[過去ログ] 【社会】「歩きスマホ」法令で規制すべきか 迷惑超えて被害の訴え深刻 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/12(木) 17:13:09.69 ID:0J4WlVcz9(1)調 AAS
歩きスマホを禁止する条例をつくってほしい――。
そんな要望が、住民から全国各地の自治体に途切れることなく届いている。

罰則を伴う規制はどこも実現させていないものの、単なる「迷惑」を超え、歩きスマホ中の人とぶつかり、けがをする人も少なくない。繁華街や駅に限らず、道路でもどこでもスマホ、スマホ、スマホ……。
歩きたばこが各地で禁止されたように、歩きスマホも禁止に向かうのか。単に法令で禁止すればコトは済むのか。是非の現場を取材した。

自治体に要望続々「もう常軌を逸している」
今年4月、大阪府民から府の関係部署にこんな要望が届いた。

「歩きスマホについての規制の検討をお願いしたいです。
実際に本日も歩きスマホの人にぶつかられ、その本人から逆ギレされるという事態になりました。もし体の不自由な方やご高齢の方などに同じことが起きたら傷害事件になるかもしれません。本来ならばモラルの話だと思いますが、もう常軌を逸している」

これだけではない。
大阪府HPの「府民の声」では、公表されているだけで同様の意見が20件超もある。
「歩きスマホを迷惑行為・禁止行為として、条例で規制してください。
マナーの向上に加えて、警察からの注意指導に強制力が必要です」「歩きスマホをしている人にぶつかった……国にも要望を言っているが、まずは大阪府から取り組んでいくべきだ」などの意見が並ぶ。

に「歩きスマホを禁止する法規制の是非」について政府の見解を問う質問主意書が野党議員から提出されたが、答弁書は「慎重に検討すべきものと考える」としただけだ。

「例えば、駅のホームから落ちて救急車を呼んだ場合、けがをしている人に『どうして落ちたのか』とは聞けません。たまたま駅員が現場を見ていれば報告できるかもしれませんが、原因が明確に分からない限り、報告書には事実しか書きません」

警察庁も、歩きスマホのトラブルに関する統計はないという。しかし、明確な数字はないものの、歩きスマホが原因のけがやトラブルは珍しいものではない。

9/12(木) 7:47 配信外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:25:20.09 ID:Oew1uYRH0(1)調 AAS
そもそも歩きながら操作できないようにすれば?
877: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:25:37.54 ID:9F6VWaq60(2/4)調 AAS
自転車スマホなんて正直キ○○イだよな
終わってるわ、この国
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:25:38.29 ID:+2+1DTN80(19/28)調 AAS
>>869
歩きながらの考え事は悪くない?
歩きながらの考え事はやめるべき?

それと同じじゃない?
好ましくはないし、どちらかと言えば控えた方が
いいかもしれないけど、あくまで本人の判断だし、
規制するほどじゃない、というのが常識的な対応
じゃないの?
879: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:25:54.09 ID:2wjy/d/X0(1/2)調 AAS
>>849
自転車やバイク相手だと尚更だろうな
880: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:04.13 ID:galId/250(1)調 AAS
車スマホはかどるぞ
881
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:10.34 ID:tOTCmMB50(6/10)調 AAS
>>870
手が緩んで真横に倒れた傘じゃなかったの?腕伸ばしてきたなら完全に当てに来てるから歩きスマホ関係ないぞ
882: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:15.24 ID:b8Pa65Fa0(1)調 AAS
>>1
取り締まった所で自転車泥棒みたいに無法地帯にならなければ良いけどな
自転車も買えない癖に自転車くらい盗んでも良いだろう的な
見つかったら全速力で逃げて人にぶつかっても車にぶつかっても
盗んだ自転車乗り捨てて逃げるのにな
まぁそんな奴らは捕まって逆ギレ火病を誘発する残念思考の連中だろうけど
883
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:43.86 ID:qSJ2Cqud0(2/2)調 AAS
まあゾンビみたいだなーと思うしルールで縛るのは別にいいけど
他人の歩きスマホだけでそんなイライラすんのも病的やね
884: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:57.30 ID:z1XLH7k80(1)調 AAS
迷惑でなく明らかに自他の危険がある
日本は主力産業がらみは法令が緩すぎる
企業にとってもユージーにとってもマイナスでしかない
そんなものは促進策にはならない
885: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:26:58.62 ID:Ww1FI2FW0(1/5)調 AAS
そもそも人同士で歩く距離が近すぎるんだよ
建物を作るときに人一人に対して想定するスペースの狭さが問題
常識的な広さがちゃんと確保されてれば普通に避けられるわ
886: あみ 2019/09/12(木) 19:27:04.69 ID:0cI4rzKe0(1)調 AAS
メガネ型モニタとかは?
887: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:27:14.43 ID:xuL53bdQ0(2/9)調 AAS
>>862
だよな
まあ人混みや反応遅れるスピードで歩いたらイカンと思うけど
スマホ画面しか視界に入ってないなら眼科行った方がいい
888
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:27:17.39 ID:c9/TlNSU0(2/6)調 AAS
>>851
歩きスマフォを避けて歩いてたら目的地まで2倍くらいの距離になるぞ
それくらい多い
避けてあげてるからスマフォ見てる奴は自分は周り見えてるからぶつからないと思い込む
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:27:47.06 ID:0rofaqMj0(3/3)調 AAS
スマホを見てるやつには何してもいいって法律ができればいいな〜。
ホームで突き飛ばすやつとかでてきそう。
890
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:27:55.67 ID:h9w6s5wo0(1)調 AAS
>>868
その手の奴で階段踏み外し頭から落ちて
血だらけになったアフォ女に遭遇した事がある
当然見て見ぬ振りで無視し俺は通り過ぎたけどなw
891: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:02.06 ID:Ww1FI2FW0(2/5)調 AAS
歩きスマホは一切悪くない
刀みたいな傘の持ち方も一切悪くない
そんなにツメツメで歩かせる都市構造を問題にしろよ
892: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:13.00 ID:Ygkem+c30(1)調 AAS
横断歩道の手前2Mは使用禁止でいいだろ
信号無い横断歩道で渡りたいのかどうしたいのかわからない奴いて運転してるとき困る
893: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:26.25 ID:xuL53bdQ0(3/9)調 AAS
>>890
それは自業自得だな
894: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:48.91 ID:VNq9HM700(1)調 AAS
>>839
それは行く店のレベルによるとしか・・・もっといいモン食えよ
895: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:51.22 ID:tOTCmMB50(7/10)調 AAS
>>888
お前も歩きスマホすれば距離1/2になるな!!
896: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:53.60 ID:DkclKRy+0(3/3)調 AAS
>>869
もし歩きスマホは悪くないと言ってるように読めるんなら頭おかしくなってるよ
寝ろ
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:57.96 ID:2hcKRVFU0(2/3)調 AAS
どれだけ混んでる電車内でもスマホオナニーのために意地でも場所を確保しようとするガイジばっかだよな
898: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:28:59.14 ID:c9/TlNSU0(3/6)調 AAS
>>862
歩きスマフォしてる奴はそう思ってるだけ
実際は避けてもらってることに気が付いてない
それなら運転中のスマフォも問題ないってことになるよ?w
こういう奴がスマフォ脳なんだろうな死ね
899
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:01.64 ID:+2+1DTN80(20/28)調 AAS
>>888
もしその通りであれば、歩きスマホ同士の衝突が多発してるはず
「それくら多い」ならな
しかし実際は見たことない
反歩きスマホカルトの妄想だと思う
900: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:20.78 ID:xzZKMJeR0(2/2)調 AAS
>>883
実害があるねん
901: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:23.36 ID:myTWDki80(1/2)調 AAS
俺は頻繁に前見てるし
車や人いるとこでは使わないけど
ほとんどのやつは夢中で前も見ねえ
そのうち轢かれるだろうからいいけど
902
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:23.38 ID:JHMsOqLa0(6/8)調 AAS
>878
考え事とスマホをいじりとは集中する度合いが、違うだろ。
スマホいじりバカはずっとスマホ見てるよな
903: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:24.23 ID:Ww1FI2FW0(3/5)調 AAS
>>897
混んでること自体が悪いだろ
904: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:24.63 ID:HSIlI4r60(1)調 AAS
むしろ自転車取り締まれよ
歩きスマホよりよほど事故率高いだろ
905
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:25.13 ID:sQL7On0C0(1/2)調 AAS
歩きスマホ自体が悪いとは思わんが人通りの多い場所、駅とか、繁華街、等、歩きスマホ禁止区域を作り、見つけ次第、罰金制には賛成だ。
歩きスマホはトロトロ歩いて道を塞いでるからな
906: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:31.58 ID:MvDkfaab0(1)調 AAS
>>876
歩きスマホ禁止解除アプリがすぐ出そう
907: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:42.92 ID:bq5cvHNG0(1)調 AAS
規制でいいじゃん
違反者は警棒でぶん殴るか射殺で
908: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:46.66 ID:JY9lsFcb0(12/12)調 AAS
>>889
横断歩道で待ってるスマホ利用者を後ろから車道に突き飛ばす奴が続出するぞ
スクランブル交差点なんか一時間に何人死ぬか分からん
909: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:49.05 ID:swTq3v8b0(1/2)調 AAS
ナビのような歩きながら使う前提のアプリが安全に配慮してないのか問題
910: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:50.38 ID:LhISD6SI0(2/2)調 AAS
>>814
動画とかも多いぞ
多分動画見てんだろうが、前からニヤニヤ笑いながら歩いてくる奴とか
まじでキモイな
911: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:53.42 ID:9F6VWaq60(3/4)調 AAS
歩き須真帆や自転車須真帆って正直、精神年齢幼児だよな
こんなのガキがやることじゃん
終わってるよな、この国
912: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:29:59.53 ID:ODkZbntR0(2/2)調 AAS
クズなジジィやババァに大人気
歩きポケモン。
913: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:30:35.02 ID:Ww1FI2FW0(4/5)調 AAS
てかマナー業者のステマだろこういうの
どうでもいいヘイトの矛先作って
914: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:30:38.86 ID:gaSCL6cl0(1)調 AAS
チャリスマホは論外だが
歩きスマホどもは経験つんでるせいか間接視野が発達してるようで
近づくと顔上げるか避けてくんだよね
まぁ突っ込んでくるバカもまだいるらしいから規制でいいんじゃない
915
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:30:44.14 ID:R6iU3Ctd0(1)調 AAS
駅に到着する直前にわざわざ思い出したようにスマホ開いて
見ながらタラタラ降車するヤツって何なの?
用事があるなら電車内で済ませるか、ホームに出てから
すいてるところで止まって操作しろよ。
後ろに人が渋滞してるだろうが。気づけよ。
916: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:30:44.14 ID:xPZQ3O6o0(9/9)調 AAS
>>696
それより、金銭のやり取りが電子マネーなんだよ
銀行が少ない、さらに銀行が信用できない、通貨が信用できないという、
917: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:31:01.43 ID:xuL53bdQ0(4/9)調 AAS
まあ何でも空気読めだな
918: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:31:06.62 ID:0WBXFIFh0(1)調 AAS
ドラクエウォークって名前変えた方がいいんじゃないのw
919: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:31:31.69 ID:9F6VWaq60(4/4)調 AAS
こんなこと議論してる時点でイカレテルよな
終わってるよな、この国
920: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:31:54.20 ID:Hc15+l+l0(1)調 AAS
ドラクエできたから、さらにヤバくないか
921: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:31:57.45 ID:NFfWgf+u0(1)調 AAS
>>123
新月だと足下も見えないから田んぼに落ちそうになるよな。
922
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:32:01.45 ID:+2+1DTN80(21/28)調 AAS
>>902
> 考え事とスマホをいじりとは集中する度合いが、違うだろ。

前者の方が集中度合いは強いかもね
923: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:32:16.18 ID:/VENcPyX0(1/2)調 AAS
そもそもぶつかられた人はスマホせずに前を見て
歩いてるんだよね?なんでぶつかるの?
視界0の濃霧か何か?

スマホを手に持ってるだけで体当たりしてくる
奴多いけど、大概俺の顔見て避けるのなw
924: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:32:18.45 ID:YJrgFG0h0(1)調 AAS
>>37
シンガポールみたいに罰金徴収を増やして、年金にあてりゃええんだよ
925: sage 2019/09/12(木) 19:32:31.55 ID:2wjy/d/X0(2/2)調 AAS
自転車スマホだけは絶対やめてほしい
926: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:32:41.10 ID:2hcKRVFU0(3/3)調 AAS
割り込みガイジが行列出来るシステムが悪いと開き直ってるのな
スマホガイジは徹底的に潰すべきなのがよく分かるわ
927: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:32:48.48 ID:xk01D5ek0(1)調 AAS
人通り多い道の真ん中で急に下向いて立ち止まる人が邪魔
928
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:33:02.29 ID:WgwNoo110(4/4)調 AAS
>>915
それ待ち合わせ
LINEで「今ついた。どこ」ってやってる
典型的な歩きスマホバカ
929: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:33:13.42 ID:xuL53bdQ0(5/9)調 AAS
>>915
良く分からんが慣れない電車で乗り換えや降りる駅名の確認とか?
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:34:00.72 ID:+nsW4avV0(3/3)調 AAS
>>905
道路ならまだいいが駅の階段でノロノロ歩きされると悲惨だな
左右に人居るし避けられん
931
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:34:28.14 ID:5GydTWSF0(1/5)調 AAS
自動車社会の田舎で一番怖いのは自動車のスマホ運転だわ
運転する時はクレードルに挿さないとスマホ使えないような機能を
義務化して欲しい
932: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:34:42.04 ID:Ww1FI2FW0(5/5)調 AAS
こんな細かいことでイライラしてるやつホントみじめすぎだろ
ガチの底辺じゃん
933: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:34:43.88 ID:swTq3v8b0(2/2)調 AAS
「ほうれい」とかあんまり言ってると
30代の女性の機嫌がみるみる悪くなる
934: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:02.03 ID:ZqdB1Afu0(1)調 AAS
はよやれ
935: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:22.97 ID:myTWDki80(2/2)調 AAS
歩きスマタは危ない
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:36.82 ID:Bf00P0ch0(1)調 AAS
>>931
今めちゃくちゃ厳しく取り締まってるよ
937: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:49.77 ID:tFK4+/iQ0(1)調 AAS
規制してほしい
歩きスマホしてないまともな方がバカを見る
938: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:52.55 ID:xuL53bdQ0(6/9)調 AAS
>>928
それやめて欲しいよな
現地付いてからの最終やり取りは電話して欲しい
外だとスマホ手に持って無いとLINEに気がつかん
939
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:35:58.89 ID:JHMsOqLa0(7/8)調 AAS
>922
スマホのいじりバカを見てみろよ
ずっと下むいているぞ
考え事していても前を見ている
前から車が来てとっさに判断できるのは?
940
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:36:04.74 ID:c9/TlNSU0(4/6)調 AAS
>>899
ぶつかるとは言ってない
どんなバカでも正面の2〜3歩前に人が来たら気が付くだろw
歩きなんだからその距離でも止まればぶつからない
その距離にくるまで気が付かず他人に避けさせることが問題なんだよ
スマフォばっかり見てるお前にはわからんだろうな
941: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:36:20.33 ID:gfjCoNXJ0(1)調 AAS
罰金1000円取っていい。
942
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:36:29.56 ID:+2+1DTN80(22/28)調 AAS
>>905
歩きスマホ規制したら、立ち止まりスマホするだけだが?
そしたら、「立ち止まるな、歩きスマホしてくれ」と、歩きスマホを許可してた方が
まだよかったとなるよ
943: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:36:39.58 ID:kpyv6AZJ0(1)調 AAS
歩き読書を先に規制しろ
944: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:36:55.52 ID:U5HkHtJa0(1)調 AAS
歩きスマホは確かに老若男女やってるけど
ふと気が付くと、歩きスマホも歩き電話?も歩きタバコも
やってるのは、一目で外国人とわかる風貌の人達だようちの近所…

ジジイやババアは自転車や車の運転マナーのほうがひどいかも
945: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:37:25.55 ID:/UC0SPNj0(1)調 AAS
ぼけーっと歩いてるほど暇じゃないんだよね。
歩いてる時間はインプットする貴重な時間
946
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:37:26.12 ID:+2+1DTN80(23/28)調 AAS
>>940
ぶつからないなら問題ないじゃん

>避けさせることが問題なんだよ

避けさせることが問題?
何が問題なんだよw 意味分からんw
947: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:37:27.47 ID:AbnIX3W40(1/2)調 AAS
>>1
その前にイヤホン、スマホながら見、逆走、無灯火自転車なんとかしてくれ
948
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:37:28.46 ID:xuL53bdQ0(7/9)調 AAS
>>942
片隅によって止まれよ
949: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:37:47.28 ID:c9/TlNSU0(5/6)調 AAS
もう昔みたいに他人に気を使える日本人の方が少ないからな
気を使ってる人が馬鹿を見る世の中
950: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/12(木) 19:37:59.44 ID:Q6Eup9a30(3/3)調 AAS
>>344
世直ししろよw
951: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:07.30 ID:gYZYLxbm0(1)調 AAS
よくキスしてる
952: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:09.18 ID:5GydTWSF0(2/5)調 AAS
>>936
交差点でちょっとでもスピード落ちると
すぐスマホいじりだすドライバーが多くて怖すぎるわ
厳罰化が決まっても取り締まりきれてない
953: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:37.14 ID:+2+1DTN80(24/28)調 AAS
>>948
経験上、なぜか隅の方が邪魔になるんだが
954: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:49.51 ID:wYUFhbCR0(1)調 AAS
>>1
規制しなくてもいいから、ぶつかってくるやつのスマホを叩き落とすのを正当防衛として認めてください
955: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:51.52 ID:tOTCmMB50(8/10)調 AAS
>>940
お前が避ける気ないだけやんwww
956: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:38:53.21 ID:O6KON/FT0(1)調 AAS
煽りじゃなくてマジで聞きたいんだが、
歩きスマホは理解できるが、歩きイヤホンがダメなのはどうしてなん?
エレベーターや電車で音漏れ激しいのは殺意がわくけど。
957: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:39:00.09 ID:ht3sdSm20(1)調 AAS
駅構内の階段は禁止にしてくれ
これだけでいい
958: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:39:04.50 ID:c9/TlNSU0(6/6)調 AAS
>>946
お前も外でてみろよ
それですべてわかる
959: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:39:05.29 ID:DwRDnOu30(1)調 AAS
歩きスマホしててもぶつからんようにしてるのに、わざと真っ直ぐ歩いてきてぶつかろうとしてくるオバサンいるよね

説教したいんだろうな
960: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:39:30.29 ID:QY5EWzwO0(1)調 AAS
わざわざ避ける義理も義務もないし普通に体当たり食らわせるよ。
961: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:39:39.47 ID:/VENcPyX0(2/2)調 AAS
歩きスマホ同士はぶつからないのに
歩きスマホと前見て歩く人はぶつかる不思議
962: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:40:04.85 ID:m+qoDt1Q0(1)調 AAS
>>930
電車のドアの前もそうだな
乗れない降りれないで
963: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:40:06.42 ID:JHMsOqLa0(8/8)調 AAS
スマホいじりバカは狭い道で車が多いところでもスマホいじりしてるバカ
死にたいのか
964: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:40:28.21 ID:kfGzMjg/0(5/5)調 AAS
歩きスマホしてるバカに、あおり運転してるアホの車が突っ込めばいいのに
965: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:40:52.44 ID:LMMZgIsh0(1)調 AAS
ドラクエウォークでまた増えるよ
966: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:41:20.68 ID:AbnIX3W40(2/2)調 AAS
>>554
ポケモン探してる
画面に熱中しててほんと邪魔
967: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:41:56.18 ID:tOTCmMB50(9/10)調 AAS
歩きスマホに正面からぶつかる人は絶対に避けない人が前から来てもぶつかるから歩きスマホ関係ないで
968: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:41:57.40 ID:JHD5LTif0(4/4)調 AAS
歩きスマホ→危ない、通行の邪魔

スマホ依存厨「歩きタバコ規制しろよ!」

電磁波で脳がヤラれてるなw
969: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:03.86 ID:X6QfC/AC0(1)調 AAS
>>5
どう詐欺るんだ? 自分が落としたんだろw
970: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:03.98 ID:dvd6dILu0(2/2)調 AAS
>>890
グッジョブ
971: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:38.57 ID:+2+1DTN80(25/28)調 AAS
>>939
> スマホのいじりバカを見てみろよ
> ずっと下むいているぞ

下向いてても目の端では周囲を捉えてるんだよ
そもそもスマホやってるから下向いてるというより、
下向きたいからスマホやってるんだよ
お前らみたいなキモイ奴の顔を直視したくないからな
つまりグラサン的な効果に近い
周囲を切り離し、自分の空間を作るためのツール
972
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:42.03 ID:wEO4M5Sh0(1)調 AAS
タバコよりこっちを歩きスマホ規制しろよ。

電車降りて立ち止まる、階段モタモタ歩きながらスマホ、アホか。

リーマンやOLに多い。端っこで立ち止まってからやれ。
973
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:51.22 ID:sQL7On0C0(2/2)調 AAS
>>942
道を塞いでる罪、罰金にしたらええ 端っこでする分にはかまへん
974: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:42:59.75 ID:DgP2eat00(1)調 AAS
>>1
歩きスマホ轢いても無罪にしろ
それならええやろ?
975: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:43:16.16 ID:xuL53bdQ0(8/9)調 AAS
>>972
どっちも取り締まって良い
976: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:43:21.54 ID:LKCUYwFq0(2/2)調 AAS
歩きながらスマホも弄れないジジババの僻みだろ
977
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:43:25.13 ID:8G93rg+V0(1)調 AAS
チャリでスマホ見ながら走ってる奴なんとかしろや
夜にスマホずっと見ながら漕いでて前ぜんぜん見てないから
歩行者を轢きかけてたわ
チャリスマホは刑務所にぶち込め
978: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:43:44.55 ID:mAW4F2v40(1)調 AAS
>>41
この前見たよ
向こうからスマホを弄りながら自転車に乗って来て
いきなり自転車を止めて両手でスマホ連打始めた

そんな自分を恥ずかしいと思う心さえなければ
馬鹿って無敵な存在なんだなぁ〜と呆れた
979: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:18.73 ID:vYnYD/MA0(1)調 AAS
カーナビ系で「裏道」を普通に表示するのも止めてほしい
980: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:39.67 ID:7RL2rbcn0(1)調 AAS
路上喫煙を禁止しても未だに平気で吸ってるヤツ山ほどいるじゃん
罰金2,000円とか結局有名無実だし
歩きスマホもこれと同じ
981: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:45.33 ID:+2+1DTN80(26/28)調 AAS
>>973
経験上端っこの方が邪魔になるんだって
多分、端っこだと避けられる方向が少ないからだと思う
道の真ん中だと360度避けられるから、それほど邪魔ではない
982: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:45.99 ID:lmSFDYqd0(1)調 AAS
どうせ大阪だろと思ったら安生
983: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:47.10 ID:vVf7+Xmf0(1)調 AAS
【スマホ】なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか
2chスレ:bizplus

【熊本】「依存症だ」夜にスマホいじる妻を脇差しでさした疑い 77歳夫逮捕
2chスレ:newsplus
984
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:44:48.23 ID:5GydTWSF0(3/5)調 AAS
「スマホレーン」みたいな通路を作って、
使いたい人はそっちを通れってやった方が
良いんじゃないの

スマホ用信号機を作った国があったよね
985
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/12(木) 19:44:49.08 ID:c2/JCxSa0(1)調 AAS
チャリ乗りながらは死刑で良いと思うぞ
986
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:46:16.75 ID:RgN+oRua0(1/2)調 AAS
>>1
まじキレそう。
2度位危うく蹴り入れそうになったことも。
やったら新聞に載ったかもしれないけど。
てか、夢中になりすぎやろ。
周りのこと何も見えてへん。
987: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:46:22.01 ID:+2+1DTN80(27/28)調 AAS
>>984
スマホ画面に信号や道路事情を強制表示するようにすればいいんじゃない?
988: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:46:35.31 ID:5GydTWSF0(4/5)調 AAS
>>985
その行為自体がもう自殺だから
989: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:46:44.86 ID:xuL53bdQ0(9/9)調 AAS
>>977
それ県によって条例だかで禁止されてないっけ?
免許更新で言われたような気がするけど違ったかな?
990: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:46:45.66 ID:FBLtmfWY0(1)調 AAS
迷惑超えて被害が深刻?
よし、いい機会だからタバコも法律で禁止しよう
991
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:47:02.39 ID:G7uXaI8T0(1)調 AAS
>>881
手の長さがどうしてもプラスされますよね
手放しそうな傘を掴もうとしたら
更にプラスされますよね
そんな時も、手が空いていれば
その手で掴めますよね
確かに、狙って来たようにしか
思えない所もあるのだが
事実だけを言えば
ながらスマホの上、傘さしであった事
それを確認し、充分距離をとった事
それは確かだね
992: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:47:16.72 ID:gKNC3rCe0(1)調 AAS
歩きスマホは合法
逆ギレ死刑法作成よろ
993: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:47:27.53 ID:+2+1DTN80(28/28)調 AAS
>>986
反スマホの方がこのように犯罪者予備軍なんだよなあ
歩きスマホやってる人がこんなこと言ってるのは見たことない
994: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:48:00.59 ID:aH/u5dAs0(1)調 AAS
女禁止しろ
995: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:48:39.22 ID:RgN+oRua0(2/2)調 AAS
あと、電車とかで肘が脇腹に当たるんだよ。
ちょん、ちょんと何度も何度も。
うざってぇ。
そのオモチャ、窓から捨ててやろうか。
996: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:48:46.25 ID:tOTCmMB50(10/10)調 AAS
>>991
手の長さプラスされて2mで当たるとかそいつどんだけ手長猿なんや……
997: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:48:46.85 ID:7WjFxXN70(1)調 AAS
たまにMap見ながら歩く事はあるんだけど
本当に迷惑越えて危険物になってるかも
あと自転車乗りながらスマホやってる奴は
流石にやめて欲しい
998: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:48:50.17 ID:ksBB8cl20(1)調 AAS
じゃあ何でスマホにナビウォークが付いてるの?
おかしくね?
999: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:49:00.00 ID:8NQqw8G70(1)調 AAS
日本人は規制しないと守らないだろ
交通ルール違反もあるが守らない
歩きタバコ禁止でもやる

歩きスマホも規制しろ
そうなるだろ
皆が望んだ事だろ
1000: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 19:49:21.51 ID:5GydTWSF0(5/5)調 AAS
人が多いと大変よね
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 12秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*