[過去ログ] いちじく・イチジク・無花果 38本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(4): 2021/03/29(月) 16:39:47 ID:ZKMCsiFY(1)調 AAS
ビオレソリエスって耐寒性低いですか?ドーフィン、アーチペルは芽が出てるのですが、ビオレソリエスには動きが見えません
寒さで枯れたのか、動きが始めが遅いのか判断付きません
皆さんの経験的にはどうですか?
264
(4): 2021/04/08(木) 01:24:40 ID:bJM6crpZ(1)調 AAS
水と光以外いらぬ
349
(3): 2021/04/12(月) 10:09:19 ID:LnLXo1M4(1)調 AAS
カミキリ放置してて本体は穴だらけのレース状になってるけど、
毎年新しい枝が伸びてそこに実がちゃんとなるから
なんか商売目的でなければ放置でいいような気がしてる
こういう虫って、弱った木を自然に戻してくれてるんだよね
386
(4): 2021/04/16(金) 19:53:16 ID:xt+hCdSj(2/3)調 AAS
>>385
黒のポリポット(9センチ)に赤玉土 受け皿から給水
これだけ
632
(6): 2021/05/09(日) 08:48:57 ID:M522vApP(1)調 AAS
地植えしてたヤツが今年の冬に枯れた(と思ってた)んだけど、すごいところから復活しつつある…
これはどうするべき?初めてのことで正解がわからん
画像リンク

660
(4): 2021/05/11(火) 19:24:50 ID:3FhMFM4r(1/2)調 AAS
今年から鉢栽培でイチジク始めた初心者です。
3月頭にバナーネ、4月頭にロードスを植えました。
植えたときは両方とも芽もでてませんでした。

先に芽が出たバナーネは芽が1ヶ月で1cmくらいしか
大きくなってないのに、ロードスは10cm近くあります。
品種でこんなに違うものでしょうか。
838
(3): 2021/05/21(金) 12:26:39 ID:LPk+edZL(1)調 AAS
>>833
味に関してなら英語だけどこれとか
外部リンク:mountainfigs.net

シトリックベリーのグループ気になる
ノルドランド
ヴェルデ(ストロベリーヴェルデ?)
アドリアチック(ホワイトアドリアチック?)
イスキアグリーン(グリーンイスキア?)
パナシェ
ボーディソットブランカ(ブリジャソットブランカ?)
CDDB(コーデダーマブランカ、レディホワイト)
果皮が真緑で果肉が真紅だとこのグループに入るのならアルマやグリーングリークも含まれそう

でもホワイトアドリアチックとかノルドランドって果皮緑で中赤い…?
育ててないからわからないけどググって出てくるのは大体果肉はちみつ色じゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s