[過去ログ] チャラチャラしたガーデニングが恐い Part3 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ◆fsAr3dRWHA 04/04/07 22:23 AAS
みんなでチャラチャラを極めましょう!

前スレ
チャラチャラしたガーデニングが嫌い Part2
2chスレ:engei
前々スレ
チャラチャラしたガーデニングが嫌い
2chスレ:engei
2: ◆fsAr3dRWHA 04/04/07 22:27 AAS
関連サイト?
チャラチャラなショップ
外部リンク:www.rakuten.co.jp
3: 04/04/07 22:27 AAS
2げと乙〜!

マジでスレタイ笑ったよ。
4: ◆fsAr3dRWHA 04/04/07 22:34 AAS
前スレの932さんのセンスサイコー!!
5: 04/04/08 02:33 AAS
>>1
モツカレー!
レースのエプロンドレスをひるがえして、手には金色に輝く剪定鋏。
クマのプーさんのピックをグサグサ挿して、
7人の小人と佐門7兄弟と7人のチャムライをあしらいましょう。
クレマチスとつるバラがかけ上るのは通天閣…!
6: 04/04/08 03:12 AAS
やっぱ地元ネタがあるとこは強いな〜

食い道楽には勝てんもん。

ブロッチてんこもりのパンジーを全部色別にプランターに並べて
対抗しちゃる。
7: ジョセフィーヌ 04/04/08 09:33 AAS
(*ノェノ)キャー 新スレ立ってる!!!
関連ソップって・・・・
今日も今から例のガーデニングシューズ&帽子で
チャラチャラガーデンお手入れしなくっちゃ☆
チャラリーはまると恐ろしいぐらい楽しいですょ
8: 04/04/08 11:03 AAS
きりたんぽの刺さった花畑が脳裏から離れん…
9: 04/04/08 12:59 AAS
奈良の大仏を見に行ったら、鹿がトナカイに替わっていた。
大仏様の座る蓮華の花が、よく見ればチューリップになっていた。
と、いう夢を見た。
10: 04/04/08 13:54 AAS
夜になったら大仏巻き込んで花が閉じるんですね? ステキ
11
(1): 04/04/09 18:45 AAS
今日車で走っていると、花でこしらえた日時計が!
きれいに円になっていて12色のお花が。
数字の所には赤いチューリップ。すばらしい。
直径2、5mぐらいでした。

でも、ふと数字の所に小人や天使、はたまたテラコッタ動物
を置く事を夢想しているあたくしっていったいorz
12: 04/04/09 19:01 AAS
わざわざ置かなくても、そのチューリップの花が散るとその下には…
13: 04/04/09 23:56 AAS
大仏w
14: ◆fsAr3dRWHA 04/04/10 00:10 AAS
大仏祭ですか(w

>>11
いいですねぇ…。
ブロンズ製(?)の日時計が欲しいな…と思っていたけれど、花で日時計ってイイ!
…が庭が狭い…(涙)。
15: ◆fsAr3dRWHA 04/04/10 00:12 AAS
連投スマソ、夢繋がりで…。
タンポポの綿毛につかまって空を飛ぶ夢なら見たことあるよ。
タンポポ花盛りで嬉しい♪
16: 04/04/10 18:03 AAS
直径50−80cmぐらいのではどうですか?
シバザクラを縁取りにして、デージーを文字代わりの
ポイントに。真ん中には好きな花を。
そして、中央にはきりたんぽと。
17: 04/04/10 18:05 AAS
悪い子はいねが〜
18: 04/04/10 18:05 AAS
そんなあなたにはタンポポの枕が、おすすめですわ。
タンポポの花をドライにしてガーゼにつめて、綿と
一緒に枕をつくると。
あなたのお布団は、日向のたんぽぽの匂い。
19: 04/04/10 18:06 AAS
そういえば、ピンクのたんぽぽ、買えなかったー
20: 04/04/10 23:56 AAS
きりたんぽぽ
21: 04/04/11 09:52 AAS
作ってみよう!
きりたんぽピック

材料
杉の棒
冷たいご飯

冷たいご飯はよくつぶし、杉の棒に固めて貼付ける。
焦げ目がつくまでじっくり焼く。

お好みで防腐材やニスを塗ってくだされ。

そのままだと、鳥のエサになります。虫もくるなぁ。
こばえとか
22: 04/04/11 13:02 AAS
ロウソクを荒く削って湯で温めながら巻きつければいいんでない?
真夏だと溶けちゃうかな・・・
23: 04/04/11 13:17 AAS
ロウで固める時は芯も入れましょう。
そして12月24日の夜に点火。
きりたんぽキャンドルで幻想的な夜をお過ごし下さい。
24
(1): 04/04/11 22:59 AAS
七人の小人に綿入れを着せて、かまくらに配置ですね?
25: 04/04/12 00:16 AAS
きりたんぽにはわざとらしくも文字が浮かぶ...

“I wish you a merry X'mas♪”

ごらん、なんて素敵なコゲ目のいたずら!(うそ)
26
(1): 04/04/12 02:10 AAS
ココア、ターメリック、食紅、抹茶などを混ぜて、
華やかに カラーきりたんぽ 。
27: 04/04/12 03:11 AAS
>>24
かわいいかもと思った私は既に逝ってますか?
28: 04/04/12 14:41 AAS
一緒に逝くわよヒロミ!
29: 04/04/12 17:42 AAS
岡!バックがあまい!
30: 04/04/12 22:31 AAS
キリタンポ。フランス語で言うと

   クィ・リトァン・プゥオァ
31: 04/04/12 22:43 AAS
§・∀・)つ*。*゜ クィ・リトァン・プゥオァ・シルブプレ
32: 04/04/12 23:21 AAS
ヴァ・ルイ・ゴア・イネグゥワ
33: 04/04/12 23:24 AAS
くるとこまで来ちゃった、きりたんぽネタ
果たして、どこまでいくのだろう。
わくわく、どきどき
34: 04/04/12 23:30 AAS
ぐぁーっ どうしてこのスレだけいつもこうなんだー!
35: ワライスギテ 04/04/12 23:32 AAS
ポンポンイタイヨー
36: ◆fsAr3dRWHA 04/04/12 23:32 AAS
今度はキリタンポ祭ですね!

>>26
味はどうなんでしょうね…?

前スレよりも下がってたので心配だったけれど、前スレよりも上がって一安心でつね。
37: 04/04/12 23:35 AA×

38: 04/04/12 23:58 AAS
カラーきりたんぽに、カラー子きりたんぽをいっぱい挿したら
クリスマスツリーみたいでかわいいよ。

下手したら、鬼の金棒になるけど。
39
(1): 04/04/13 00:00 AAS
きりたんぽをゲリラっていいですか?
40: 04/04/13 12:27 AAS
>>39
レゲエまっしぐらと思われ (w
41
(2): 04/04/13 13:51 AAS
これは本当の話なのですが、家の近所では巨大なカエルの
石像を門柱に置いてある家ずらーっと並んでいる。
夜はかなーり怖い。
ちなみに、茨城県の筑波山の近く。
ガマの油発生の地。
42: 04/04/13 14:22 AAS
眼の中に電飾入れると雰囲気がぐっと良くなるよネ
43
(2): 04/04/13 16:18 AAS
つくば〜さんろくだんせいがっしょうだ〜ん♪

                           コンダクターはガマガエルゥ〜
44: 04/04/13 17:05 AAS
>>41
発祥の地ね。発生もしてるのかもしらんがw
45
(1): 04/04/13 17:16 AAS
>>43
ヂュークエイセスですわね、オネエサマ。
46: 04/04/13 17:58 AAS
こないだの晴れた日曜日にホムセン行ったらチャラグッズ大会だった。
中でも、「振り返ったネコ」の陶器は、首が真後ろにまで回っていて、
いくらネコでもそれは…という角度にガクブルでした。
47: 43 04/04/13 18:09 AAS
>>45
おや。これをお分かりとは、そちもなかなか(自粛
48: 04/04/13 21:33 AAS
いえいえ、お代官様こそ
49: ◆fsAr3dRWHA 04/04/13 22:23 AAS
>>41
私なら、その側に住みたいなぁ…。
カエルさん好きv
ウチに信楽焼の蛙を置きたい!
おっきいのから、ちっこいのまで、いっぱい!
狸の置物が並んでる(信楽)のもどうかと思うけれどね…。
50: 04/04/14 00:03 AAS
埼玉の蒲生の駅近くに犬の置物がいっぱいある庭のようなもの…
がありますよ。なんかかわいくないんだ。20匹くらいいるんじゃないかな。
犬の置物が。
51: 04/04/14 07:27 AAS
近所に煤けたパンダ(しかも漫画風)の大きな置物を飾ってる家がある。
門から中に入らないと見えないんだけどね。

いつか画像をここにうpしたいという野望があるんだけど、
犬が気が狂ったみたいに吼える家だし、PCで犬の4コマとか
作ってホムペ作るよーな家なので、犯行がバレそうで恐い。
52: 04/04/14 11:36 AAS
家の近所もすごいよ。
大人の腰くらいの高さの恵比寿さまがポンポンのお腹出して
微笑んでいる。パンジーの中で微笑む恵比寿さま・・・。
しかも、最初は茶色の焼き物の色だったのに、最近何を思ったか
全身黄金に塗り替えてあった。光る恵比寿・・・。
53: 04/04/14 11:37 AAS
いまだにサンタの服来たトナカイライト
(幼児くらいの大きさ、多分1m弱くらい?)
を出しっぱなしの家がある。
しまう場所がないのか、わざとなのか謎。
54: 04/04/14 11:40 AAS
オカンアート スレみたいにアプロダで図鑑形式に出来たら面白いんだがなぁ。
自宅ならともかく他所様の家を勝手に晒す訳にもいかない、
しかしこういう趣旨で晒すと相手に承諾を得るのもなんだかねぇ・・・
55: 04/04/14 11:50 AAS
チャラチャラ・・・になるのか?

ネコバスのプランター
トトロのプランターならあります。
小さいから別に目立たないです。(花のほうが目立ってます、当然)
56: 04/04/14 12:00 AAS
みんなチャラっているのネ。

負けられないわ。

でもネタがないわ。
57
(2): 04/04/14 13:29 AAS
近所ではないが、石材屋が作った
巨大なドラえもんを置いてある家がある。
(お墓と同じ素材)
58: 04/04/14 13:47 AAS
東十条に石像がゴロゴロしてる建物があって、しかも頭部に包帯巻いて
るんだけど・・・・あれって鼻とか欠けない様になのかな。

でもどう見てもアンデッドの群れだわな。

しかもお墓と同じ素材too(w
59
(1): 04/04/14 13:50 AAS
墓石素材のドラえもん・・・
そのまま墓石にしたらすごいな。
ご先祖がこども部屋の引き出しから
タイムマシンに乗って出てきたりして
60: 04/04/14 13:55 AAS
  @@@
 @@@@@
 6 -ω-ノ
 (⊇  ∩  (゚∀゚) 仏像がブツぞー ナンチャッテw

  @@@  パンパンパンパーン
 @@@@@ ∩
 6 -ω-ノ 彡
 (⊇ ⊂彡☆))Д´)
61: 04/04/14 13:56 AAS
チャラチャラな墓も流行ってるらしいし。
62: 04/04/14 14:23 AAS
>>57
それ見たことあるわ。石工団地のある都市で。
63: 04/04/14 14:24 AAS
7人のこびとがお墓をぐるりと囲んでるのか?
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s