[過去ログ] 【保護依頼】捨て猫捨て犬発見報告スレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(3): 04/02/16 04:05 ID:81AnZY6U(1)調 AAS
家の近くをうろうろしてる犬が一匹
中野区若宮周辺なのですが、目の周りが白く足もガクガク
首輪もきつそうで鼻も乾いてます。

どうすればいいのかわからないです、本気で誰かヘルプ;;
49
(5): 04/02/20 15:10 ID:YzI9R7aZ(1)調 AAS
今ワンコ(8ヶ月くらいのマルチーズだと思う)拾ってきたんだけど
まず何をすればいい?
首輪に「飼えませんお願いします」ってな札があったので放棄だと思う
蚤がかなりいるんだけど、まずそれの駆除?
風呂場で洗うと俺とかに飛びつくよね?蚤
外でノミ取りブラッシングしてから洗うのがいいのかな
今玄関外に繋いでる状態
誰か指導オネガイ
綺麗にしないと病院見てくれないって言うんだもの困った
51
(7): 04/02/20 20:25 ID:4F725X6/(1)調 AAS
とりあえずブラッシングと思ったけど
毛が絡みまくって無理だった
なのでバリカンの刑にしてスポーツ刈にしたんだけど
蚤がかなりいた割に肌は綺麗だった
蚤取りブラッシングしてシャンプーして爪切って綺麗になったので
獣医へ
色々検査してもらったけど健康
ちょっと痩せてるのと筋肉が落ちてるって事で
柔らかくて栄養のある物を与えるだけでOK
問題は先住犬のヨーキー
と思ったらなかなか上手くいってる
仲良く遊んでるんで大丈夫かな
59
(3): 04/03/01 18:10 ID:x2PYARNJ(1/2)調 AAS
捨てニャンコがいたら即刻拾う気でいるのに、なかなか出会えないものですね…

神奈川・町田周辺から電車で一時間(猫にストレス与えない程度)なら
飛んででも行くのにー(;´д⊂)
101
(3): 04/04/02 00:12 ID:ityvPdyf(1)調 AAS
>>92さん

猫ちゃん保護乙です。
知人の猫は下半身不髄で両足とも引きずっていますが、家の中だからか擦れて
傷を作るような事はないですよ。
その他100さんと全く同意見です。
157
(7): 04/04/26 23:05 ID:76asvs8N(1/2)調 AAS
今、捨て猫?がいるんだけど、どうしたらいいか困ってる。

彼女が見つけたんだけど、
・用があって実家の小屋に入ったら、野良猫がいて子供を2匹産んでた。
・直後、親猫が子猫を1匹くわえて走り去っていった。
・それから2時間経過したが迎えにこない。
・子猫は頭から尻尾まで20あるかないかぐらい?まだうまく歩けないっぽい。

今はとりあえず小屋の入り口に置いたダンボールに入れてその中にタオル入れてる。
できれば親猫が迎えにくることを望んでるんだけど、放置ってこともありえるの?

ごめん、なんか混乱してうまくいえない。どうすればいいんだ・・・
167
(7): 04/04/27 22:09 ID:VP/l6CPy(1)調 AAS
>>157さんの葛藤、物凄く解ります。
なぜなら、僕と友人も今同じ状況に立たされているから。

先週末、友人の会社の敷地のダンボールの中に、子猫が3匹いるのをその友人が見つけました。
しばらくは親猫もいるだろうと静観していたそうですが、どうやらその気配はなさそう。
おまけに急激にその日から気温が下がるという日だったので、友人は保護することに決め、自宅に持ち帰りました。
しかし、その家はマンション。当然ながらこの先ずっと飼うことは出来ません。(僕の家もマンションなので状況は同じなんです)
友人とその親とで散々議論した結果、「責任が持てない以上、子猫のことも考えたら、安楽死させてやるしかないのでは?」という
意見が友人親から出たものの、友人はそれはどうしても出来ないということで、約1週間経つ今でも友人が自分の部屋で保護しています。
ただ、友人もこのような状況で、どんどん追い込まれてきています。
本来なら友人自身がここに書き込むべきなんですが、それすら出来なさそうなくらい、憔悴しきっています。
僕の家で何とかできればしたいのですが、状況は変わらず、どうすることも出来ません。

同じ経験のある方、どういう道を選びましたか?
子猫のために、どうしてあげることが最善ですか?
僕には分かりません。お願いします。教えてください。
168
(4): 04/04/27 22:32 ID:WkjjmepD(2/3)調 AAS
そこまで大変な中、一生懸命面倒を見てあげたのだから
せっかく繋ぎとめた命だし、安易に死を選ばず、里親探しをしてみては?
友人・知人に聞いたり、ネットの里親掲示板や、地域の情報誌、新聞広告、動物病院への張り紙など、
色々やれば、仔猫ならきっと貰い手がありますよ!

時間が無いのなら、ネットが良いかも。
自分も色々な里親募集の掲示板を見ているけど、
仔猫は数日で決まっていることも多いです。
211
(4): 04/05/16 03:56 ID:zQI4lLjB(1/3)調 AAS
>>207
めちゃめちゃ可愛いコだね!
まだ店鋪のほうで保護してもらっているんかな?
わたし動物シェルターでボランティアしてるんだけど
子猫引き取ってくれるかなあ…どうかなあ…。
また聞いてみとこうか?女のコか男のコかとかわかる?
214
(5): 04/05/16 16:08 ID:G6j+0nhz(1)調 AAS
子猫生後一ヶ月のオスを保護しました。
私はアパート猫は厳禁かったことも無い。今から後悔してます。
今必死に里親探してるんですけれど・・・。
とにかく明日病気の検査と予防接種受けてきます。このスレ参考になりましたありがとう。
多分貰い手がつくようにと大学構内の門の側に捨ててあって…。
ダンボールに三匹捨てられてて、この子しか生きてなかった。
見てみぬ振りしようと思ったけど出来なくて、結局拾ったけどどうにも出来なくて馬鹿みたいです。
多分最後の情け?でダンボールにはクッションが敷いてあったんですけれど
余計悲しかった。クッションなんかあったって他の子はもう死んでたよ!
去勢しとけよ。子猫まで引き受ける気が無いんなら!

里親が見つらなかった場合を考えると今から鬱々としてます。
ごめんなさい愚痴でした。里親が見付かったらまたカキコしにきますね。
221
(6): 04/05/17 14:57 ID:quCLgM6h(1/2)調 AAS
子供が段ボールに入れて捨てられていた子猫を拾ってきました。
今まで猫を飼ったこともないし、手のかかる下のもいることから、どうしたら
いいのか途方に暮れています。
ログを読みますと、譲渡掲示板への書き込みを勧めていらっしゃいましたが、
里親が見つかるまでに何をしたらよいのでしょうか。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
235
(4): 04/05/21 11:50 ID:wWYDIgC5(1/2)調 AAS
>>214さん

おめでとうございます(´∀`)
里親さんが見つかって本当に良かったですね。

私が見つけた猫タンの里親さんはまだ見つかりませんが。・゜・(ノ∀`)・゜・。
猫業者って何ですか?
256
(3): 04/05/30 15:29 ID:p/cbnTAM(1)調 AAS
>>254
里親ボシュのやつは猫オタがたまにいるので駄目。
誓約書書かせるとか一年に一回は報告するとか
実にウゼー
そんなに心配ならお前が育てろ!って話ですよ。
308
(4): 04/06/15 17:36 ID:HiiUsgPa(1)調 AAS
子ネコがうちのアパートの前で泣いてるんですが…
かわいそうすぎます。首輪してますが、毛がボロボロで、お腹も減ってるらしくて、
とても飼い猫とは思えません。どうするのが最善でしょうか?
本当でしたらうちがかいたいんですけど、アパートがペット禁止な上、近所の住人のマナーも良くないので、
間違いなく苦情の嵐になります…
315
(3): 04/06/16 23:14 ID:zPQtVvuL(1)調 AAS
今日静岡県、藤枝駅近くにダンボール箱に子猫が五匹捨てられていました。
ダンボールの上部がひもでくくられていて(網状に)外には出れないようで
糞垂れ流しです。
自分はアパート暮らしで余裕も責任持てないので保護できません・゚・(ノД`)・゚・
近郊にお住まいの方、保護してあげてください…
321
(3): 04/06/17 00:51 ID:OsEC0527(1)調 AAS
>>315
詳しい場所を教えてください。
近所なので保護しに行きます。
うちには4匹猫がいるのでもう飼えないから
保護して責任持って里親を探しますから。
334
(3): 04/06/21 22:54 ID:C9/ZVMJF(1)調 AAS
私の職場の近所一帯にこのようなチラシが貼ってあったのですが、
こんな親切な方がいらっしゃるのですね。
私もよく捨て犬・捨て猫を拾うことがあるので心強いです。

画像リンク

339
(3): 04/06/22 03:33 ID:B5k1cuCd(1/5)調 AAS
ついさっき深夜はトラック多い通りで轢かれそうだった柴犬を
連れて帰ってしまいしました。
ほおっておいたら間違いなく轢かれると思ったので、、、
だけど俺マンションだしおまけに最近ペットに関してすごく
厳しいこと言ってたし、、、

警察に連れて行ったらいいんですかね?
なんかやけに人懐っこいし、すでに何年もウチで暮らしていたかの
ようにくつろいでいるんですけど。。。どうしたらいいのだ。。。
365
(3): 04/06/27 22:52 ID:rFq7UFQG(3/3)調 AAS
親猫についていったらなんと4匹子猫がいました。
親猫ペアとあと1匹猫がいたのでとりあえず餌あげてきました。
すんごい勢いで餌食べてました。
親猫が餌食べてるうちに。。。と思ったのですが子猫が警戒してるのでムリでした。。。。
369
(7): まるちですまそ 04/06/28 11:47 ID:eoIhDf+d(1)調 AAS
6月20日に、R8沿い 富山県 新湊市 道の駅「カモンパーク新湊」で
迷い猫を保護しますた、
1歳未満の三毛猫です。三毛なのでメスです。
首輪のあとがありました、非常に人慣れしています。
なので飼い猫だったと思います。
だれか心当たりのある方、いらっしゃいますか。
写真はこちら
画像リンク

(直リン嫌いな管理人なので↑見られなかったら知らせて下さい)

きっと捨てて行ったんだと想像してますが…いちおう探している人が
いたらと思いまして公開しました。

カモンパーク新湊にも、チラシ貼らせてもらいました。
よろしくですm(_ _)m

…まちBBSとマルチですみません。
今、連絡先は載せないですが、ここに何か書いていただけたら対策講じます。
チラシには電話番号とメアド書いてあるのですが
1件も問い合わせがないですね…、ほんと人なつこい猫です。はぁ。
371
(4): 04/06/28 20:53 ID:OqnV+Bch(1)調 AAS
うぬを4匹拾いましたが、どうやって世話すればいいのか分かりません。
とりあえず、うぬ用の粉ミルクと哺乳瓶を買って来ましたが、
他に揃えるものとか、やらなくてはならないこととかありますか?

あと、生まれたばかりのうぬの世話を紹介している
サイトとかスレがあったら教えていただけませんか?
ホント生まれたばかりのようで、まだ目も開いてません。

よろしくお願いします。
386
(3): 04/06/30 00:33 ID:5FvOPqmU(1/2)調 AAS
>>369の子かわうい・・・

主が見つからなかったら引き取りたいですよええ。
391
(19): 04/06/30 20:41 ID:nYUm2zJb(1/5)調 AAS
昨日の夜、仔猫(手の平ぐらいの大きさ)が道路の真ん中
でうずくまっているのを発見しました。顔を見ると両目玉
が膿んで腫れ上がっていて顔全体に化膿が広がっているよ
うな状態で、動くことも出来ない様な状態だったので深夜
診療している動物病院をさがして、連れて行きました。
 先生は「生まれてすぐ、ばい菌に感染して、ここまで化
膿してしまったのだろう。もう見えるようにはならないよ」
と、とりあえず、こびりついて硬くなってしまった固まり
のようなものを顔から、取れるだけ取ってくれました。目
薬をもらって帰りましたが、うちはアパートで動物は飼え
ません。里親探しのサイトをいろいろ探しましたが、病気
の仔猫をもらってくれるのは難しいようです。保健所で引
き取ってもらうしか方法はないでしょうか。まだすごく小
さい仔猫です。どうしたらいいかわかりません。今はとり
あえず家であずかっています。
だれか、アドバイスください。本当にどうしたらいいかわ
からなくて困っています。
410
(7): 392 [nyafunyafu7@hotmail.com] 04/07/01 00:22 ID:jncOy7zR(1/2)調 AAS
>>391
とりあえず、様子見るだけでも見てみたいんで、連絡とれませんか?
7/1は岐阜の各務ヶ原に仕事で行く用事があるんで…
急で悪いのですが、本日の朝5時までに連絡お願いします。
名古屋在住で、各務ヶ原に朝9時までに行かなきゃならんので。

全く育て上げられる自信もないが…気になってしょうがない。

かなり迷った…
423
(4): 04/07/02 08:23 ID:S1UreA/s(1)調 AAS
捨て猫かは良く分からないのですが、野良がうちの周りをうろうろして困っています。黒の子猫が三匹位います。欲しい方はいませんか?その前につかまえられるかが謎ですが!山口県宇部市内になります。帰宅したらアドをさらしますので。宜しくお願いいたします。
434
(3): 04/07/03 02:23 ID:jX8Lre/X(1/2)調 AAS
今日、子猫保護してしまいました。
家には二匹犬が居るのですが、一匹皮膚のトラブルがあるので、どうしてもこの仔
を向かい入れることは出来ません。病院に連れて行って、ボランティアの方に連絡
とって頂いたのですが、どこもいっぱいらしく引き受けてもらえないので、家に連
れてきました。ですが、ベランダにキャリーの中で過ごしています。
ネットで見てボランティア団体に連絡入れたのですが、中々良いお返事がもらえま
せん。どうして良いのか全く分からなく、途方にくれています。
その子猫は、猫風邪を引いているみたいで、元の場所に戻す事も出来なくって、連
れてきてしまいました。どなたか、この仔の受け入れているボランティアさん知っ
ているかたご存知でしたら、教えてもいただけますか?
444
(3): 391 04/07/03 22:52 ID:SZg1d4ck(1)調 AAS
>>431
私のした事を責められるのは当然だと思います
もっと長く預かってあげれば助かったということに
本当に後悔しています。しばらくはいろいろ思い出
してしまってつらいです。しかっりお答えすること
が出来ないかもしれませんがそれでもよろしければ
連絡を取ることは出来ます。

>>432
出来ることなら1日の朝に戻りたいです。
自分で何とかしようとしてしまったのが間違いでし
た。後悔しています。
448
(3): 04/07/03 23:17 ID:GlI0PETi(1)調 AAS
>>445-446
お前が連絡しろよ
479
(4): 04/07/05 09:25 ID:LCZ5uCEd(1/2)調 AAS
こちら神戸市中央区内です。
子猫(生後一ヶ月くらい)を2匹発見しました。
実は一週間ほど前に、その場所から少し離れた所で子猫を保護しました。
里親が見つからなかったら、最悪1匹だけなら飼う覚悟で拾いました。
その時は1匹だけで、近所の人が「親猫もいないみたい」と言っていました。
目やにがひどく、まだよちよちだったのですぐ病院へ連れて行きました。
でも今日見た子猫とどうやら兄弟っぽいんです。
(確信はないですが、模様の似ている猫が1匹。あと口元がなにやら似てる気がする)
見つけた時は手の届かない隙間へ入り込んだので断念しました。
どなたか保護できる方がいらっしゃれば、保護してほしいです。
492
(3): 04/07/05 21:31 ID:zHD5JzNO(1)調 AAS
>>391
別の里親募集掲示板で、391さんと同じ書き込みをみて、直接391さんにメールしました。
6/30に書き込みがあり、メールを送ったのが7/1、391さんと思われる方から7/2に
返信があり、その時点で7/1の朝に岐阜市保健所に引き取られたとのことでした。
それで本日、岐阜県内の保健所全てに電話したのですが、該当する猫もそのような方も
いらっしゃらないとのこと。ついでに、同じような問い合わせの電話が何件か
あったと言われました。

391さん、もしこちら見ていたら教えて頂けないでしょうか?
500
(3): 04/07/06 08:06 ID:34Dn1+/S(1/2)調 AAS
>>391そこでまだ諦めるな!小学校の先生や用務員さんに「先日見掛けたので気になった」といい行方をたどるのだ。
そんでまたここに結果を書き込んでほしい。
何もできない自分自身がもどかしい…気になって気になって眠れない。
529
(4): 04/07/07 08:42 ID:JyNrIj7l(1)調 AAS
福岡市早良区ですけど、今朝になって猫が外でニャンニャン鳴いてる。生後2ヶ月位かな?(ようわからん)
足にけがしてるのか、外傷は見当たらないけど、ひょこひょこ足を引き摺るような感じ。
あんまり鳴くんで腹が減ってるんだと思い、カツブシやったらとりあえず鳴き止んだ。
なんか周りに他にも猫がいて俺が出たらみんな逃げてった。
そいつだけ逃げ切れなかったんで、孤立した模様。
保健所に連絡すべきかな、部屋の前で死なれても困るし。
でも猫好きだからそれはできない。でもアパート暮らしだから飼うことも不可能。
元気になるまで餌をやるべきかな〜。あ〜困った。
621
(3): 04/07/12 11:42 ID:CIMUaWU/(1)調 AAS
3ヶ月ぶりに会った野良タンが妊娠してた。前はまだ小さかったのに・・・。
飼おうと思って探してて、やっと会えたらこの事態。
お子さんまで面倒見れる余裕ないよう・・・
少ししたら発見報告にくるかも・・・
623
(4): 04/07/12 14:22 ID:EJebraOl(1)調 AAS
神奈川県大和市深見の境橋(山田橋)付近。
境川沿いのサイクリング道(藤沢大和自転車道)の
細いトンネルのすこし手前の工場の裏に子猫が3匹います。
(周辺拡大地図の真中ら辺)

地図
外部リンク[102]:www.mapion.co.jp

周辺拡大
外部リンク[htm]:www.its-mo.com

3匹のうち2匹はいつも目を閉じてうずくまってます。
もう1匹は、道の真ん中で人が通るたびに弱弱しく
にゃーにゃーと鳴いて擦り寄ってこようとします。
えさは、工場の人があげてるみたいだけどコンクリートに
直に置いてあるので不衛生です。

町田、大和、横浜周辺の方で子猫を保護できる方、
おねがいします。
640
(5): 04/07/14 15:12 ID:9e0607AF(1)調 AAS
>>623
その猫たちは、生きていくのも大変そうな様子なんでしょうか?
もしエサをくれる人もいて、みんなで暮らしているなら、
ばらばらに拾われるよりも野良として生きてくほうがいいこともあるのかな、と思って

気を悪くしたらすみません、たしかにこの暑さだし、もし死んじゃいそうなら保護も考えています。
658
(5): 630 04/07/17 03:53 ID:Fn5F55K0(1)調 AAS
逃げられたーーーー!!!(ノД`)

今日帰りに見つけて、声かけたらトコトコ寄ってきたから暫らく撫でてから
お腹空いてるかと思ってコンビニまで走って猫缶買ってあげた。
妊婦さんだしちょっとでも良い物食べた方がいいかと思って・・・
今日はダンボール持ってなかったから冷房対策で持ってたストールを前カゴに敷いて
スーツのジャケットを飛び出し防止に上から掛けようと準備して
いざ、捕まえようとしたら・・・抱っこさせてくれない!!何故!?
3ヶ月前はあんなに・゚・(ノД`)・゚・  お腹苦しいのかな?
でも微妙に距離をとりつつまた撫でてーってすり寄って来る。暫らく撫でてから
いざ抱っこして捕まえようとするとまた逃げる。
そんなことを30分以上続けてちょっと強硬手段にでたら走って逃げられた・・・ごめんよ・・・
もう寄ってこなくなっちゃったらどうしよう・・・

獣医さんに電話で聞いたら見てみないことには何とも言えないから連れて来いって言われた。
後、簡単に他人(猫)の子供殺そうなんて考えるなって怒られた・・・。色々凹む。

長文スマソ。逃げられてチョト泣きそう
659
(7): 04/07/17 09:26 ID:Hh4ESJJF(1)調 AAS
>>658 いい獣医さんだなあ…がんばって捕獲(保護)してください。

わたしは保護した猫が妊娠しているとわかって、避妊手術を行いました…。
つらい。しかし生まれてきても世話しきれない。母猫だけを必ず幸せにと
思ってます。
でも、すっかり軽くなって帰ってきた猫がかわいそうで、つらい。
718
(3): 04/07/19 23:38 ID:IwCpxUo4(1)調 AAS
先ほど、大阪府吹田市辺りで捨てられてる子猫を一匹見ました。
目は開いておりへその緒もありませんでした。
自分は買うことができないので、、つれて帰ることは出来ませんでした。
一時の感情でかわいそうと思ってしまうのは偽善でしょうか・・?
ミルクだけでもあげたいとは思うのですが・・・
719
(4): [sage] 04/07/19 23:59 ID:JBZ4wKNa(1)調 AAS
>一時の感情でかわいそうと思ってしまうのは偽善でしょうか・・?

かわいそうと思うこと自体は自然な感情だと思いますよ。大切にしてください。

>ミルクだけでもあげたいとは思うのですが・・・

最後まで責任を持って世話ができないのであれば、そのような行為は偽善というよりは
迷惑行為ですね。

野良猫は騒音や糞尿を撒き散らす害獣です。
それらの害悪を防ぐ義務は放棄して周囲の人間に押し付け、餌やりなどの楽しい事だけを
したいというのは責任ある態度と言えるでしょうか?
「押し付けられた」ほうの立場にたって考えてみたことがありますか?

きちんと飼うか、一切手出しをしないか、一思いに息の根を止めてあげるか。
責任のある態度として選択肢はこのくらいしかありません。好きなものを選んでください。
739
(5): 04/07/21 21:52 ID:QiHSZ/b8(1)調 AAS
北海道札幌市北区で捨て猫発見。
ダンボールの中に子猫10匹いました。
740
(4): 04/07/21 22:23 ID:eOU9aIIL(1)調 AAS
かわいそうでつ。 札幌か、、、。 冬だったら、寒いんでしょうね。

あの、以下の文章は、実際にあったことだけどさ、ある警察署に遺失物として
犬がつながれていたんだよね。 誰かが見つけて、(良心で)届けたんだろう。
一目見て、すぐに人に飼われていた犬だってわかった。
でもね、警察って無情な所でね、しばらくするとすぐに保健所に引き渡すんだよ、これが。
(数日間らしいよ)
つまりね、犬を見つけて気を利かせたつもりでも、警察署に届けると、あと数日の命。

僕は何とか飼い主を探そうと、市内最大のペットフード店に張り紙を張ってもらって
何とかしようとしたけど、間に合わなかったらしい。
で、また今日も警察署の駐車場にかわいい犬が一匹。

警察署に話をきくと、新聞とか、タウン誌の「うちの犬を探しています」
といったような文を見てるっていうけど、現実的じゃない。
犬が見当たらなくなって、その翌日に文章掲載を依頼するでしょうか、普通?
何日間かたっても家に帰ってこない時に、すがる思いで文章を載せるのだと思います。
でもね、運悪く警察署に行ってしまうと、その頃にはもう手遅れ。

この文章はネタとか、嘘とかは全く無し。
だから、皆さんにお願いしたいのは
その1  犬を見つけた時は、出来る限り保護し、警察は避けて。
その2  犬を保護している情報を、なるべく早く、人目につくように。
その3  警察の今の対応は、あまりにも冷たい。 文句言って欲しい。
     できれば別の対応をとらせたい。

この文章は、多くの人に見てもらいたいんで、コピペOKです。
ペット好きな人、PC歴長い人、暇な人、警察嫌いな人(笑)
なんでもいいです。違うスレッドにも張ってくれるとうれしい。
757
(7): 04/07/22 23:34 ID:CzohVVnc(1)調 AAS
河原で捨て猫を保護しました。女の子二匹です。まだ小さな子猫です
我が家では犬を飼っている為、どうしても飼えません。
名古屋市動物愛護センターに引き取ってもらおうと考え中なのですが、
すぐに処分されてしまうんでしょうか?
769
(3): 04/07/23 01:36 ID:JCd8Asvj(1/4)調 AAS
時間がない、っていうのは保護できる期間が限られてる
って事ですよね。具体的に保護が可能なのは、いつ頃までですか?
770
(3): [sage] 04/07/23 01:56 ID:eTM3PWyV(1)調 AAS
どうすることもできない現実というものを体感するよい機会だと思い切ることも大切ですよ。
787
(3): 04/07/23 04:43 ID:2zqjar3j(11/15)調 AAS
>>786
起きてて下さるんですか 申し訳ないですそして嬉しいです
先ほど近所の病院のHP見てたら過去に里親を探している猫を預かっていたようなのです
心をこめて話せばきっと協力して下さると思うのは甘えかなあと思いつつ
期待しながら行ってきます
見ず知らずの私とねこをこんなに心配してくださるとは・・・
このスレには非常に感謝しています
797
(10): 04/07/23 15:30 ID:YBECUBgt(1)調 AAS
787さんにメールしてみたんだが返信がナイ...
気付いてないか、怪しげに思われたか。

一時的な保護なら可能だ(=飼えない)けど、って送信したんだが。
800
(18): 787 04/07/23 20:21 ID:2zqjar3j(13/15)調 AAS
こんばんは。仕事でネットから離れていました。返事遅れてごめんなさい

一応猫は祖父の家で(とっても田舎)飼われる事になりました
しかし祖父の家近辺では捨て猫がたくさんいるそうです
保健所に連絡して処分、という話しもあるそうです
うちの猫も面倒になれば処分との事です。最悪です

今回は妹が勝手に猫を連れ帰ってきたのですが、対処に追われるのは母と私です
小さくても懸命に生きている、だから助けてあげたいと思ったのですが
愛護センターに連れて行こうかと思えば、そこはだめだ殺される
獣医に行っても里親は見つかる可能性ほぼなし
別スレでうまく行きかけたのに「実は猫6匹をすでに飼っていて飼えない」
と、ほぼ委細が決まってからメールがくる、
折角祖父に預けられると思ったら「面倒になれば処分」

小さな小さな猫のために頑張りましたが、それは私のエゴだったのかも知れない
猫はどう思っているのかわからない。
飼えないが何とかしてやれとの声が重く圧し掛かってきてしまいました...

動物愛護センターに行こうか それとも祖父の家で飼ってもらうか
どっちが猫のためになるのかわからなくなってきました 
 
849
(3): 04/07/25 15:52 ID:X9H7EICT(1)調 AAS
いや、私は普通に理解できたよ。>>797さんの文章。
ID:NGMDH+jN さんって読解力ないなーと思ったけど
どうせすぐ誰かに突っ込まれるだろうと思って何も書き込まなかった。
(誰かが突っ込む前に797さんご本人が登場して下さったけど)
もうちょっと文章良く読んで、レス番確認してから書き込めばいいのに・・・。
(そして、それが出来ないならワザワザ書き込まなくていいのに)
863
(4): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
980
(4): 04/08/22 10:20 ID:1DbbasLR(1/3)調 AAS
あのさ、本当に無責任なこと書くけど
猫が見るからに危険な状態ででも自分には金銭的にも精神的にも余裕がなくてって時
動物病院のドア開けて受付にポフと置いてダッシュで逃げてきて
その上でこのスレで病院の場所報告するのは有り?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.468s*