[過去ログ]
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ51 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922
: 2024/10/01(火) 00:02:31.17
ID:nPwlYO4t(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
922: [] 2024/10/01(火) 00:02:31.17 ID:nPwlYO4t 酢豚だったら お肉を葱姜水に10〜20分漬けて お水を切ってから今度は醤油、紹興酒 胡椒を入れてよく揉んで 揉んでると酒醤油が吸われて減ってくるから そしたら、水溶き片栗粉と サラダ油を少し垂らして、またよく揉んで じゅうぶんネッチョリしたら 粉の片栗粉をドバッと入れてもっと揉んで 握るように粉をしっかりつけて このあと少し置いた方がカリッとするから 油温めながら使った道具洗って 油が熱々になったところに まずお肉を入れて衣がカチッとしたら上げる 続けてお野菜も油に入れて 8割日が入ったら上げる お鍋を変えて、揚げたお肉とお野菜を戻して 甘酢の調味料を入れて 水溶き片栗粉でとろみ付けてしっかり沸かして 最後に油をひと回しして ざっと鍋を振ったら完成よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710556564/922
酢豚だったら お肉を葱水に分漬けて お水を切ってから今度は醤油紹興酒 胡を入れてよくんで んでると酒醤油が吸われて減ってくるから そしたら水溶き片栗粉と サラダ油を少し垂らしてまたよくんで じゅうぶんネッチョリしたら 粉の片栗粉をドバッと入れてもっとんで 握るように粉をしっかりつけて このあと少し置いた方がカリッとするから 油温めながら使った道具洗って 油が熱になったところに まずお肉を入れて衣がカチッとしたら上げる 続けてお野菜も油に入れて 割日が入ったら上げる お鍋を変えて揚げたお肉とお野菜を戻して 甘酢の調味料を入れて 水溶き片栗粉でとろみ付けてしっかり沸かして 最後に油をひと回しして ざっと鍋を振ったら完成よ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s