[過去ログ]
■ 桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレ (594レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77
:
桃色吐息 ★
2006/07/27(木) 20:28:29 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
77: 桃色吐息 ★ [sage] 2006/07/27(木) 20:28:29 ID:??? 何人かの方から、 「どうしてそんなに英語できるんですか」とメールで聞かれてしまったので、 少しここで答えておくです。 私の英語は、正直、ぼろいです。 文法とか時勢とか三単元のSとか、結構むちゃくちゃです。 それと比べると、例えば 79 さんの英語は美しいです。 ちゃんと勉強した英語だと感じます。 それでも私がもしある程度の意思疎通ができているんだとすると、 それは単純に、経験値の問題なんではないかと思います。 私は本業方面2003年あたりから、あちこちの国際会議に一人で出張する (というか、させられる)ようになりました。 それらの会議はだいたい数十人とか数百人の規模で、内容は全部英語です。 もちろん、日本からの参加は私しかいません。 で、その会議に出席して内容を把握し、社内に報告しなければいけないのです。 つまり、手ぶらで帰る事は許されない状況なわけです。 あと、場合によっては発表もしないといけないです。 発表資料は英語で作らなければいけないし、発表そのものや質疑応答も 全部英語でしないといけません。 (続く) http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1153578728/77
何人かの方から どうしてそんなに英語できるんですかとメールで聞かれてしまったので 少しここで答えておくです 私の英語は正直ぼろいです 文法とか時勢とか三単元のとか結構むちゃくちゃです それと比べると例えば さんの英語は美しいです ちゃんと勉強した英語だと感じます それでも私がもしある程度の意思疎通ができているんだとすると それは単純に経験値の問題なんではないかと思います 私は本業方面年あたりからあちこちの国際会議に一人で出張する というかさせられるようになりました それらの会議はだいたい数十人とか数百人の規模で内容は全部英語です もちろん日本からの参加は私しかいません でその会議に出席して内容を把握し社内に報告しなければいけないのです つまり手ぶらで帰る事は許されない状況なわけです あと場合によっては発表もしないといけないです 発表資料は英語で作らなければいけないし発表そのものや質疑応答も 全部英語でしないといけません 続く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 517 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s