[過去ログ] 【保護依頼】捨て猫捨て犬発見報告スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 04/05/19 17:47 ID:p0CuRDnE(1)調 AAS
>227
ありがとうございます。
早速いくつか書き込んでみました。
なるほど、1ヶ月だと血液検査が判明しないんですね。納得しました。

無事飼い主が決まるといいのですが。
下の子の愛情表現が過激で、子猫に危害が及ばないかハラハラしています。
この小さな子猫が優しい方に貰われて、幸せに暮らせたらいいなと、祈るような
気持ちです。
229
(1): 04/05/20 07:35 ID:gQA8fFyG(1)調 AAS
今朝、また捨て猫ハッケン
小さなダンボールに3匹
身を寄せるようにくっいて
死んでました。
ダンボールの中には空き缶とタバコの空箱・・

。゜(゜´Д`゜)゜。
230
(2): 04/05/20 08:37 ID:3oZ85FtX(1)調 AAS
>>229
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

どうかこの子たちを見送ってあげてください。
それだけでも救われる気がします。

子供のころは捨て猫ばかり拾って親からめちゃくちゃ怒られて
「捨てて来い」と家を追い出されていましたが・・・
そんな心配もいらない自由にできる今、ほとんど捨て猫は見ません。
見たらつれて帰ります。
231
(1): 04/05/20 18:46 ID:6niFfnA1(1)調 AAS
>>230タソ、私もです。保護できる環境になったら、見かけなくなってしまいました。
232: 04/05/20 22:44 ID:sXTrQ3YR(1)調 AAS
>230
>231
漏れも全く同じ。ここ20年くらい全く見ない。
子供の頃は、うちのマンソン前によく犬猫捨てられていたんだよ。
>250タンと同じく、親に怒られて、泣く泣く元の場所に戻したり、新しい飼い主を探していました。
(親は動物好きだったけど、マンソンじゃ可哀想だから、と、思ったらしい)
今も捨て犬や猫は沢山いるのに、なかなか上手くいかないもんだな。
233: 214 04/05/21 11:03 ID:bQ2+xQtD(1/2)調 AAS
今日、素敵な飼い主さんにもらわれていきました。
良かったなあ。猫業者の人から電話きたりちょっと怖かったけど、
猫業者の人も好きでこんな仕事してるわけじゃないよなと思ったらその人たちも辛いよなーと変に凹んだ。
就職活動してるもんで将来そんな職業についた自分を想像してしまった…
一番わるいのは無責任に飼っちゃう飼い主じゃよなあと。捨てるくらいなら避妊去勢しようよと思ってしまう。
私犬のが好きなんだけど、猫も可愛いなあと思いました。
犬も猫もどっちも大好き。

どうか皆さんの保護した猫も素敵なご縁がありますように。
今日から寂しいぞー。
234: 221 04/05/21 11:24 ID:si/8lCDI(1/4)調 AAS
何件かの掲示板に書き込んだら、その日のうちに何人もメールが来たよ?!
どの人にお願いすればいいのか迷いますた。
よい飼い主を見極めるポイントとかってあるんでしょうか…
235
(4): 04/05/21 11:50 ID:wWYDIgC5(1/2)調 AAS
>>214さん

おめでとうございます(´∀`)
里親さんが見つかって本当に良かったですね。

私が見つけた猫タンの里親さんはまだ見つかりませんが。・゜・(ノ∀`)・゜・。
猫業者って何ですか?
236: 214 04/05/21 12:06 ID:bQ2+xQtD(2/2)調 AAS
いい飼い主さん。
私は「一度お見合いにきてもらって、後日自宅に連れて行ってもいいですか?」
と言う条件に合致する人に絞りました。
猫業者さんは猫を実験に使うために集めてる人。
こういう人は
「家が汚いから家にはおよび出来ません」「〜友人の代理ですから〜」
等と言って家での受け渡しは断るよー。

「時々猫の近況を教えてくださる方」
って条件は私は入れないほうがいいかなと思った。
里親さんは猫と付き合いたいのであって私に興味があるわけじゃないからさ。
その後拾い主にずっと気を使うなんて変じゃーん。(個人的意見ですが)
もらわれたらもう、向こうの子だから涙を飲んでお別れしました。
でもメールくれたけどね。いい人だ…。
あとなるべくなら家族で飼ってくださる方を希望しました。

>>235
ありがとう!235さんの猫が幸せになりますように。
237: 221 04/05/21 13:21 ID:si/8lCDI(2/4)調 AAS
>214さん
ありがとうございます。
同感です。私も近況を教えて貰おうとは思いません。

見に来ていただいてから断るのは申し訳ないので、なるべく自宅の近くの方で
私が届けるのを了承してくださる方にした方がよさそうですね。
あと、猫を飼うことは了承されているようですが、動物嫌いなご家族がいる家庭をどう思われますか?

214さんの猫ちゃんに素敵な方が見つかってよかったですね。
猫ちゃんも優しいご主人の元で、幸せに暮らすといいですね。
238
(1): 221 04/05/21 13:30 ID:si/8lCDI(3/4)調 AAS
>235
動物実験などに使う猫を取引する業者。
他にもペット嫌い板に巣くうダニみたいな動物虐待ヲタも
子猫を狙っているようです。
239
(1): 235 04/05/21 16:31 ID:wWYDIgC5(2/2)調 AAS
>>238
悪い人かどうか見極めるのが難しいですね。
今回初めての里親探しですが
全然見つかりません・゚・(ノД`)・゚・
問合せもない・・
難しいものですね。
ハァ・・・
240: 04/05/21 16:51 ID:b0AofI61(1)調 AAS
今なら、子猫ちゃんどっかに居たら飼うのにな〜・・・
と思うのに、こういうときに限って見かけない>捨て猫
里親募集に問い合わせても、なかなか双方の条件って
合わないし、なんだか疲れちゃったよ〜。
241: 221 04/05/21 17:57 ID:si/8lCDI(4/4)調 AAS
>239
里親掲示板サイトのリンク先にも掲示板があったりもしますよ。
まずググって、あとリンク先なども片っぱしから書き込む。
あと、拾った状況や飼えない理由を書いて、身勝手な理由で繁殖させて手放す飼い主ではないことをわかりやすく書きました。
とにかく数で勝負!

がんばって。
242
(1): 04/05/21 21:03 ID:hBa/PELx(1)調 AAS
(・∀・)ジサクジエン??
243
(1): 04/05/21 22:17 ID:ob+HkNDb(1)調 AAS
写真掲載がないと声かけづらいのかも。
もう一回可愛い写真をとってみるというのがいいかもね>235
とにかく掲載量だ。
あとは近くの獣医さんや喫茶店に張り紙をお願いしたりしました。
がんばれ>235
244
(1): 235 04/05/22 03:05 ID:EZChDGPk(1)調 AAS
>>242
何がですか(・A・)ジサクジエンしてるような暇ないですよ、ほんと。

>>221>>243
どうもありがとうございます。
あれから1件問い合わせありました〜ヽ(´▽`)ノ
詳しくは書けないけど、オサレなお店の看板猫になるかもわかりません。
うふふふ
245: 04/05/22 04:33 ID:++PH8xI0(1)調 AAS
>>244 ...(´,_ゝ`)プッ
246: 04/05/25 00:33 ID:SL5JwjWO(1)調 AAS
ジエンケテーイ
247: [あげ] 04/05/26 15:09 ID:mP57TGUs(1)調 AAS
東京で捨て猫いたら教えてくれ〜
248
(1): 04/05/26 17:02 ID:Lu1+u+YU(1)調 AAS
自分のペットをうpして自作自演で褒めちぎるアフォは時々見かけるが
こういうスレでのジエンてどういう利点があるの?
通りすがりでふと疑問に思ったんだけど、誰か説明してくれれば素直に納得すると思う。
249
(1): カオス・シックル 04/05/26 18:41 ID:GIQv6rU/(1)調 AAS
>>248
コンクリートで生き埋めにされて死ね!!!
250
(1): [sage 厨は煽り言葉の意味も判らんで使うんだな] 04/05/26 23:07 ID:Vvrcz1D6(1)調 AAS
>249
ありがとう、よく解った。
251
(1): 04/05/27 12:58 ID:TbCud3O2(1)調 AAS
お願いがあります。

この場所に
外部リンク[406]:www.mapion.co.jp

白い親猫、ちゃトラ1匹、サビ1匹のおそらく、1ヶ月ぐらいの仔猫がいます。

がんばってみましたが、自分には捕まえられませんでした。近づくことはできないが、遠くにもいかないといった感じで埒があきません。

豊島区要町駅近辺にお住まいで仔猫を保護できる方、よろしくおねがいします。
252
(1): 04/05/29 18:49 ID:nnG1JSkg(1)調 AAS
関西圏で落ちてたら育ててやるんだけどねえ

金を出してまでは欲しくないのよ。
253: [masutomo719@hotmail.com] 04/05/29 21:35 ID:pqTkJf97(1)調 AAS
実は、野良猫が僕の家で3匹の子猫を産みました。
僕の家では、母が動物嫌いなため飼うことはできません。
とても可愛い子猫です。トラのような毛並みです。
もし、飼いたいっていう心優しいお方がいたら連絡お願いします。
ちなみに、場所は栃木の宇都宮です。なるべく近い方お願いします。
254
(1): 04/05/29 23:50 ID:yUF9rIs+(1)調 AAS
>252
関西圏って結構いません?
里親募集の記事を見ていると、大阪・兵庫あたりが、かなり多い気がする。
255: 04/05/30 02:10 ID:k0r5w8dR(1)調 AAS
>>251の場所に行ってみました。
カリカリを持っていったら合計6匹ぐらいは出てきました
子猫は見当たらなかったです
256
(3): 04/05/30 15:29 ID:p/cbnTAM(1)調 AAS
>>254
里親ボシュのやつは猫オタがたまにいるので駄目。
誓約書書かせるとか一年に一回は報告するとか
実にウゼー
そんなに心配ならお前が育てろ!って話ですよ。
257
(1): 04/05/30 15:57 ID:2qCN16Jo(1)調 AAS
>>256
そうそう
なんで猫助けてやるのに誓約書なんて書かなくちゃ
いけねーのか不思議だよ
258
(2): 04/05/30 20:26 ID:A9Ee+R13(1)調 AAS
昨日6時頃、家を出ていた間に7歳のシーズーが逃げ出してしまいました
昨日から今までずっと探しているのに見つかりません
しかも今日はとても暑かったので生きているかどうかも心配です
場所は三重県名張市周辺です
あと質問なんですが逃げてる間、捨て犬とか何を食べてるんですか?
多分今もおなかをすかしてると思うんです・・・
259: 04/05/30 21:41 ID:q0S/VUGg(1)調 AAS
>258
ありがちなアドバイスだけど、近所や動物病院への張り紙、チラシまき、
ネットの迷子掲示板への書き込み(沢山あるので出来るだけあちこちに)、
保健所・警察署・愛護団体への連絡、近所の方への聞き込みなど、
出来る限りの事をやってみて下さい。迷子は初動捜査が大事と聞いています。

人馴れしている犬なら、誰かからご飯をもらっている可能性大です。
シーズーの様な小型犬なら、どなたかのお宅に保護されているかも知れませんよ。
無事に戻ってくることを祈っています。
260
(1): 04/05/30 21:42 ID:3lijCfU8(1)調 AAS
>>256
禿同。 たまにいるんじゃなくてほとんどが猫オタ。
なんであんな連中ばかりが、捨て子猫に出会えるんだろう、不思議で仕方が無い。
年間百匹近いって以上だよね。
会社⇔駅⇔自宅 じゃ今後も出会いはなさそうだ。
近くに公園もないしなー。
261: 04/05/30 22:21 ID:2Aathvxk(1)調 AAS
結構あちこちに居るものだが。
自分の家の近くでは、
「海老名のさざんの裏」
「境川沿いの透明のトンネルの両側」
とか。いずれも餌がおいてある。
262: 04/05/31 00:46 ID:74UNtMVl(1/3)調 AAS
>>260
>なんであんな連中ばかりが、捨て子猫に出会えるんだろう、不思議で仕方が無い。

虐ヲタに出会うよりはマシ。
263: 04/05/31 00:50 ID:74UNtMVl(2/3)調 AAS
>>257
>なんで猫助けてやるのに誓約書なんて書かなくちゃ
>いけねーのか不思議だよ

それはキミが信用されていないからです。
264
(2): 04/05/31 00:56 ID:74UNtMVl(3/3)調 AAS
こういう里親希望者はなぜそこまで態度がデカイんだろうな。猫を助けたいという
気持ちのカケラも伝わってこないのがスゴイ。

ホントに本物の猫好きなのか?
265: [ロマンティックageるよ] 04/05/31 02:59 ID:88gwNPc0(1)調 AAS
>>264
ああ、好きだよ。
けど、捨て猫を自分で見つけて拾う方がロマンティックな出逢いじゃないですか?

誓約書なんか書かされて家に来る猫なんかより(書いた時点でなんかかわいくない)
266: 04/05/31 03:19 ID:IZywDH9y(1)調 AAS
>>264
アフォか。 鯔の方が傲慢な香具師多いぞ。

【里子】ネットで猫譲渡【里親】 3
2chスレ:dog

に出てくる糞鯔見て来いよ。
267: 04/05/31 03:42 ID:C/yX9Ei/(1)調 AAS
今日、東名高速道路の「愛鷹(あしたか)PA」でメスのにゃんこを見つけました。
営業の終わった小さな売店のベンチの下でうずくまっていました。
人懐こくすりすりしてきたので、偶然うちのネコのために買ってあった
キャットフードをあげました。よほどお腹空いてたみたいでたくさん食べたな・・
明日のぶんも、と少しベンチの下にお水と一緒に置かせてもらいました。

どうして高速道路のPAににゃんこが・・。
人が車で連れてこなければ自力では来れないとこだと思うんだけど。
保護は・・できませんでした。うちにはネコが4匹います(´・ω・`)
トラックの運ちゃんの出入りが激しそうな場所。いいのか悪いのか・・
268: 04/05/31 05:16 ID:8AlbzrmS(1)調 AAS
>>256
動物の生命を一生面倒見るって実際大変じゃない。それをわからずに安易に飼ってみ
たけれど捨てる、、のループを防ぐために至った事なんだろうからしょうがないよ。

それと「飼う」と嘘をついて業者に売ったりする輩もいるらしいしね。
269: 04/05/31 05:49 ID:NV28cJnS(1)調 AAS
都市伝説
270: わんにゃん@名無しさん 04/05/31 07:59 ID:lADvA9FF(1)調 AAS
ネットで里親募集のサイトを見ていて、
なんだか気になって2ちゃんで探してみたら
ここを見つけました。
優しい人がたくさんいて、少しホッとしました。
今うちにいる子(メス猫・雑種2歳)も母に拾われて家に来ました。
近所の河川敷に袋に入れられ(しかも口をガムテで閉じてあった)
捨てられてた所を、犬の散歩中に見つけたらしいです。
か弱かったけど、今ではすっかり立派になりましたw

ちなみに今は亡き、愛犬(シェルティ・享年11歳)も
叔母が保護した捨て犬でした。どうやら虐待もされてたようです。
お陰で人間不信だったけど、家族には本当に懐いて可愛い子でした。
過去レスを読んでいて、シェルティの事も書かれていたので
思わず愛犬の事を思い出してしまいました。

時々駅前で里親探しを見かけますが、
今いる子との相性を考えるとどうも踏み切れません。
(他の猫と暮らした時期がほとんど無いため…)
でも多分自分が見つけたら拾ってしまうんだろうな。
捨て猫や捨て犬がなくなればいいのに。と本当に思います。
271
(1): 258 04/05/31 11:53 ID:ixxIcwsw(1)調 AAS
遠くの町でやさしい人が保護してくださってました
やっぱり警察には連絡してみるものですね
アドバイスどうも有難うございました
272: 04/06/01 00:58 ID:YPhu/Twb(1)調 AAS
>>271
すぐに見つかって良かったね!
273
(2): 04/06/02 16:59 ID:1u/mFc5d(1/2)調 AAS
初めてこの板に書き込みします。

捨て猫、見つけてしまいました。
外部リンク[376]:www.mapion.co.jp
大きなタコの遊具がある公園の、十字路の道路側から入る入り口のわきです。
自分は動物の毛にアレルギーがあるので遠目に見ただけなのですが、
5、6匹が重なって30センチ四方くらいの箱に入っていました。
黒とか白とか茶色とかかなりカラフルでした。

近所の方で余裕のある方、いらっしゃたら助けてやって下さい・゚・(ノД`)゚・゚
お願いします。
274: 273 04/06/02 17:02 ID:1u/mFc5d(2/2)調 AAS
すいません、念のため、、
場所は東京都で最寄り駅は西武新宿線の田無駅だと思います。
275: 04/06/02 19:16 ID:VwhBPfcW(1)調 AAS
>>273
街BBSやできれば近所にポスター貼ったり愛護団体等にも連絡した方がいいかも
276: 04/06/03 02:30 ID:H15zOD+s(1)調 AA×

277: 04/06/03 10:12 ID:jAS9AVUW(1)調 AAS
猫おばさんがどんどん猫をふやしてるんだけど鯔には連絡したくないんですよ。
何か良い方法ないかな?
そのおばさんとお話してみたんだけどあんまり刺激しない方が良いタイプの人なんですよ。
278
(2): 04/06/05 19:11 ID:uq9o8WQW(1)調 AAS
某マンションの3階に住んでます。
今日の午後、ベランダに猫がいるのを発見。そのあたりを物色してみると
なんと段ボールの中でノラが子猫を産んでしまったようです。
とりあえず保護して、獣医に連れて行きましたが、
病気などもなく元気でほっとしました。
かといってうちで飼うわけにもいかないし、
どっか里親探しをしなければ...
279
(1): 04/06/06 03:55 ID:GOfi8zct(1)調 AAS
>>278
乙でした。
もし可能であれば…良かったら母猫、避妊手術をしてあげてください。
(自治体によっては補助金が出ます)

良い飼い主さんが見つかるよう祈ってます( ̄人 ̄)
280: 04/06/06 04:12 ID:sqUHIz9N(1)調 AAS
>>279
378さんがペット禁止のマンションに住んでるとしたら
ペットを飼っている証拠になるから助成金をもらうのはまずいですよ。
助成金は自分の飼っている猫に対して出されるもので
飼うつもりのない猫に対して助成金をもらうと犯罪になりますから…
281: 278 04/06/06 14:33 ID:lMX89ZBQ(1)調 AAS
そうなんですよね。
まだ母猫が様子を見に来てはにゃんにゃん鳴いているので、
ちょっとなつかせて、避妊手術をしたほうがいいかなと思ってるんです。
助成金でないなら、自費でやるしかないっすね。
これもなんかの縁でしょ(笑)。
282
(1): 04/06/06 16:41 ID:48ZLxHHy(1)調 AAS
うちの近所に放し飼いにされた猫に餌をやる馬鹿団体がいて
餌場は汚く食い散らかしたままであたりかまわず猫を助けよう!
なんて張り紙を張りまくり挙句の果てには張り紙剥がしたら
法的手段に訴えるとか切れまくりでかなりキモくて
大変迷惑なのですがどうすれば駆逐できるでしょうか?
283: 04/06/06 17:35 ID:Z09HZe0m(1)調 AAS
うわ!母ネコから子供とっちゃったの?
すごいことするね。
284
(1): Muizza ◆A8rFmjieZA 04/06/06 20:04 ID:bGUxDXkI(1/2)調 AAS
>>284
おいおい、
>769 :緊急!! :04/06/06 16:38 ID:48ZLxHHy
>生まれたばかりの子猫がおぼれて死にそうです
285: Muizza ◆A8rFmjieZA 04/06/06 20:08 ID:bGUxDXkI(2/2)調 AAS
あ!
>>282 だ!
>769 :緊急!! :04/06/06 16:38 ID:48ZLxHHy
>生まれたばかりの子猫がおぼれて死にそうです。
>何とか助けたのですが虫の息状態です。
>とりあえずどうすればいいのでしょうか?

>770 :わんにゃん@名無しさん :04/06/06 16:44 ID:jXYkYx3P
>大至急動物病院に連れて行って診察を受けさせてください!!

>771 :わんにゃん@名無しさん :04/06/06 16:48 ID:48ZLxHHy
>正直言ってそんなお金も時間もありません

餌やり万歳か? 敬称略
286: 04/06/06 21:02 ID:mEC01PzJ(1/2)調 AAS
子猫を拾って1ヶ月、ネットで見つかった里親さんに今日引き渡しました。
正直応募してきた人がみんな里親詐欺に見えてしまい、申し訳ないやら
自己嫌悪になるやらの里親探しでした。
今はほっとした反面、寂しくて心配で複雑な心境です。ミルクをあげてたほ乳瓶をみて
さっき泣いてしまいました。我ながらなさけない。。
287: 04/06/06 21:03 ID:mEC01PzJ(2/2)調 AAS
286です。すれちがいでした。すみません。
288
(2): 04/06/06 23:49 ID:DkU9pyhK(1)調 AAS
発見したんだけど警戒心が強くて保護できん
画像リンク

289
(1): 04/06/07 00:22 ID:pbxLwdlV(1)調 AAS
>288
これは>288タンの庭?
随分綺麗な猫だね。でも、手前の親猫?がちょっと怖そう…。
290: 04/06/07 00:56 ID:JxhzjnIH(1)調 AAS
>288
キャワイイーー(*´∀`*)
ご飯で少しずつ慣らしていくしかないよね。ガンガレ!
291: 04/06/07 01:06 ID:28TZFeVs(1)調 AAS
>>289
他人の家の庭でくつろいでる野良親子です
親は相当気が立っていたよ
292
(1): 04/06/08 00:36 ID:MPJM/6e0(1)調 AAS
昨日、車のボンネットの中に入り込んでいたにゃんこを保護しました。
一歩間違ったら・・・((((゚Д゚;)))))) ガクブル
293: 04/06/09 00:39 ID:jF/mX1fC(1)調 AAS
>>292
乙。
よく気づいた&捕まえられたね。子猫?
294
(1): 04/06/09 02:31 ID:6ftYPJ5i(1)調 AAS
こねこです。2ヶ月くらい。

自分の車じゃなかったんですが、にーにー言ってたので持ち主が帰ってくるまで
待って、ボンネットを開けさせてもらって、捕獲しました。
ぜんぜん警戒していなかったのですんなりでしたよー。
室内飼いに慣れてくれればよいのですが〜。。
ヒゲをイタズラされたのか切られてしまっているみたいで、ちょっと不自然。
295
(1): 04/06/10 00:14 ID:PVbSrISe(1)調 AA×
>>294

296
(1): 04/06/10 02:18 ID:n0PgWpCB(1)調 AAS
姫路にある書写病院に子猫が2匹います。
一匹は目やにで片目ふさがってます。
当方営業で行くため、また猫が飼えないので、どなたか保護をお願します!
297: 04/06/10 03:48 ID:toV7qogl(1)調 AAS
>>296
街BBSや他サイトにも書いてみては?
良い飼い主さん見つかりますように。。。
298
(1): 04/06/10 12:41 ID:nwsaqsLb(1)調 AAS
>>295

こんなこです〜(´∀`)
画像リンク


先住猫(9kg)もようやく「仕方ねーなー」みたいな感じで一緒に遊んでくれてます
299: 04/06/10 14:19 ID:WAusUvwJ(1)調 AAS
奈良県近鉄生駒駅近くのレオパレス駐輪場の軒下に子猫が三匹います。
2〜3日前までは親猫がいたのですが、交通事故で死んでしまったようです。
私はマンション暮らしなので飼うことも保護することも出来ません。
どうか誰か保護してあげてくださいm(_)m
300: 04/06/10 14:31 ID:NQkjpvou(1)調 AAS
昨夜11時くらいに、五日市街道沿い立川市砂川のびっくりドンキー近くで
車で前を通り過ぎたので犬種はハッキリはしませんが
シェルティーらしき犬がトボトボと歩いていました。首輪もしていました。
301: 04/06/10 23:13 ID:pUbbMm78(1)調 AAS
>>298
早速ありがd!きゃわいすぎーー(*´∀`*)
おヒゲ確かに短いかも?
9kg猫タンとも仲良くなれそうで良かったですネ(・∀・)

上記犬猫タンも良い飼い主さんが見つかりますように…
302
(1): 04/06/11 14:22 ID:/78UN1tl(1)調 AAS
名古屋市中川区、丸池公園近くの団地駐輪場に子猫がいます。
どなたか、保護してあげてください。
303
(1): 04/06/11 18:57 ID:tg0M5qBg(1)調 AAS
捨てるやつはマジ氏ねって感じだな
あれなら、ペットは完全に登録制にしてもぜんぜんかまいませんので
偉い政治家の人法案通して下さい
捨てる奴は死刑でよろしく、もしくは私財没収とか
ペットが寿命で死ぬまで一緒の牢屋で不定期刑とかあったらナイス
304
(1): 04/06/13 01:09 ID:Q9xt3sTV(1)調 AAS
>303
捨てるやつの中には転居等で次の住居がペット不可で保健所で処分するなら
誰かに育ててもらうつもりで捨てるんだろうけど・・(里親が見つからなかったり)
ペット問題の大部分は住宅環境問題(ペット不可物件が大半)なんだろうけど
これは法律で規制させるのは物件の資産価値等の問題もあるから難しいと思うが
ペット登録制には賛成。
305: 04/06/13 20:08 ID:p7wMrPPW(1)調 AAS
>>304
だからって許されることではないでしょ。
見つけようと思えばペット可の住宅って今は結構あるんだし。
そういうところは高いか無理とか言うのならば初めからペットを飼うことに手を出さないことだね、と思っちゃう。
引っ越すから飼えなくなって…って理由の里親募集、多すぎて切ない。
可愛がっていたならなおさら、ペットって元の飼い主のことを忘れないものだから……
306: 04/06/15 11:39 ID:50FFIWEU(1)調 AAS
ペット可の物件がもっと増えるといいねー
307: 04/06/15 14:19 ID:k8nzwE0n(1)調 AAS
test
308
(4): 04/06/15 17:36 ID:HiiUsgPa(1)調 AAS
子ネコがうちのアパートの前で泣いてるんですが…
かわいそうすぎます。首輪してますが、毛がボロボロで、お腹も減ってるらしくて、
とても飼い猫とは思えません。どうするのが最善でしょうか?
本当でしたらうちがかいたいんですけど、アパートがペット禁止な上、近所の住人のマナーも良くないので、
間違いなく苦情の嵐になります…
309: 04/06/15 19:54 ID:3IXBOze9(1)調 AAS
ペ板に迷子です引き取ってください

ビーグル犬、チャーリーのホームページ♪
2chスレ:pet
310: [siamese0617@excite.co.jp] 04/06/15 21:35 ID:BAElISWS(1)調 AAS
大阪府箕面市で捨て猫を見つけました。
誰か飼える方いませんか?
2匹いてました。
池田や豊中など近辺でしたら連れて行きます。
ご希望があれば写真も撮りにいってきます。
311: 04/06/15 22:59 ID:ZmCvhcmx(1)調 AAS
>>308
まちBBSへGO!
312
(1): 04/06/15 23:16 ID:B/egHTkq(1)調 AAS
>>308
せめて当面の腹ごしらえのご飯でも近くに撒いてあげて欲しい…
313: 04/06/16 01:02 ID:gJh33MRE(1)調 AAS
東京です。要町近くのお寺の門の前に推定1ヶ月くらいの野良の子猫が
2(or3)匹います。お腹をすかせてるようですが元気そうな子たちです。
うちでは保護するスペースがなくて困ってます。
外部リンク:www.mapion.co.jp

もし近くにお住まいの方がいたら保護してあげてください。お願いします。
314
(1): 04/06/16 21:49 ID:R0TPPWhd(1)調 AAS
>>312
飼えないのにエサをあげるのは最低。
そんなことするからどんどん野良が増えるし、安心して捨てる人が出てくるんよ!!
315
(3): 04/06/16 23:14 ID:zPQtVvuL(1)調 AAS
今日静岡県、藤枝駅近くにダンボール箱に子猫が五匹捨てられていました。
ダンボールの上部がひもでくくられていて(網状に)外には出れないようで
糞垂れ流しです。
自分はアパート暮らしで余裕も責任持てないので保護できません・゚・(ノД`)・゚・
近郊にお住まいの方、保護してあげてください…
316
(1): 04/06/16 23:49 ID:EzV8z4M/(1)調 AAS
要町って前も出てなかった?同じ猫かな?近いから明日見てみるよ。
317
(1): 04/06/16 23:54 ID:MP+5VmQg(1)調 AAS
>>314
気持ちはわかるけど…
首輪してるんだし、少しでも食べたら自宅に戻る元気出るかもよ?
飼い猫が迷ったりすると脱水=餓死する確立高いんだから。
312はずっとご飯をあげ続けて面倒みろって事じゃないんだし。

うちの猫が数日行方不明になった時のことを想像すると一口でもご飯をあげて
くれた人に自分なら感謝する。
318
(1): 04/06/17 00:07 ID:GsIDzfRu(1)調 AAS
>>317
私も気持ちはわかります。
でも、それって甘いんじゃないかなって思う。
一回なら良いとか何回もは駄目とか・・・そういう問題?
それって逆に残酷じゃない?

一回エサあげて、元気になったってまたエサをもらわなきゃ生きていけないわけで。
捨て猫だったら保護も出来ない人がエサをあげたって野良になっちゃうだけだよ。
ちゃんと保護して、飼い主を捜そう、里親を捜そうっていう人じゃないとエサなんて与えちゃ駄目じゃないかなあ??
319: 04/06/17 00:33 ID:UuSMh1m6(1)調 AAS
>>318
残酷で無責任かもしれないけれど、どの道死んでしまう運命ならば
1日でも長く食いつないで、万が一飼い主さんの所へ戻れる可能性や
万が一新しい飼い主さんが見つかる可能性もある方が、とも思ったり。
犬猫は人間と共存しないと生きていけないのが現実ですから…

あ、自分が書いている事が100%正しいとは思っていませんf^_^;
飼えないのならばご飯をあげない、という考えも理解出来ます。

ところで>>308さんの見た子猫、首輪に連絡先とか書いていないですかね。
320: 04/06/17 00:51 ID:ukPpbiYQ(1)調 AAS
>>316
313です。ありがとう。
見に行ってもらえると嬉しいです。でも昼間はどこかに潜んでいるみたいで
あまり姿を見ないので夜のほうがいいかも。
前の要町の件とは別猫だと思います。場所がちょっと離れてるし。
321
(3): 04/06/17 00:51 ID:OsEC0527(1)調 AAS
>>315
詳しい場所を教えてください。
近所なので保護しに行きます。
うちには4匹猫がいるのでもう飼えないから
保護して責任持って里親を探しますから。
322: 04/06/17 01:11 ID:koCPFGum(1)調 AAS
うん、私も近所。2匹くらいまでなら飼えるから。実は要町病院に通院中だったり。何かの縁かな?会えたら拉致るよー。
323: 04/06/17 02:04 ID:wZ1qaYQh(1)調 AAS
俺んちは遠い。
藤枝まで3時間はかかる。
324
(1): 04/06/17 02:07 ID:Mv/mudBG(1)調 AAS
>>313の猫見てきました
3匹いたうち1匹はすりすりしてきたのでケージを持っていけば簡単に保護できそうです
325: 315 04/06/17 08:56 ID:IfRgvZRi(1)調 AAS
>>321
駅北の居酒屋(養老の瀧)の通りです。
とん太正面の車庫?みたいなところにいます。
朝見たらひもはとれていてざるがかぶせてあり、2匹に減っていました。
326: 321 04/06/17 10:01 ID:YBJTU6Tc(1)調 AAS
315さん。
保護してきました。
2匹はシャンプーしてこれからご飯を食べさせるところです。
責任を持って里親さんを探しますから安心してくださいね。
327: 315 04/06/17 23:11 ID:TJnOOBrm(1)調 AAS
>>321さん
お疲れ様です!
実はあそこ、3日程前にも子猫が3匹ダンボールに入って捨てられていました。
もう同じような事がないと良いですね( ̄人 ̄)
328: 04/06/17 23:56 ID:KCeNHAvl(1)調 AAS
みなさん乙ですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
良い里親さんが見つかりますように。
329
(1): 04/06/18 19:02 ID:epd+/bmc(1)調 AAS
313のトコの様子を見てきたけど・・・子猫は見つけられなかったよ つД`)
でも至る所に「猫に餌をやらないで」と張り紙があったので野良猫が多い地域みたい。
でも時間が早かったのか覇気の無いチャトラにしか会えなかった・・・。持ってった餌はその子にあげてきた。
313さん〜どの変で見かけたんですか?墓場内?民家?通り?
330: 04/06/19 01:06 ID:ER7EOjwm(1)調 AAS
>>329
見に行ってくれてありがとう。>>324さんも。
子猫の姿を見るのはいつも深夜で洞雲寺というお寺の門の前です。
夜なので門は閉まっているんですが下の隙間から出入りしているようです。
普段は墓場というかお寺の境内にいるんでしょうね。
私が近付いたら中に逃げて行ってしまいました・・・

おっしゃるとおりお寺の周辺に野良猫が多いんですが
別にお寺の人が面倒見てるわけでもなさそうだし
むしろ張り紙にもあるように不快に思っているようなふしもあるので
子猫の事がちょっと心配なのです。もしまた機会があったらぜひお願いします。
331: 04/06/19 01:25 ID:zBAsSGAc(1)調 AAS
今日、仕事から帰ってきたら裏で子供たちが騒いでる。
なにかと思ったら給湯器の土台のブロックの穴に子猫が
入り込んでしまったらしい。

近所の人がブロックを壊して救助したんだけど、衰弱してて
保護・・・。
うちのアパート、大家さんが犬猫嫌いな人で、絶対飼えないのに。。。
でも弱りきったコをそのまま放置するわけにもいかず・・・。

だんだん、元気になってきたんだけどどうしたらいいんだろう?
真っ白なコで、おめめがブルー。
すごくカワイイ(〃▽〃)
飼えるものなら飼ってあげたいけれど、ここにいる以上無理。

ネットであたりをつけてみようかと思ってるが・・・・゚・(ノД`)ヽ
332: 04/06/20 22:51 ID:lmgd3xBi(1)調 AAS
>>302
団地のヒントもう少しください。
ここ見たの18日で、翌日の夕方探してみたけどわからなかったので。

うちもう3匹いてこれ以上無理っぽいが、気になる…
333: 04/06/21 10:57 ID:H437RNxz(1)調 AAS
野犬射殺の善通寺市議の辞職勧案否決
外部リンク[htm]:www.shikoku-np.co.jp
善通寺市にお住まいの方々は、
次回からはこの市議に投票しないようにお願いします。
射殺って、あまりにひどい……。
334
(3): 04/06/21 22:54 ID:C9/ZVMJF(1)調 AAS
私の職場の近所一帯にこのようなチラシが貼ってあったのですが、
こんな親切な方がいらっしゃるのですね。
私もよく捨て犬・捨て猫を拾うことがあるので心強いです。

画像リンク

335
(1): 04/06/21 23:25 ID:om6VhcdB(1)調 AAS
>334
これが本当だったら心強いけど、
法外な料金を取ろうとする鯔団体もあるし、
「里親を探す(だったかな?)」と、言って引き取った猫を安楽死させてしまったり、
実験だか三味線業者に売りつけた例もあったので、どうしても疑い深くなる…。
336: 04/06/21 23:28 ID:VKGThoP7(1)調 AAS
いやぁ、怪しいだろこれw
337: 04/06/22 00:10 ID:KU3eWmMt(1)調 AAS
詐欺もしくは猫オタ系基地害自称ボランティアに違いない。
338: 04/06/22 00:12 ID:RdFKcYzw(1)調 AAS
ちょいちょいエサをやってる野良がいるんだけど
最近こっちの顔を覚えたのかひざの上に乗ってくるようになった
「これだけ甘えてるんだから飼ってくれよ」と言われてる気がして
だけど、ウチ飼えないんだよ
339
(3): 04/06/22 03:33 ID:B5k1cuCd(1/5)調 AAS
ついさっき深夜はトラック多い通りで轢かれそうだった柴犬を
連れて帰ってしまいしました。
ほおっておいたら間違いなく轢かれると思ったので、、、
だけど俺マンションだしおまけに最近ペットに関してすごく
厳しいこと言ってたし、、、

警察に連れて行ったらいいんですかね?
なんかやけに人懐っこいし、すでに何年もウチで暮らしていたかの
ようにくつろいでいるんですけど。。。どうしたらいいのだ。。。
340
(1): 04/06/22 06:12 ID:6jOQxUEq(1/2)調 AAS
ああ、また捨て犬か……。それとも迷い犬?

警察に連れていっても預かってはくれないかも……
前に迷い犬を保護した時に連れてったんだけど
「落し物」手続きしただけで預かってはくれなかった……
しょうがないので自力で飼い主見つけだして返してきた。
341
(1): 04/06/22 06:24 ID:B5k1cuCd(2/5)調 AAS
>>340
警察は預かってくれないですか・・・

なんか犬は爆睡してるんですけど俺は気になって眠れない。。。
はぁ〜どうしよう・・・
342
(2): 04/06/22 07:09 ID:6jOQxUEq(2/2)調 AAS
>>341
迷い犬かもしれないから取り敢えず警察と保健所に
連絡したほうがいいですよ。
飼い主さんが心配してるかもしれないから。
頑張って!

それと、このスレ最初から読んでみましたか?
まだだったら読んでみてください。
参考になることが一杯書いてありますよ!
343: 04/06/22 07:24 ID:B5k1cuCd(3/5)調 AAS
>>342
今警察に行ってきました。
結論から言うと即保健所行きと言われました。
今日は自分が昼から明日の朝まで帰れないので
それまででいいので預かってくれないかと
言ってみましたがそれも無理だそうです。

あまり吠えないのでベランダに出しておこうかと
思い試しに出してみると何故かイキナリ吠え出すし。。。

時間も無いしどうしよう。。。
逆に可愛そうなことしてしまったかも。。。
344
(1): 04/06/22 07:26 ID:B5k1cuCd(4/5)調 AAS
>>342とりあえずこのスレ一通り今から目通します。
345: 04/06/22 07:32 ID:yj6JIKBR(1/3)調 AAS
>334
多種な動物あつかっていることとと、見積もり無料と書いてある所など逆に
あやしい。漏れも>>335の言うように業者のような気がするな。
電話で問い合わせてもしらを切るような気もするが確認したほうがいいね。
346
(1): 04/06/22 07:46 ID:yj6JIKBR(2/3)調 AAS
>344
保健所に連れて行くと決まった聞かんしか保護してくれなくて後は処分されます。
おそらく誰かの飼い犬でしょうから警察と保健所か役所の生活保護課に保護してる
連絡をしたほうがいいですね。それとそこでは飼えないらしいので実家なり友達の
いえなり一時保護できるとこをさがしましょう。近所で散歩させてる人に(多少お金
出して)飼い主が見つかるまで保護してもらうのもいいかも・・。
飼い主が見つからなかった時は(警察に届けて半年だったかな?)あなたの
所有物になるので飼えないなら里親見つけるしかないですね。猫と違って犬は外飼いできない
からめんどうだと思いますが・・。
347: 346 04/06/22 07:51 ID:yj6JIKBR(3/3)調 AAS
訂正:決まった期間しか
   役所の生活衛生課
348: 334 04/06/22 07:52 ID:+pl2xacm(1)調 AAS
そうですか・・・怪しいですかー
一度電話してみた方が良さそうですね。
預けられた動物たちはどうなってしまうのだろう・・・
349
(2): 339 04/06/22 08:20 ID:B5k1cuCd(5/5)調 AAS
あまり時間も無くなってきたので、犬飼ってる家が近所に何件かあるので
お伺いして一日預かってもらえないか交渉してみます。
だめだったらペットホテルにでも一日預けることにします。
友人は犬嫌いばかりなのであずけられないので。

いろんな事考えてたら変な責任感みたいなものを
感じてきました。
ちょっと頑張ります。
それでは!
350: 04/06/22 13:05 ID:8QoU5Dcq(1)調 AAS
>>349
一時預かり先見つかったのかな?
ネットの「迷子犬掲示板」系には柴犬の迷子探している人がたくさんいるよ。
数が多すぎてどこを見ればいいのか判らないくらい掲示板がイパーイあるけど
とりあえず「迷子犬」「保護犬」で検索して、割と更新が活発なとこに
登録するといいかも。
犬を保護したらどうしたらいいか、ってこともいろんなサイトに載っているから
参考にしてください。
はやく飼い主サンがみつかることを祈ってます。
351: 04/06/22 21:35 ID:nVNQIJRJ(1)調 AAS
>>349さんガンガレ!
変な責任感……よく解ります。
352
(2): 04/06/22 23:15 ID:3yGRYsoJ(1)調 AAS
>>339
もちろん首輪していないんですよね?鑑札が付いていたら良いんですが…

因みに私の近所の方(都内在住)はワンコを夜、外へ放します;
散歩が面倒のようで、ちゃんと帰ってくるから、と。。。。
道路を平気で横断しているのを見て、何度か捕まえてはその方のお庭に
連れ戻した事があります。こういう飼い主さんもいるんですよ…。

サイトに写真UP&近所に張り紙など手はかかると思いますが応援してます!ガンガレ!
353
(2): 04/06/22 23:47 ID:P81AL9T5(1)調 AAS
>>339
その犬が誰かの所有だとすると警察に届けてもすぐには自分の物にならないから
それまでは里親も探せないし、近所で保護してもらうといってもすぐ見つかるか
どうか…
きちんとしてる飼い主の犬なら警察なり保健所なりに届けてると思うのですぐ
飼い主が見つかると思いますよ。もしペットホテルなり利用したなら領収書を
取って置いてくださいね。まともな飼い主ならかかった費用は負担してくれると
思いますので。

>>352
それは注意したほうがいいと思います。狂犬病や法律で犬の放し飼いは禁止されてますから。
言い出しにくかっったら近所人や警察に相談して注意してもらいましょう。
354: 352 04/06/23 00:25 ID:lCZWxsst(1)調 AAS
>>353
飼い主は顔見知りなので何度も言ったんですけどダメダメでした。
(最近は犬を見ないので老犬でしたしもう亡くなったのかもしれません)

悲しいかな、339さんのような方の気持ちも考えないこういう飼い主もいるんです…onz
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s