[過去ログ] あんしんクレジット被害者の会 (493レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2019/09/15(日) 15:52:18.26 ID:xmm7lh/T0(1/80)調 AAS
外部リンク:www.knb.ne.jp

12日朝、北アルプス・剱岳で、女性1人の遺体がみつかりました。

警察は、今月8日から行方が分からなくなっている横浜市の19歳の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

上市警察署によりますと、12日午前9時ごろ、北アルプス・剱岳の標高2650メートル、前剱の登山道下の岩場で女性が倒れているのを、県警の山岳警備隊が見つけました。

女性は県警のヘリコプターで収容されましたが、その後、死亡が確認されました。

剱岳では今月8日に、登山に出掛けた横浜市の19歳の女性会社員が、家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に、行方が分からなくなっていて、県警の山岳警備隊とヘリが11日から捜索していました。

警察は、この遺体が行方不明の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

★1が立った時間 2019/09/12(木) 13:43:38.51
前スレ
2chスレ:newsplus
358: 2019/09/15(日) 15:53:06.28 ID:xmm7lh/T0(2/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 14:23:17.19 ID:zGdtzXXE9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

15日未明、広島県福山市の住宅に乗用車が突っ込み、乗っていた20歳の男性と14歳の女子中学生が死亡しました。

15日午前1時すぎ、広島県福山市柳津町の県道の交差点で、乗用車が対向車線にはみ出して進行方向の右側にある
ガードレールに衝突したあと、道路脇の住宅に突っ込みました。

警察によりますと、車には5人が乗っていて運転していた福山市神辺町の解体作業員、松田海馬さん(20)と、
福山市沼隈町の中学3年生、前田ななみさん(14)が頭などを強く打って病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

また、この車に乗っていた19歳の男性が意識不明の重体となっているほか、19歳と20歳の男性がけがをして手当てを受けています。

車が突っ込んだ家に住む人にけがはありませんでしたが、事故のあと、車を撤去する際に柱などが壊れ2階建ての建物は倒壊したということです。

現場は緩やかな左カーブの途中にある交差点で、警察が事故の原因を調べています。

画像リンク

画像リンク


前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/15(日) 12:56:48.97
359: 2019/09/15(日) 15:55:17.68 ID:xmm7lh/T0(3/80)調 AAS
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:45:49.32 ID:Om4Hx7YN9
※週末の政治

 “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』のことを指す。
彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどですが、
“本当の目的”は別にあるようです。一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではないが、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

2019/9/13 22:30
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
★1:2019/09/15(日) 14:52:25.48
2chスレ:newsplus
360: 2019/09/15(日) 15:56:14.76 ID:xmm7lh/T0(4/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 12:53:07.62 ID:zGdtzXXE9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

東京電力が新たに示した地区ごとの停電の復旧見込みを受けて、当初よりも復旧が大幅に遅れることが
明らかになった地域では、住民の間で失望や不安の声が広がっています。

このうち、14日午後3時の時点で地区内の戸数の7割以上が停電していた千葉市緑区下大和田町では、
13日の東京電力の発表では、16日にも地区全体で復旧する見込みだとされていました。

しかし、新たに示された見込みによりますと、地区の一部では停電が今月27日まで及ぶおそれがあるとされました。

停電による影響は地区の広い範囲におよび、信号機は、停電当初からいまも止まったままの状態です。
この地区に住む70歳の男性は「明日(16日)にも復旧すると発表されていたので、それを信じて、
希望を持っていましたがさらに延長されてとても残念です。住民の中には風呂に入れていない人もいて、疲労は限界です。
東京電力には1日も早い復旧を望みます」と話していました。

また、63歳の女性は「近く復旧すると信じていたので延長されると聞いてとても落ち込んでいます。
停電によってテレビも使えず、とにかく情報が集まらないので不安は消えません」と話していました。

さらに60歳の男性は「発電機を使って何とか必要最低限の家電製品は動かすことができていますが、
発電機を使うための燃料代は1日で5000円以上にもなるので、早く生活を立て直すためにも少しでも早く復旧してほしい」
と話していました。

画像リンク

361: 2019/09/15(日) 15:56:49.18 ID:xmm7lh/T0(5/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 07:18:04.42 ID:P8pnfVmt9
「紀州のドン・ファン」の13億円の遺産の一部が寄付されます。

和歌山県田辺市によりますと、去年に亡くなった資産家の野崎幸助さんは約13億円の遺産について、「全財産を市に寄付する」という遺言書を友人に託していました。その後、この遺言書が法的に有効と認められ、市は寄付を受け入れる方針です。ただ、
野崎さんの妻が遺産の一部を請求する権利を行使していて、田辺市は今後、協議するということです。

一方、警察は野崎さんの死について殺人の疑いで捜査を続けています。

2019/09/13 18:19
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

他ソース
資産家“紀州のドン・ファン” 遺言、遺産13億円を遺贈へ
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
画像リンク

363: 2019/09/15(日) 15:59:39.26 ID:xmm7lh/T0(6/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 05:11:21.33 ID:649/tNYX9
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。

外部リンク:news.livedoor.com
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ 2019/09/13(金) 09:42 前スレ立てた人 アンドロメダ
2chスレ:newsplus
364: 2019/09/15(日) 16:00:05.45 ID:xmm7lh/T0(7/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:48:50.70 ID:8IDy8bXR9
※週末政治

共産党は15日、東京・代々木の党本部で開かれた第7回中央委員会総会(7中総)で、平成29年1月以来となる令和初の第28回党大会を来年1月14日から5日間の日程で開催することを決めた。
志位和夫委員長は次の党大会で現在の「2004年綱領」を一部改定する方針も明らかにした。

 読者数が100万人の大台を割った機関紙「しんぶん赤旗」に関しては、次の大会までに前回時の113万人を回復、突破するという目標を掲げた。志位氏は「この目標が極めて重要な死活的意義を持つ」と奮起を促した。

 立憲民主党などに呼びかけている野党連合政権の樹立については「直面する選挙が政権を争う総選挙であるという点からも待った無しの課題だ」(志位氏)と述べ、進展の内容によって次期衆院選の野党間の協力の強弱が左右されると強調した。

9/15(日) 13:18配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
365: 2019/09/15(日) 16:00:42.04 ID:xmm7lh/T0(8/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 21:42:06.37 ID:acYCuYPY9
外部リンク:www.afpbb.com

アマゾンのデンキウナギ、3種存在 電圧860Vの種も
2019年9月11日 14:38 
発信地:東京/日本

【9月11日 AFP】ブラジル・アマゾン盆地(Amazon Basin)に生息するデンキウナギはこれまで1種しか存在しないと考えられていたが、実は3種存在することが、DNA調査で明らかになった。うち1種の電圧はこれまで確認されていた最高電圧を上回るという。

 ブラジル、スリナム、ガイアナなどにまたがる「大アマゾン」として知られる地域には、1種類のデンキウナギしか存在しないとこれまで数百年の間、考えられていた。

 だが、米スミソニアン自然史博物館(Smithsonian National Museum of Natural History)の動物学者、C・ダビド・デ・サンタナ(C.David de Santana)氏が率いる研究チームは、南米大陸の辺境の地に生息する野生生物の分布地図を作成するプロジェクトの一環で、この通説を検証することにした。

 当初、アマゾン盆地の異なる地域から採集された個体に、視認できる違いはほとんど認められなかった。だが、研究チームが採集した標本107体のDNAなどの分析を進めた結果、これまで知られていたエレクトロフォラス・エレクトリクス種に加え、エレクトロフォラス・ボルタイ種、エレクトロフォラス・バリイ種という2種も存在することが明らかになった。

 研究チームらは、3種のデンキウナギが数百万年前に共通の祖先から進化したと推論している。

 また、3種のデンキウナギの生息域が明確に分かれていることも明らかになった。エレクトリクス種はギアナ盾状地(Guiana Shield)、ボルタイ種はその南に位置するブラジル盾状地(Brazilian Shield)、バリイ種は川の流れが遅い低地のアマゾン盆地の水域にそれぞれ生息している。

デンキウナギ(エレクトロフォラス・ボルタイ種)。レアンドロ・メロ・デ・ソウザ教授提供(2019年9月9日提供、撮影日不明)。(c)Leandro SOUSA / AFP
画像リンク

366: 2019/09/15(日) 16:01:09.51 ID:xmm7lh/T0(9/80)調 AAS
1 名前:ちーたろlove&peace ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 15:46:24.96 ID:hvsRfS7z9
【混沌】サウジ石油施設攻撃「イランが関与」 米国務長官が非難
9/15(日) 12:19配信 朝日新聞社

サウジアラビアの国営石油会社「サウジアラムコ」の石油施設2カ所が14日に攻撃を受けたことをめぐり、ポンペオ米国務長官は同日、「イランが世界のエネルギー供給に前例のない攻撃を行った」とツイートし、イランが関与したとの認識を示した。

 サウジアラビア国営通信によると、攻撃はドローンを使って行われた。サウジと対立する隣国イエメンの反政府武装組織フーシが犯行を主張したが、ポンペオ氏は「イエメンからの攻撃という証拠はない」とし、「ロハニ(イラン大統領)とザリフ(同外相)が外交に取り組むふりをする一方で、
イランはサウジへの100回近い攻撃の背後にいる」と主張。「米国は全ての国に、イランの攻撃を断固として非難するよう求める」としている。ただ、イランが攻撃をしたという具体的な根拠は示さなかった。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

関連スレッド
【サウジアラビア】ドローン攻撃により王国の石油生産能力の約半分世界の1日の石油供給量の5%が破壊 ★2
Houthiが率いるAl-Masirah 報道によると、イエメンのHouthi反政府勢力は、土曜日の攻撃の責任を引き受け、アブカイクとフライスのアラムコのサウジアラビアの石油施設を10個のドローンが攻撃したと述べた。
2chスレ:newsplus
ポンペオ米国務長官
画像リンク

367: 2019/09/15(日) 16:01:29.51 ID:xmm7lh/T0(10/80)調 AAS
1 名前:アンドロメダ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 12:39:01.31 ID:JI+IUsn/9
▼サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張

サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。
隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。

アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。

この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

画像リンク

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

★1が立った日時:2019/09/14(土) 20:55:59.54
2chスレ:newsplus
368: 2019/09/15(日) 16:01:48.85 ID:xmm7lh/T0(11/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 07:32:11.09 ID:649/tNYX9
バレンタインデーが2月14日であることは広く知られていますが、実は9月にもバレンタインデーと呼べる日があるのをご存じでしょうか?

それが、9月14日の「メンズバレンタインデー」。この日は「男性から女性に下着を贈って愛を表現する日」とされているんです!

ふだん、「愛を伝えたいけれどなかなかきっかけが……」と思い悩んでいる男性の皆さん、これは絶好の機会といえるかも……!?

【男性側から愛を伝えられる日】
1991年に日本ボディファッション協会によって制定された「メンズバレンタインデー」。

2月14日のバレンタインデーが「女性がチョコをあげて告白する」という女性主体のイベントなだけに、男性側から愛を告白できる日が別に設けられるというのは良いことですよね。

しかし……「下着とともに」というのはハードル高いぞぉぉーーーーっ!! つき合っている彼女に贈るのでもちょっと勇気が必要なのに、相手次第ではドン引きされる可能性も大アリでは……。

【実行するのはハードル高そう……】
「下着を贈る」というミッションが加わることで、実行するにはなかなかハードルが高そうな「メンズバレンタインデー」。でも、「愛を伝える」という部分ではうれしく感じる女性も多いと思いますので、試してみるのもよいかもしれません。

ただし、9月14日は「セプテンバーバレンタイン」といって、女性から別れを切り出してもよい日ともされていますので、もし男性が愛を伝えてフラれたとしてもそれはあしからずということで……!

外部リンク:youpouch.com

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 15:21:09.38) 前スレ立てた人 ガーディス
【買え】みんな〜! 何度も言うけど9月14日は「メンズバレンタインデー」だよ〜! 女性に下着を贈って愛を告白する日です
2chスレ:newsplus
369: 2019/09/15(日) 16:02:08.79 ID:xmm7lh/T0(12/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 23:21:12.04 ID:PGE3U3Xh9
阪急電鉄の電車内で女性の体を触ったとして、兵庫県警尼崎東署は12日、県迷惑防止条例違反の疑いで伊丹市に住む警備員の男(46)を現行犯逮捕した。同署によると、被害女性が同乗していた母親と車内で「触りましたよね」と男に指摘。男は降車した後、
「痴漢をしたと言われている」と自ら110番したという。

逮捕容疑は同日午後5時20分ごろ、阪急神戸線中津−神崎川駅間を走行中の普通電車内で、隣の席に座った女性会社員(23)の胸を触った疑い。同署によると、男は調べに対し「触ったかどうか分からないが、触っていないと思う」と話しているという。

9/12(木) 22:28
神戸新聞NEXT
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
370: 2019/09/15(日) 16:02:25.29 ID:xmm7lh/T0(13/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/13(金) 04:56:32.00 ID:6mjMj8PV9
上司の腹を足蹴り 印西市職員を減給処分
9/12(木) 13:30配信

印西市は11日、上司を足蹴りしたとして、都市建設部建設課の男性主査(47)を
減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は10日付。

市人事課によると、主査は昨年7月28日、上司と休日業務で住民宅へ訪問する際、
上司が出発前に駐車場で喫煙していたことに腹を立て、車内で移動中に口論。
車を止めて道端で上司の腹部を蹴った。上司は軽い擦過傷を負ったという。

今年7月16日、上司が主査の日頃の勤務態度について、課長に相談して発覚。
主査は「住民に休日に時間を取ってもらったのに、たばこの臭いがするのは礼に欠くと思った」と話している。
上司には謝罪したという。

板倉正直市長は「全職員に改めて服務規律の確保と奉仕者としての自覚を再確認するように徹底したい」
とコメントした。

9/12(木) 13:30配信  千葉日報
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★1がたった時間 2019/09/12(木) 16:45:14.19 前スレを立てた人 かばほ〜るφ
前スレ 2chスレ:newsplus
371: 2019/09/15(日) 16:03:19.54 ID:xmm7lh/T0(14/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 12:26:06.80 ID:8IDy8bXR9
愛知県の東名高速で、ワゴン車であおり運転をしたうえエアガンを発射した事件で、器物損壊の疑いで逮捕された佐藤竜彦容疑者は容疑を認めていて、動機を次のように警察に話したということです。

佐藤容疑者の供述
「私がやったことに間違いありません。追いついたにもかかわらず、前の車がどいてくれず、最初はパッシングで気づいてもらおうと思ったのですが、気づいてもらえず、次にハイビームをしましたが気づいてもらえず、さらにクラクションを鳴らしてもどいてくれませんでした。

どいてくれないどころか、ブレーキを踏まれてぶつかりそうになったので腹が立ち、車の中にあったエアガンで車に当てるつもりで打ちました」※画像は視聴者撮影

9/14(土) 5:57
東海テレビ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク


関連スレ
【逃走終了】あおり運転でエアガン 尼崎市の警察署に出頭した40歳の男を逮捕
2chスレ:newsplus
【法律】あおり運転対策で道交法改正へ 暴行罪より厳しくすることを検討
2chスレ:newsplus

★1が立った時間 2019/09/14(土) 06:23:43.24
前スレ
2chスレ:newsplus
372: 2019/09/15(日) 16:03:43.02 ID:xmm7lh/T0(15/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 05:38:25.72 ID:zlwtg9fZ9
 東京都千代田区で先月、警視庁新宿署のパトカーに男児(5)=都内在住=がはねられた事故で、意識不明の重体だった男児が13日午前、死亡した。

 同庁への取材で分かった。

 警視庁によると、パトカーは薬物事件の証拠品鑑定のため、千代田区の同庁本部に向かって緊急走行中だった。運転していたのは新宿署地域課の男性巡査部長(51)で、同庁は自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で詳しい状況を調べる。

 事故は先月18日午前10時40分ごろに発生。パトカーは赤信号でJR四ツ谷駅前の交差点の横断歩道に進入し、青信号で渡ろうとしていた男児をはねた。

 パトカーは薬物事件の容疑者の尿を鑑定するため、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしながら警視庁本部に向かっていたという。パトカーには40代の男性巡査長も乗っていた。 

2019年9月13日 16時7分
時事通信社
外部リンク:news.livedoor.com

関連スレ
【東京】緊急走行中のパトカーが4歳男児はねる 意識不明の重体…新宿署「ケガをされた方にお見舞い申し上げます」 ★3
2chスレ:newsplus
【東京】4歳男児、横断歩道でパトカーにはねられ重体 ★2
2chスレ:newsplus

前スレ(★1のたった日時:2019/09/13(金) 18:40:18.02) 前スレ立てた人 ばーど
【東京】横断歩道で緊急走行中のパトカーにはねられ重体の5歳児死亡
2chスレ:newsplus
383: 2019/09/15(日) 16:17:40.49 ID:xmm7lh/T0(16/80)調 AAS
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:45:49.32 ID:Om4Hx7YN9
※週末の政治

 “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどですが、“本当の目的”は別にあるようです。一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではないが、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

2019/9/13 22:30
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
★1:2019/09/15(日) 14:52:25.48
2chスレ:newsplus
384: 2019/09/15(日) 17:55:55.37 ID:xmm7lh/T0(17/80)調 AAS
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 17:32:04.94 ID:Om4Hx7YN9
※週末の政治

 “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどですが、“本当の目的”は別にあるようです。一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではないが、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

2019/9/13 22:30
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
★1:2019/09/15(日) 14:52:25.48
2chスレ:newsplus
385: 2019/09/15(日) 17:56:26.27 ID:xmm7lh/T0(18/80)調 AAS
1 名前:ウラヌス ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 12:37:58.61 ID:gv6E2uAV9
NTTドコモが2年契約を条件に通信料金を割り引く「2年縛り」の中途解約時に、違約金をなくす新料金プランを導入することが15日分かった。ドコモのクレジットカードで月々の携帯電話料金を支払っていることが条件。
中途解約時の違約金を上限千円にする総務省の新規制が10月から導入されることを受けた。週明けにも発表する。ソフトバンクやKDDI(au)も含めた携帯大手3社の対応が出そろう。

 ドコモは、カード保有者であればドコモのdポイントを長期間にわたってためるなど解約の可能性が低く、違約金を0円にしても問題ないと判断したとみられる。ドコモのカード利用者は約2千万人。

(共同)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
ドコモ違約金ゼロに、新規制対応 自社カード払いが条件
2019年9月15日 12時09分 東京新聞
386: 2019/09/15(日) 17:57:29.46 ID:xmm7lh/T0(19/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 16:37:37.18 ID:zGdtzXXE9
伊集院光 @HikaruIjuin
Twitterリンク:HikaruIjuin
こう言う状況を経験してもAMやめんのかな。
11:44 - 2019年9月12日

Twitterリンク:HikaruIjuin
僕個人の勝手な思い入れでAMが残るとか残らないとかは全く別の話だけどね。
ま、民間企業としてはお金の帳尻は切実な話だし。FMとradikoになったら、
数年後はじゃあ個人配信でいいよってなことにもなるかね。
まあ、どう転んでもいいように面白いこと話せるようにしておかないと。
15:51 - 2019年9月12日

Twitterリンク:HikaruIjuin
補完でFM流した結果AM撤退する局がもし出てきたら、三遊亭楽大と伊集院光の関係みたいだw
15:54 - 2019年9月12日

前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/12(木) 11:51:32.66
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
387: 2019/09/15(日) 17:57:51.54 ID:xmm7lh/T0(20/80)調 AAS
1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 06:22:55.87 ID:BbCHp2wd9
2019年9月13日 16時7分
時事通信社

 東京都千代田区で先月、警視庁新宿署のパトカーに男児(5)=都内在住=がはねられた事故で、意識不明の重体だった男児が13日午前、死亡した。

 同庁への取材で分かった。

 警視庁によると、パトカーは薬物事件の証拠品鑑定のため、千代田区の同庁本部に向かって緊急走行中だった。運転していたのは新宿署地域課の男性巡査部長(51)で、同庁は自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で詳しい状況を調べる。

 事故は先月18日午前10時40分ごろに発生。パトカーは赤信号でJR四ツ谷駅前の交差点の横断歩道に進入し、青信号で渡ろうとしていた男児をはねた。

 パトカーは薬物事件の容疑者の尿を鑑定するため、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしながら警視庁本部に向かっていたという。パトカーには40代の男性巡査長も乗っていた。 

外部リンク:news.livedoor.com
388: 2019/09/15(日) 17:58:53.72 ID:xmm7lh/T0(21/80)調 AAS
1 名前:Toy Soldiers ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 15:21:52.27 ID:+qmQB3im9
 大規模な停電や断水が続く千葉県で、森田健作知事(69)に対して「対応が遅い」と批判の声が強まっている。森田知事も12日の定例記者会見で情報収集などの遅れを認めた。
森田知事が東京電力に「不眠不休でやってほしい」と発言したことが炎上する一方、県の災害対策本部から職員を被災地域に派遣していない事実も判明した。

 森田知事は会見で「被災者は大変疲弊をしている。県民の皆さまの苦境を受け止め、一刻も早く取り戻せるように対策しなければならない」と述べた。

 県は10日に自衛隊に給水支援に関する災害派遣要請を出し、災害対策本部を設置。県の備蓄物資を市町村に拠出し、東京電力に早期復旧を強く要請したという。ただ、情報収集や停電が続く自治体への職員派遣の遅れも指摘されている。

 県側は、被害状況については市町村から県へ防災情報システムを利用して報告するルールだと説明。しかし、電波や電力の状況、各市町村の多忙さから「被害の状況を報告していただくタイミングが遅れたところはあった」(危機管理課担当者)とした。

 森田知事は「市町村では報告が遅れているところもあるので、県の職員を出そうと思っている」と語った。これが停電から4日目の発言だ。

 報道陣からは「県が情報を収集し、支援を行っていくことが必要ではなかったか」と問われると、森田知事は「大きな反省材料としてやっていかなければいけない」と対策の遅れを認めた。

 県危機管理課は13日朝、夕刊フジの取材に「県の職員の現地派遣については、災害対策本部からの現地派遣はしていない。各地域の事務所や土木事務所の職員が現地で道路の調査などで(すでに)入っているが、こちらから指示は出していない」と説明した。

続きソース
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

★1: 2019/09/14(土) 07:52:16.41
※前スレ
【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」★5 
2chスレ:newsplus
389: 2019/09/15(日) 17:59:29.89 ID:xmm7lh/T0(22/80)調 AAS
1 名前:アンドロメダ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 17:55:10.86 ID:JI+IUsn/9
△ぜんまいと厚揚げ煮だ

文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官は14日、「韓日ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、今回の日本は高圧的で一方的だ」と批判した。

文特別補佐官はこの日朝日新聞とのインタビューで、現在の韓日関係に対し「(日本政府は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」としてこのように指摘した。
文特別補佐官は現在の韓日関係悪化の背景について、(両国)指導者間の不信もある。歴史問題が解決されないと韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、文在寅(ムンジェイン)大統領は疲れを感じ、諦めかけているようだ」と明らかにした。

彼は続けて「日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。相手に融和的な態度をとると国内政治で難しい状況に陥る。だから強い姿勢に出る」と分析した。
文特別補佐官はまた、韓国大法院の徴用賠償判決をめぐる対立解消と関連した日本側の立場に反論した。

彼は「日本側は一方的に外交協議ができなかったと見なして次の手続きに進んだ」とし、韓国側は6月に対応案(韓日企業の自発的出資金で徴用被害者に慰謝料を支給する案)を出してから(請求権協定にともなう紛争解決の)最初の手続きである外交的協議に応じる構えを示したと話した。
その上で、「しかし日本側は案とともに(外交協議を)拒んだ。(安倍政権は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」と付け加えた。

文特別補佐官は続けて「文政権は朴氏弾劾の民意から生まれた。こうした法的、政治的な敏感さを日本が少しでも理解し、特別法制定など解決に向けて協力すれば『共通の代替案』を見いだすことができると思う」と主張した。
合わせて過去の問題をめぐり日本では「謝罪疲れ」、韓国では「心からの謝罪はなかった」との認識が強いことに対し、「それが問題の本質」と指摘した。

画像リンク

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
390: 2019/09/15(日) 17:59:57.04 ID:xmm7lh/T0(23/80)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

15日未明、広島県福山市の住宅に乗用車が突っ込み、乗っていた20歳の男性と14歳の女子中学生が死亡しました。

15日午前1時すぎ、広島県福山市柳津町の県道の交差点で、乗用車が対向車線にはみ出して進行方向の右側にある
ガードレールに衝突したあと、道路脇の住宅に突っ込みました。

警察によりますと、車には5人が乗っていて運転していた福山市神辺町の解体作業員、松田海馬さん(20)と、
福山市沼隈町の中学3年生、前田ななみさん(14)が頭などを強く打って病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

また、この車に乗っていた19歳の男性が意識不明の重体となっているほか、19歳と20歳の男性がけがをして手当てを受けています。

車が突っ込んだ家に住む人にけがはありませんでしたが、事故のあと、車を撤去する際に柱などが壊れ2階建ての建物は倒壊したということです。

現場は緩やかな左カーブの途中にある交差点で、警察が事故の原因を調べています。

画像リンク

画像リンク


前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/15(日) 12:56:48.97
391: 2019/09/15(日) 21:21:42.48 ID:xmm7lh/T0(24/80)調 AAS
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:48:43.27 ID:Om4Hx7YN9
※週末の政治

 “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、
その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどですが、
“本当の目的”は別にあるようです。一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではないが、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

2019/9/13 22:30
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
★1:2019/09/15(日) 14:52:25.48
2chスレ:newsplus
392: 2019/09/15(日) 21:23:01.89 ID:xmm7lh/T0(25/80)調 AAS
1 名前:アンドロメダ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 19:50:47.78 ID:JI+IUsn/9
△ぜんまいと厚揚げ煮だ

文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官は14日、「韓日ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、今回の日本は高圧的で一方的だ」と批判した。

文特別補佐官はこの日朝日新聞とのインタビューで、現在の韓日関係に対し「(日本政府は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」としてこのように指摘した。
文特別補佐官は現在の韓日関係悪化の背景について、(両国)指導者間の不信もある。歴史問題が解決されないと韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、文在寅(ムンジェイン)大統領は疲れを感じ、
諦めかけているようだ」と明らかにした。

彼は続けて「日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。相手に融和的な態度をとると国内政治で難しい状況に陥る。だから強い姿勢に出る」と分析した。
文特別補佐官はまた、韓国大法院の徴用賠償判決をめぐる対立解消と関連した日本側の立場に反論した。

彼は「日本側は一方的に外交協議ができなかったと見なして次の手続きに進んだ」とし、韓国側は6月に対応案(韓日企業の自発的出資金で徴用被害者に慰謝料を支給する案)を出してから(請求権協定にともなう紛争解決の)最初の手続きである外交的協議に応じる構えを示したと話した。
その上で、「しかし日本側は案とともに(外交協議を)拒んだ。(安倍政権は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」と付け加えた。

文特別補佐官は続けて「文政権は朴氏弾劾の民意から生まれた。こうした法的、政治的な敏感さを日本が少しでも理解し、特別法制定など解決に向けて協力すれば『共通の代替案』を見いだすことができると思う」と主張した。
合わせて過去の問題をめぐり日本では「謝罪疲れ」、韓国では「心からの謝罪はなかった」との認識が強いことに対し、「それが問題の本質」と指摘した。

画像リンク

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★1が立った日時:2019/09/15(日) 17:55:10.86
2chスレ:newsplus
393: 2019/09/15(日) 21:23:28.00 ID:xmm7lh/T0(26/80)調 AAS
1 名前:アンドロメダ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 21:08:25.02 ID:JI+IUsn/9
△南瓜のバター煮だ

海乱鬼 @yamatokairagi 8:16 - 2019年9月14日
在日三世「日本産まれ日本育ちで韓国語は喋れません。
なので韓国に帰れと言われても帰れません。(中略)
在日は資産を凍結されて収容所に送られる事も想像してるし、
ナチスみたいにガス室に送る事もきっとこの国はやると思ってます」

→そんなに危険な日本なのに、韓国語が喋れないから帰らないの?
Twitterリンク:yamatokairagi

ラック @lucky_happy_eve 8:40 - 2019年9月14日
本当にガス室に送られると思ってるならそんな事言えないし、日本から出てくだろ。
ちなみにその昔、小型船で海を渡り、日本に密入国をしてきた日本語の喋れない人達が居たそうだ。
その人たちを見習って日本から逃げたらどうだろうか?
Twitterリンク:lucky_happy_eve

ポピー @tweetfree12 9:05 - 2019年9月14日
言葉が喋れなくても日本にきた親を見習って、祖国に帰ればいいのにね・・・。
こんな日本人をバカにするような連中、本当に不快でならないです。
Twitterリンク:tweetfree12

★1が立った日時:2019/09/15(日) 17:56:07.16
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
394: 2019/09/15(日) 21:24:01.06 ID:xmm7lh/T0(27/80)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

今夜から大雨のおそれ 千葉県 防災無線機能しない自治体も
2019年9月15日 6時33分生活影響 停電

台風15号による大規模な停電が長期化する千葉県では、15日夜遅くから16日明け方にかけて大雨となるおそれがあり、早めの備えが必要です。停電の影響が深刻な地域では通信障害などで自治体から住民への情報発信の手だてが限られるなか、重要な情報をどう伝えるか難しい課題に直面しています。

台風15号の影響で最大で64万戸が停電した千葉県では、14日までに確認された住宅の被害が1200棟を超え、壊れた住宅にとどまる人も多くなっています。

千葉県では15日夜遅くから16日明け方にかけて大雨となるおそれがあり、気象台が早めの備えを呼びかけていて、壊れた住宅に雨が入らないようブルーシートで覆う作業が14日も各地で進められました。

ただこうした作業には専門的な技術が必要で、工事業者の団体は自分でシートを張るのは屋根などから転落するおそれがあり危険だとして絶対にやめるよう呼びかけています。

一方で停電の影響が深刻な地域ではいまも電話が通じないところがあるほか、自治体の中には防災行政無線が機能しなくなっているところもあります。

自治体から住民への情報発信の手だてが限られるなかで、大雨への備えや注意喚起などを自治体がどう伝え住民がどう受け取るのか、難しい課題に直面しています。
395: 2019/09/15(日) 21:24:28.00 ID:xmm7lh/T0(28/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:56:01.36 ID:/rJENHqL9
外部リンク:this.kiji.is

「アイヌ漁に許可は不要」
先住民族専門家が記者会見
2019/9/15 20:17 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 アイヌ民族の畠山敏さん(77)が北海道紋別市の川で、先住民族の権利だとして道の許可を受けずに儀式に使うためのサケを捕獲し、道警の取り調べを受けたことを巡り、先住民族の専門家らが15日、札幌市内で記者会見し、「アイヌの漁に許可は必要はない」などと道の対応を批判した。

 会見には室蘭工業大の丸山博名誉教授や北海道大大学院、東北学院大、鹿児島純心女子大の学者ら4人が参加。自己決定権や漁業権などが認められた海外の先住民族の例を挙げつつ、「アイヌの漁に許可を求めるのは人権侵害」「権利のない先住民族などあり得ない」などとの意見が出された。
396: 2019/09/15(日) 21:24:45.11 ID:xmm7lh/T0(29/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:25:47.22 ID:/rJENHqL9
外部リンク:mainichi.jp

北村地方創生相 ダム建設「誰かが犠牲に、という積極的なボランティア精神で」
毎日新聞 2019年9月14日 21時33分(最終更新 9月14日 22時27分)

 北村誠吾・地方創生担当相は14日、地元の長崎県佐世保市で記者会見し、長崎県と佐世保市が同県川棚町に建設を進める石木ダムについて、多くの人の生活のためには住民の犠牲は避けられないという認識を示した。土地収用法に基づく土地の明け渡し期限が目前に迫っており、発言は議論を呼びそうだ。
 北村氏は、古里を大事に思う地権者の思いにも理解を示しながら、過去に大渇水…
この記事は有料記事です。
残り264文字(全文440文字)
ご登録日から1カ月間は100円

画像リンク

397: 2019/09/15(日) 21:25:35.38 ID:xmm7lh/T0(30/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 16:45:24.05 ID:zGdtzXXE9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

東京電力が新たに示した地区ごとの停電の復旧見込みを受けて、当初よりも復旧が大幅に遅れることが
明らかになった地域では、住民の間で失望や不安の声が広がっています。

このうち、14日午後3時の時点で地区内の戸数の7割以上が停電していた千葉市緑区下大和田町では、
13日の東京電力の発表では、16日にも地区全体で復旧する見込みだとされていました。

しかし、新たに示された見込みによりますと、地区の一部では停電が今月27日まで及ぶおそれがあるとされました。

停電による影響は地区の広い範囲におよび、信号機は、停電当初からいまも止まったままの状態です。
この地区に住む70歳の男性は「明日(16日)にも復旧すると発表されていたので、それを信じて、
希望を持っていましたがさらに延長されてとても残念です。住民の中には風呂に入れていない人もいて、疲労は限界です。
東京電力には1日も早い復旧を望みます」と話していました。

また、63歳の女性は「近く復旧すると信じていたので延長されると聞いてとても落ち込んでいます。
停電によってテレビも使えず、とにかく情報が集まらないので不安は消えません」と話していました。

さらに60歳の男性は「発電機を使って何とか必要最低限の家電製品は動かすことができていますが、
発電機を使うための燃料代は1日で5000円以上にもなるので、早く生活を立て直すためにも少しでも早く復旧してほしい」
と話していました。

画像リンク


前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/15(日) 12:53:07.62
398: 2019/09/15(日) 21:26:36.40 ID:xmm7lh/T0(31/80)調 AAS
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

外部リンク:news.livedoor.com

画像
画像リンク


当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
2chスレ:keiba

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
2chスレ:newsplus
399: 2019/09/15(日) 21:26:58.42 ID:xmm7lh/T0(32/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:34:57.92 ID:8IDy8bXR9
外部リンク:www.knb.ne.jp

12日朝、北アルプス・剱岳で、女性1人の遺体がみつかりました。

警察は、今月8日から行方が分からなくなっている横浜市の19歳の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

上市警察署によりますと、12日午前9時ごろ、北アルプス・剱岳の標高2650メートル、前剱の登山道下の岩場で女性が倒れているのを、県警の山岳警備隊が見つけました。

女性は県警のヘリコプターで収容されましたが、その後、死亡が確認されました。

剱岳では今月8日に、登山に出掛けた横浜市の19歳の女性会社員が、家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に、行方が分からなくなっていて、県警の山岳警備隊とヘリが11日から捜索していました。

警察は、この遺体が行方不明の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

★1が立った時間 2019/09/12(木) 13:43:38.51
前スレ
2chスレ:newsplus
400: 2019/09/15(日) 21:27:19.46 ID:xmm7lh/T0(33/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 20:50:58.93 ID:zm9owktO9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

今井絵理子内閣府政務官「現場視点で支援」
2019年9月13日 19時36分

内閣府政務官に就任した自民党の今井絵理子・参議院議員は総理大臣官邸で記者団に対し、「防災や女性活躍、ITといった担当分野をしっかり頑張っていきたい。台風15号の影響で被災された方がたくさんいるので、現場視点で支援し、一刻も早く日常生活を取り戻すことができるよう取り組みたい」と述べました。

その後、内閣府の職員を前にあいさつし、「12歳の時にSPEEDのメンバーとしてデビューしたが、今は、その時よりも緊張している。あの頃と同じく皆さんに希望を持ってもらえるよう、大臣・副大臣を支え、国民に笑顔になってもらえるような内閣府をともにつくりたい」と述べました。

画像リンク

401: 2019/09/15(日) 21:27:39.54 ID:xmm7lh/T0(34/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 05:24:50.13 ID:649/tNYX9
 マツダの商品戦略が正念場を迎えている。中堅メーカーとして生き残るため、走り心地やデザインを追求し、価格を上げても独自の価値で売り込む「高級路線」を行く。
だが新たな商品群の第1弾、小型車「マツダ3」は予想外の苦戦を強いられた。「良いクルマ=売れる」と言わんばかりの姿勢に、部品各社や販売店には危機感が広がる。近年は好調だったマツダだが、再び負の局面に転じる岐路に立っている。

外部リンク:www.nikkei.com

★1:2019/09/12(木) 19:20:04.96
※前スレ ★3スレ立てた人 Toy Soldiers
【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★4
2chスレ:newsplus
402: 2019/09/15(日) 21:27:57.84 ID:xmm7lh/T0(35/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:54:35.71 ID:/rJENHqL9
外部リンク[html]:www.asahi.com

千葉の停電今も12万戸、遅れる復旧 16日は雨に警戒
台風15号支援通信 有料記事
2019年9月15日20時42分

 台風15号の影響で、千葉県内では15日現在、約12万戸の停電が続いている。東京電力は、27日までに順次復旧させる見通しを示しているが、15日夜から16日昼前にかけては大雨となる所もあり、復旧作業がさらに遅れる可能性もある。

 台風15号が関東に上陸して16日で1週間になる。停電は、最大時で千葉や神奈川県を中心に90万戸を超えた。東電は当初、11日中の全面復旧方針を示したが、その後先延ばし。13日になって、全面復旧の見込みは27日までと変更した。

 14日深夜には、さらに遅れる地域があることを発表。16日までの復旧見込みとしていた千葉市緑区や、市原、袖ケ浦、富里の各市などで、一部の地域がずれ込むことを明らかにした。

 15日午後6時14分現在の千…
残り:423文字/全文:734文字
403: 2019/09/15(日) 21:28:25.97 ID:xmm7lh/T0(36/80)調 AAS
1 名前:すらいむ ★[] 投稿日:2019/09/11(水) 11:44:51.91 ID:2VjpaKNJ9
女性乱暴の罪で懲役15年
元民放局員の男、大阪地裁

 大阪市内のマンションに侵入し住人の女性に乱暴したなどとして、強制性交などの罪に問われた元民放テレビ局員岡部順一被告(57)に大阪地裁は11日、懲役15年(求刑懲役18年)の判決を言い渡した。

 松本圭史裁判長は判決理由で、2年半にわたり1人暮らしの女性宅を狙って侵入を繰り返し4人に性的暴行をしたと指摘。
 「郵便物などで入念な下調べをしており計画的。安全な自宅に侵入され被害を受けた女性の苦痛は計り知れない」と述べた。

 判決によると、2015〜17年、大阪市内の女性宅に侵入し乱暴するなどした。
 被告は02年にも強姦罪などで起訴され、懲役10年の判決を受けた。

共同通信 2019/9/11 11:39
外部リンク:this.kiji.is
404: 2019/09/15(日) 21:28:41.64 ID:xmm7lh/T0(37/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:52:18.40 ID:0oKpzAzh9
 熊本県警人吉署は15日、小学校高学年の10代息子を木製バットで殴打して負傷させたとして、傷害の疑いで同県人吉市の会社員の男(34)を逮捕した。署によると、容疑を認め「しつけのためだった」と供述している。

 逮捕容疑は14日午後10時25分ごろ、自宅で息子の太ももや腕をバットで複数回殴り、打撲など全治約3週間の軽傷を負わせた疑い。

 人吉署によると、息子は家から逃げ出して通行人に保護され、一緒に署に駆け込んだ。息子は「『勉強したのか』と言われて殴られた」と話したという。

2019年9月15日 20時7分
共同通信
外部リンク:news.livedoor.com
405: 2019/09/15(日) 21:29:22.29 ID:xmm7lh/T0(38/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:23:02.69 ID:/rJENHqL9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

G1優勝の名馬2頭 たてがみ切られる 北海道の牧場
2019年9月15日 20時13分

北海道日高町の牧場で、競走馬として活躍した「タイキシャトル」と「ローズキングダム」の2頭のたてがみが切られているのが見つかり、警察は器物損壊事件として捜査を進めることにしています。

15日午前、日高町庫富の牧場で海外や国内のG1レースで優勝した名馬「タイキシャトル」と「ローズキングダム」のたてがみが切られているのを飼育員が見つけました。

2頭のたてがみは、いずれも刃物とみられるもので幅5センチメートル、長さ15センチメートルほど切られていたため、牧場では警察に被害届を出したということです。

「タイキシャトル」はフランスと国内のG1レースで合わせて5回優勝し、JRA日本中央競馬会から「競馬の殿堂」とも言われる顕彰馬に選ばれた名馬です。

また、「ローズキングダム」も国内のG1レースで2回優勝した名馬で、「タイキシャトル」とともに引退後は、すでに種馬としての活動も終え、この牧場で余生を過ごしていました。

牧場の放牧地は柵で囲われていますが、馬が近づいてくれば見学に訪れた人たちが自由に馬と触れあえるということです。

警察では何者かが2頭のたてがみを切ったとみて器物損壊事件として捜査を進めることにしています。

牧場代表「こういうことはやめて」

たてがみを切られた2頭の馬を管理する、ヴェルサイユファーム株式会社の岩崎崇文代表は「こういうことをする方が少しでもいると、こういう牧場がなくなってしまうので、やめていただきたい」と話していました。
406: 2019/09/15(日) 21:29:44.12 ID:xmm7lh/T0(39/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 07:18:04.42 ID:P8pnfVmt9
「紀州のドン・ファン」の13億円の遺産の一部が寄付されます。

和歌山県田辺市によりますと、去年に亡くなった資産家の野崎幸助さんは約13億円の遺産について、「全財産を市に寄付する」という遺言書を友人に託していました。その後、この遺言書が法的に有効と認められ、市は寄付を受け入れる方針です。ただ、野崎さんの妻が遺産の一部を請求する権利を行使していて、田辺市は今後、協議するということです。

一方、警察は野崎さんの死について殺人の疑いで捜査を続けています。

2019/09/13 18:19
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

他ソース
資産家“紀州のドン・ファン” 遺言、遺産13億円を遺贈へ
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
画像リンク

407: 2019/09/15(日) 21:30:09.31 ID:xmm7lh/T0(40/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 19:19:57.97 ID:m8fBajGE9
9月12日夜、浜松市の交差点で高校生が乗っていた自転車と原付バイクが出会い頭に衝突する事故がありました。この事故でバイクを運転していた68歳の女性が一時、意識不明の重体となりました。
 
警察によりますと、9月12日午後7時半頃、浜松市浜北区宮口の交差点で、高校生が乗っていた自転車と原付バイクが出合い頭に衝突しました。
 
記者「オートバイはこの道路をこちらの方向に進みました。進行方向には信号機があります。一方、高校生が運転する自転車はこの道路をまっすぐ進みました。進行方向には一時停止の標識がありますが、どちらの不注意で事故が起こったかはまだわかっていません」
 
この事故で、原付バイクに乗っていた会社員の女性(68)が頭などを打ち意識不明の重体となりましたが、現在は意識が戻ったということです。自転車の高校生にケガはありませんでした。警察は、女性と高校生、目撃者から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。

9/13(金) 12:37
静岡放送(SBS)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク

408: 2019/09/15(日) 21:30:38.32 ID:xmm7lh/T0(41/80)調 AAS
1 名前:かばほ〜るφ ★[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 18:19:41.82 ID:QWu3XfQh9
バーベキュー中に同僚を殴り死亡させた男の裁判 検察側は懲役5年を求刑【長崎地裁】
2019年9月11日 12:47

去年、雲仙市で職場のバーベキュー中に同僚を殴って死亡させた
傷害致死の罪に問われている男の裁判員裁判で、検察側は11日、懲役5年を求刑しました。

起訴されているのは諫早市船越町の会社員 荒木 洋平 被告(32)です。
去年9月、雲仙市愛野町の勤務先の敷地内で同僚などとバーベキューをしていた際、
当時36歳の同僚の男性の顔をこぶしで1発殴り転倒させ、外傷性くも膜下出血で死亡させた罪に問われています。

長崎地裁で開かれた11日の論告求刑公判で、検察側は
「被告の犯行は、被害者が被告に対して出していた尻を蹴るなどのちょっかいに対する反撃行為。
被告に生命の危険は差し迫っておらず、正当防衛とはいえない」などとして、
荒木被告に対し懲役5年を求刑しました。

これに対し弁護側は「攻撃から身を守るための正当防衛だった」などとして無罪を主張しました。
判決は13日に言い渡されます。

KTNテレビ長崎
外部リンク:www.ktn.co.jp
409: 2019/09/15(日) 21:31:30.95 ID:xmm7lh/T0(42/80)調 AAS
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 22:38:18.03 ID:Gcf6FvOK9
■ 肉、魚、卵、乳製品などをやめ、植物性の食材だけを食べてヘルシーな生活を送る「ヴィーガン・ダイエット」。著名なセレブリティらが挑戦し、体重も落ちやすいことから女性の間でトレンドとなっている。
本紙6ページでもヴィーガン食品が急増中とお知らせしたばかりだが、ヴィーガン生活では成長期の脳の発達に必要な栄養素が足りず、IQが低くなる危険性がある、という衝撃的な発表があった。「デイリー・メール」紙(電子版)が報じている。

栄養士のエマ・ダービシャー博士によると、完全菜食主義の食生活は、脳の発達に必要不可欠な栄養素「コリン」の大量欠乏を招くという。そのため、成長期の子どもや10代の若者はもちろん、
妊娠時における胎児の脳の成長に必要な栄養分が不足する結果、生まれてくる赤ちゃんのIQが低下してしまう恐れがあるとされている。 コリンは肝臓でも生産されるものの、
その産出量は十分でないため、とくにヴィーガン・ダイエットに取り組んでいる妊娠中や妊活中の女性は、サプリメントなどでコリンを摂取する必要があるという。
消費者調査会社「Kantar Worldpanel」が、過去2年間における英国人の肉の摂取量を調査したところ、21%も減少していたことが判明。また英国人家庭の10%が「ときどき」ベジタリアン、5%がベジタリアン、1%がヴィーガンであることも分かった。

Onlineジャーニー 2019年09月10日
外部リンク[html]:www.japanjournals.com
★1:2019/09/11(水) 17:16:30.00
2chスレ:newsplus
410: 2019/09/15(日) 21:32:16.00 ID:xmm7lh/T0(43/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 18:58:01.72 ID:649/tNYX9
千葉の停電「生活情報届かない」 頼りは「ラジオと新聞」
産経 2019.9.12 21:31社会地震・災害 台風15号
外部リンク[html]:www.sankei.com

画像リンク

台風15号の影響による停電からの復旧作業を進める作業員=12日午後、千葉県富津市
画像リンク


 台風15号で大きな被害を受け、いまも広い地域で停電が続く千葉県。各地のガソリンスタンド前には長い車の列ができ、給水所にも多くの人が集まった。携帯電話がつながらなかったり、つながりにくかったりする状況も続いており、住民生活への影響は計り知れない。役所など公共機関も停電している自治体も。公的機関からの情報“遮断”に悩む住民らは、乾電池式のラジオなどに頼るなどしている。

 「2人の娘が通う小学校からの連絡はメールで届くが、今は電波が弱くて家の中では受信できない。家の外や職場に行ったときにチェックすれば受信できるが、電池も減るので頻繁にはメールのチェックができない状況です」

 12日夕、匝瑳(そうさ)市役所隣の市民ふれあいセンターに設置された充電スポットを利用しに訪れた同市のパート女性(43)は、現状をこう嘆いた。同市役所は停電を免れたが、自宅は停電したまま。「情報源はラジオと新聞くらい」と話す。

 町内の7割以上の世帯で停電が続く多古町では、役場や道の駅などの施設に携帯電話やスマホを無料で充電できるスペースが設けられ、町役場の充電スペースには12日午前中だけで50人を超える町民が訪れた。

 訪れた同町の農業、並木一さん(66)は「停電だからテレビは見られない。防災無線も聞こえないので、何も情報が入ってこない」と窮状を訴えた。

関連
【ラジオ】伊集院光「こう言う状況を経験してもAMやめんのかな。」★2
2chスレ:newsplus
411: 2019/09/15(日) 21:33:20.56 ID:xmm7lh/T0(44/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:45:54.80 ID:/rJENHqL9
外部リンク[html]:www.asahi.com

ひとり親に「交際相手は週何回宿泊?」 児童扶養手当で
有料会員限定記事
山内深紗子、伊藤舞虹
2019年9月15日17時0分

 所得の低いひとり親に支給される児童扶養手当。その審査を巡り、交際相手や妊娠の有無を窓口や文書で確認する一部の自治体の対応に疑問の声が上がっています。不正受給を防ぐためといいますが、プライバシーの侵害は許されるのか。識者の見方も交えて考えます。(山内深紗子、伊藤舞虹)

 「低収入を指摘され、援助してくれる男性がいるのではと聞かれた」「交際相手と結婚するか別れるか1週間以内に決めろと言われた」

 児童扶養手当について、昨夏から自治体の対応を調査する武蔵大の千田有紀教授(社会学)のもとには、これまでに100件を超える女性からの相談が寄せられた。ほぼ全員が「税金をもらっている立場で言いづらいのですが」と前置きしながらだったという。

 児童扶養手当は、ひとり親を支…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:2262文字/全文:2578文字
412: 2019/09/15(日) 21:33:42.35 ID:xmm7lh/T0(45/80)調 AAS
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2019/09/15(日) 12:31:20.81 ID:YhH1dYXB9
タクシー歩道乗り上げ7人重軽傷

*ソース元にニュース画像あり*

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日夜、名古屋市の駅のロータリーでタクシーが歩道に乗り上げて歩道にいた人たちを次々にはね、
7人がけがをして病院に運ばれ、警察によりますと30代の女性1人が重傷だということです。

警察は、75歳のタクシー運転手の男を自動車運転過失傷害の疑いで
その場で逮捕して、詳しい状況を調べています。

14日午後9時20分ごろ、名古屋市熱田区にある金山総合駅の南口のロータリーで、
タクシーが歩道に乗り上げて歩道にいた人たちを次々とはねました。
この事故で、20代から60代の男女合わせて7人がけがをして、名古屋市内の3つの病院に運ばれ、
警察によりますと30代の女性1人が重傷だということです。

警察は、タクシーを運転していた名古屋市中川区前田西町の小森勝弘容疑者(75)を、
自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。

事故を目撃した男性によりますと、タクシーは歩道に乗り上げて人をはねたあと、いったん停止し、
まわりの人たちが「エンジンを切れ」などと運転手に呼びかけていたら、
突然バックして救助中の人たちをはねたということです。

金山総合駅はJR、名鉄、名古屋市営地下鉄が乗り入れるターミナル駅で、
事故が起きた時も多くの人がいたということで、一時、騒然とした雰囲気になったということです。

09/15 08:53
413: 2019/09/15(日) 21:34:02.83 ID:xmm7lh/T0(46/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 23:45:40.49 ID:PGE3U3Xh9
今回の内閣改造にあわせて、元アイドルグループ「SPEED」の今井絵理子参議院議員が、内閣府の政務官に起用されることがテレビ東京の取材で分かりました。
あす、正式に決定します。
今井氏は政務官として、女性活躍やIT政策などを担当する方向で調整されています。
今井氏をめぐっては、元市議との交際をめぐって、週刊誌などで批判を浴びました。

2019.09.12 20:00 テレ東ニュース
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
画像リンク

414: 2019/09/15(日) 21:34:58.67 ID:xmm7lh/T0(47/80)調 AAS
1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 07:09:34.12 ID:BbCHp2wd9
 ゆうちょ銀行と日本郵便は13日、高齢者(70歳以上)への投資信託販売で社内規定違反が1万9591件あり、職員850人が関わったと発表した。不適切な販売の実態を調べるため、投信を買った全高齢者22万人に、契約が意向通りかを確認する。かんぽ生命の保険では、一部の顧客氏名の読み仮名を変え、契約者を別人に装った疑いも浮上。郵政グループの金融商品販売で問題が相次いでいる。

 ゆうちょ銀は日本証券業協会の指針に基づき、「高齢者の勧誘時は事前に意向確認する」と定めている。ただ、実際は手続きを省いていた。不適切な販売は直営店213店(全店の91%)、郵便局187局(同12%)で確認。少なくともゆうちょ銀600人、郵便局250人の計850人が関わった。

 勧誘時に必要な手続きを省きながら、手続きをしたと装ううその記録を多くの職員が残していたこともわかった。会社側は原因を「ルールの趣旨の認識不足」と説明、過大な営業目標やノルマの影響は否定した。ゆうちょ銀は投信販売を伸ばす目標を掲げるが、吉田浩一郎投資信託事業部長は「(原因は)営業実績とかノルマみたいなものではない」と話した。

 不適切に売った顧客1・5万人…

残り:614文字/全文:1100文字
外部リンク[html]:www.asahi.com
415: 2019/09/15(日) 21:35:27.10 ID:xmm7lh/T0(48/80)調 AAS
1 名前:ちーたろlove&peace ★[] 投稿日:2019/09/13(金) 19:01:46.61 ID:5olGTAXx9
石破氏、入閣ゼロに不満=「国民のため政策通起用を」
2019年09月13日18時46分

自民党の石破茂元幹事長は13日、BS朝日の番組収録で、先の内閣改造で石破派から入閣がなかったことに関し、「わが派は政策的に精通した人が多い。そういう人たちを使うのが国家国民のためではないか」と述べ、不満を示した。
内閣改造・党役員人事では「ポスト安倍」候補が軒並み要所を占めた。石破氏は「(自身を候補から)外す意図が仮にあったとしても、党員、国会議員がどう思うかは安倍晋三首相の意向一つで決まるものではない」と反発。首相の総裁4選論については「国民がそれをよしとするかどうかだ」と述べ、反対姿勢をにじませた。

外部リンク:www.jiji.com
416: 2019/09/15(日) 21:36:06.76 ID:xmm7lh/T0(49/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 19:48:15.11 ID:649/tNYX9
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。

外部リンク:news.livedoor.com
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ 2019/09/13(金) 09:42 ★9スレ立てた人 アンドロメダ
2chスレ:newsplus
417: 2019/09/15(日) 21:36:26.66 ID:xmm7lh/T0(50/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:42:23.61 ID:/rJENHqL9
外部リンク:mainichi.jp

「救急車もう限界」 適正利用呼びかけ 「酒飲んで運転できない」で通報も 福岡・飯塚地区消防本部
毎日新聞 2019年9月14日 10時34分(最終更新 9月14日 23時43分)

 福岡県の飯塚地区消防本部(藤川啓司消防長)は、救急車の適正利用を呼びかけるポスター(A2判)を作った。1000部を管内の公共施設や事業所などに配布する。

 同本部の年間救急出動件数は昨年、9969件と最多記録を更新した。1989年の5154件から約30年でほぼ倍増し、2003年以降は9000件台が続く。人口減にもかかわらず救急出動が増えたのは、高齢化の影響もあるとみられる。

 中には緊急性の低い救急要請があるのも事実で「酒を飲んでいて運転できないから」と救急車を呼んだ例もあったという。緊急性の高い傷病者の搬送に支障が出るおそれもあることから、昨年12月に続き、ポスターで救急車の適正利用を呼びかけることにした。

 6月から3消防署・分署の代表者でつくるポスター委員会で議論し、デザインを募集。飯塚消防署の野上大樹さん(32)の案が採用された。赤地に白で「救急車 もう限界です…」の文字。救急車を呼ぶか迷った際の相談ダイヤル「♯7119」(年中無休、24時間対応)も紹介した。
 野上さんは「1分1秒が市民の命に関わる場合もある。不必要な救急要請がなくなればという思いを込めた」と話した。【平山千里】

画像リンク

418: 2019/09/15(日) 21:36:44.38 ID:xmm7lh/T0(51/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:47:00.63 ID:0oKpzAzh9
台風15号によって広い範囲で住宅が被害を受けた千葉県で、屋根をシートで覆うなどの作業中にあやまって転落する事故が少なくとも26件相次いでいることがわかりました。専門家は「自分でシートを張るのはやめて専門の業者が来るのを待ってほしい」と呼びかけています。

千葉県では雨の予報を受けて屋根をシートで覆ったり瓦を修理したりする作業が急ピッチで進められていますが、工事業者に依頼しても数か月待ちという地域も多く、やむをえず住民やボランティアだけで行っているケースがあります。

NHKが住宅の被害が大きかった地域の消防に取材したところ、こうした作業のために屋根に上り転落して救急搬送されたケースが、台風が接近した今月8日の夜以降、15日午後4時半までに少なくとも10の市と町で26件相次いでいることがわかりました。

市町別ではもっとも多かったのが市原市で7件、次いで袖ケ浦市と南房総市がそれぞれ5件、木更津市と鋸南町でそれぞれ2件などとなっています。

このうち袖ケ浦市では1人が頭を打つなどして意識不明の重体となっています。また千葉市では多数の救急搬送があったものの件数は把握できていないということです。

15日昼前に千葉県南房総市加茂で発生した転落事故では67歳の男性が自宅の屋根を修理しようと1人で屋根に上っていたということで、男性は意識はあるもののけがをしているということです。

近所に住む79歳の男性は「大工も足りず、お年寄りしかいない世帯はどうしたらいいか分からない」と話していました。

被災地支援の専門家でNPO法人代表理事の中島武志さんは「プロでも転落して亡くなることがあり、屋根の上での作業は危険が伴う。県内の業者がだめなら県外に問い合わせるなどして専門の業者が来るのを待ってほしい。それまでは部屋の中にシートを敷くなどして対応してほしい」と話していました。

2019年9月15日 18時30分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク

419: 2019/09/15(日) 21:37:58.57 ID:xmm7lh/T0(52/80)調 AAS
1 名前:アンドロメダ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 17:54:36.79 ID:JI+IUsn/9
△ツブ貝の甘辛煮だ

主に糞便から排泄されたウイルスが人の手を介して広まるA型肝炎。
この肝炎患者が韓国では2011年に統計が開始されて以降最高を記録していることについて、先日原因は貝の塩辛にあったと断定し保険当局は安全が確認されるまで食べないよう勧告していると報じられています。
韓国メディアSBSによると、疾病管理本部はA型肝炎患者の疫学調査結果を発表しA型肝炎患者が去年に比べ8倍に増えた主な原因は『汚染された貝の塩辛』だったと発表しました。

記事によると、先月まで確認されたA型肝炎の集団発生26件を調査した結果、8割を超える21件で貝の塩辛を口にしていたことが確認されたとしています。
また回収することができた貝の塩辛を調査したところ18製品のうち11製品からA型肝炎ウイルスが検出されたとしています。

動画リンク[YouTube]


このウイルスの遺伝子を調べた結果、感染した患者から見つかったA型肝炎ウイルスと同じ遺伝子が確認されており原因は貝の塩辛でほぼ間違いないと判断されました。
保険当局は、今月中に流通している貝の塩辛製品の全数調査を実施し、国民には安全性が確認されるまで貝の塩辛を食べないように勧告したとのことです。

韓国で発生している今回のA型肝炎について発症までの平均潜伏期間は4週間だったとしています。
糞便から排泄されたウイルスが人の手を介して水や氷、野菜や果物、魚介類を経て口に入ることで感染が広まることが知られており、韓国では8月26日までに申告された患者1万2835人の二次感染者を分析した結果、334世帯から少なくとも2人以上の感染が確認されたとして家族間の二次感染率は2.65%でした。

▼貝の塩辛はどの産か

問題はこの貝の塩辛がいったいどこで生産されたものなのかという点です。
最悪の場合、日本国内にも入っている可能性があるですが、韓国メディアによると回収した18製品のうちA型肝炎が確認された11の製品については10製品が中国製、1製品が韓国製だったとしています。

SBSによると、汚染された貝の塩辛の輸入量と生産量は3万7094kgで既に3万1764kgが市場に出回っており5330トンが回収され廃棄されたとしています。

外部リンク[html]:zapzapjp.com
420: 2019/09/15(日) 21:38:20.01 ID:xmm7lh/T0(53/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 06:35:52.62 ID:649/tNYX9
来月の消費税率の引き上げについて、麻生副総理兼財務大臣は、前回の引き上げ時のような大幅な駆け込み需要は起きていないため、税率引き上げ後に反動による消費の落ち込みも起きないという見方を示しました。
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で「前回、税率を8%に引き上げた時は大幅な駆け込み需要が出たが、今回は税制面や軽減税率などの対策が消費者を気分的に下支えし、駆け込み需要は出ていない。駆け込み需要のあとにその反動が出るわけだから、駆け込みがなければ反動も出てこないだろう」と述べ、税率引き上げ後に反動による消費の落ち込みは起きないという見方を示しました。

そのうえで、消費税率引き上げ後の追加の経済対策について「米中の貿易摩擦など海外のいろいろなリスクは考えておく必要があり、今後とも十分目配りをしていかなければいけないとは思うが、今どうのこうのということを考えているわけではない」と述べました。

2019年9月13日 12時50分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク


★1が立った時間 2019/09/14(土) 11:26:59.86
※前スレ 前スレ立てた人 ばーど
2chスレ:newsplus
421: 2019/09/15(日) 21:38:33.97 ID:xmm7lh/T0(54/80)調 AAS
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2019/09/13(金) 06:32:57.55 ID:CVXCUXUJ9
加計学園文書 黒塗りせず開示

*ソース元にニュース画像あり*

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

学校法人「加計学園」の獣医学部への補助金に関する文書について、開示請求を受けた県が、
一部を黒塗りにせずに誤って開示していたことがわかり、県は再発の防止を徹底したいとしています。

誤って情報公開したのは、「愛媛県今治市新都市中核施設整備補助金」という表題の平成29年度と昨年度の文書です。
県の補助金を受けて「加計学園」が今治市に整備した獣医学部の設置経費の内訳などが記載されています。

県は、先月26日に今治市の住民から情報公開の請求を受け、契約金額や加計学園の担当者名などを
黒塗りにして公開することを決めましたが、担当者が8ページ分にわたって
黒塗りするのを忘れたということです。
これらは、県が「加計学園」の利益を害したり、公開することで意思決定の
中立性が損なわれるなどの理由で公開しないと判断した箇所でした。

11日、インターネットで文書が公開されていると今治市から連絡を受けて発覚したということです。
県地域振興局の山本泰士局長は、
「関係者の方にご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。今後は
複数によるチェックを行うなどして再発防止を徹底したい」と話しています。

09/12 19:16
422: 2019/09/15(日) 21:38:56.20 ID:xmm7lh/T0(55/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 23:21:12.04 ID:PGE3U3Xh9
阪急電鉄の電車内で女性の体を触ったとして、兵庫県警尼崎東署は12日、県迷惑防止条例違反の疑いで伊丹市に住む警備員の男(46)を現行犯逮捕した。同署によると、被害女性が同乗していた母親と車内で「触りましたよね」と男に指摘。男は降車した後、「痴漢をしたと言われている」と自ら110番したという。

逮捕容疑は同日午後5時20分ごろ、阪急神戸線中津−神崎川駅間を走行中の普通電車内で、隣の席に座った女性会社員(23)の胸を触った疑い。同署によると、男は調べに対し「触ったかどうか分からないが、触っていないと思う」と話しているという。

9/12(木) 22:28
神戸新聞NEXT
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
423: 2019/09/15(日) 21:40:16.92 ID:xmm7lh/T0(56/80)調 AAS
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2019/09/12(木) 19:53:57.00 ID:0J4WlVcz9
歩きスマホを禁止する条例をつくってほしい――。
そんな要望が、住民から全国各地の自治体に途切れることなく届いている。
罰則を伴う規制はどこも実現させていないものの、単なる「迷惑」を超え、歩きスマホ中の人とぶつかり、けがをする人も少なくない。繁華街や駅に限らず、道路でもどこでもスマホ、スマホ、スマホ……。
歩きたばこが各地で禁止されたように、歩きスマホも禁止に向かうのか。単に法令で禁止すればコトは済むのか。是非の現場を取材した。
自治体に要望続々「もう常軌を逸している」
今年4月、大阪府民から府の関係部署にこんな要望が届いた。
「歩きスマホについての規制の検討をお願いしたいです。
実際に本日も歩きスマホの人にぶつかられ、その本人から逆ギレされるという事態になりました。もし体の不自由な方やご高齢の方などに同じことが起きたら傷害事件になるかもしれません。本来ならばモラルの話だと思いますが、もう常軌を逸している」
これだけではない。
大阪府HPの「府民の声」では、公表されているだけで同様の意見が20件超もある。
「歩きスマホを迷惑行為・禁止行為として、条例で規制してください。
マナーの向上に加えて、警察からの注意指導に強制力が必要です」「歩きスマホをしている人にぶつかった……国にも要望を言っているが、まずは大阪府から取り組んでいくべきだ」などの意見が並ぶ。
に「歩きスマホを禁止する法規制の是非」について政府の見解を問う質問主意書が野党議員から提出されたが、答弁書は「慎重に検討すべきものと考える」としただけだ。

「例えば、駅のホームから落ちて救急車を呼んだ場合、けがをしている人に『どうして落ちたのか』とは聞けません。たまたま駅員が現場を見ていれば報告できるかもしれませんが、原因が明確に分からない限り、報告書には事実しか書きません」

警察庁も、歩きスマホのトラブルに関する統計はないという。しかし、明確な数字はないものの、歩きスマホが原因のけがやトラブルは珍しいものではない。

9/12(木) 7:47 配信外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

前スレ 2019/09/12(木) 17:13
2chスレ:newsplus
424: 2019/09/15(日) 21:40:32.51 ID:xmm7lh/T0(57/80)調 AAS
1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 06:25:04.32 ID:VV8AcXjO9
2019.9.13 19:11
 経団連は13日、政府に提出する令和2年度の税制改正の提言を発表した。企業の国際競争力強化に向け、親会社と子会社の損益を合算して法人税を計算する連結納税制度の見直しが重要としたほか、企業のベンチャー投資への税制優遇などを求めた。

 また、社会保障制度改革については「給付と負担の見直しといった改革を急ぐべきだ」「歳入システムを含めた検討が必要だ」と提言。将来の10%を超える消費税率引き上げの必要性に直接ふれなかったが、経団連はこうした選択肢も視野に年内に社会保障改革と財政一体改革の提言をまとめる。

 政府は、連結納税の普及を目指し、煩雑な手続きの簡素化を進めている。連結納税は親会社と完全子会社の課税所得を合算する制度で、親会社と子会社の黒字と赤字を合算してグループ全体の法人税負担を軽減できる利点がある。

 また、中期の課題として法人税の実行税率について、現行の29・74%から25%程度に引き下げるべきだとした。
外部リンク[html]:www.sankei.com
前スレ2chスレ:newsplus
425: 2019/09/15(日) 21:40:47.06 ID:xmm7lh/T0(58/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 19:49:44.39 ID:m8fBajGE9
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp

2019.09.12 20:00
今井絵理子議員が内閣府政務官に

今回の内閣改造にあわせて、元アイドルグループ「SPEED」の今井絵理子参議院議員が、内閣府の政務官に起用されることがテレビ東京の取材で分かりました。
あす、正式に決定します。
今井氏は政務官として、女性活躍やIT政策などを担当する方向で調整されています。
今井氏をめぐっては、元市議との交際をめぐって、週刊誌などで批判を浴びました。

動画
動画リンク[YouTube]


★1の立った時間
2019/09/12(木) 23:42:03.07

前スレ
【内閣改造】今井絵理子議員が内閣府政務官に ★ 4
2chスレ:newsplus
426: 2019/09/15(日) 21:41:05.42 ID:xmm7lh/T0(59/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 06:29:42.54 ID:649/tNYX9
 女性が収容される笠松刑務所(岐阜県笠松町)で、性同一性障害の受刑者が、自認する性別にあった対応がされていないと人権救済を申し立て、岐阜県弁護士会は自認する性別に基づいて対応するよう同刑務所に勧告した。勧告は6日付。

 勧告書によると、女性は戸籍上は女性だが、自認する性別は男性。2017年6月に逮捕されるまで、ホルモン療法や乳房摘出の手術を受け、名前も男性名に変更していた。

 だが、性別適合手術は受けておらず、戸籍は女性のままとなっている。

 受刑者は、横髪を耳の長さより短く切ることや男性用下着の着用を認めること、カウンセリングの実施とホルモン療法を受けることを認めるよう求め、県弁護士会に人権救済を申し立てた。

 県弁護士会は、耳が隠れるほどの長さでしか調髪されないことや、女性用下着の着用を強制されることは憲法13条が保障する性自認に従った取り扱いを受ける権利などを侵害していると指摘。処遇の改善を求めた。

 同刑務所は「現状、違法性は確認できないが、勧告書の内容を精査して、今後の措置を検討していく」としている。(松山紫乃)
外部リンク[html]:www.asahi.com

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 15:19:07.07) 前スレ立てた人 ガーディス
【性同一性障害】男性自認の受刑者(♀)に女性下着強制 刑務所に弁護士会勧告
2chスレ:newsplus
427: 2019/09/15(日) 21:41:22.93 ID:xmm7lh/T0(60/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:16:04.11 ID:/rJENHqL9
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 日量570万バレル相当
9/15(日) 8:49配信

【AFP=時事】サウジアラビアのアブドルアジズ・ビン・サルマン(Abdulaziz bin Salman)エネルギー相は14日、イエメンの反政府武装組織フーシ派(Huthi)の無人機(ドローン)に攻撃された国営石油会社サウジ・アラムコ(Saudi Aramco)の施設2か所での生産が一部停止したと発表した。国営サウジ通信(SPA)が伝えた。

【写真】ドローン攻撃を受けたサウジ・アラムコの施設から上がる黒煙

 攻撃を受けて生産を停止したのはアブカイク(Abqaiq)とクライス(Khurais)にある2か所の施設で、これにより同国の原油生産の約50%が止まったという。サウジ・アラムコは生産が止まったのは日量570万バレル分に当たると発表した。

 サウジ・アラムコのアミン・ナセル(Amin Nasser)最高経営責任者 (CEO) は、生産再開に向けた作業が進行中で、2日以内に進捗状況を報告する予定だと述べた。ナセル氏によると、今回の攻撃で負傷者は出なかった。【翻訳編集】 AFPBB News
428: 2019/09/15(日) 21:41:40.48 ID:xmm7lh/T0(61/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 05:32:24.66 ID:I/COpSsS9
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

独VW、小型EV「ID.3」を発表 最長550キロ走行
2019.09.13 Fri posted at 13:51 JST

ドイツ・フランクフルト(CNN Business) ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は独フランクフルトのモーターショーで、小型の電気自動車(EV)「ID.3」を発表した。

大きさは同社の主力車「ゴルフ」と同程度だが、エンジンがないため車内空間はより広いという。

走行距離はモデルによって違い、330〜550キロ。基本ランクの価格はドイツで3万ユーロ(約356万円)を切る見通し。VWによれば、政府からの補助金を含めればガソリンの小型車と同程度の価格になるという。
欧州の顧客への納車は2020年春になる見通し。

画像リンク

429: 2019/09/15(日) 21:42:13.04 ID:xmm7lh/T0(62/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 17:59:28.80 ID:zGdtzXXE9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

15日未明、広島県福山市の住宅に乗用車が突っ込み、乗っていた20歳の男性と14歳の女子中学生が死亡しました。

15日午前1時すぎ、広島県福山市柳津町の県道の交差点で、乗用車が対向車線にはみ出して進行方向の右側にある
ガードレールに衝突したあと、道路脇の住宅に突っ込みました。

警察によりますと、車には5人が乗っていて運転していた福山市神辺町の解体作業員、松田海馬さん(20)と、
福山市沼隈町の中学3年生、前田ななみさん(14)が頭などを強く打って病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

また、この車に乗っていた19歳の男性が意識不明の重体となっているほか、19歳と20歳の男性がけがをして手当てを受けています。

車が突っ込んだ家に住む人にけがはありませんでしたが、事故のあと、車を撤去する際に柱などが壊れ2階建ての建物は倒壊したということです。

現場は緩やかな左カーブの途中にある交差点で、警察が事故の原因を調べています。

画像リンク

画像リンク


前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/15(日) 12:56:48.97
430: 2019/09/15(日) 21:42:31.77 ID:xmm7lh/T0(63/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:48:50.70 ID:8IDy8bXR9
※週末政治

共産党は15日、東京・代々木の党本部で開かれた第7回中央委員会総会(7中総)で、平成29年1月以来となる令和初の第28回党大会を来年1月14日から5日間の日程で開催することを決めた。志位和夫委員長は次の党大会で現在の「2004年綱領」を一部改定する方針も明らかにした。

 読者数が100万人の大台を割った機関紙「しんぶん赤旗」に関しては、次の大会までに前回時の113万人を回復、突破するという目標を掲げた。志位氏は「この目標が極めて重要な死活的意義を持つ」と奮起を促した。

 立憲民主党などに呼びかけている野党連合政権の樹立については「直面する選挙が政権を争う総選挙であるという点からも待った無しの課題だ」(志位氏)と述べ、進展の内容によって次期衆院選の野党間の協力の強弱が左右されると強調した。

9/15(日) 13:18配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
431: 2019/09/15(日) 21:42:45.41 ID:xmm7lh/T0(64/80)調 AAS
1 名前:すらいむ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:33:19.49 ID:wCy7hizk9
日米貿易交渉で米国産コメの輸入増抑制へ

 日米貿易交渉を巡り、日本が米国産コメの輸入増を抑えるため、環太平洋連携協定(TPP)で米国に設定した最大7万トンのコメ無関税枠を大幅に縮小する見通しになったことが15日分かった。

共同通信 2019/9/15 20:30 (JST)
外部リンク:this.kiji.is

2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:34:08.65 ID:fQ0jdyN60
ご主人様に許してもらえたワン

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:35:47.75 ID:VoyePP/V0
案外公平な結果っぽいな

4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:35:52.50 ID:zOmYGu070
これで損する米米業者はいないだろう。

5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 20:36:05.97 ID:4KaOqar40
米国産の米なんてあるのかw

6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:36:16.97 ID:ENWJEJav0
へぇ
432: 2019/09/15(日) 21:43:11.37 ID:xmm7lh/T0(65/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 13:27:35.40 ID:Xaptwvze9
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

欧州の伝説上の放蕩(ほうとう)児になぞらえて「紀州のドンフアン」と呼ばれ、2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した
和歌山県田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77歳)の遺産について、遺言で寄付先とされた田辺市は13日、
現金や有価証券など総額約13億2000万円だったと公表した。市は同日、遺産を受け取る方針を初めて明らかにした。

野崎さんの死後、知人に託した遺言とされる文書が見つかり、市に全て寄付することが記されていた。
和歌山家裁田辺支部は遺言書が形式的に要件を満たしていると判断。支部が選任した相続財産管理人の弁護士が遺産を算定した。

内訳は、預貯金約3億円、有価証券類約9億7000万円など。他に不動産や自動車、美術品もあるが、評価額は公表されなかった。
野崎さんは資産家として知られ、事業を通じて財産を築いたとみられる。今後、遺族による異議申し立ても予想され、
市が全額を受け取れるかは確定していない。

市はこの日、受け取り手続きにかかる弁護士費用など6540万円を計上した補正予算案を開会中の9月定例市議会に提出した。
真砂充敏(まなごみつとし)市長は「遺言者の意思を尊重することが市民全体の利益につながると考えた」とのコメントを出した。

野崎さんの死に絡んで、和歌山県警は、覚醒剤を飲まされた可能性があるとして殺人容疑を視野に捜査を進めてきたが、
真相の解明には至っていない。

亡くなった野崎幸助さん=知人提供
画像リンク

433: 2019/09/15(日) 21:43:31.66 ID:xmm7lh/T0(66/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/12(木) 22:40:35.04 ID:J9u+Vxae9
セブン本部が「おでん無断発注」
オーナー、公取委に違反申告

 セブン―イレブン・ジャパン本部の社員が、店舗に無断でおでんなどを発注したのは独禁法違反に当たるなどとして、宮城、千葉、東京、京都、大阪の5都府県のセブン店舗オーナー5人が11日、公正取引委員会に一斉に申告した。

 申告書などによると、店舗にアドバイスをする本部社員が8月、東京都内の店舗事務所の端末でおでんを無断発注し、気付いたオーナーが取り消す事案があった。京都府の店舗では2015年、本部社員に酒や栄養ドリンクなど約15万円分を勝手に発注された。

 あるオーナーは「売上目標達成のため、不在時を狙って勝手に発注される」と憤っている。
外部リンク:this.kiji.is

★1が立った時間 2019/09/11(水) 21:30:49.24
※前スレ ★4スレを立てた人 サーバル
2chスレ:newsplus
434: 2019/09/15(日) 21:43:56.80 ID:xmm7lh/T0(67/80)調 AAS
1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 19:35:40.05 ID:gf7urQ2o9
韓国沈没煮だ
9/14(土) 16:56配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 韓国経済に対する国際社会の視線が厳しさを増している。米大手格付け会社が、韓国の民間企業について、軒並み「格下げを検討またはネガティブな見通しを示している」と発表。韓国財界からは通貨危機の1997年や金融危機があった2008年より「さらに厳しい」と悲鳴が上がる。失政続きの文在寅(ムン・ジェイン)政権の「反日」が、韓国経済の独り負けをもたらすのか。

 ムーディーズ・インベスターズ・サービスの報告書は「韓国の民間企業24社のうち13社についてネガティブな見通しまたは格下げを検討している」とした。ポジティブな見通しの会社はなかった。今後12カ月間で韓国企業の信用力が一段と低下すると予想。米中貿易戦争の影響が大きく、半導体、石油精製、石油化学の3業種が最も悪化したという。

 ニッセイ基礎研究所生活研究部准主任研究員の金明中(キム・ミョンジュン)氏は、「輸出への依存度が非常に高い韓国経済は、米中貿易戦争のあおりを大きく受ける。さらに対国内総生産(GDP)比でみた大企業の売上高割合も40%を超える」と分析する。

以下ソースで

2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/14(土) 19:36:11.09 ID:8/7gejya0
描いた、マジンガーZ
外部リンク:m.ilbe.com

画像リンク

435: 2019/09/15(日) 21:44:42.03 ID:xmm7lh/T0(68/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 00:12:11.99 ID:32pXkPOz9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

画像リンク

東京電力は、台風15号の影響で千葉県内で続いている停電について、13日夜、記者会見を行い、千葉市や市原市などでは
3日以内におおむね復旧できる見込みだとする一方、館山市や鴨川市などでは広範囲にわたって甚大な被害が出ていることから、
2週間後の今月27日までにおおむね復旧することを見込んでいると明らかにしました。
当初の予定から大幅に遅れることについて、担当者は「かなり過小な想定をしてしまった」としています。

東京電力によりますと、千葉県内では13日午後8時半の時点で依然としておよそ17万8900戸で停電が続いています。

東京電力は、午後8時すぎから記者会見を行いました。

この中で現時点での各地域の復旧の見通しを3つの期間に分けて示しました。

このうち、鴨川市、南房総市、館山市、鋸南町では、2週間後の今月27日までにおおむね復旧することを
見込んでいると明らかにしました。

これらの地域は、広範囲にわたって設備に甚大な被害が出ていて、工事が完了するまでに時間がかかるということで、
東京電力は午後3時時点で、およそ5万戸が対象だとしていします。

続いて、君津市、富津市など18の市町村では、1週間以内の復旧が見込まれるとしました。

およそ7万戸が対象です。
そして、千葉市の緑区や若葉区など、市原市、袖ケ浦市佐倉市、成田市など、15の市町村では、
3日以内におおむね復旧することが見込まれるとしました。
対象は7万戸だとしていますが、一部の山間地などでは3日以上かかる地域もあるということです。
東京電力パワーグリッドの金子禎則社長は「停電が広範囲ならび長時間にわたっていることを心よりおわびします。
一刻も早い停電解消に向けて全力で取り組んで参ります」と述べました。
また、復旧が当初の予定から大幅に遅れることについて「これまでに経験したことのない規模で電柱が倒れ、

前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2019/09/13(金) 20:26:17.80
436: 2019/09/15(日) 21:45:27.43 ID:xmm7lh/T0(69/80)調 AAS
1 名前:すらいむ ★[] 投稿日:2019/09/15(日) 17:14:19.05 ID:wCy7hizk9
せき止め薬乱用、10代で急増

 2018年に薬物依存で精神科の治療を受けた10代患者の4割以上が、せき止め薬や風邪薬などの市販薬を乱用していたことが厚生労働省研究班の実態調査で分かった。
 14年の調査では1人もおらず、近年急増していることが判明した。

共同通信 2019/9/15 17:07 (JST)
外部リンク:this.kiji.is

2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 17:14:38.18 ID:bWkJPciU0
俺のブロン

3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 17:14:44.54 ID:RVlckxYc0
安倍が悪い  

4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 17:15:07.72 ID:Liwd+7Wz0
金パブ
咳止めシロップ
437: 2019/09/15(日) 21:45:41.10 ID:xmm7lh/T0(70/80)調 AAS
1 名前:香味焙煎 ★[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 09:20:54.36 ID:Ff+MuYrZ9
金融庁は11日、大規模な保険の不正販売が発覚したかんぽ生命保険と日本郵便の東京都内の本社で、保険業法に基づく立ち入り検査に着手した。

共同通信
外部リンク:this.kiji.is

2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/11(水) 09:22:01.61 ID:AtSH8f4U0
うわコレひでえな、どこの劣等国家よ?ん?

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/11(水) 09:22:47.07 ID:vc2fOnCX0
もう民営化しろ
と書こうと思ったが、もうされていた

4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/11(水) 09:25:55.07 ID:Q/XyouRd0
>>3
まだ完全民営化にはなってない

5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/11(水) 09:26:02.59 ID:kJBOOcJi0
立ちんぼ検査

6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/11(水) 09:26:13.42 ID:xELJulqJ0
で、金が返ってくるの?
そこが一番大事でしょw
438: 2019/09/15(日) 21:45:55.36 ID:xmm7lh/T0(71/80)調 AAS
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:19:33.93 ID:0oKpzAzh9
四万十川 男子学生も遺体発見

13日、高知県四万十市の四万十川で、橋から飛び込んで遊んでいた大学生の男女2人の行方がわからなくなった事故で、14日女子大学生が遺体で発見されたのに続き、15日午前、男子大学生が下流で見つかり、死亡が確認されました。

13日の夕方、四万十市の四万十川で、橋から飛び込んで遊んでいた大阪豊中市の大学生小川寛加さん(21)が溺れ、小川さんを助けようと川に飛び込んだ兵庫県西宮市の大学生東田達直さん(21)とともに、行方がわからなくなりました。

このうち小川さんは14日午前、橋の近くの川底で見つかり、死亡が確認されました。

警察と消防は引き続き、およそ40人態勢で捜索を続けていましたが、15日午前10時半ごろ、橋からおよそ100メートル下流のところで東田さんが沈んでいるのが見つかり、死亡が確認されました。

警察によりますと、事故現場ではここ5年間ほど連続で同様の水難事故が相次いでいるということで、水深が深く川の流れが急なため遊泳には注意するよう呼びかけていたということです。

警察は、水難事故を防ぐため啓発に力を入れることにしています。

09月15日 14時09分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

関連スレ
【水難】四万十川で女子大生の遺体を川の中から発見。救助に向かった1人も不明。沈下橋から飛び込んだ大学生8人流される。高知県★2
2chスレ:newsplus

★1が立った時間 2019/09/15(日) 15:05:02.74
前スレ
2chスレ:newsplus
439: 2019/09/15(日) 21:46:11.98 ID:xmm7lh/T0(72/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 20:36:10.38 ID:TSuitvpo9
【菅原一秀経産省】大停電「安全性を最優先に一刻も早く全面復旧させてまいります」ツイート

2019/09/14
Twitterリンク:sugawaraisshu

停電復旧に東電はもとより、全国の電力会社の免許のある方々に懸命に努力を頂いておりますが、復旧作業をしてようやく通電したかと思うと、また停電したりと一進一退の状況の所もあります。住民の皆様にたいへんなご不便をおかけしておりますが、安全性を最優先に一刻も早く全面復旧させてまいります。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)

2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 20:36:40.60 ID:eQBzyKmN0
今日あんま減ってないね

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/14(土) 20:37:41.58 ID:4EUdnur30
大都会の多くの弱点が露呈した自然災害
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
440: 2019/09/15(日) 21:46:35.11 ID:xmm7lh/T0(73/80)調 AAS
リニア工事で新たな策 県境の水 JRが「釜場」設置案 

リニアのトンネル工事で、JR東海は、県外に漏れた水を溜めておく「釜場」と呼ばれる施設を設置する新たな案を示しました。

JRが最終回答を示してから初めての会議には、技術部門のトップ・宇野副社長が出席し、焦点となっている「県境の水の戻し方」について、新たな提示をしました。

県外に流れ出る水は技術的に戻せないとするJRですが、県は認めません。

こうした中12日、JRは「釜場」と呼ばれる水を溜める場所を設置する工事方法を新たに示しました。

しかし、なお工事中水を戻せない時期があります。

難波副知事
「こういう工法では全量戻せないということですので、これでもって後々の議論が進むというわけにはいけません」

宇野副社長
「難しいという考えに変わりありませんが」

決着はつかず、会議は13日も開かれます。

JRが示した「釜場」とはどんな施設なのでしょうか。

こちらが静岡側こちらが山梨側です。

静岡側が高く山梨側が低いので、トンネル内の水は山梨側に流れます。

JRは、先進抗という排水溝も兼ねるトンネルを、本トンネルより先に掘ります。

その先進抗に釜場と呼ばれる場所をつくり、静岡側から山梨側に流れ出る水を溜めて大井川に戻すと提案しました。

しかし、この先進抗自体が静岡側と山梨側でつながる前には、どうしても流れ出る水が発生してしまうとしています。

県、JRとも譲れない部分であり、お互いに「詰めた議論が必要」との認識は一致していますが、着地点はまだ見えていません。

テレビ静岡

※ ソースに動画あります
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
9/12(木) 20:10配信テレビ静岡NEWS
441: 2019/09/15(日) 21:47:06.94 ID:xmm7lh/T0(74/80)調 AAS
1 名前:Toy Soldiers ★[] 投稿日:2019/09/12(木) 18:09:49.11 ID:sc96aYRD9
おも煮だ

 沖縄県の玉城デニー知事は6日の記者会見で、日韓関係の悪化に伴い韓国から同県を訪れる観光客が減少していることを踏まえ、「私自身もできるだけ早い時期に韓国を訪問させていただければと思う」と述べた。訪韓が実現すれば、韓国国内で関係者と会談するほか、商談会などにも出席したい考えを示した。

 玉城氏は韓国旅行会社の県内視察を誘致し、「韓国のお客さま向けのキャンペーンも展開していきたい」と強調した。
韓国からの観光客がインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に日本旅行の写真をアップすることを控える傾向があるとも説明し、「沖縄でもっと文化面とか、いろんな個性や魅力を発信していくことも重要だ」と述べた。

 玉城氏は5日に会談した岩屋毅防衛相に対し、「外交努力はやはり丁寧に、そして冷静にお互いが信頼を持って行っていただきたい」と述べ、政府の対韓外交に苦言を呈していた。
6日の記者会見でこの点を問われると、「私どもは直接外交の状況について特にコメントすることではない」と述べた。

 玉城氏は同日、県ホームページに「日本が好きな韓国の人々、韓国が好きな日本の人々、そして沖縄県が手に手を取って、共に日韓の友好推進に取り組んでいきましょう」と呼びかけるメッセージを掲載した。
沖縄県では8月に開催予定だった「日韓小学生ハンドボール親善交流大会」も韓国側の申し出で中止となっている。7月に沖縄を訪れた韓国人観光客数は2年ぶりに4万人を割り込んだ。

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
442: 2019/09/15(日) 21:47:43.14 ID:xmm7lh/T0(75/80)調 AAS
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 09:22:06.19 ID:o/RWLCW+9
外部リンク:this.kiji.is

埼玉県熊谷市で2015年9月、小学生を含む男女6人が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われ、
一審さいたま地裁判決で死刑判決を言い渡されたペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)の
控訴審第3回公判が10日、東京高裁(大熊一之裁判長)で開かれた。弁護側は統合失調症の影響で
心神喪失だったとして改めて無罪を主張。検察側は弁護側の一審判決を事実誤認とする主張などを否定し、
控訴棄却を求め、結審した。

灰色のトレーナー姿で出廷したナカダ被告は周りを3人の刑務官に囲まれて着席。開廷前は独り言を話していたが、
開廷後は不規則発言もなく、うつむいたり目を閉じたりしていた。

公判では妻と2人の娘を亡くした男性(46)が意見を陳述。「控訴審での被告は、言葉数も多く、
『なぜこんなに元気なんだ』とむなしさと怒りが込み上げた。妻と娘は生き返らないのに、これほどの理不尽はない」
と憤りを示し、「私の望みはただ一つ、被告人が死刑になることです」とはっきりとした口調で述べた。

弁護側は弁論で、「被告は実効的なコミュニケーションを取ることができず、利害を弁別し自身を防御することもできない」
と被告の訴訟能力を否定。責任能力についても「各犯行に統合失調症の妄想が大きく関係している」とした上で、
「ただちに無罪を言い渡すか、公判手続きを停止するべき」と主張した。

検察側は、一審判決に事実誤認があるなどとする弁護側の主張を否定。「事実誤認はなく正当。弁護側の主張はいずれも失当である」として、
完全責任能力を認めた一審死刑判決の維持を求めた。

■家族の最期を知れず

「死刑判決を得るために歯を食いしばって出廷した第一審から1年半。今、当時とは違ったつらい日々を送っています」。
事件で妻子を奪われた男性は、控訴審の法廷で現在の生活や亡くなった妻子への思いを語った。

男性は事件で、妻加藤美和子さん(41)、長女美咲さん(10)、次女春花さん(7)=年齢はいずれも当時=を亡くし、
443: 2019/09/15(日) 21:47:59.20 ID:xmm7lh/T0(76/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 07:17:13.00 ID:e2fqigzd9
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

避難所に段ボール簡易ベッド届く
09月15日 06時36分

停電が長期化する見通しの千葉県館山市で、避難所での生活を余儀なくされている人たちに少しでも快適に過ごしてもらおうと、段ボールでつくられた簡易ベッドが届けられました。

千葉県館山市の避難所となっている「菜の花ホール」に14日夜、県の要請を受けた災害支援などを専門に行う広島県のNPOが簡易ベッド23セットを届けました。

この避難所には、14日夜の時点で28人が避難していて、長引く避難生活を少しでも快適にしてもらおうと早速、NPOの職員などがベッドを組み立てていました。
簡易ベッドは、段ボールとガムテープだけで10分ほどで組み立てることができ、大人4人が一緒にベッドに座っても耐えられる程度の強度があるということです。

ベッドを考案した、避難所・避難生活学会の水谷嘉浩さんによりますと、床に直接寝転ぶと、ほこりを吸って呼吸器に影響が出たり、起き上がるのにおっくうになって、トイレに行く回数が減ったりして健康に悪影響が出やすいということです。

水谷さんは「長引く避難生活には段ボールベッドが欠かせません。多くの人に使って欲しいです」と話していました。
NPOでは、ほかの避難所のニーズも確かめながら、館山市周辺の市町村に段ボールベッドを順次、届けることにしています。
444: 2019/09/15(日) 21:48:13.54 ID:xmm7lh/T0(77/80)調 AAS
1 名前:チンしたモヤシ ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 17:48:28.48 ID:zlwtg9fZ9
サウジ石油施設にドローン攻撃、2か所で火災 国営メディア
2019年9月14日 17:35 発信地:リヤド/サウジアラビア [ サウジアラビア 中東・北アフリカ ]
外部リンク:www.afpbb.com

サウジアラビア・アブカイクにある石油施設(2006年2月25日撮影、資料写真)。(c)AFP
画像リンク

ドローンによる攻撃を受け、火災が発生した石油施設がある、サウジアラビア東部のアブカイクとクライスの位置を示した図。(c)AFP
画像リンク


【9月14日 AFP】(更新)サウジアラビアの東部(Eastern)州で14日午前、国営石油会社サウジ・アラムコ(Saudi Aramco)の施設2か所が無人機(ドローン)による攻撃を受け、火災が発生した。内務省が明らかにした。

 内務省は国営サウジ通信(SPA)を通じ、「午前4時(日本時間同日午前10時)にアラムコ社の産業セキュリティーチームが、アブカイク(Abqaiq)とクライス(Khurais)にある施設2か所で、ドローンがもたらした火災への対応を開始した」と発表するとともに、「2か所での火災では、火の勢いが食い止められた」と明かした。

 内務省はまた、施設への攻撃を受けて捜査に乗り出したとしたものの、ドローンの出所については明らかにしなかった。

 同国では先月にも、アラムコの天然ガス液化施設に対する攻撃があり、火災が発生。アラムコによると犠牲者はいなかった。この攻撃について、イエメンの反政府武装組織フーシ派(Huthi)が犯行声明を出している。(c)AFP
445: 2019/09/15(日) 21:48:58.76 ID:xmm7lh/T0(78/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 21:17:56.71 ID:/rJENHqL9
外部リンク:www.nikkei.com

ZOZO、借入金増え財務変調
前沢氏の保有株買い取り
2019年9月15日 2:00

成長イメージが強いZOZOだが借入金が膨らむなど財務は変調している。前沢友作前社長は銀行から融資を得るために保有するZOZO株を担保に差し出しており、マネーの動きからは異なる側面が見える。

2019年3月期は連結純利益が159億円と前の期比で21%減り、1998年の設立以来、初の減益決算に陥った。財務も悪化し、同期末の現預金は215億円と約30億円減少。売掛金は274億円と20億円膨らんだ。業績悪化に加え、顧客が支払いを2カ月遅らせられる「ツケ払い」サービスが影響したようだ。

18年5月23日に総額244億円の自社株買いを実施し、前の期はゼロだった短期借入金が19年3月期末では220億円になった。この結果、自己資本比率は57.7%から28.6%へと大幅に低下。借入金を加味した「ネットの現預金」は小幅のマイナスになった。

この自社株買いは前沢氏からの買い取りが大部分を占めた。大量保有報告書によると前沢氏は18年5月23日に600万株を売却した。自社株買い全体(約635万株)の約95%に相当し、金額は約230億円にのぼる。

1株あたりの買い取り価格は3845円。当時の高値に近い価格だった。自社株買いは企業が自社の株価が「過度に割安」と判断したときに実施するのが普通だ。

前沢氏は高額な絵画などを購入する一方で、保有するZOZO株を銀行に担保として差し出していた。大量保有報告書によると、保有株の9割弱が一時は担保となっていた。8月提出分の大量保有報告書でも同比率は6割弱を保つ。

株式を担保にした融資は、株安が進むと追加担保の差し入れや早期の返済を迫られ、あるいは担保となっている株式を処分される可能性もある。

ZOZO株は業績悪化を受けて低迷していた。ヤフーによる買収が明らかになる直前の11日の終値は2166円。18年7月に付けた上場来高値(4875円)の半値未満になっていた。

前沢氏は12日の会見で、ヤフーへの保有株売却と「借金は関係ない。強く違う」と述べた。ヤフーはZOZO株を1株あたり2620円で買い取る。この価格で前沢氏は保有株の大半を現金化し、経営から退く。(鈴木孝太朗)
446: 2019/09/15(日) 21:49:16.01 ID:xmm7lh/T0(79/80)調 AAS
1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/09/14(土) 14:32:41.26 ID:xBB4K4Et9
2019年9月13日 22:32

エーザイは13日、開発中のアルツハイマー病の治療薬候補の臨床試験(治験)を中止すると発表した。米バイオジェンと共同開発中の経口治療薬「エレンベセスタット」で、製品化前の最終治験に入っていた。エーザイとバイオジェンは今年3月にも別の治療薬候補でも治験中止を発表。アルツハイマー治療薬では残る1つの候補薬に望みをつなぐ。

アルツハイマーの治療薬では2018年2月に米メルク、同年6月には米イーライ・リリーと英アストラゼネカが、十分な効果を証明できなかったとして治験を中止した。19年2月にはスイスのロシュが最終段階の治験中止を発表するなど世界中で治験の失敗が続いている。

エレンベセスタットについては、治験データを分析する独立委員会から「治験を継続しても最終的にベネフィットがリスクを上回ることはない」との判断を受けたという。治験の詳細な結果は今後の学会で発表するという。

エーザイはエレンベセスタットのほかに「BAN2401」という抗体医薬を使った治療薬候補の最終治験を進めている。また19年度中には別の仕組みである「タウ」というたんぱくを標的とした新薬候補の治験がスタートする予定で今後もアルツハイマー病治療薬の開発を続ける考えだ。

アルツハイマー病を中心とした認知症は高齢化などで患者数が増加しており、50年には世界で1億3000万人を上回るとされる。世界の製薬企業が競って治療薬の開発を進めているが、多くが失敗に終わっている。米国研究製薬工業協会によると00年以来、独バイエルやリリー、メルク、英グラクソ・スミスクラインなど33社が、6000億ドル以上の研究開発費を投じてきたが、そのほとんどが失敗に終わっていると報告する。

外部リンク:r.nikkei.com
447: 2019/09/15(日) 21:49:26.33 ID:xmm7lh/T0(80/80)調 AAS
1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 06:24:58.33 ID:jGgkX2tN9
外部リンク:www.afpbb.com

FBの仮想通貨「リブラ」、フランスが欧州での開発阻止を明言
2019年9月12日 19:12 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【9月12日 AFP】フランス政府は12日、米フェイスブック(Facebook)が計画している仮想通貨(暗号資産)「リブラ(Libra)」について、各国政府の「通貨主権」を脅かすとして、欧州における開発を阻止する方針を表明した。

 ブリュノ・ルメール(Bruno Le Maire)仏経済・財務相は、経済協力開発機構(OECD)の仮想通貨および暗号資産に関する会議の冒頭で「明確にしておきたい。現状では、われわれは欧州内でリブラの開発を許可することはできない」と述べた。(c) AFP
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*