[過去ログ] 【東京】横断歩道で緊急走行中のパトカーにはねられ重体の5歳児死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(31): ばーど ★ 2019/09/13(金) 18:40:18.02 ID:m8fBajGE9(1)調 AAS
東京都千代田区で先月、警視庁新宿署のパトカーに男児(5)=都内在住=がはねられた事故で、意識不明の重体だった男児が13日午前、死亡した。
同庁への取材で分かった。
警視庁によると、パトカーは薬物事件の証拠品鑑定のため、千代田区の同庁本部に向かって緊急走行中だった。運転していたのは新宿署地域課の男性巡査部長(51)で、同庁は自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で詳しい状況を調べる。
事故は先月18日午前10時40分ごろに発生。パトカーは赤信号でJR四ツ谷駅前の交差点の横断歩道に進入し、青信号で渡ろうとしていた男児をはねた。
パトカーは薬物事件の容疑者の尿を鑑定するため、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしながら警視庁本部に向かっていたという。パトカーには40代の男性巡査長も乗っていた。
2019年9月13日 16時7分
時事通信社
外部リンク:news.livedoor.com
関連スレ
【東京】緊急走行中のパトカーが4歳男児はねる 意識不明の重体…新宿署「ケガをされた方にお見舞い申し上げます」 ★3
2chスレ:newsplus
【東京】4歳男児、横断歩道でパトカーにはねられ重体 ★2
2chスレ:newsplus
876(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:07:19.77 ID:LiAEdx+q0(2/2)調 AAS
緊急走行の理由になってないのでは?
877: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:07:41.75 ID:E4qo0bDR0(1)調 AAS
>>12
あほだろ
878(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:07:47.20 ID:nMqMHjJY0(5/5)調 AAS
>>867
もしそうならニュースで取り上げられてるはずでしょ
それすらわからないの?
あ た ま わ る
879(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:08:12.92 ID:VnWl3hrb0(1/3)調 AAS
ほんと警察官でカスやな
たかが尿検査の為に子供をひき殺すとかありえんやろ
880: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:08:40.18 ID:Ge7zQ+QS0(20/32)調 AAS
>>565
公務員が違法行為をしてはいかんわな
>>574
公共の福祉のため、人命が優先される
881: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:08:40.68 ID:1pJzzO5O0(1)調 AAS
>>70
かつてなルールつくるな、もの知らず
882: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:09:00.45 ID:3c9nkFIq0(1)調 AAS
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官はあらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています?
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません。警官を襲いましょう
883: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:09:56.13 ID:JiXpgYV90(6/7)調 AAS
>>876
それは誰もが思うところw
こんなんでサイレン鳴らすなよ
日常的にやってんのか
884(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:10:28.22 ID:nA+GJCyZ0(3/6)調 AAS
>>860
押し付けても何も青信号の横断歩道で歩行者ひいたらドライバーが悪いんだよ
気をつける責任は当然ある
そんなこと免許持ってたら分かるだろ
親も自分を責めてるだろうが
赤の他人の立場としてドライバーの責任を問わずに親を責める必要性は感じんわ
885: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:10:42.00 ID:FIrpiVl90(1/2)調 AAS
>>570
だよなあ
しかも赤信号で暴走してくるパトカーなんて守りきれんわ
886: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:11:42.65 ID:Ge7zQ+QS0(21/32)調 AAS
>>624
存在しない概念を教育しようもない
>>630
犯罪者天国はいけないから、公務員の違法行為は見逃すわけにいかない
887: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:12:08.24 ID:1uiKASIM0(6/6)調 AAS
緊急自動車は基本的に一時停止や信号を無視してもいい代わりに他の交通には十分注意して運転をしなければならない
お(´・ω・`)
888: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:12:31.46 ID:MIaikK6i0(2/2)調 AAS
>>878マスゴミがお前の知りたい情報全て発信すると思ってるのかw
さすがの想像力
子供が可哀想
889: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:12:36.96 ID:FIrpiVl90(2/2)調 AAS
>>856
なあ
刑事事件だろ、これ
890: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:13:41.00 ID:VDV7h0LH0(1/4)調 AAS
交差点見たけどここで人轢くとか泥酔でもしてない限りありえんぞ
891: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:14:12.86 ID:Ge7zQ+QS0(22/32)調 AAS
>>633
注意しなければいけなかったな
赤信号で進入するなら
>>644
悪くないのに警察の違法行為のために取り返しのつかないことになってしまった
892: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:14:15.29 ID:tnjRtZtf0(1/6)調 AAS
子供+横断歩道
お巡り逮捕だな
893(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:14:48.27 ID:tnjRtZtf0(2/6)調 AAS
>>12
優先になるだけで人ひき殺したら犯罪だわ
894(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:15:08.91 ID:VnWl3hrb0(2/3)調 AAS
己の手柄の為に子供を轢き殺してまで尿検査をする警察官
緊急走行必要ないやろ
895: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:15:15.16 ID:q1+eOamS0(1)調 AAS
>>19
>4歳から5歳になってるけどこの間に誕生日やったんか?
そうだってニュースで言ってた
896: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:02.59 ID:wjNQBQFp0(15/16)調 AAS
ケー札は税金泥棒
897: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:11.00 ID:fOh112fT0(2/3)調 AAS
>>894
ほんとこれな
頭腐りきって膿んでるわこの警官
898: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:31.32 ID:tnjRtZtf0(3/6)調 AAS
>>1
薬物事件の証拠鑑定で急ぐ必要あんの?
899(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:40.70 ID:qdHHoAWE0(1)調 AAS
赤は渡るな
青は渡ってよい(ただし確認してから)
基本なのにな
まぁ民国では
青 渡れ
黄 渡れ
赤 注意して渡れ
だけどな
900: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:47.80 ID:/+Ja8Uqc0(1)調 AAS
>>12
歩行者にはそんな義務ないよ
901(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:16:57.80 ID:HsZqVQyZ0(1)調 AAS
緊急走行中なのでお咎めなし、死に損
902: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:17:21.09 ID:YJA1pi260(1)調 AAS
>>9
それでも引いた方が悪いんだよ
親も見てなかったことに関しては悔いてるでしょ
903: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:17:30.81 ID:OKMm5B4u0(1)調 AAS
どうせ逮捕されへんのやろ
904: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:18:34.79 ID:q1nRSBC80(2/2)調 AAS
一般人でさえ死亡事故起こしても逮捕も起訴もされなかったりするわけで
100%不起訴となりあっけなく終了だよ
警察内部でも「運が悪かったな」程度で終わり
905(3): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:19:09.21 ID:bRLAln9G0(5/5)調 AAS
パトカー擁護は免許持っとるんか
何があっても歩行者優先、保護
更に子供、年寄り、障害者は絶対保護対象やぞ
906: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:19:40.51 ID:f/6XyWw20(1/2)調 AAS
親は何しとんねん!子供に愛がない親が多過ぎ
907: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:07.07 ID:9L7GeWh/0(1)調 AAS
人目の多い四ツ谷じゃ高知白バイのように責任擦り付けはできないな
908: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:22.97 ID:tnjRtZtf0(4/6)調 AAS
>>899
つか四谷駅前の赤信号の交差点を安全確認もしないで突っ切るとかキチガイだろ
909: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:36.01 ID:br/CgINF0(3/4)調 AAS
>>899
民国というと台湾の印象が強い
まああそこもクルマに関しては割とそんな感じだが。
910: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:48.06 ID:JjNpPTza0(1)調 AAS
>>453>>481
保険に入らないって警察官の友だちが言ってた。
日本全国のパトカーに保険加入させたら億は下らないそうで。
911: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:57.22 ID:vjlODE+c0(1)調 AAS
昔、屋台ラーメン目当ての夫婦に連れまわされた幼児が走り屋みたいな車にひき逃げされてたよね
夜更けに子連れってのもラーメン屋台ってのも引いた記憶
福井県だっけ
912: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:20:58.42 ID:fOh112fT0(3/3)調 AAS
>>905
結果論で被害者たたく欠陥人間やで
街中で通り魔に後ろから刺されても被害者が悪い
そう言い張る精神疾患どもや
913(3): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:21:32.85 ID:eNo06ZyL0(1/4)調 AAS
>>905
パトカーがいちいち徐行してたら
お前ら犯罪者は逃げ放題でいいよね
914: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:22:06.92 ID:VDV7h0LH0(2/4)調 AAS
報道しない自由を行使!
915: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:22:18.39 ID:tnjRtZtf0(5/6)調 AAS
>>913
薬物鑑定する人間て逃げんの?
916: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:22:29.87 ID:Fb3ajN+g0(1)調 AAS
パトカーの中で「はい終わり」とか言ってたんやろな
917(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:23:15.55 ID:VDV7h0LH0(3/4)調 AAS
>>913
犯人捕まえるためには民間人ぶっ殺してもいいとφ(..)
918(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:23:16.17 ID:43rRcrzi0(1/2)調 AAS
この白い粉は
ペロ
ま、麻薬だ!
尿出せ!
検査に行くぜヒャッホー
919: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:23:21.92 ID:3KKq143r0(2/2)調 AAS
事故だから誰が悪いとかない
920: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:23:23.88 ID:/IIdsliH0(1)調 AAS
>>913
鑑識官て逃げるの??
921: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:24:08.05 ID:TCGvifzx0(1)調 AAS
天罰
922: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:24:34.86 ID:tnjRtZtf0(6/6)調 AAS
>>918
ラリッて運転してたのか!?納得だわ。逮捕!
923: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:24:42.23 ID:aBPOTfCM0(1)調 AAS
>>33
完全に後付けのでっち上げ
組織が腐りきってるから明るみには出ないだけで運転者も同乗者も筋金入りの屑のパターンでしょう
924: 以外のなんなのさ 2019/09/13(金) 21:24:49.37 ID:oC72qE7h0(1)調 AAS
税金で賠償されるんじゃないの?
パトカーの過失10割だし
925: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:25:44.54 ID:VDV7h0LH0(4/4)調 AAS
地上波ではまるで見ないのが純粋に恐怖 一時期老人が物損起こしただけで躍起になって取りあげてたくせに
926: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:25:52.46 ID:nA+GJCyZ0(4/6)調 AAS
>>905
だよなあ
右折の時に青信号の横断歩道通行すること多いけど
子供が走ってきたら轢くような運転してんのかと
927: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:26:57.83 ID:VnWl3hrb0(3/3)調 AAS
なんでこんなクソ警察官の失態を税金で尻拭いせなあかんねん
緊急走行必要ないやろ
928: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:27:22.24 ID:ve+eze0m0(1)調 AAS
病院で誕生日迎えたの?
929: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:27:38.86 ID:OvJvd71l0(1)調 AAS
ションベン運ぶのに緊急走行は妥当なのかゴミ警察はコメントするべき
930: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:27:56.80 ID:f/6XyWw20(2/2)調 AAS
これ、交通事故だから、パトカーが悪いと言ってる奴が多いけど、よく考えてみなよ、変な奴も沢山居るのに、連れ去られにでもなったらどうするよ?とにかく4歳児を一人で行動させる親がマジ吉だろ
931: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:28:03.73 ID:htHTjXfP0(1)調 AAS
パトカーに体当たりテロ
932: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:28:06.56 ID:68lKTQts0(1)調 AAS
>>548
父親だからこそこうなったんだよ
父親が一緒の時に起きてる子供の事故はとても多い気がする
注意散漫なんだと思う
933: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:29:14.36 ID:jmSlo3GT0(1)調 AAS
>>1
なにはともあれ横断歩道上だしな
オマワリがクソ
934: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:29:36.60 ID:iT39t9Eu0(1)調 AAS
当然、逮捕ですよね?w
935: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:29:59.38 ID:m+35kR2y0(1)調 AAS
1ヶ月も頑張ったんだね…
936: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:31:00.39 ID:Ge7zQ+QS0(23/32)調 AAS
>>674
一般市民は君の妄想に付き合わない
>>677
ということは、急にサイレンを鳴らしたか、サイレンをそもそも鳴らさなかったかだな
937: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:32:02.38 ID:UT9owhIg0(4/4)調 AAS
>>713
もう一度言ってやろう
注意義務があるのは100%車両を運転する側だ
時速何十キロで走る鉄の塊を運転してるんだから当たり前だ
お前のような考えのやつがいるほうが一般市民にとっちゃテロみたいなもんだよ
938: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:32:12.82 ID:1rH4omiB0(1)調 AAS
クソガキはいきなり後ろに走り出したりするからな
939: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:32:20.39 ID:Umjww9XY0(1/5)調 AAS
>>17
これな
死刑でいいわ
警察署もおとりつぶりで
940: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:32:24.84 ID:0zE15g8G0(1)調 AAS
親の歩きスマホで子供死亡と
941: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:32:36.92 ID:Pr3jXEwP0(1)調 AAS
>>警視庁によると、パトカーは薬物事件の証拠品鑑定のため、千代田区の同庁本部に向かって緊急走行中だった。
警官「これを鑑定すれば犯人が特定できるはずだ!急げ!」
プップー、キー!どっかーん!!5歳児死亡・・・
942: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:33:58.81 ID:Ge7zQ+QS0(24/32)調 AAS
>>685
親も一緒に轢いていたかもしれない
>>706
日本国の法律はそうではない
943: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:34:54.50 ID:G2R3Dl4T0(1)調 AAS
横断歩道で子供引き殺しても、容疑者ですらないのか。。
944: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:35:11.60 ID:+u91X5hY0(1/2)調 AAS
パトカーの緊急走行を邪魔した母親を公務執行妨害で検挙すべき
945: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:35:22.88 ID:Umjww9XY0(2/5)調 AAS
>>706
そもそも緊急性が無く、警察署の杜撰な偽証だろ(笑)
946: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:35:24.42 ID:4o+7aLDe0(1)調 AAS
飯塚「痛ましい話だ」
947: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:35:49.91 ID:Ge7zQ+QS0(25/32)調 AAS
>>713
間違ってない法律は遵守するべき
>>716
警棒拳銃を携帯しているかもしれない警官に出会うのと同じくらい危険だな
948: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:36:10.82 ID:0IWDIg9j0(9/10)調 AAS
>>809
なこたどうでもいい
子供の命を守る教えをするか
それとも
青信号で渡るのが正義だと言い張って子供を殺してしまうかの選択
949(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:37:09.11 ID:Umjww9XY0(3/5)調 AAS
なんで身内だと犯罪者庇うんだよ?
高知白バイなんて本人が交通違反して死んだのに無実の運転手に罪を着せてさ
みんな知ってるぞ
950(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:37:47.34 ID:R2PSFQxs0(1)調 AAS
歩行者は緊急車両に無関心すぎると思う。
信号が青だったら緊急車両が来ていても渡り出す。
951: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:37:48.55 ID:TWa/hSAg0(4/4)調 AAS
>>540
警察の方は「俺は国家権力だドケドケ!
」って感じだろ
952: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:38:13.22 ID:Ge7zQ+QS0(26/32)調 AAS
>>718
程度問題をどっちもどっちに持っていくことは許されない
>>724
警察学校の教育がなってない案件だったな
953: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:38:20.37 ID:Umjww9XY0(4/5)調 AAS
こんなの緊急な訳あるかボケ
「パトカーは薬物事件の証拠品鑑定のため、千代田区の同庁本部に向かって緊急走行中だった」
954: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:38:47.02 ID:Dc8ObwiC0(1)調 AAS
>>1
13日の金曜日
召されました
955: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:38:55.03 ID:nA+GJCyZ0(5/6)調 AAS
>>685
お前嬉しそうだな
956: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:39:01.87 ID:9WGRt+eM0(1/2)調 AAS
止まるつもりが無かったのではないか
ドライブレコーダーや目撃証言はないのか
957: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:39:50.16 ID:Ge7zQ+QS0(27/32)調 AAS
>>744
うん警察の責任は重大だな
958: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:40:14.93 ID:Duu4eqNo0(1)調 AAS
重体で1ヶ月近くよく頑張ったな
ご冥福お祈りします
959: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:40:23.08 ID:qud60n4Y0(1)調 AAS
>>655
バージョン2はクラウンとかから搭載?
960(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:41:06.05 ID:eNo06ZyL0(2/4)調 AAS
>>917
サイレン鳴ってたるんだから避けろよ
自分の安全を他人任せにすんな
961: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:41:34.56 ID:aL/Fh65z0(1)調 AAS
こんな事件を起こしてこの警官はなんで自ら罪を償おうとしないわけ?
俺が死んだ子どもの親ならこいつを頃す
962: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:41:46.54 ID:4shs+Ka+0(1)調 AAS
これ警察官逮捕しろよな
死んだ子供が浮かばれないわ
963(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:41:54.93 ID:YQEXjysd0(1)調 AAS
これって親の責任もあるよね?
964: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:42:53.29 ID:SjYoDV+E0(1)調 AAS
また煽り運転世代の犯行かよ
965: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:43:00.71 ID:nA+GJCyZ0(6/6)調 AAS
>>950
だからといって轢き殺していい理由にはならない
966: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:43:11.57 ID:eNo06ZyL0(3/4)調 AAS
>>963
見守り義務があるから
虐待だな
967(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:43:20.02 ID:1s2Va1JO0(1/3)調 AAS
音を鳴らさなずランプつけてるパトカーとか消防車とかあるじゃん
あれへの対応って自動車学校で習った?
オレ最近までどう対応していいかわからなかったんで
こないだ対向車線で見つけたから止まっちゃったよ
968: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:44:16.65 ID:Ge7zQ+QS0(28/32)調 AAS
>>796
悪いことしたらきちんと謝りなさいとも教えられたよな
969: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:44:28.78 ID:Umjww9XY0(5/5)調 AAS
>>950
問題はただのシャブ中の尿を運んでるだけで緊急走行したこと
970: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:45:01.29 ID:9WGRt+eM0(2/2)調 AAS
トヨタに乗ると運転がオラつく傾向がある
パトカーに採用するべきではないな
971: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:46:13.22 ID:Qt1Fvx010(1)調 AAS
>>838
いや。
きちんとした文章を書くのは大切なこと。
それを啓蒙するのも大切なこと。
972: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 21:47:02.46 ID:0GPg3Zcn0(1/2)調 AAS
>>1
殺人警察
973: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:47:04.11 ID:ISzSBbA80(1)調 AAS
鑑定するために緊急走行して五歳児轢き殺すとかアホだろ
974: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:47:27.49 ID:JiXpgYV90(7/7)調 AAS
>>884
ドライバーが悪いなんて法的にも倫理的にも明白だからわざわざ追求しなかっただけだすまんな
赤の他人だからこそ親にも責任があるって言ってるんだぜ
いくら気をつけても子ども守れないような事故も多いからな
975: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 21:47:53.89 ID:0GPg3Zcn0(2/2)調 AAS
子供殺しの殺人警察。
ヤクザでもやんねえー
976(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:48:17.72 ID:43rRcrzi0(2/2)調 AAS
>>967
対応なんてあるの?
ただのパトロール火の用心だと思ってた
977: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:48:34.11 ID:1s2Va1JO0(2/3)調 AAS
現場の話を聞かんと何とも言えんな
拘束できる時間が限られている中早急に鑑定しないとあかんってこともあるのかもしれん
978: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:49:54.32 ID:br/CgINF0(4/4)調 AAS
>>949
一行目に自分で理由わかって書いてる
979(2): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:49:55.86 ID:Ge7zQ+QS0(29/32)調 AAS
>>816
市民が警察の暴虐を受けた件
>>860
圧倒的な物理力の前では、親が気をつけるなんて無理
座敷牢にでも幽閉するしかない
逆に、自動車の方を街から排除するしかない
980: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:50:03.74 ID:EtWPq7z10(1)調 AAS
親は見てろ
迷惑かけるな
981: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:50:05.29 ID:+u91X5hY0(2/2)調 AAS
>>574
権利には義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない
982: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:50:33.93 ID:1s2Va1JO0(3/3)調 AAS
>>976
しなくていいんだけど
ちゃんと確認したことなかったなと思って一応止まったんだよ
逆に対応しなくていいのに何でランプつけるんだって思う
983: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:51:41.66 ID:wlCrLOqX0(1)調 AAS
>>570
この子は年中なw
984(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:51:50.80 ID:eNo06ZyL0(4/4)調 AAS
>>979
市民のパトカーが迅速に行動する恩恵による治安上の安全が
お前らプロ市民によって侵されてる件について
985: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:52:32.67 ID:pcaSWVuS0(1)調 AAS
>>879
いや親がカスだろw
サイレン鳴らしてるのに無視するなんて
歩きスマホでもしてたんだろ
986: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:52:59.07 ID:Ge7zQ+QS0(30/32)調 AAS
>>893
パトカーは優先ですらない
>>901
この場合緊急走行かどうかは関係ない
987: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:54:39.91 ID:RKldT6SK0(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
こんな民度のトンキンが躾とか草生えるわ
988: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:55:16.51 ID:xf4isJ0e0(1)調 AAS
>>1
酷いな。
人殺し。
989: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:55:45.02 ID:zc7MCZhM0(1)調 AAS
ボーっとしてる時
青になってるのみて歩き始めた事
何回かある。
サイレンの音にびっくりして引き返したけど。
子供なら尚更。
これ、危ない。
990: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:57:02.61 ID:Ge7zQ+QS0(31/32)調 AAS
>>960
青信号の方が優先
>>963
相殺
991: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:57:49.87 ID:2kD6GiJn0(1)調 AAS
>>570
ねーよ
お前こそ子供いないだろ
992: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:58:31.28 ID:Ge7zQ+QS0(32/32)調 AAS
>>984
恩恵はなかったし、大事な人命が違法行為によって失われた
993: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:58:41.67 ID:K5rSRh8g0(1/2)調 AAS
>>979
何が暴虐だよw
警察が歩道まで突っ込んで来たのか?
飯塚じゃねーんだぞ
親がちゃんと子供みてたら避けられた事故
994: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:59:39.84 ID:4Bdt72i10(2/2)調 AAS
>>291
サイレン鳴らすと捜査に支障がある場合は鳴らさなくていい、
っていう逃げ道があるらしいから意味無い
995: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:59:47.07 ID:MQwe1BGk0(1)調 AAS
飯塚幸三「下々の歩行者マジで邪魔くさいな」
996: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 21:59:59.13 ID:q8OefsD/0(1)調 AAS
上級が逮捕も起訴もされない一件があったから
法律なんて意味がないという風潮になっていくと思う
5歳が信号とか緊急車両を理解するのかとか親の責任とか考える意味が薄れていく
997: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 22:00:16.52 ID:0IWDIg9j0(10/10)調 AAS
こっちが正しいと
正義を言い張る為に
失われる人名
間違ってる
998: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 22:01:16.82 ID:lOqptRx70(1)調 AAS
これは、警察官は死刑が相当だろ
999(1): 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 22:01:55.16 ID:wjNQBQFp0(16/16)調 AAS
犯罪者を増やすのがケー札だな、ケー札無罪の国なら示しがつかない
1000: 名無しさん@1周年 2019/09/13(金) 22:02:21.06 ID:K5rSRh8g0(2/2)調 AAS
>>999
犯罪者乙
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 3秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*