[過去ログ] 30歳以上職歴なしからの就職活動part84 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2012/11/21(水) 00:15:54.99 ID:ydPjmvJ9(1/3)調 AAS
今日久々にハロワ行ってきた。1月までに3回必要なんだけど、
応募したいとこ無くて、今日は検索だけ。
あれって、印刷出して「ここって何人くらい応募してますか?」とか
聞くだけでもハンコ押してもらえますかね?
それとも、そのままそれを応募しますって紹介状もらわないとダメ?
306(1): 2012/11/21(水) 00:25:23.55 ID:vdsGhisN(1/2)調 AAS
>>305
押してくれるだろ
うちの市は検索だけでもハンコくれるけど
307(1): 2012/11/21(水) 02:30:32.39 ID:ydPjmvJ9(2/3)調 AAS
>>306
ありがとうございます。
いいですね、検索だけでも押してもらえれば。
それとも、相談窓口座って「今日は検索したけど、希望がありません
でした」とか言うだけでも、ハンコ押してくれるのかな。
チキンなもんで、ハロワもかなり非正規なんだから、こっちも強気で
行けばいいものを、尻込みして帰ってきましたよ・・・。
308: 2012/11/21(水) 05:58:02.07 ID:Y1VKhk+y(1)調 AAS
採用決まって12月4日から勤務だからそれまで旅行しようかな
309: 2012/11/21(水) 08:26:29.68 ID:Ogdpg86l(1)調 AAS
おめでとう
いいねー旅行
310(1): 2012/11/21(水) 10:12:47.95 ID:EqfzM+QV(1/2)調 AAS
ここのゴミ共見てたら俺はまだまだ大丈夫だなって元気が出てくるな
311: 2012/11/21(水) 10:14:52.54 ID:fYBSG+fS(1)調 AAS
>>310
フラグが立ちました
312(1): [age] 2012/11/21(水) 11:02:33.47 ID:JhHR/FAH(1)調 AAS
まだ年齢間に合うから俺は公務員うけるわ。
望みがあるのにチャレンジもせずに、ブラック企業に拾ってもらうなんてイヤだし。
やって駄目よりやらなかった場合の方が後悔は大きいと思った
313: 2012/11/21(水) 11:33:44.39 ID:ydPjmvJ9(3/3)調 AAS
>>312
資格がある内は、やってみたほうが良いよ。
ブラックは結局長く続かないし、そこの経営者も社員を虫けら扱いで
どんどん辞めても次をまた取ればいいってレベルの会社。
もう、年齢を超えて失望している人も多いんだから、ダメもとで
勉強してみたほうがいいよ。どうせこんなご時世だから。
314: 2012/11/21(水) 12:35:33.41 ID:u4NTJWqo(1)調 AAS
税の資格とって税専門職で働いてる俺から言わせてもらうと
30歳という年齢は男として完成してる時期。結婚、出世、子供が大体揃う
お前らときたら自分のことすらどうにもできないとか子供か?親不孝だな
何で生きてられるのか不思議で仕方ないんだけど?
恥ずかしいとか思わないの?まぁ思わないから無職なんだろうな
俺は社員食堂でこれからマッタリしてくるよ。じゃあな
315: 2012/11/21(水) 12:42:56.30 ID:51R+/y89(1)調 AAS
社員食堂w
316: 2012/11/21(水) 13:20:34.13 ID:i+isDF5i(1)調 AAS
社員食堂でエサにでもありついて来なさいな、社畜君w
317: 2012/11/21(水) 14:55:20.12 ID:SCthwJSq(1/2)調 AAS
弁当作ってもらえないのか・・カワイソス
俺の彼女ですら作ってくれるというのに・・
318: 2012/11/21(水) 15:27:42.36 ID:c6YfCKUr(1)調 AAS
二次元の彼女か
319: 2012/11/21(水) 16:57:44.41 ID:vdsGhisN(2/2)調 AAS
>>307
俺は検索終わって番号札返すときに「ハンコお願いします」って一緒に受給票?出してるよ
「あーはいはい」って感じで押してくれる
職員も慣れてるから流れ作業だw
頑張ろうぜ
320: 2012/11/21(水) 17:44:28.70 ID:EqfzM+QV(2/2)調 AAS
エヴァ見てきた
数年ぶりに映画館行ったけど席せめーよ
ガリの俺でも狭いんだからちょっと太ってる奴だともう無理だろあの狭さは
おまけに横の奴と2時間、サイドの腕置くところを巡って戦ってたから全然集中できねーし疲れたわ
あと適当に頼んだポップコーんのレギュラー大きすぎ
半分も食えんかったわ
321: 2012/11/21(水) 18:27:15.55 ID:BKQWhk6S(1)調 AAS
久し振りに来たけど主任さんは元気なのか?
322: 2012/11/21(水) 20:08:54.59 ID:SCthwJSq(2/2)調 AAS
映画なんかよく見にいくよな
2時間もじっとしてらんねえわ
しかもうんことかシッコしたくなったらどうすんの
323: 2012/11/21(水) 20:48:27.18 ID:18Lo+tHa(1)調 AAS
映画の感想はどうなん?
Qって面白いん?
324: 2012/11/21(水) 23:23:44.82 ID:bqMzXrQ/(1)調 AAS
東大卒でこのざまだ
325: [age] 2012/11/22(木) 01:09:20.59 ID:0TPFvsLq(1)調 AAS
俺らくらいのスペックと年齢だと
いったん就活するも絶望して
すべてを公務員試験に賭けるって人が多いみたいだな
326: 2012/11/22(木) 01:12:34.03 ID:+hi4gpgX(1/2)調 AAS
画像リンク
327: 2012/11/22(木) 07:58:59.37 ID:XpiV+e70(1)調 AAS
30歳と言えば…
結婚して、妻と娘が居て、家があって車あって親を安心させる年頃なのに
お前等・・・恥ずかしいなぁ〜 情けないなぁ〜 なんで生きてるの?
あ、そうか、俺達に虐げられるために生きててくれてるのか!ありがとう!サンドバック君!
食物連鎖の最下位に感謝します!
328: 2012/11/22(木) 12:04:38.90 ID:Sfy4+pbd(1/3)調 AAS
これが最底辺が陥る自暴自棄というやつか
329(5): 2012/11/22(木) 12:48:01.64 ID:k8Vjphj3(1/2)調 AAS
ざっくり100社応募して書類通過4割で内定7社
数打ったから辞退するけど35職歴無しでもいけた
一部上場4社、3社は地場の中小
7社とも年齢加算ないから給料は新卒と同額だがこれは仕方ない
330: 2012/11/22(木) 14:08:11.42 ID:qju+J3wv(1)調 AAS
どうせ東大卒とかだろ
331(1): 2012/11/22(木) 14:09:39.61 ID:GAxGRVTd(1/2)調 AAS
>>329
本当に職歴なし35歳なの??
俺なんか職歴5年のジャスト30歳だけど、100社応募して1部上場どころか零細からもイラネ
って言われて内定ゼロなんだけど・・・
マジでメチャクチャ厳しい状況だよ
話を聞く限り、別世界の話しみたいに聞こえる。ネタでつか?
332: 2012/11/22(木) 14:12:22.42 ID:GAxGRVTd(2/2)調 AAS
>>329が仮に東大卒でも、俺だって東大ではないけど俗にいう一流大学出てるから
学歴という面ではさほど遜色はないと思うんだが・・・
そもそも30歳以上の就職に学歴なんて全然、考慮されないと思うんだけど
333: 2012/11/22(木) 15:22:41.56 ID:PFxicrmi(1)調 AAS
来月の家賃が払えない。出ていくにも帰る場所ないしどうしよう。何とかならない?
334(1): 2012/11/22(木) 15:41:28.18 ID:k8Vjphj3(2/2)調 AAS
大学の偏差値ぐぐったら43だった
>>331
書類は通る?
職務経歴書はリクナビやら個人のサイトで研究して考えたよ
書類送りながらも書式変えてみたりここに一番時間かけた
俺の場合バイトなんだけどバイトとして勤務じゃなくて
何たらスタッフとか聞こえのいい言葉に変えてみたり結構小細工した
335(1): 2012/11/22(木) 16:33:28.06 ID:oOH9gNhd(1)調 AAS
期間工おちた
やっぱ人間ウソつけないとダメかー
面接じゃ何聞かれても「大丈夫ですがんばります」としか答えちゃいけないんだな
336: 2012/11/22(木) 17:13:53.62 ID:Sfy4+pbd(2/3)調 AAS
「大丈夫です」はいいけど「がんばります」はだめだけどな
がんばりますって、できないけど何とかやってみますってことだしな
合わなくて1日でやめることになっても大丈夫ですと言っとけ
337(1): 2012/11/22(木) 17:33:13.53 ID:/tpRfkvy(1/2)調 AAS
非正規13万〜のカット野菜の仕事、書類選考で落ちた_| ̄|○
338(1): 2012/11/22(木) 18:07:31.92 ID:hOV3kXPV(1)調 AAS
選ばなければ仕事はあると言われてるが>>335>>337見ると仕事そのものがないだろ
介護を希望しても不採用になる
339: 2012/11/22(木) 18:22:01.41 ID:+QTEWvBo(1)調 AAS
プロ雀士になって稼ごう【大阪】
外部リンク:www.jissen-mj.org
稼ぎ方
1.プロ雀士になる
2.フリー雀荘でゲストプロとしてギャラを得る←フリー雀荘は怖いところじゃないよ
ノウハウは近代麻雀を立ち読みしてください
340: 2012/11/22(木) 18:31:42.12 ID:3ocrKYjt(1/2)調 AAS
野菜のカットなんて中年のおばちゃんお仕事だろ交通警備のがまだうかるよ
341(1): 2012/11/22(木) 19:40:37.98 ID:meOJBkdG(1/5)調 AAS
いゆうか野菜カットのパートごときに書類選考とは
どうなってるんだ・・このご時世
342(1): 2012/11/22(木) 19:43:14.89 ID:meOJBkdG(2/5)調 AAS
なんか男は内定取れないってほんとだね 同期で辞めた女は3ヶ月で中小だけど
仕事見つけたけど
俺はいま27歳で職歴あり3年だけど条件のいいところは全滅で
もう少ししたら失業給付切れそう
想像を超える不景気を肌で実感している
343: 2012/11/22(木) 20:20:25.51 ID:Pu3UFzaB(1)調 AAS
ここ30歳以上だけど
344: 2012/11/22(木) 20:46:28.81 ID:meOJBkdG(3/5)調 AAS
俺もここのスレの住人になりそうだから来てます・・・
345: 2012/11/22(木) 20:46:39.96 ID:Sfy4+pbd(3/3)調 AAS
スルーするのが30歳以上の対応
346: 2012/11/22(木) 20:47:29.58 ID:j+LVjZe5(1)調 AAS
引きこもるしかないでしょうもう
38歳職歴なしにどうしろっていうんですか
親に養ってもらう以外に道はない俺は
親が死ねば自分も逝きます
その覚悟はできています
347: 2012/11/22(木) 20:48:57.31 ID:meOJBkdG(4/5)調 AAS
>>338 半年前まで医療機器の会社で介護用品の営業してたけど
今は介護でも女が優利みたいだね
348: 2012/11/22(木) 20:52:29.81 ID:meOJBkdG(5/5)調 AAS
おむつなんかを変えるとき男性じゃ恥ずかしいだとさ
それから事務は完全に女、特に若くてかわいいの
30前後で肩たたきするつもりマンマンだからね、
今の会社なんてそんなもん
349: 2012/11/22(木) 21:28:23.50 ID:3ocrKYjt(2/2)調 AAS
27なら公務員でも目指せよ警察官とか30までいけるぞ
350: 2012/11/22(木) 22:21:39.90 ID:+hi4gpgX(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
351: 2012/11/22(木) 23:53:10.17 ID:/tpRfkvy(2/2)調 AAS
>>341
あ、自分は統合失調症なんでそれがネックだったのかもしれません。
ハロワの職員さんが紹介状を発行する際に、
電話で企業側に障害について説明したのですが
「刃物を使うけれど大丈夫か」
と質問されましたから。
352: 2012/11/23(金) 02:06:05.54 ID:TlYWdutA(1)調 AAS
俺もまったり働ける仕事したいなあ
353: 2012/11/23(金) 02:09:19.04 ID:M0AlUfDY(1)調 AAS
なにやらこう就活してると
落ちすぎて笑えてくるな
ここまでくると逆に受かるまでやってやろうじゃないかという気になる
落ちすぎてもう萎える時期過ぎた俺がいる
もう一度就活に必要な事洗い出して考える必要があるかなー
ゲームだと思って遊びながらやるわw
どの道直ぐには決まらん。決まったらラッキー程度で連休は旅行にでもいってくる
354: 2012/11/23(金) 03:00:12.35 ID:Y8MgUxPn(1/5)調 AAS
女は非正規でもでかいツラしてられるもんなあ
355(1): 2012/11/23(金) 03:44:39.77 ID:Dr42xdXr(1)調 AAS
そりゃ結婚してれば旦那の稼ぎがあるし
独身なら実家暮らしで、あとは嫁に行けばって考えがあるからな。
だから賞与なしの月12〜15万でも十分なんだよ
男はそうはいかんし
年収以前に、自立してるのがまず基本だからな
356: 2012/11/23(金) 09:01:37.49 ID:mmcguFbu(1/3)調 AAS
現実は厳しいけど頑張ろうって気持を持ってれば立派なもんさ
世の中捨てる神いれば拾う神もいるかもしれん
357: 2012/11/23(金) 09:52:07.83 ID:jr/iYczM(1/3)調 AAS
>>329
> 数打ったから辞退する
意味わからない
辞退しなくていいじゃないか?
358(1): 2012/11/23(金) 10:14:09.66 ID:0B3wEKII(1/3)調 AAS
>>355
30なって自立してない時点でキモがられるからなぁ…男は
まして無職は論外
働いててもワープアじゃプゲラw
女は12万程度でも結婚できるし非正規でも結婚したら非正規になるからおかまいなしで胸を張れる
359(1): 2012/11/23(金) 10:33:10.21 ID:GEc0Syo3(1)調 AAS
銀行に立てこもったのは30代無職
360: 2012/11/23(金) 10:33:55.19 ID:jr/iYczM(2/3)調 AAS
>>294
kwsk
361: 2012/11/23(金) 11:58:46.21 ID:nxxBtehL(1)調 AAS
バイト歴もほぼないなか、工場で肉体労働の直雇バイトすることになったわ。
見学した感じベテランばっかで辛そうだったけどな。しかしどこ出しても落ちる現状ではな。
362: 2012/11/23(金) 12:35:06.09 ID:+Ija6fw+(1)調 AAS
30こえてバイト暦すらほぼないって30年なにしてたんだ
というか働かずにどうやって生きてきたのか気になる
工場の肉体労働はまじでつらいぞ
どのくらいの肉体労働か知らないけど、一見きつそうじゃない仕事でも体が丈夫じゃないとすぐに腰いわすから、
まともに働いたことのない君には1ヶ月ももつかどうか
363: 2012/11/23(金) 12:45:04.72 ID:yMvB+ViM(1/2)調 AAS
たぶん金持ち家のニートなんだろうな。そうでなきゃ長久保みたいになってしまうしな。
30までバイトもせず生きていける金があるなんていいよなー貧乏な家だと何もかも終わってるわ〜
364: 2012/11/23(金) 12:48:51.80 ID:0B3wEKII(2/3)調 AA×

365(1): 2012/11/23(金) 13:56:59.91 ID:VwH03+kL(1/2)調 AAS
うちの近所に医学部受験連続失敗でガチニートで40近いおっさんいるけど、ガキ臭ぇ顔に青いヒゲ、日中からダサい服装で自転車乗ってフラフラしてるよ
ここのおっさん方もそんな感じなの?
その人の親も医者だし目指してたんだろうねぇ、俺の親父も医者だけど医学部目指さなくて良かったわぁ
366: 2012/11/23(金) 14:00:01.98 ID:mmcguFbu(2/3)調 AAS
介護のバイトしてるけど社員にならない?って誘われてるけどまような
めちゃ美人なリーダーとなんで?って思うくらいかわいい若い子達が多いんだよな
仕事は楽しいし人間関係も良好だし。ただ腰が腰がやばい半端ない程やばい
1〜2年したらこっちが介護される体になってしまう。
367(2): 2012/11/23(金) 14:03:05.62 ID:T1imb/iK(1)調 AAS
>>365
そのおっさんが日中ぶらぶらしてるのを見てるお前はいったい毎日何をしてるんだ?
368: 2012/11/23(金) 14:17:54.12 ID:hzqLdxHq(1)調 AAS
就職を諦めて馬券生活者になりました。
369: 2012/11/23(金) 14:18:45.86 ID:CvsYIC+v(1)調 AAS
>>367
そのおっさん本人なんだからそっとしといてやれw
370: 上位階級 2012/11/23(金) 14:19:16.74 ID:jWW5DOJ3(1)調 AAS
Tokyo Upper Class 国家公務員一種 政治家 取締役 株主
ブルジョアージリスト
高額給与会社 外部リンク:rank.in.coocan.jp
取締役 役員報酬 年収40,000,000円
(提出会社の状況 コーポレート・ガバナンスの状況等 チ.情報開示 D 役員報酬の内容)
株主 株式数×株価
(第4【提出会社の状況】 1【株式等の状況】 (7)【大株主の状況】) (第4【提出会社の状況】 4【株価の推移
有価証券報告書 外部リンク:www.uforeader.com
371(1): 2012/11/23(金) 14:22:15.76 ID:VwH03+kL(2/2)調 AAS
>>367
予想通りのレスありがd
既卒1年目ニートだったけど春から地元政令市職員決まったおwwもちろん20代そこそこのヤング()です
だから春までスーパーニートタイムだよ、おっさん
372(1): 2012/11/23(金) 14:41:22.28 ID:Y8MgUxPn(2/5)調 AAS
という夢をみたんだ・・
373(1): 2012/11/23(金) 14:52:38.68 ID:o9ZiGwW9(1)調 AAS
>>371
妄想乙
374: 2012/11/23(金) 15:20:15.03 ID:0B3wEKII(3/3)調 AAS
>>372-373
お前等は現実見ろよ
375: 2012/11/23(金) 15:53:16.12 ID:0+baXO2L(1)調 AAS
ここに書き込みしてる奴全員ね
376: 2012/11/23(金) 16:25:54.83 ID:I3g3yBXe(1)調 AAS
俺の友人のおっさんが女性用のパンツに小便くっつけてブルセラに売ってると言ってたが、本当ならブルセラってヤバイな
377: 2012/11/23(金) 16:55:09.22 ID:Y8MgUxPn(3/5)調 AAS
そもそもおっさんが持っていったものが売れるのかよ
378: 2012/11/23(金) 16:57:21.37 ID:mrFQbjWg(1)調 AAS
お前ら恥ずかしくないの?
30歳といえば男として完成している年齢だよ
俺は大手からベンチャー企業の社長で今は年収1億だよ
お前らいくら?まさか0円ww
プ―くすくす
379: 2012/11/23(金) 17:01:16.79 ID:kBIGIR0p(1)調 AAS
いえーい
380: 2012/11/23(金) 17:22:06.37 ID:x6mEVZQ/(1)調 AAS
>俺は大手からベンチャー企業の社長で今は年収1億だよ
プ―くすくすw
381: 2012/11/23(金) 18:19:58.70 ID:njyGnkz/(1)調 AAS
やべーなー
こりゃ就職どころの話じゃねーは
382: 2012/11/23(金) 18:49:29.42 ID:yMvB+ViM(2/2)調 AAS
スーパーニートとか社長とかいろんな奴等出てくるよなww
他の年代にもいるの?
まあ371みたいなんはただの構ってちゃんだろ。
おかあちゃんしか話し相手いなくて寂しいんだろ
383: 2012/11/23(金) 19:18:10.25 ID:Y8MgUxPn(4/5)調 AAS
雇ってよ社長
特技はちんちんかいかいです
384: 2012/11/23(金) 19:19:38.09 ID:0ITclGKl(1)調 AAS
就職したけりゃ自民にいれろよ
安倍さんなら景気をよくしてくれるし俺たちのことをよく考えてくれるからな
385: 2012/11/23(金) 19:49:16.24 ID:mmcguFbu(3/3)調 AAS
景気よくなっても30代職歴無しの厳しさは変わらないと思うよ
386: 2012/11/23(金) 19:58:56.12 ID:QcsQ6+m+(1/2)調 AAS
自民は生活保護費引き締め&徴兵制を検討しているんじゃなかったか
387(1): 2012/11/23(金) 20:07:16.68 ID:P6GJImmX(1)調 AAS
35歳職歴なし6年ニートだけど就職決まった
奇跡ってあるのな
388: 2012/11/23(金) 21:40:09.05 ID:Y8MgUxPn(5/5)調 AAS
おめでとう
389: 2012/11/23(金) 22:01:18.01 ID:2NuPJFje(1)調 AAS
生活保護費は引き締めてもらってかまわんが
雇用を増やしてくれるならその方がいい
390: 2012/11/23(金) 22:42:47.94 ID:QcsQ6+m+(2/2)調 AAS
雇用が増えるのは土木・建築系じゃないかと
円高デフレ対策のインフレターゲットは維新やみんなの党も同じかと
それより自衛隊が国防軍化して無職を徴兵なんて事になったら…
391: 2012/11/23(金) 23:40:35.28 ID:jr/iYczM(3/3)調 AAS
>>387
何の職?
392(1): 2012/11/24(土) 00:55:33.29 ID:0FePfpcV(1/3)調 AAS
土木や建築いいじゃyない
30過ぎ職歴なしは肉体酷使するか営業で精神すり減らすかの二択だろ
393: 2012/11/24(土) 01:02:05.00 ID:Tr7bEpKP(1)調 AAS
やっぱ将来よくてナマポか妥当なら自殺かなあ
嫌だなあ
でも仕方ないかあ
394(1): 2012/11/24(土) 01:15:18.49 ID:rM1WzVsK(1/2)調 AAS
ナマポも貰いやすくなってくれんと困るからなぁ
セーフティネットなのにさすがに厳しすぎるわ
395: 2012/11/24(土) 01:20:28.82 ID:5nV+Clfj(1/3)調 AAS
>>342
世間のイメージなんだよ。
女ってブランクあっても、家事手伝いとか主婦業とかで何とかなる。
仮に、正社員で働かなくてもパートでも世間体はOKじゃない?
男ってブランクあればNGだし、非正規でもイメージ悪。
一度レールから外れてしまうと、もう戻れないんだよ。
現在の経済状況なんかだと、会社側も一杯一杯だから尚更。
中年の男が、一番弾かれる対象だからねぇ。
女性と高齢者にはちゃんと対象の仕事があるし、許される。
396: 2012/11/24(土) 01:33:40.01 ID:z+bZfaKv(1/4)調 AAS
>>392
公共事業で雇用を創出までは良しとしても
それを労働者に還元するルール作りが論じられていないらしいから
仕事は増えても底辺の労働者の手取りアップは期待できないかも知れないって話だけど…どうなんだろうね。
朝7時前から夜7時後まで働いて月16万の土方の仕事なら今でもあるし。
>>394
自民党のナマポ策は、審査厳格化だけじゃなく、現金の代わりにクーポン券で支給する案とか出してなかったっけ。
しかもインフレターゲットで物価が上昇すれば、ナマポの額が変わらないのに物価だけ上昇して暮らしていけなくなる人が続々出そう。
397(1): 2012/11/24(土) 01:37:48.52 ID:z+bZfaKv(2/4)調 AAS
とりあえず、自民党は弱者切り捨て路線だよね。
統合失調症で30代職歴なし借金ありの俺なんてどうしようもなく弱者なわけで、
それを切り捨てる気満々の自民党には絶対に入れないなー。
はあ、マジでどこ投票しようか…。
398: 2012/11/24(土) 02:24:52.86 ID:+CEDaVPV(1/2)調 AAS
173 就職、転職をしやすい環境の整備
職能別検定制度の充実とジョブカードの円滑な活用を通じ、職業訓練や職業能力開発などを活かし、就業につながるマッチングシステムを確立します。
また、労働者派遣制度の活用によるスキルアップやキャリア形成を行うなど再就職、転職支援の制度や仕組みを設けることにより、
再チャレンジや成長産業への円滑な人材シフトを促進し、正規雇用の維持、拡大を図ります。
同一価値労働・同一賃金を前提に均衡待遇を目指し、非正規労働者の処遇を改善します。
174 新卒者就職対策の実施など若者の雇用対策の推進
新卒者の就職状況の厳しさが続く中、100%就職を目指して、
トライアル雇用する企業へ3年間補助金を支給する制度など新卒者の雇用の受け皿の整備を促進し、若者の雇用対策を強力に進めます。
399(1): 2012/11/24(土) 02:28:27.46 ID:+CEDaVPV(2/2)調 AAS
V.教育・人材育成、 科学技術、文化・スポーツ
●国旗・国歌を尊重する教育を推進
●不適切な性教育の禁止(純潔教育)
●ジェンダーフリー教育の禁止
●自虐史観偏向教育の禁止
●規範意識を学ぶ道徳教育
●消費者教育の推進
●高校に新科目「公共」を設置
●中・高でボランティア活動やインターンシップを必修化
●高校卒業後の体験活動を必修化(農業・福祉・自衛隊など)
●学生の体験活動を評価・単位化し企業の採用プロセスに活用
●不登校者・高校中退者への再教育
●都道府県や市区町村で「いじめ防止条例」を制定
●教育公務員倫理規程(仮称)を制定し職務規律を確立
●教育特例法の違反者に罰則規定
●教職員組合を人事委員会の登録団体から除外
●義務教育の政治的中立性を教育委員会で調査
●「教師インターンシップ制度」を導入
●社会人教員の採用や特別免許状の発行
●家庭教育を支援する施設をきめ細かく設置
●外国人の大人への日本語教育(日本語教育推進法)
●国公私立大学の受益者負担論の見直し
●「留学生30万人計画」の実現
●研究者の海外研鑽を義務づけ
●子どもの体力向上を推進
●スポーツ賭博への税制優遇
●「伝統文化親子教室」を創設
外部リンク[pdf]:www.jimin.jp
400(3): 2012/11/24(土) 03:33:11.37 ID:pfHOGkj+(1/2)調 AAS
景気が良くなっても非正規が正社員になれるとは思わない
新卒は良いかもしれないけどね
雇用調整しやすい方がいいもんな企業としては
401(1): 2012/11/24(土) 03:53:23.36 ID:iZT+ea4s(1/3)調 AAS
>>400
これ以上の新卒のあぶれを防ぐのが優先で
もうあぶれてトウが立った俺らは放置だよ
402: 2012/11/24(土) 04:15:17.17 ID:pfHOGkj+(2/2)調 AAS
俺は大学ドロップアウトだからそもそも関係ない
403: 2012/11/24(土) 11:05:02.82 ID:ZEpnXpg5(1/2)調 AAS
ぷーくすくす年収1億の俺からすればお前らなんかぷーくすくす
404: 2012/11/24(土) 11:55:19.09 ID:VuTLS0w7(1)調 AAS
ナマポナマポてふざけんなよ。
雇用創出して下さいて言えや。
働けるのに生活保護とか甘ったれるのもいい加減にしろ!
生活苦しくても働いてる奴はいるんだよ。
405: 2012/11/24(土) 12:17:33.16 ID:RG5acRlk(1)調 AAS
>>400
その通り
完全に詰んでる人にとっては景気が悪いほうが恩恵がある
「新卒がみんな就職できて自分が非正規」の世界より「新卒も就職できなくて自分が無職」のほうが格差がなくて良い
新卒で就職できなかったやつはおしまいだしな
406(1): 2012/11/24(土) 12:35:05.07 ID:ZEpnXpg5(2/2)調 AAS
だからww
俺みたいにベンチャー企業で1億稼いでる人間だっているんだから・・
お前らはクズってこったプ―くすくす
407: 2012/11/24(土) 13:07:58.87 ID:5nV+Clfj(2/3)調 AAS
もう民間企業にも余裕無いし、中年を正社員で採用してくれなんて
無理な願いなんだよね。国が企業に支援金を出したって自分らの
雇用促進にはダイレクトに使われないし無意味。
だから国が国営で店舗なり会社を数か所作って、そこに中年トライアル
としてやる気のある中年を正規で採用して、収益は国に上納するって
そんな感じの事を始めてくれないと、本当に今の景気じゃ死ぬよ。
408: 2012/11/24(土) 13:15:29.59 ID:iZT+ea4s(2/3)調 AAS
本音としては死んでもいいんじゃね、役に立たないって点じゃ寝たきり老人といっしょ
経済的に定員オーバーなんだから、切り捨てられるならそれに越したことはない
409: 2012/11/24(土) 13:20:41.35 ID:cMSjtFpd(1)調 AAS
日本人は大人しいから見捨てても何も問題ないんだよ
南米みたいに治安悪化して凶悪犯罪でも多発しない限り
何の対策もいらないだろ
410: 2012/11/24(土) 13:26:40.34 ID:qNr4v0CZ(1)調 AAS
切り捨てられるのは仕方ないが、これからどう生きていくか迷う
今は親がいるからどうにかなってるが
411: 2012/11/24(土) 14:07:16.20 ID:+JjVHsea(1)調 AAS
>>406
なんだかほっとした。
涙拭けよ。
412(2): 2012/11/24(土) 14:17:35.14 ID:6BlZtTkm(1/4)調 AAS
糞田舎に住んでて土地はいくらでもあるから
そこに遠方に住んでて墓の手入れが出来ない様な人の墓集めて
代わりに手入れ管理しますって商売しようと思うんだけどどうだろうか
少子高齢化にもってこいの商売だと思うんだが坊さんじゃないと許可下りないんだろうか
413: 2012/11/24(土) 14:33:46.70 ID:S6EycEcF(1)調 AAS
墓守か
どうなんだろうねえ
色々、法的にうるさそうだ
414: 2012/11/24(土) 14:50:57.90 ID:LIGvi+LA(1/4)調 AAS
57 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/11/23(金) 08:51:24.70 ID:k+HxPgP7
マクドナルドのハンバーガー無料券
引換期間早過ぎ
今、みたら終わっててワロタ…
せめて11月末までにしろや!
58 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/11/23(金) 08:56:26.40 ID:u7SVVBo5
お前もか!300円損したぜよ
86 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/11/23(金) 20:45:55.95 ID:1kcfW6yp
セブンイレブン・ミスタードーナツが、
おにぎりとドーナツ\100セール中!
吉野家割引券配布中!
デフレジャパンだ。
87 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 22:17:36.15 ID:5D+RsWRd [2/2]
コンビニなんて高給店行かない
業務用スーパーならおにぎり70円弁当280円菓子パン70円
40歳からの無職30
2chスレ:dame
415: 2012/11/24(土) 15:13:55.04 ID:iZT+ea4s(3/3)調 AAS
>>412
ただの管理墓地だろそれ
416: 2012/11/24(土) 15:18:44.24 ID:0FePfpcV(2/3)調 AAS
>>412
いつまでも夢みてんなよ
417: 2012/11/24(土) 16:39:45.34 ID:z+bZfaKv(3/4)調 AAS
>>400
>>399のマニフェストには
「年長フリーター等(25〜39歳)を重点とした正規雇用化の支援や
産学官が連携しての人材育成等を活用します」
「10%前後の若年層の失業率を4年で半減させる事を目指します」
と書いてあるね。
でも民主党の前例があるからマニフェスト違反のハードルは低いよね…。
418: 2012/11/24(土) 17:04:42.18 ID:LIGvi+LA(2/4)調 AAS
>>397
政治家は引きこもり、ニート、フリータは政治が関わる問題じゃない、
生活保護や年金貰う前に自殺してくれれば助かると考えてるんだろう
・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
画像リンク
【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
◆ 自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
419: 2012/11/24(土) 17:05:20.64 ID:LIGvi+LA(3/4)調 AAS
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」 出演者の提案する「ニート対策」
橋下徹氏
・「拘留の上、労役を課す」
・「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」
石原慎太郎東京都知事
・「ニートなんて格好いいように聞こえるけど、みっともない。無気力・無能力な人間のことです。」
・「今、ニートなんて、ふざけたやつがほとんどだよ」
・「フリーターとかニートとか、何か気のきいた外国語使っているけどね、私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。」
420: 2012/11/24(土) 18:02:42.69 ID:R0KwwX1h(1)調 AAS
>>401
>>51
421: 2012/11/24(土) 18:17:11.72 ID:5nV+Clfj(3/3)調 AAS
金や家庭環境に不自由したことのない連中が人の上に立つ政治家という
職に就く率が高いわけだ、世襲で。
でも会社でもそうだけど、現場を経験したことの無い、現場の仕事を
知らない人間が上に立つと、机上論ばかりで話にもならないように
弱者の事を考えた政治なんてするわけもないんだ。痛みや苦しみを
知らないんだからさ。
いかに、自分たちの体裁を保つかに走っていくだけなんだから。
昨日も信金に立てこもってたけど、おとなしい弱者は自殺するけど
アクティブな弱者は強硬手段に出る事もこれから増加するんじゃないかね。
選挙の直前ばかりは調子の良い事言うんだわ。
422(1): 2012/11/24(土) 18:28:42.23 ID:6BlZtTkm(2/4)調 AAS
就職無理だから自分で商売しろ言ったり
自分で商売しようと考えると現実を見ろとか自営なんて出来る訳ないとか言ったり
どっちやねんwww
423: 2012/11/24(土) 18:30:03.73 ID:6HAz781m(1)調 AAS
チョン工作員がわいてるけどもう無駄だから
自民に日本を立て直してもらわないとな
ここの住人は安倍さんに一生ついていくよ
424: 2012/11/24(土) 18:42:38.17 ID:6BlZtTkm(3/4)調 AAS
結局は官僚の言いなりなんでしょ民主も自民も維新も
日本の官僚は権限を持ちすぎてるんだよ
425: 2012/11/24(土) 18:49:00.04 ID:z+bZfaKv(4/4)調 AAS
民主も自民も維新もダメ
となると何処に入れようかなー…
426(1): 2012/11/24(土) 20:09:36.38 ID:JYt0YoF9(1)調 AAS
>>422
就職(他人に依存)は無理だから、個人自営(フリー)にと言う事だろ。
起業とか言う言葉使うから、頭悪いのが会社云々は無理なんてバカ話になるんだよ。
個人で動いてる奴なんていくらでもいるよ。
派遣のエンジニアで入ったけど、長年経験積んだからその現場の仕事を熟知して、
他人に代わりの効かない立場になったから、個人自営業主として直接請負会社と契約してる人もいる。
派遣経由なんて珍しくない、派遣会社は怒るけどw
職を転々としてから、ハウスクリーニングのバイトとして内装業者に入って、
仕事覚えてからフリーでその業者と契約してるのも何人もいる。
こんなの言い出したらきりがないほどいるよ。
何のバイトもしないで手探りもせず、こう言うスレで暇持て余してる方が甘え。
誰も助けてくれないんだから自分で捜しに行かないと駄目。
427: 2012/11/24(土) 20:38:18.68 ID:LIGvi+LA(4/4)調 AAS
ももクロ4時間特番 前編
2012年11月24日(土) 20時00分〜22時00分
■ももクロが遂に4時間ジャックだZ!スペシャル 前編ももクロが遂に4時間ジャック!メンバーのトークを交えながら送る強力特集です。
ももクロ4時間特番 後編
2012年11月24日(土) 22時00分〜24時00分
■ももクロが遂に4時間ジャックだZ!スペシャル 後編ももクロが遂に4時間ジャック!メンバーのトークを交えながら送る強力特集です。
音楽熱帯夜「水樹奈々 LIVE UNION 2012」
2012年11月24日(土) 24時10分〜25時40分
声優・アニソンシンガーとして絶大な人気を誇る水樹奈々
▽圧倒的な歌唱力と豪華演出のライブでファンを魅了し続ける。3万6千人が集結したツアー最終公演をたっぷり放送。
声優・アニソンシンガーとして不動の地位を確立した水樹奈々。圧倒的な歌唱力とサービス精神あふれるステージパフォーマンスでファンを魅了し続ける。
千葉・QVCマリンフィールドでのツアー最終公演のもようを放送
▽6年ぶりとなった野外ライブには、3万6000人が集結! 客席上空30m・全長120mを横断するフライングなど、観客を沸かせる驚きの演出も見どころ
▽迫力のライブの様子をヒット曲満載でおくる
428: 2012/11/24(土) 20:50:48.91 ID:1l69F+BX(1)調 AAS
地元政令市職員の合格通知みせて
429: 2012/11/24(土) 20:51:46.56 ID:0FePfpcV(3/3)調 AAS
>>426
あんたが書いてるの全部経験前提だろ?スレ違いだ
430(1): 2012/11/24(土) 21:18:57.10 ID:D5e+nD2g(1)調 AAS
あれもムリ
これもムリ
それもムリ
何だったらできるんだお前らカスは
431: 2012/11/24(土) 21:20:53.05 ID:6BlZtTkm(4/4)調 AAS
無理なんていってませんけど?
やる気があるけど雇ってもらえないって趣旨の板ですけど
理解する脳はありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*