[過去ログ] ■ 桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレ (594レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:32:08 ID:??? AAS
BBSPINK において、桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレです。
2
(1): 2006/07/22(土) 23:37:42 ID:t3QPXVOd(1/4)調 AAS
>>1
どんな作業が可能か書いておかないと。
3
(6): 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:39:26 ID:??? AAS
作業としては、当面こんなかんじのものになるかなと。

(例)
・bbs.cgi に変更が必要な場合
・「デリーター用」でも「アジャスター用」でもないキャップが必要になった場合
・bbspinkのサーバの様子が何かおかしい場合
・bbspinkのサーバがダウンした場合

私は「デリーター」や「アジャスター」はする気が全然ないので
(継続的なこつこつやる作業がとても苦手です。2ch でも削除人や変更人はしていないです)、
そのへんについては、ここで頼んでもなされる可能性はありませんです。

そんなわけで。
4
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:40:11 ID:??? AAS
>>2

>>3
かぶって、すんません。

そういえば「被ってても剥かない」だっけか。 < 例の掟
5: 2006/07/22(土) 23:40:38 ID:t3QPXVOd(2/4)調 AAS
>>3
ういうい。乙です。
6
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:41:35 ID:??? AAS
なお、
> ・「デリーター用」でも「アジャスター用」でもないキャップが必要になった場合

には、明確な理由を書いてください。
で、Jim さんに私から連絡して判断を仰ぐことになるので、
即日発行というわけにはいかないと思います(タイミングが合えばすぐですが)。
7: するめのスメル 2006/07/22(土) 23:42:14 ID:laNXamCh(1)調 AAS
ほうほう。
8: 2006/07/22(土) 23:42:26 ID:t3QPXVOd(3/4)調 AAS
>>4
それは包茎(違
9: 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:46:31 ID:??? AAS
>>3 追加
・bbspinkのサーバで、キャップが漏れた場合
10
(1): 外野ァァン 2006/07/22(土) 23:48:34 ID:3SWp4RhR(1)調 AAS
削除対象スレ乙
11: 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:51:33 ID:??? AAS
>>10
削除されちゃうと、激しく困ります。

作業用スレとして残してもらうわけにはいきませんか。

というか、2ch の削除ガイドラインは効かない状態なのか、、、。
ううむ、微妙、、、。
12: 2006/07/22(土) 23:53:35 ID:t3QPXVOd(4/4)調 AAS
削除GLがない今は消えないから平気。
次はHNだけ外して立てればOK。
13: 桃色吐息 ★ 2006/07/22(土) 23:58:07 ID:??? AAS
PINKの削除依頼板&削除心得。。。
2chスレ:erobbs

771 名前:桃色吐息 ★[] 投稿日:2006/07/22(土) 23:49:07 ID:??? ?#
で、小太郎さんのいい提案で専用スレができたので(とても助かります)、
私は bbspink については、以下のスレ以外、呼び出された場合を除き、
見ないことになると思います。

■ 桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレ
2chスレ:erobbs

Let's talk with Jim-san
2chスレ:erobbs

で、

■ Jim's thinking (part 1)
2chスレ:erobbs

については、Jim さんが「俺はここで意見表明していくよ」と言った場合にのみ、
巡回対象に加えます。

そんなわけで、よろしくです。
14: 2006/07/23(日) 00:28:46 ID:cCHKc3vu(1)調 AAS
二類になればいいんじゃね?
ポエム売ります、って。

どこぞの議員に立候補して一群でもいいけど。
15: 2006/07/23(日) 01:11:47 ID:os7eXF7/(1)調 AAS
ガイドラインが、『コテハンスレ禁止』と確定したら真っ先に削除予定だお

イヒヒ
16: 2006/07/23(日) 09:11:31 ID:UHpNIqUw(1)調 AAS
今でも消せるし、ここは2ちゃそじゃないから責を負うこともない。ウヒヒヒ
17: 2006/07/23(日) 10:36:33 ID:1jBca+uo(1/2)調 AAS
>>1当分ないから来るな。
嫁のメンテをずっとしていろ。
18: 2006/07/23(日) 10:39:49 ID:MzgV2mU/(1)調 AAS
■ 桃色吐○ ★ の作業が必要になった場合にageるスレ
にすればよかったのに〜
19: 2006/07/23(日) 10:44:35 ID:1jBca+uo(2/2)調 AAS
ベタベタするだけがメンテじゃねぇぞ。
気持ちを汲め。
人の気持ちは 0 or 1 じゃないんだぞっと。
20
(1): ◆79EROOYuCc 2006/07/24(月) 19:50:14 ID:MlWNGG8A(1/3)調 AAS
むむむさん、すみません。たいへん申し訳ない。
ただいま、壊れたパソコンを復旧作業中でして、
いただいたキャップパスのメールが消えてしまいました。

もう一度、メールしてくださいまし、お手数かけてごめんなさい。
21: 桃色吐息 ★ 2006/07/24(月) 20:35:06 ID:??? AAS
>>20
メールを再送しました。
22
(1): ◆79EROOYuCc 2006/07/24(月) 20:38:34 ID:MlWNGG8A(2/3)調 AAS
きたー

ありがとうございます。
23
(1): ◆79EROOYuCc 2006/07/24(月) 20:40:35 ID:MlWNGG8A(3/3)調 AAS
でました。大きいのが。
24: 桃色吐息 ★ 2006/07/24(月) 20:41:00 ID:??? AAS
>>22-23
よかったです。

そんでは、そゆことで。
25
(1): 2006/07/24(月) 23:49:03 ID:hN2D/zej(1/2)調 AAS
削リさん(◆sacrifyqG)に、スーパースター ★というキャップをあげてください。

理由:
面白そうだから
スーパースターといえば、削リさんの代名詞だから
26: 桃色吐息 ★ 2006/07/24(月) 23:53:20 ID:??? AAS
>>25
うーむ。

私にはその理由で Jim さんを説得できる自信がないので、
(よく野鳥観察とかで話題になっている方みたいですが、
私は削リファイスさんのことを正直よく知らないのです)
すみませんが、代わりに向こうのスレで Jim さんにプレゼンして、
OK をもらってきていただけますか。

お手数をおかけしてすみませんが、よろしくおながいいたしますです。
27
(2): 2006/07/24(月) 23:55:02 ID:hN2D/zej(2/2)調 AAS
じゃあ誰か英訳しちください
28: 2006/07/25(火) 00:18:55 ID:Y3i3VNZR(1)調 AAS
>>27
Please raise a cap called a superstar to Mr.削リ (◆sacrifyqG).

Reason: Since this man seems to be interesting.
It is because he is the pronoun of Mr.削リ speaking of a superstar.
29
(1): ◆IZUMI162i6 2006/07/25(火) 00:44:54 ID:md5umibV(1/2)調 AAS
削除人は運営系板では対象区分2類。
削除対象外。
30
(3): 2006/07/25(火) 00:46:29 ID:xvpNEguq(1)調 AAS
堂々と嘘をつかないように。
プロ活動だから一群だ。
31
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/25(火) 01:34:03 ID:??? AAS
>>29
もしこのスレのことだとしたら、私は削除人じゃないです><
32: 2006/07/25(火) 01:39:35 ID:0uRgDC0M(1)調 AAS
>>30
無償奉仕の人をプロとは呼びません。
2chの削除はいつから職業になりましたか。
33: ◆IZUMI162i6 2006/07/25(火) 01:54:45 ID:md5umibV(2/2)調 AAS
>>31
うお、そうなんか。すまんすまん。

>>30
というか、1郡は芸能人や政治家などのプライバシー権が制限される人間を
指してる言葉なので、運鯔で1郡はありえないだろ。
34: 2006/07/25(火) 01:59:33 ID:l/IId509(1)調 AAS
2chじゃないしどうでもいいだろ
35
(1): 2006/07/25(火) 02:13:34 ID:IXg4Z5JE(1)調 AAS
中卒の俺が精一杯の英語力で書いてきてやったぜ
>>27
36: 2006/07/25(火) 02:21:37 ID:U9nIFR8a(1)調 AAS
>>35
ありが?ございます
37: 2006/07/25(火) 02:53:40 ID:TDgJoAoJ(1)調 AAS
しかし、プロ固定って自分で言っていたから、
色々な掲示板を荒らしまわって、対価を得ているに違いない。
38: 2006/07/25(火) 02:56:37 ID:ZHsqjvAn(1)調 AAS
「プロ固定」とか言ってるのはネタでしょ。
39
(4): ◆MARY/2Kkkc 2006/07/26(水) 11:15:50 ID:TSSyg7SN(1/2)調 AAS
こちらで宜しいでしょうか。
BBSPINKで新しくボランティアをさせていただくことになりました。
2chのCapはありませんので、2chのシステムに関する知識はありませんが、
Perlスクリプト、サーバに関する知識はほんの多少ですがあります。
桃色吐息さんが関わっていらっしゃる部分のお仕事に、大変興味があります。
いろいろ教えてください。
よろしくお願い致します。

キャップは 性母マリア でお願いします。
連絡先は、むむむさんのブログの最下部にあるメルアドに送って宜しいですか?
40
(2): 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 11:24:02 ID:??? AAS
>>39
はい、よろしくです。
希望キャップハンドルとキャップパスをメールで送ってください。

発行作業は昼休みにでも。
41
(2): ◆yGAhoNiShI 2006/07/26(水) 11:27:27 ID:KVJQlVJG(1)調 AAS
>>39
はじめまして!こちらこそよろちくび!
私のカップ登録もお願いします。

チンマン淫靡 でお願いします。
42: 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 11:29:05 ID:??? AAS
>>41
Your handle name is NOT included in Jim-san's list.
So, I CANNOT make your cap. Sorry.
43: ◆MARY/2Kkkc 2006/07/26(水) 11:51:51 ID:TSSyg7SN(2/2)調 AAS
>>40
送りました。お願いします。

>>41
よろしく
44: ◆yGAhoNiShI 2006/07/26(水) 12:11:04 ID:ehoyqZf5(1)調 AAS
あほ西ナツカシス。こうだっけか
45
(2): ころ@PINKちゃんねる ★ 2006/07/26(水) 14:04:28 ID:??? AAS
桃色吐息さんへ。

可能であれば ころpink ★ に変えて頂きたくお願い申し上げますです。
委細はメールにて。でわでわ。
46: 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 14:09:22 ID:??? AAS
>>45
お、現在のキャップパスを、ということですか。

理由は、なんでしょう。
47
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/07/26(水) 14:17:37 ID:k0fPAqpj(1/3)調 AAS
パス変更はセキュリティ上で、キャップハンドルは要望ですー。

短い方が好きとか単純な理由。。。
48
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 14:27:37 ID:??? AAS
>>47
パス変更は承りました。あとでやるです。

で、メール読みました。
削除 pink さんが、パターン化してハンドルを出そうとした名残であると。

削除pinkさんは既に引退されてしまったので、
そのロジックを守る理由もあまりないかもしれないですね。
であれば他のボランティアの方との間の公平性を考えると、
自分の好まれる名前にすることは、私には問題ないと思えます。

ここのスレ上で明確な反対意見がなければ、
今夜ぐらいにメールでいただいたパターンで、
キャップハンドル名とキャップパスを、変更しようと思います。
49: ころ ◆8j1enTAicY 2006/07/26(水) 14:31:01 ID:k0fPAqpj(2/3)調 AAS
宜しくお願いしますー。
50: 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 15:49:22 ID:??? AAS
で、やはりちと本業多忙のため、
>>39-40 のキャップ発行も、>>48 と同時になると思います。

すみませんが、それまではトリップでしのいでおいておくれやす。
51
(1): 外野ァァン 2006/07/26(水) 16:13:04 ID:ctbdquCI(1)調 AAS
「@PINKちゃんねる ★」っていう部分がPINKちゃんねる責任者の1人っぽいイメージを与えちゃって
あんまりよくないかもしれないからむしろ積極的変更に1票
52
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/07/26(水) 20:10:19 ID:k0fPAqpj(3/3)調 AAS
2chスレ:erobbs

79さん忙しいそうで来るのは明日になるとのことです。
2chスレ:erobbs

Let's talk with Jim-san の次スレはどうしましょう?
53: 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 20:13:00 ID:??? AAS
>>52
> 79さん忙しいそうで来るのは明日になるとのことです。

日本語でもいいので、次スレのことも含めて、
向こうにレスしてちょ。

こっちは基本的に作業依頼 & 作業報告に使いたいです。
54: 桃色吐息 ★ 2006/07/26(水) 20:13:49 ID:??? AAS
あ、で、79 さんが明日まで忙しいという話は、了解です。
55
(1): ◆IZUMI162i6 2006/07/27(木) 01:02:02 ID:yFoRFMdz(1/3)調 AAS
んー、キャップ見て何やる(何が出来る)人なのかが判ったほうが判りやすいかも。
56
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 01:50:29 ID:??? AAS
>>55
そのほうがいいんですかね。
(それっていわゆる 2ch スタイルですね)

# 私とか、どうなっちゃうのかしら。

ただ、そういうパターンにした場合、
>>51 はもっともなので、@PINKちゃんねる というのは、
ちといまいちですね。

いずれにせよ、何らかの仕組みが決まった後で変更するのはいつでもできると思うので、
今日依頼された2つの作業を、やっておくです。
57: ◆yGAhoNiShI 2006/07/27(木) 01:55:31 ID:/I7ABsG0(1)調 AAS
わたすの削除キャップは、削除ちんこ ★でおながいします
58
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 01:58:06 ID:??? AAS
>>39 >>45
done.
59
(1): ◆IZUMI162i6 2006/07/27(木) 02:06:53 ID:yFoRFMdz(2/3)調 AAS
>>56
今は混乱期なんで良いですが、将来的に拡充したときに
誰に何を頼めば良いかっていう関連付けのテーブルを頭の中に
持ってないとしんどくなりそうです。

まぁ、先の話ですが。
60: ころpink ★ 2006/07/27(木) 02:09:07 ID:??? AAS
>>58
変更ありがとうございましたー。
61
(2): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 02:09:21 ID:??? AAS
ころpink さんから質問をいただいたのですが、
全員に関係ありそうなので、ここで答えておくです。

1) キャップは、サーバの使い分けが決まるまでの間、
pie idol sakura01 sakura02 sakura03 の5台すべてに設定します。

2) # の後ろを間違えたり、何らかの理由でキャップパスを無効にされた場合、
単純に名前欄の結果のみが反映されるです。

つまり、むむむ@桃色吐息 ★ と出る状態でキャップが無効なら むむむ だけに
なるし、桃色吐息 ★ と出る状態で同じことが起こった場合、名無しさんになるです。

そんなわけで。
62
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 02:10:41 ID:??? AAS
>>59
そうなりそうですね。

そういった「台帳の管理」は、私が最も苦手とするところですので、
2ちゃんねると同じ手法でやることになるのであれば、
それぞれの部隊の棟梁が、やるべきなんじゃないかなと思うです。
63: ころ ◆8j1enTAicY 2006/07/27(木) 02:17:01 ID:xvOcppW1(1)調 AAS
>>61
即レス感謝です。
64
(1): ◆MARY/2Kkkc 2006/07/27(木) 03:01:01 ID:JctHs/jL(1)調 AAS
桃色吐息さん
キャップパス届きました。ありがとうございます。

初歩的な質問です。
1.キャップパスはメールアドレス欄に記入するものでしょうか?
2.sage#CapPass のように、sageを使うことができますか?
3.大文字小文字の区別はありますか?
4.全角#は半角に自動変換されますか?
65
(2): 2006/07/27(木) 03:03:10 ID:SOqSts+f(1)調 AAS
外部リンク[html]:hauu.cc
横槍は無粋だと承知してるがこれ見とけ。
66: ◆MARY/2Kkkc @性母マリア ★ 2006/07/27(木) 03:22:18 ID:??? AAS
>>65
ご親切ありがとうございます。

桃色吐息さん
>>64の1〜3は自己解決しました。
4は怖くてテストできませんので、4のみ教えてください。
67
(1): 2006/07/27(木) 03:36:26 ID:rfptzBH9(1)調 AAS
>>65を何回も読め分かるまで
68
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 03:49:42 ID:??? AAS
されるように書いてあるように見えますが、
試さないでくださいです。変なことになると、寿命縮むし。
69
(1): 2006/07/27(木) 04:25:32 ID:UHPmd1ja(1)調 AAS
実際にやってみた

#hage

名前: 名無し編集部員
E-mail:
内容:

#hage

名前: 名無し編集部員
E-mail:
内容:

sage#hage

名前: 名無し編集部員
E-mail: sage
内容:

sage#hage

名前: 名無し編集部員
E-mail: sage
内容:

sage$hage

名前: 名無し編集部員
E-mail: sage$hage
内容:
70: ◆MARY/2Kkkc @性母マリア ★ 2006/07/27(木) 04:40:43 ID:??? AAS
>>67
ギブアップしました。
>>68
了解です。
>>69
すごい!
全角#も半角同様に認識しているようですね。ありがとうございました。
71: 2006/07/27(木) 04:46:43 ID:cEV4mu6V(1)調 AAS
こんなのに鯔任せて大丈夫なのかと一抹の不安
72: ◆IZUMI162i6 2006/07/27(木) 08:10:29 ID:yFoRFMdz(3/3)調 AAS
>>62
らじゃ。

必要であればそれぞれ変更って感じかね。
「たもん君」が「削除たもん君」に変更されたように。
73
(1): ◆MARY/2Kkkc @性母マリア ★ 2006/07/27(木) 08:27:32 ID:??? AAS
「台帳の管理」をするシステム作成は、私が得意とする分野です。
現在のシステムを把握していませんので、すぐには無理ですが、
いずれ機会を与えていただければ管理スクリプトなど書いてみたいです。
例えば、最初に管理人がボアランティアのメルアドと権限を登録すると、パスワードはいつでもボランティアさんが自分で変更できて
メルアドに送られるシステムや、
パスワード再送システム、
権限ごとのキャップハンドル一覧が表示されたり、などなど。
74
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 11:52:13 ID:??? AAS
>>73
ありがたいです。たのもしいです。

どこかのサーバスペースを確保して、
動作はこんなふうですよ、っていうイメージをみんなが持てるような
簡単なプロトタイプを動かしてみたりするると、とてもよさげです。

例えば、某所の JavaScript 版 read.cgi ですが、
SunOS さんが「プロトタイプを実際に動かして見せた」んで、
私も含めてみんな目の色が変わって、本気モードになったということで。
75: 外野ァァン 2006/07/27(木) 12:02:59 ID:FLhlSTNH(1)調 AAS
最近のクライアントは動くものを持っていかないと首を立てにふってくれないから困る
76: 2006/07/27(木) 17:22:29 ID:Ole3/JQ/(1)調 AAS
プレゼンは大事だし、アイデアだけで実現能力が伴わないのは困るし。
77: 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 20:28:29 ID:??? AAS
何人かの方から、
「どうしてそんなに英語できるんですか」とメールで聞かれてしまったので、
少しここで答えておくです。

私の英語は、正直、ぼろいです。
文法とか時勢とか三単元のSとか、結構むちゃくちゃです。

それと比べると、例えば 79 さんの英語は美しいです。
ちゃんと勉強した英語だと感じます。

それでも私がもしある程度の意思疎通ができているんだとすると、
それは単純に、経験値の問題なんではないかと思います。

私は本業方面2003年あたりから、あちこちの国際会議に一人で出張する
(というか、させられる)ようになりました。

それらの会議はだいたい数十人とか数百人の規模で、内容は全部英語です。
もちろん、日本からの参加は私しかいません。

で、その会議に出席して内容を把握し、社内に報告しなければいけないのです。
つまり、手ぶらで帰る事は許されない状況なわけです。

あと、場合によっては発表もしないといけないです。
発表資料は英語で作らなければいけないし、発表そのものや質疑応答も
全部英語でしないといけません。

(続く)
78
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 20:36:30 ID:??? AAS
で、そもそも会場の近くの空港に着いたら、そこからの移動は
全部一人でやらないといけません。

何せこういう国際会議はえてして観光と関係ないようなところで
やる会議が多いので(会場費が安い)、日本人がほとんどいないようなところです。
つまり、係員が日本語をしゃべってくれる可能性は、かなり薄いわけです。

また、場合によっては日本で両替できないような変な通貨の場合もありますから、
そこで1週間ぐらい生活するためには、空港に到着したらまずは両替屋さんを
見つけて、自分で英語しゃべって(英語ならほぼ通じる)、
現地通貨をゲットしなければいけません。

で、ホテルへの移動をする場合は、タクシー乗り場とかシェアードライドの
バンの乗り場を見つけなければいけないので、まずは道を尋ねるスキルが
どうしても必要になるわけです。

で、どこに行きたいのかが説明できなければ、ホテルに着くことすらできないわけです。

ホテルに着いたら、周りのお店とか(食料・飲料の確保)状況を、確認する必要があります。
ホテルのフロントに行って、Would you give me a map of downtown? とか言って
地図をもらい、drugstore とか convenience store の場所をまずは聞くわけです。
そうすれば、とりあえず飢え死にする心配はなくなります。

…なんてことを数ヶ月に1回経験していれば、例え初期状態では全く英語で
コミュニケーションができない人であったとしても、しばらくすれば何とかなる、ぐらいの
レベルには、達することができるはずです。

自分が生き延びるために。
79: ◆79EROOYuCc 2006/07/27(木) 20:45:22 ID:c/jJpLzP(1/2)調 AAS
>>78
禿げ同

本当に必要なことは、言葉が間違っていようがなんだろうが
伝えるしかない。
80
(1): 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 20:46:53 ID:??? AAS
なんて、えらそうなことを書きましたが、
今でも Spain とか South Korea とかに行くと、正直、困ってしまいます。

何故かというと、街中で全く英語が通じないからです。
行ったことないですが、たぶん Italy とかもそうなんでしょう。
例えばバルセロナのスーパーマーケットのレジで「セニョール?」とか言われても、
私としては、どうしようもないわけです。

そういう場合はどうするかというと、ひたすらボディランゲージと
片言の単語を繋ぎまくって、何とかすることになります。
生き延びるために、もう、必死になるです。

で、基本的には、

・「No」に相当する現地語
・現地語でのトイレの場所の聞き方
・現地語の「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」

を覚えておきさえすれば、とりあえず何とかなります。
相手の行動に問題がない時には何も言わなくていいので、
Yes に相当する単語は、後でゆっくり覚えればいいのです。

トイレに行けないと困るので、それは別に覚える必要があります。

あとは、基本的な挨拶を覚えておけば、とりあえず相手はある程度、
気を許してもらえて、うちとけることができるです。

そんなわけで。
81: ◆79EROOYuCc 2006/07/27(木) 20:48:11 ID:c/jJpLzP(2/2)調 AAS
わたしは「これください」だけ、覚えていきます。
82: 桃色吐息 ★ 2006/07/27(木) 20:49:25 ID:??? AAS
>>80 訂正
> 相手の行動に問題がない時には何も言わなくていいので、

相手の行動に問題がない時には何も言わなくても、
ただうれしそうにニコニコしていればいいので、
83: ◆uRW6KoTaRo 2006/07/27(木) 22:11:25 ID:RKPZmtJE(1)調 AAS
オーレ!
ヨンサマ!
オーソーレミーオー!!
84: 2006/07/27(木) 22:23:31 ID:gC4iHsD8(1)調 AAS
みんな頑張れー。

出来ることのない俺は応援するしかない。
85: 2006/07/27(木) 22:25:02 ID:waz4M183(1)調 AAS
えーと、、、

Are you haw mach?
86: 外野ァァン 2006/07/27(木) 22:29:59 ID:XE3qpAvX(1)調 AAS
This are a pens.
87: 2006/07/27(木) 22:58:40 ID:fxU7lAlk(1)調 AAS
これは、2本のペンです。
This is a a pen.
これは、3本のペンです。
This is a a a pen.

by SET
88: 2006/07/28(金) 00:02:39 ID:kM/jT1AB(1)調 AAS
いいえそれはトムです
89: 2006/07/28(金) 00:21:51 ID:bV5RJexg(1)調 AAS
それはペンですか?
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s