) 14:50:27.56 ID:??? AAS
単なる郷土愛でしょ またはそこに糞物件を持っているとか
人のことは気にしない
883
(3): 2018/02/03(土) 14:53:59.90 ID:??? AAS
ふと思い出したが、前に不動産投資家の懇親会に行ったら、かぼちゃの馬車のオーナーがいて、そいつが「投資家の中では内藤忍さんのブログが一番誠実で面白くて為になる」と言っていて我が耳を疑った。
上場企業勤務の真面目そうなアラフォーだったけど、色々と騙されやすい人なんだろうな。今どうしてるんだろう。
884: 2018/02/03(土) 14:55:48.82 ID:1IrNF0DT(2/2)調 AAS
>>882
自分も都内しか投資しないから気にはしないが、定期的に話題に出てきて正直うざいと思ってる。
885: 2018/02/03(土) 15:05:35.33 ID:??? AAS
>>881
官公庁周辺のメリットはある?
それくらいしか思い浮かばん
886: 2018/02/03(土) 15:22:46.85 ID:??? AAS
このスレ東京限定じゃないからどの地域の話題でもいいんだよ
地方の様子もわかるから面白く読んでいる
887
(2): 2018/02/03(土) 15:28:25.60 ID:??? AAS
田舎っぺは東京のことしか興味ないもん
888
(1): 2018/02/03(土) 15:36:06.64 ID:??? AAS
>>887
そうなんだ
カッペ乙
889: 2018/02/03(土) 16:45:19.06 ID:??? AAS
 2日午後3時ごろ御坊市の住宅でこの家に住む清掃員の栗田ヨシ子さん(67)さんと圦本晃さん(80)が倒れているのを警察官が見つけました。
栗田さんはその場で死亡が確認され圦本さんは顔などにけがをしていて意識不明の重体です。
警察は関係者から話を聞いていましたが、圦本さんの交際相手の谷本マチ子容疑者(64)が先月22日圦本さんの顔などを殴ってけがをさせたことを認めたため傷害の疑いで逮捕しました。
890
(1): 2018/02/03(土) 16:47:42.62 ID:??? AAS
自分も80歳になった時一回りも若いのと突き合えるかな〜とふと思った。不動産投資などでインカムゲイン作って、老後もハッスルしたいもんだ。
891: 2018/02/03(土) 17:01:39.08 ID:??? AAS
>>890
と言う業者のセールストークに騙される情弱が多いよねw
892: 2018/02/03(土) 17:02:03.89 ID:??? AAS
年取ってお金ないって本当に惨めだと思う。周りに対しても自分に対しても。
893
(1): 2018/02/03(土) 17:22:36.83 ID:4YRSTOGp(1)調 AAS
>>860
千葉の海てどこら辺の事、
外房は遠距離すぎるし
浦安に海があるといえば、
豊洲でも、築地でも同じこと
894
(1): 2018/02/03(土) 17:59:31.64 ID:??? AAS
>>888
カッペはすっこんでろよ
895: 2018/02/03(土) 18:41:33.06 ID:??? AAS
>>883
かぼちゃの馬車オーナーって被害者の会みたいなものは立ち上げてないのかね
896
(1): 2018/02/03(土) 18:45:20.81 ID:d6gsT68c(1)調 AAS
かぼちゃの馬車オーナーさんと話してて辛いのが、「満室にしても赤字」という事実を伝える時。
皆さん「まぁトントンで行ければ十分だと思ってます。この投資で儲けようと思ってません…」と仰るのだけど、そもそもトントンが無理。

Twitterリンク:kmflow1
897: 2018/02/03(土) 19:11:16.25 ID:adeBm6Va(1)調 AAS
普通の区分マンション投資でも一般人がトントンなんて無理じゃん
業界自体が詐欺みたいなもんなのになんでかぼちゃの馬車ばかり取り上げる?
898: 2018/02/03(土) 19:15:18.96 ID:??? AAS
かぼちゃがバンザイしちゃったから
899: 2018/02/03(土) 19:15:56.63 ID:sxRObRdp(2/2)調 AAS
簡単に騙されちゃったのに自主管理します!ってムリだろう?
900: 2018/02/03(土) 19:33:34.19 ID:eJ6ASNoq(1)調 AAS
バンザイなんてこの世界じゃ日常茶飯事
901: 2018/02/03(土) 19:55:11.49 ID:??? AAS
>>894
カッペと言われて反応するカッペw
902: 2018/02/03(土) 22:06:29.49 ID:??? AAS
田舎っぺって言われて出てきた人だよね?このひと
903
(2): 2018/02/03(土) 22:16:51.99 ID:??? AAS
住所でポンで関東在住のある人の不動産情報を見てたんですが
その人は日本全国に不動産を所有していました
その中に山陰や北陸のある市も含まれていました
その2つの土地ですが地域の小学校とか図書館の用地のようなのです
公共施設の土地というのは貸借するものなのでしょうか
変な質問だったらごめんなさい
904: 2018/02/03(土) 22:24:52.37 ID:JUm6KNJp(1)調 AAS
確かにかぼちゃばかりじゃ不公平か。
ゴールデンゲインもスルガだし。
905: 2018/02/03(土) 22:51:43.30 ID:??? AAS
4287 ジャストプランニング
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp

・政府主導の電子レシート事業に参画
・put menuと呼ばれるレストランに行ってメニュー観覧、注文と会計をお客さんのスマホ内で終わらせるサービスを開発

WBSでも特集された
画像リンク


これから株価が上がる銘柄
906: 2018/02/04(日) 00:11:04.07 ID:??? AAS
>>887
自己紹介乙
907
(1): 2018/02/04(日) 00:40:25.21 ID:??? AAS
田舎っぺ、カッペって言われるとすぐ出てきちゃうカッペがずっといて笑う
908
(1): 2018/02/04(日) 01:58:04.07 ID:??? AAS
>>903
財閥なんかは土地献上してたりするよ
一部公道が財閥の土地だとか普通にある
いまどきの企業はしらん、というかけちだしやるはずがない
909: 2018/02/04(日) 03:52:26.97 ID:??? AAS
>>896
>金融庁がどう動くか。アパートローン引き締めがこれまで以上に
>強化される→投資用不動産価格大幅下落開始、はありうるシナリオ。

が本当にありうるかどうかのほうが気になるな
いろんなブログやコラムとか、地元の不動産屋の話でも最近は木造や
築古への融資が出にくくなってるようだし・・・
910: 2018/02/04(日) 08:03:08.97 ID:??? AAS
沖縄の基地は投資家に人気らしいよ
特に弾薬庫とレーダーの敷地かな
911: 2018/02/04(日) 08:15:56.15 ID:??? AAS
>>868
ぐ、ぐんまよりは涼しいんだけど、、
912
(1): 2018/02/04(日) 08:17:57.00 ID:??? AAS
>>883
内藤さんにはワインファンドでお世話になった。プリウス一台以上の損失で済んだわ。
913
(2): 2018/02/04(日) 08:30:24.74 ID:??? AAS
俺ボロアパート10棟持ってて生活感も質素で貧乏くさいんだが
同じタワマンに住んでるスーパーカー5台乗ってて借金だらけの奴に見下されると思うとなんだかなーって感じだわ。
914: 2018/02/04(日) 08:35:07.03 ID:??? AAS
>>913

タワマンに住んでるのに質素で貧乏臭い?
915: 2018/02/04(日) 09:12:19.48 ID:??? AAS
>>907
カッペ乙
916: 2018/02/04(日) 10:22:51.31 ID:??? AAS
>>913
そういうのは数年で消えてまた別の似たようなのがくるから気にしない
917: 2018/02/04(日) 10:32:20.22 ID:??? AAS
タワマンに住無根性が気が知れない
そのくせ貧乏くさい?
918: [age] 2018/02/04(日) 11:00:47.89 ID:??? AAS
>>893
311で資産暴落
919: 2018/02/04(日) 11:02:16.15 ID:??? AAS
とんきん

ばかながわ

ださいたま

ちばらぎ

とつぐ

ぐそまー
920: 2018/02/04(日) 11:17:13.40 ID:??? AAS
都道府県、政令市の各統計

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

921: 2018/02/04(日) 11:29:57.36 ID:??? AAS
大阪、横浜、名古屋だけぶっちぎりだな
922: 2018/02/04(日) 11:34:58.59 ID:??? AAS
大阪人口が減っているのにw
923: 2018/02/04(日) 11:50:02.66 ID:??? AAS
>>809
あれは元々旅館だし
924: 2018/02/04(日) 14:26:22.26 ID:??? AAS
東京、神奈川、埼玉、愛知は
まだ安泰
大阪は早くも人口減w
925
(1): 2018/02/04(日) 15:37:00.60 ID:??? AAS
愛知というか名古屋圏は大阪圏と同じく5年連続人口減だよ!勝ち組は22年連続人口増の東京圏だけ

ニュースとか見ないの?
926
(1): 2018/02/04(日) 15:51:03.36 ID:??? AAS
06位   愛知県   +4,839 人
35位   三重県   -4,063 人
41位   岐阜県   -5,755 人

これを「名古屋圏」だと言い張って「名古屋圏は人口減だ」と言ってるおバカッペ
927: 2018/02/04(日) 15:53:12.10 ID:??? AAS
周辺が減ってるなら、地域全体では経済が弱体化してるんだろうな
928: 2018/02/04(日) 16:30:04.50 ID:??? AAS
925が大恥かいてる件
929: 2018/02/04(日) 17:13:54.71 ID:??? AAS
ナマポの店子が音信不通
部屋の鍵が勝手に変えられていて中に居るのかも不明
多分孤独死、次点で夜逃げ
930: 2018/02/04(日) 17:20:13.33 ID:??? AAS
>>925
これは単純に事実

ただ、同時に土地の再評価も進むと思う
大阪で言えば新今宮駅前の星野観光とか
都内なら、以前は休日にゴーストタウンと化していた丸の内や日本橋
横浜のみなとみらい等も同様

大阪と名古屋は、再評価されるべき土地が沢山ある
931
(1): 2018/02/04(日) 17:22:44.99 ID:??? AAS
家主が音信不通の場合、どうしたらいいですか
932: 2018/02/04(日) 17:24:26.59 ID:??? AAS
まあ岐阜しかり大津しかり
都市近郊と言われてるのに
最終的に人は減ってるわな
933
(1): 2018/02/04(日) 18:05:36.88 ID:??? AAS
>>931
お手軽には、契約した不動産会社に相談。管理してなくても相談にのってくれるはず。
配達証明お手紙と、登記を上げに行くくらいかね。

どーやってもわからないなら、家賃は供託所へ。
934: 2018/02/04(日) 18:46:24.52 ID:??? AAS
>>933
契約した不動産会社は暴力団っぽい
登記もあやしい
お手紙はもどってくる
935
(1): 2018/02/04(日) 19:02:08.99 ID:??? AAS
福岡は人口激増だぞ〜!
936
(1): 2018/02/04(日) 19:14:54.79 ID:??? AAS
>>926
それって田舎の人が都会に働きに出てるだけじゃない?東京だけでなく神奈川や埼玉も人口増えてる首都圏とは大違いだと思う。
名古屋の人って見栄っ張りが多いから嫌い!
937
(2): 2018/02/04(日) 20:03:43.88 ID:??? AAS
外部リンク:maps.gsi.go.jp
標高が分かる地図(国土地理院)

標高が
〜20m程度 平坦な土地で住みやすい地域 

埼玉県 南部、中央部、東部のほぼ全域、北部(熊谷まで)、西部(川越まで)
東京都 北区、荒川区、板橋区、足立区、台東区、中央区、品川区、大田区 
神奈川県 川崎市(川崎区、中原区、幸区)横浜市(湾岸沿いのみ)、茅ケ崎、平塚
千葉県  九十九里付近、市川・浦安・習志野・美浜区

*江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区は標高がマイナスの地点が多いので要注意
     
938: 2018/02/04(日) 20:23:48.01 ID:??? AAS
>>935
しかし家賃は安いよな
特に単身向けが供給過剰になってる
939: 2018/02/04(日) 20:39:39.20 ID:??? AAS
>>937
熊谷は暑くて住みにくいだろ
940: 2018/02/04(日) 21:09:20.38 ID:??? AAS
>>937
浦安とか美浜区とか311での液状化酷かったな
941: 2018/02/04(日) 21:41:31.82 ID:??? AAS
>>936
恥の上塗りバカッペ
942: 2018/02/04(日) 21:45:57.44 ID:??? AAS
しかしこんなところに来てまで田舎もんコンプレックス炸裂させんでもいいのにね
どうせ不動産投資なんて都市部でしかやらんだろうに
943: 903 2018/02/04(日) 23:55:28.93 ID:??? AAS
>>908
お返事どうもです
勉強になりました
944
(1): 2018/02/05(月) 01:38:00.75 ID:??? AAS
これから投資するなら
首都圏以外は危険そうだな
945: 2018/02/05(月) 01:41:26.86 ID:??? AAS
>>944
また東日本大震災みたいなことが起こらないとも限らんぞ
946
(1): 2018/02/05(月) 01:46:07.69 ID:??? AAS
俺は海外不動産にも投資してリスクヘッジしてる
それと田舎の土地で太陽光発電

ここにいる人達なら普通かな
947
(1): 2018/02/05(月) 01:59:01.23 ID:??? AAS
阪神大震災に東日本大震災と来て、次に来るとしたら東海エリアか?
948: 2018/02/05(月) 02:28:41.77 ID:MmELG+FU(1)調 AAS
>>946
海外不動産投資はREITですか?それともコンドミニアム的な?現地の業者の確保が大変ですよね?
949
(1): 2018/02/05(月) 09:05:26.45 ID:??? AAS
>>947
だったらどうするの?
その先が大事なんだが 分からんだろうねw
950: 2018/02/05(月) 09:07:51.36 ID:??? AAS
東海地方に住もうとは思わん
もちろん物件も持ってない
951: 2018/02/05(月) 09:14:04.84 ID:??? AAS
>>949
グラっと来たら即、トヨタ株の空売り!
同時に中京圏に地盤を持つ建設株買い?
952: 2018/02/05(月) 11:24:59.70 ID:??? AAS
30年以上前から東海大地震が来ると言われ続け
その間に阪神、中越、北海道、東日本、熊本と大地震を通過してきて
まだこない東海大地震

先に他の大地震予測してやれよかわいそうに
953
(1): 2018/02/05(月) 11:55:20.92 ID:??? AAS
あと残ってるのは東海と四国ぐらいだな
どちらも太平洋に面してるし
954: 2018/02/05(月) 12:33:39.00 ID:??? AAS
タワマンも、農地の住宅も…作りすぎが生む負動産リスク

2018年2月5日08時27分

外部リンク[html]:www.asahi.com
955
(3): 2018/02/05(月) 12:47:11.00 ID:??? AAS
>>883
内藤忍がかぼちゃ馬車オーナーに救いの手を差し伸べている模様。
外部リンク:www.shinoby.net

一方、>>912のワインファンドの落とし前つける気はなさそう。
956: 2018/02/05(月) 17:19:27.37 ID:+14RhvQR(1)調 AAS
>>955
火に油というかガソリンw
957
(2): 2018/02/05(月) 17:21:12.31 ID:??? AAS
>>953
意外と沖縄も
地震なくて病院に不自由しないと移住先として人気みたいだけど
958
(1): 2018/02/05(月) 17:35:09.01 ID:??? AAS
>>957
沖縄といえば早川w
959: 2018/02/05(月) 18:56:16.83 ID:??? AAS
>>955
こういうことがあるとこの人の記事はいったいどこから金貰って
書いてんだろ、と勘繰りたくなるよな
関連記事にある23区中古ワンルームも有望とは思えん

>>957
台風はどうなんだろうな
960
(1): 2018/02/05(月) 20:58:07.03 ID:QxWmpE3V(1)調 AAS
一棟もの専門の業者はワンルームなんて与信毀損するだけって言うよね
まぁどのみちポジショントーク
961: 2018/02/05(月) 20:59:56.85 ID:??? AAS
>>955
すでに読んでたわ。まあ、俺の金は帰ってこねぇわ
962: 2018/02/05(月) 21:02:15.95 ID:??? AAS
>>960
まだまだ貧乏人レベルの金融資産ベースで億しかない奴にとっては区分は分散投資の一環としては良いと思う
963: 2018/02/05(月) 23:17:44.93 ID:??? AAS
区分は経費率高いから転売で儲ける以外に価値なし
964: 2018/02/06(火) 00:19:05.13 ID:??? AAS
単身者でもよっぽど物が少ない人とかブラック勤務で家には
寝に帰るだけって人かとかを除けばワンルームより1DKか1LDK
のほうが住みやすい
お金のない人はボロワンルーム以外選択肢がないが
965: 2018/02/06(火) 01:16:02.23 ID:??? AAS
>>958
早川FBより

【たくさんの立ち見まで、、、
大変、恐縮です、、、】

本日は、長年のお付き合い
内藤忍先生のご依頼で
「世界の資産運用フェア」
でしゃべってきました。

大手町サンケイプラザに
溢れんばかりの人がお集まり
になって頂きました!

お話させて頂いたのは
これまでどんなビジネスや
投資を実行してきたのか
そして今後のスタンスについて。
966: 2018/02/06(火) 01:16:58.05 ID:??? AAS
私は微力ながら20年以上
の経営者人生でビジネスや
投資の光と影を何千何万と
見てきました。

その経験から言えることは
即断、即決、実行、そして
地道に勝る王道なし

長く生き残っていくには
日々地道に着実に取り組む
しかないと思います。

今回お伝えしたことが
ご参加された皆様の
少しでもお役に立てていれば
嬉しいです!

また、3月1日(木)夜に
今旬なネタの顧問先の
コインランドリーをテーマ
にした情報交換会をしますので、
ご興味ある方はご連絡ください!

PS 昨年も大好評だったあの会!
今年もやります!銀座の夜の狂言会!
直前ではお席の確保が難しいと思いますので、
是非、早めにご登録をなされてください!

Facebookリンク:events
967: 2018/02/06(火) 01:20:36.66 ID:??? AAS
早川周作1976年生まれ41歳で20年以上のビジネス経験。。。学生時代に起業してたんか。
968
(1): 2018/02/06(火) 01:27:51.41 ID:??? AAS
Wikipediaに「学生時代より起業家として、多くの会社の立ち上げに参画」とあるな
969
(1): 2018/02/06(火) 01:34:47.39 ID:??? AAS
>>968
早川乙
970: 2018/02/06(火) 01:44:04.67 ID:??? AAS
地方だが自分の持ってる物件だと1LDKは単身から無理やり住むファミリー
まで全方向に需要がある感じがする
それで単身者が意外に長く住むんだよな・・・1Kと比べると原状回復費
で頭を痛めることは少ない

>>969
なんだよ・・・検索してそこにそう書いてあったから書いただけだぞ?
しかしそこのところには引用やソースはないな
Wikipedia自体が本人降臨してる可能性はあるかもな
971
(1): 2018/02/06(火) 07:53:17.80 ID:ndVsUawr(1)調 AAS
地方RC一棟、ハイレバレッジの手法ってあるじゃないですか、
築浅でCFが十分出る物件を選んで、高属性の人が低金利フルローンで融資引いて、
すごい人だと1年位で家賃年収1億とかになってまーすっていう。

理屈は分かるんですが、あれで売却まで完了して利益確定した人、有名な人でいますか?

いまセミナーやらをやっている人って、初めて数年、せいぜい10年程度で、
CF出て儲かってまーす、GOGO! っていう今この瞬間だけの状態の人で、
出口確定した人っていませんよね?

将来的に目算どおり売れずに、売却時大幅に赤が出る可能性はどう考えているのでしょうか。
このあたりが見えにくく、はっきり見せてくれればいいのですが、
なんだかもう一歩信用できずにいます。

将来的に売れる物件を選んで買っているんだ!とのことですが、
それはそうなんでしょうが、実際どうなるかはわからないですね。

不動産投資の可能性は信じているのですが、上記だけが詰めきれていません。
どなたかご存じの方や、具体的に事例となる方をご存じの方がいましたら
ご教示いただけますと助かります。
972
(1): 2018/02/06(火) 08:04:28.41 ID:??? AAS
収益物件って利回りで売るしその間元本だって減るのに出口で大幅赤とか有りうるの?
事件事故みたいな要因があれば別だけど。
973: 2018/02/06(火) 08:14:25.72 ID:??? AAS
>>971 >>972
ネタぢゃないならやめとけ
業者の養分になるだけ
974: 2018/02/06(火) 08:15:58.47 ID:LjJJsFmF(1)調 AAS
週末同窓会行ってなぜかかぼちゃ馬車ネタになり、旦那がオーナーとか友人がオーナーとか結構身近な人がオーナーの人が多くて驚いた。自分の直の知人にはいないけど、意外と身近なとこにいるんだな。
975: 2018/02/06(火) 09:17:47.69 ID:??? AAS
2ちゃんで質問する時点で養分だな
業者のセミナーに行ったりしているんだろうな
976
(2): 2018/02/06(火) 09:27:19.29 ID:yAXvFlFN(1)調 AAS
業者のセミナーおいしいよ
まだ全然買う気ないけど話聞くと1回あたり5000〜30000円もらえる
もう副業これでいいや
977
(2): 2018/02/06(火) 10:34:47.83 ID:??? AAS
>>976
もう少し具体的に詳しく!

聴くだけで貰えるの?
講演する側の講師?
978: 2018/02/06(火) 11:13:56.25 ID:??? AAS
>>977
ドリフのサクラみたいな盛り上げ役
979: 2018/02/06(火) 11:19:55.66 ID:??? AAS
>>976
俺はそれが本業
980: 2018/02/06(火) 11:48:18.31 ID:??? AAS
株から引き上げた資金が不動産に向かう
981: 2018/02/06(火) 12:50:14.79 ID:ueLnwKev(1)調 AAS
>>977
参加すると商品券一万円もらえるセミナーとかあるけど、うまい話にゃ裏がある
982: 2018/02/06(火) 14:19:18.53 ID:??? AAS
講師やった方が儲かるよ
983: 2018/02/06(火) 14:32:44.39 ID:??? AAS
今日だけで500以上飛んだ
984
(2): 2018/02/06(火) 16:03:01.31 ID:??? AAS
俺は1000万近くヤラれた。500万円は信用取引で損切り撤退。
985: 2018/02/06(火) 16:07:04.18 ID:??? AAS
やっぱり不動産(家賃収入)のほうが低リスク!ってなる?
986: 2018/02/06(火) 17:21:40.56 ID:3p0Gp0nL(1/3)調 AAS
かぼちゃと今回の日経暴落で潮目が変わったと思う。

株はどう考えてもボラが高すぎたから調整と言えば調整だけどね!
987: 2018/02/06(火) 17:23:07.43 ID:3p0Gp0nL(2/3)調 AAS
失業率が上がらなければ株はもう一回アメリカに引っ張られると思うが、収益物件はどうかな?
988: 2018/02/06(火) 17:36:01.31 ID:??? AAS
>>984
あんた2階建てやったのか?
それにしてもアメリカに引きずられて困るな
もう少し行くと思うけど
989: 2018/02/06(火) 18:07:10.50 ID:??? AAS
>>984
今までにたんまり儲けてんでしょ!
少しは市場に還元してもバチは当たらない
990: 2018/02/06(火) 18:10:12.39 ID:??? AAS
まあなw
991
(2): 2018/02/06(火) 18:16:00.25 ID:??? AAS
株やられた信用買の富裕層が
不動産手放すかな…。
992: 2018/02/06(火) 18:17:03.55 ID:??? AAS
戦争前にひとかせぎしたんだろ
今回はテロもあるかもなあ
993: 2018/02/06(火) 18:18:25.27 ID:??? AAS
>>991
一足先に引き上げて不動産に投資した
994: 2018/02/06(火) 18:54:53.27 ID:3p0Gp0nL(3/3)調 AAS
>>991
それは無い、基本的にプレーヤーが違うから!
それに今日くらいの下落で追証には成らない!
995: 2018/02/06(火) 19:20:18.23 ID:??? AAS
落ち着けよw
996: 2018/02/06(火) 21:37:55.83 ID:??? AAS
これからもっと落ちたらわからないよ〜〜〜
997: 2018/02/07(水) 02:05:51.47 ID:??? AAS
そんなに買いたいのかwww
金なくて高くて買えないんだなw
998: 2018/02/07(水) 02:21:33.64 ID:??? AAS
そんなに買いたいっていうとうちの親が必死に今すぐ買おうと
していて困ってるorz
999: 2018/02/07(水) 03:16:30.45 ID:??? AAS
株だけでなくビットコインも暴落したようだな
1000: 2018/02/07(水) 06:44:38.44 ID:??? AAS
次スレ
不動産投資を淡々と語る 6
2chスレ:estate
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 47分 3秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.115s*