[過去ログ] 伊丹十三は何故…? (270レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/16 00:35 ID:wUSQl57T(1)調 AAS
古い話を蒸し返すようで恐縮だが、
伊丹十三は本当に自殺だったのだろうか?
彼ほど美意識やプライドの高い人間があんなかっこ悪い幕のひきかたするだろうか?
自殺するにせよ…だ。
個人的には作品の質はともかく晩年の晩年なりに彼は、
娯楽としての日本映画の確立に向けがんばってたと思う。
それだけに謀殺説があるなんて聞かされた日には疑いたくなるね。

オカルト版「未解決事件の真相」にこの話題振ったものの
反響がないんでスレを立てさせてもらいます。
どんな些細な噂レベルでもいいんでみんなの知ってる情報募りたい。
2
(1): さまようプログラマ 02/02/16 00:48 ID:sZ8sY8C2(1/3)調 AAS
構想中の次回作がヤヴァ過ぎて消されたってアレ?
ミンボウの女でDQNチムピラがバカなことしてたしねえ
・・・俺、あの人の取る映画が好きだったんだぜ・・・惜しい人を亡くした
生きてりゃ、今の邦画はもっと面白くなっていただろうに
3
(1): 確か [0] 02/02/16 00:56 ID:Lo8p/f7Y(1/2)調 AAS
2chスレ:company
に確かすこし出てたよん。
次回作は官僚モノかカルト宗教モノの予定だったらしい。
あれは依頼を受けたプロの手口で、同様の偽装自殺にしたてた
他の事件もあったらしいよ。
4
(3): スーパーの女 02/02/16 01:00 ID:RBoLS2Ym(1/2)調 AAS
スーパーの女なんか「雪印」事件を予告すべき映画だったしな。
ほんとにおしい人を亡くしたよ。
5:   [ ] 02/02/16 01:04 ID:DfIcp1g4(1)調 AAS
他殺ではなく、普段からアブナイ連中から脅迫や脅しを受けてた
と聞いたが、あまりのプレッシャーで鬱にでもなっての自殺では?
6
(1): ちゅう 02/02/16 01:13 ID:w4hhq6My(1)調 AAS
>>4
スーパーの女 テレビで放送しないかな。
そのテレビ局は勇者として認定してやるのに。
7: さまようプログラマ 02/02/16 01:14 ID:sZ8sY8C2(2/3)調 AAS
>>4
この間もやったぢゃん
8:   02/02/16 01:16 ID:Yw+tvZuT(1/2)調 AAS
マルサの女好き。

035814
9: さまようプログラマ 02/02/16 01:17 ID:sZ8sY8C2(3/3)調 AAS
あ・・・間違えた
>>6
この間も放映してたぞ
見たのは二度目だったが、なにげに最後まで見てしまった
やっぱ、伊丹映画はおもしれーよ
10
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/16 01:23 ID:YvFd/ucO(1/2)調 AAS
>>3
リンク切れのようですが…
でもその話、猛烈に興味ある。詳しく知りたい。
>>4
ほんとにそのとおり!
スーパーの女とマルサ2は作品評価低いけど。
まさしく数年後を予見してる映画なんだよね。怖くなるほどに…
彼のその鋭すぎる嗅覚は一部の人間には脅威だったのかもしれない。

伊丹自殺のニュースはこちら
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
11
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/16 01:33 ID:YvFd/ucO(2/2)調 AAS
オカ板にも一度書いた内容ですが…

伊丹監督の遺作「マルタイの女」には驚くべきシーンが存在する。
主人公の宮本信子扮する女優はあるカルト教団の殺人現場を目撃したことで
検察側の証人になると同時に警察の身辺警護対象(マルタイ)になる。
渦中の宮本は津川雅彦扮する妻子もちの男と恋仲になるが、
あらゆる手段をもって宮本の口を封じようとする教団は
そのスキャンダルを握り宮本を脅迫する。
やがて教団の刺客が不倫のネタを手に津川の元へ迫ったとき、
津川は用意していた拳銃で次々に刺客を撃ち殺す。そして、
「…人生は中途半端な、そう、道端のどぶのようなところで突然終わるものなんだよ。」
と述懐し、自らのこめかみを打ち抜くのである。

マルタイ→不倫スキャンダル→自殺。
この伊丹の死との恐るべき符号を単なるシンクロにシティとして片付けていいのだろうか。
自分には何者かの露骨なまでの”見せしめ”と”報復”に思えてしょうがない。
12:   02/02/16 01:36 ID:QJEHpeih(1)調 AAS
明日マルサの女やるね。
たのしみだわ
13:   02/02/16 01:40 ID:Yw+tvZuT(2/2)調 AAS
>>11
冒頭で、ばあさんの頭ふっとんだのにはびっくらこいた。
14: 確か 02/02/16 01:52 ID:Lo8p/f7Y(2/2)調 AAS
>>10
2ch用のブラウザ入れれば読めるよ?
(かちゅ〜しゃ、がオススメ)
2chの中に案内があるし。

でも、伊丹さんネタ自体はそんなに深く触れてない。

ついでに思い出したが
俺はあれだけ吼えてた横山やすしが襲撃事件後に
急にシュンとなった真相も知りたいな〜
15
(1):   02/02/16 01:57 ID:QgPvTpQ6(1)調 AAS
うちの地元(松山)で放映されているCM(一六タルト)に伊丹監督が
出ている、亡くなった後も放映されてたように記憶している。
伊予弁まるだしの、おもしろいCMで、恐らく伊丹さん自身が製作したんじゃ
ないだろうか・・。
16: あげ [マルサ] 02/02/16 19:00 ID:+NfpxfWM(1)調 AAS
age
17: マルサ 02/02/16 21:10 ID:RBoLS2Ym(2/2)調 AAS
マルサの女今やってるよ
18: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/17 01:57 ID:ZbbwsGon(1/3)調 AAS
いろいろ調べるうちに伊丹監督の"事件"によく似た、
もうひとつの"事件"に行き着いたので紹介しておく。
 外部リンク[html]:info-soukagakkai.hypermart.net
なお上で話題の焦点になってる団体と伊丹の死を結びつける意図は
特に無いので悪しからず。
でもこの二つの"事件"、どこか似た匂いがしないだろうか?

両方とも警察が自殺と断定しながら、謀殺の説がささやかれる点。
そしてもっと引っかかるのは、自殺した理由の「かっこ悪さ」である。
19: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/17 01:59 ID:ZbbwsGon(2/3)調 AAS
(続き)
大衆に影響力を持つ著名人が自殺した場合なんかに,時として
自殺は人々にシンパシーとある種の憧憬をもって語られることがある。
美しく死にたいという願望は言い換えれば醜く生きたくはないということだ。
ひいては人間みな「かっこよく」生きたいと思っている以上は
誰も自殺の願望や可能性を完全に否定することはできないのではないだろか。

その点、伊丹の自殺は生きている人間にとっては「よい自殺」だった。
あの自殺はあくまでかっこ悪く、死後みな一様に無理解を示し、
誰も美化せず、同情せず追従もしなかったのだから。
だが伊丹本人にとってはさぞ不本意な死に際だったにちがいない。
ナルシズムや美意識が人一倍強い彼はきっと自らの最期も崇高にありたかっただろ
う。

もしあれが謀殺であったのなら…犯人には最低三つの罪がある。
ひとつは殺人の罪、ひとつはそれを隠蔽した罪、
そしてもうひとつは一人の人間の死をおとしめた罪である。
20: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/17 02:00 ID:ZbbwsGon(3/3)調 AAS
(続き)
何が言いたいかというと、もし二つのケースが他殺だった場合、
単に障害物を排除する目的で消したという以上に
彼らの死を貶めんとする意図があったのではないだろうか。
人一人謀殺するのに自殺に見せかけて殺すというやり方は賢明な手段とはいえない。
それを行うには念入りな根回しができる、よほどの組織力が必要であるし、
リスクが多い割に不自然さが伴う。
謀殺には自然死を装うのが一番だろう。
しかし犯人はただ殺すだけでは飽き足らなかった。
万引きがばれて自殺した…
不倫がばれて自殺した…
彼らの人生の終わりにそんなミソをつけさせ笑いものにしたかった。
そんな邪悪な感情の存在を感じるのは自分だけだろうか?

伊丹のケースが他殺であるならば、犯人はまず第一に伊丹を恐れており、
それと同時に憎悪や恨みを抱いていた存在だという気がする。
やはり幻の次回作が鍵だと思えるのだが…
21: 02/02/17 02:16 ID:lgzUMrH0(1)調 AAS
キンタマ小さくて悩んでいたって話だぜ。
22: guro 02/02/17 02:18 ID:NvqqeaNX(1)調 AAS
外部リンク:jp.msnusers.com
23: 裏事情名無し 02/02/17 23:00 ID:QCtatCAh(1)調 AAS
彼の作品は久しぶりに邦画に足を向けさせた作品だった。
24:   02/02/17 23:02 ID:jacv6Vbt(1)調 AAS
前にもこんなスレあったな。
25: 闇のなか 02/02/18 00:13 ID:EgWUOKC9(1)調 AAS
クスリ・・・
そう この件で脅かされ、吹雪準の元夫が逮捕され、
その つながりから
薬物保持・使用で○○刷 から・・・・
26: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/18 00:18 ID:Nl5fC+aZ(1/2)調 AAS
>>24
ことこの話題に関してはWEB以外ではほとんど情報ない状態だが、
なんせ古い話なんで、リンク切れが多い。
だから、当時を知ってる人が出てきてどんな感じで
何を根拠に伊丹謀殺説が語られていたのか知りたいと思う。
仮に根も葉もないデマ話だったとしても、
この噂自体のルーツ、誰が何故そんなデマ話を言い出したのか
知ることが出来れば、それはそれでよいと思う次第であります。

現場の状況は警察の発表ではには争った形跡もなく、不審な点はなかったという。
しかし、自分にはなんとなくその発表は信じられない。
現場の状況について情報持ってる人いないだろうか?
27:   02/02/18 00:23 ID:8bFO1QLO(1)調 AAS
層化に消されたんでしょ
28: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/18 00:51 ID:Nl5fC+aZ(2/2)調 AAS
>>27
そういう噂は確かにあるよね。
ではその噂は何を根拠に誰が言い出したものなのか?
自分の一番の関心はそこである。

伝聞や憶測を語るだけでは、単なる噂や都市伝説として終わるだろう。
情報は一次情報>二次情報>三次情報と段階を経るほどに劣化してしまう。
百聞は一見にしかず、"現場百篇"があらゆる情報調査の鉄則なのである。
噂レベルの情報もいただけるのはありがたいが、自分はその噂をなるべく検証したいと思う。
だからあなたが知りうる限り、示せる範囲でそのソースも教えてほしい。
29
(2): よくあること 02/02/18 21:56 ID:ZXGoSd9/(1)調 AAS
どんな映画でも、お金が無いと作れません。
映画会社に監督を頼まれるならいざ知らず、位民さんの映画は自分で作ったものです。
もちろん劇場公開映画なんて10万、20万のお金では作れませんね。
宣伝費やら公開劇場押さえるお金も含めて億ですよ、億。
そんな映画を作るためのお金って、どこから持って来てるんでしょうね?
もちろんお金を出した人だって、道楽で数千万円なんて出しはしませんよね。
「今までの映画が当たってる」という位民さんの実績から、お金を投資するわけですな。
もちろん出した分はキッチリと返して欲しいもんです。
命を担保にしてもね。
ま、簡単に言えば自殺はそういうこと。
もっと右だの左だの宗教だのと、グチャグチャした内情がからんでるんだけどね。
30
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/19 01:22 ID:WMHLVqmu(1)調 AAS
>>29
マルタイの女は伊丹作品にしては当たらなかったとはいえ5億は配収をあげている。
その前のスーパーの女にいたっては、マルサの女に匹敵する配収15億である。
まだ伊丹の商業映画監督としての価値は死んでおらず、
一度くらいの不作が自殺の理由にはならないのではないだろうか?
31
(1): 自殺の理由 [xxxxx] 02/02/19 01:44 ID:sh/WUhZJ(1)調 AAS
女子大生との浮気でしょ????
彼女が迫られたり、つきまとわれたりして迷惑してるって
マスコミに情報を売ったんだよ!
彼はマスコミの取材に耐えかねて、自殺したんだ。
最後まで彼女とは友人だったから、「何もしていない」と言い張ってたけど
自殺するくらいだから、女の言い分が真実だったって事に
なったじゃないかぁ〜!当時。 忘れちゃったの?
32: ななしさそ 02/02/19 02:16 ID:HJ8VLlaQ(1)調 AAS
>>31
忘れたんじゃなくて、そんな大本営発表をハナから信じてないだけ。
元俳優の映画監督がマスコミの取材に耐えかねて自殺なんてヨタを
すんなり信じられるような素直さを持ち合せていないもんでね。
33: 29 02/02/19 20:21 ID:fFiSGW5r(1)調 AAS
>>30
ああ、そういう疑問ね。
「配収」っていうのは「配給収入」の略だっていうのはご存じ?
位民さんは映画の製作者ですが、配給者ではありません。
製作者の取り分は、そのうちの何%でしょう?
そのお金で監督一家(とスタッフ)は一応は暮らせるでしょう。
つまり世間への体面的に「職業は映画監督です」と名乗れる、日々の生活のベースとなるお金ですね。
でも、自腹で映画を1本作るほどのお金はもらえません。残念ながら。
だから、どんな映画にも毎度毎度スポンサーがいるわけです。
お金を出す人たちにとっては、誰が将来的に商業映画監督でやって行けそうかなんて関係ありません。
目先のお金、自分が投資したお金の回収。
これがすべて。
34
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/20 01:36 ID:xrHD/t04(1)調 AAS
>>34
興味深い話だけれど、マルタイはそんなにお金かかってた?
イマイチあなたの言わんとするところがわからんのだけれど
マルタイがこけて、スポンサーに自殺に追い込まれたってこと?
それはないんじゃないかな。
伊丹には確か数億の遺産があったはず、それを返済に充てれば
死ぬことはなかっただろう。

それに何度も言うことだけど
本当に自殺ならあんなかっこ悪い遺書を書いて死ぬのは
彼の美意識に反すると思う。
35: 29 02/02/20 16:43 ID:EqpxHIUf(1)調 AAS
>>34
詳しく書くのは控えるけど、今まで俺は「自発的な自殺」とは一言も書いてないよ。
この文章と>>29の最後の2行から察してね。
ちなみにスポンサーは途中交代してるよ。
遺産相続で相続税がどれぐらい持って行かれるか知ってる?
額面数億でも、実際にはそう多くないよ。
世の中ヘタなヤクザや宗教より、金貸しや株屋や銀行屋の方が怖いよ。
36: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/21 02:27 ID:mM8YNZhl(1)調 AAS
>35
ごめん、資産が5億あったという意味で言いたかったんだ。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
これでも返済は無理?

もし仮に返済不能でも金貸しや銀行なら回収に血道をあげるのではないか?
まだ商業映画監督としての価値がある限り、搾り取ろうとするんじゃないかな。

あなたはどういう関係の人?
37
(1): 女たちよ! 02/02/21 08:48 ID:RahfjN8a(1)調 AAS
大江健三郎の『チェンジリング』は彼の死の真相を韜晦するものであるね。
大江のいやらしさが良く出た作品。
本多勝一もそこをセメてほしい。
(俺が知らないだけか?)

もうひとつ、岸田秀はなぜ伊丹の死について沈黙を続けているのだろう?
それともなにかコメントはしているのだろうか?
知っている人がいたら教えてください。
38: 02/02/21 09:12 ID:WQ+jAwwn(1)調 AAS
>>37
大江と別丹、この親族同志のいやらしさって格別だよね。
大江の過去の作品の端々に、自分勝手で思いやりのない鬼畜さが出てる。
光を題材にした、大江原作伊丹監督の映画なんて、普通だったらよくあるアクシデントの
恨みを持ち続けて作品で復讐するセコさ。
自殺にしても、SM援助交際の事実をどうにも体裁つけてられなくなったからじゃ?
39:    02/02/21 18:40 ID:emVMc3ml(1)調 AAS
あの人って、
産廃処理業も取材して次回作のネタに使おうとしてたね。
「マルサの女2」では、某巨大新興宗教団体がヤクザと、
地上げやマネーロンダリングに関わっていたバブルの裏側。

どう考えても、ある宗教と仲間達に睨まれたね。
そういえば最近、地元でもフィリピンの旗を横にした様な
奇妙な旗がたなびいている家や店が多い気がするなあ・・・
40: 02/02/21 19:06 ID:N+0cTlZ8(1)調 AAS
マルサの女の、パチンコ屋、ラブホってもろチョン相手じゃん。
見直してみると画期的だ。
在日どもが脱税してるのを映画に出来る監督なんて他にいないだろ。
41:   [ ] 02/02/21 19:16 ID:py7U533G(1)調 AAS
伊 丹 は 殺 さ れ た
42:   02/02/21 19:18 ID:8frX6KF5(1)調 AAS
そーか
43:   [bitch] 02/02/21 19:18 ID:8ee8D4sc(1)調 AAS
伊丹十三と
伊勢丹

似てる!!!!
44:   02/02/21 19:24 ID:HlhOGlqL(1)調 AAS
医療性廃棄物の裏事情を書こうとしてやられたと聞いたが。
45:   02/02/21 19:24 ID:Sq+aE2K7(1)調 AAS
自殺か他殺かは書かないが

次回作の構想を練って作品も書き始めていたけど
その作品がごっそり消えていた
という噂は聞いたことが有るな
しかも、消えたタイミングは死んだ頃
46
(1): 02/02/21 20:24 ID:s+MIv9xg(1)調 AAS
この人って顔はチョソ臭いよね。
大江とは親族であっても血縁ではないのかな?
ところで大江って、Bじゃない?作品にB民の生活ぽい描写があって、
どうみても実体験にしか思えない。ガイジもいる家系だし。
47: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/22 01:41 ID:RRZuDtzA(1/2)調 AAS
>>39
次回作が医療廃棄物とも産廃とも言われているけれど、
ほんとのところはどうなんだろう?
伊丹が医療廃棄物をテーマにしたドキュメンタリーをNHKでとったのは事実。
これが形に残った伊丹の最後の仕事だと思う。
でも逆にいえばそこから尾ひれがついてそんな噂が広まったとも考えられる。
いくらなんでも産廃問題で娯楽映画は難しいだろ。
48: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/22 01:54 ID:RRZuDtzA(2/2)調 AAS
>>39
ただ確かにマルサの女2はすごい鍵だと思う。
ミンボー公開後、襲撃されたとき誰もがヤクザによるヤクザのための報復だと思った。
でもほんとにそうだったのだろうか?
実は一つ前のマルサ2が理由で、ヤキを入れられたのではないのだろうか?
何故そう思うかというと、伊丹を襲ったのが山口系後藤組の幹部だったからだ。
この組がオウムの凶行に関与していたことは、かの一橋文哉が証明している。
いわば宗教団体を利用したシノギはお手の物で、そしてマルサ2のモデルになった
団体ともたいへん懇意だった。間違ってないよね?
49: 02/02/22 02:56 ID:7WJ4P8PM(1)調 AAS
そーかなの?統一教会ではないのか。
世田谷一家殺害事件も宗教団体が絡んでるかもって
話だけど。
殺す事なんて屁とも思ってない団体が居るってこったな。
50: 02/02/22 03:25 ID:HHJbBj3x(1)調 AAS
>>46
>ところで大江って、Bじゃない?
>作品にB民の生活ぽい描写があって、
>どうみても実体験にしか思えない。

あーー、、おれもそう思った。
おれも小説たくさんよんできたけど、
女の描写がうまいのは全部女の作家だし、
サッカー選手の描写がうまいのは全部サッカー選手の作家だし、
犬の描写がうまいのはなんとまあおれが知るかぎり全部犬(生物学的に)。

とりあえず例外と思ったのは藤村の「破戒」かな。
あれは「外部」を描くこと=文学と定義したひとつのしるしだね。
51:   02/02/22 03:42 ID:6uo/ROrG(1)調 AAS
伊丹一三は反創価としてその筋では有名だった。
何度かもめ事も起こしてる。
そもそもマルサ、マルタイで歴然と分かるよう
彼は金にまみれた偽善の宗教に激しく嫌悪してたよね。
52: むねお 02/02/22 06:15 ID:1Z0y71Dy(1)調 AAS
どうやら私が中川先生に対して行った殺し方!
まあ、むねお流のやりかたをですね、この方たちは
まねされた・・・というかODAがらみの私の身辺を
伊丹さんが調査を去れ始めたので、同じ方法で
殺してしまいました。
53: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/23 01:41 ID:rQ8EKx2D(1/2)調 AAS
マルタイの女を伊丹は自分の実体験に基づく作品だ、といった。
しかしマルタイで主人公を脅かすのはヤクザでなくカルト教団だった。
これが自分にはすごく謎だった。
もしかして自分が襲撃された真相の精一杯の告発だったのかもしれない。
かんぐりすぎだろうか?
しかしマルタイの津川雅彦の自殺シーンと伊丹の死の酷似は否定できないと思う。

伊丹の死体は顔が判別できないくらい損傷していたと記事で読んだが、
つまり、頭から地面に突っ込んだ。しかし警察の発表では死因は全身打撲になっている。
頭から落ちて死んでも、全身打撲になるのだろうか?
自分は法医学の知識もないのでわからない。
それとも全身打撲は非常に応用範囲の広い便宜的な言葉なのか?
誰か教えてほしい。
54
(2):   02/02/23 02:34 ID:Ldy5uZos(1)調 AAS
しかし、身の危険が及んでいる事について誰かに相談してなかったんだろうか?
親しい友人とか、身内とか・・。カルトの影が忍び寄るにしても、それについて
誰かに話すように思うんだが、第二の惨劇を恐れて口を閉ざしているのだろうか?

ところで、スキャンダルを執拗に追いつづけたのはどこの記者だったのか?
そいつを徹底的に洗えば、どこから情報提供があったとか、どっかから依頼
があって伊丹さんを追い続けたた・・なんて事にならないかな?
そっちの方が関与がありそうな気がする・・彼を追い込んだものの正体が
「何か」を見極めると解決の糸口が見つかるように思う。
周到に仕込んで彼を精神的に追い詰めた・・。痴話事件にして自殺すれば
警察や周囲も内情に深入りして捜査はしない・・そう読んでの計画犯行とか?
55
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/23 15:16 ID:LaOwFLAN(1)調 AAS
>>54
伊丹が死んだ夜、宮本信子は連絡の取れなくなった伊丹を心配し
警察に事務所の周りを見回るように電話している。
また宮本は伊丹に自殺の動機など考えられないとも語っていることから、
宮本は伊丹の身に迫る危険の影を察知していたといえるのではないだろうか。
外部リンク[html]:ime.nu
外部リンク[html]:ime.nu

スキャンダルに関してはフラッシュ側が追ったのでなくリークされたらしい。
何らかの示し合わせがない限り、
ホテルに入ろうとするところを顔がばっちりわかる写真は撮れない。
当のOL自身か、あるいはそのバックか…
どちらにせよ何者かにはめられたのだ。
あなたの言うとおり、自殺でなく謀殺だったとしたら
当然、写真を撮られた事はワンセットにして考えるべきだろう。
外部リンク[html]:ime.nu
56
(1):   02/02/23 18:04 ID:zX05YvQm(1)調 AAS
そういえば、大病院って映画も
圧力があってストーリーが変わったという噂が流れていた。。。
57: こわつ 02/02/23 18:56 ID:JVa9uJo8(1)調 AAS
中坊さんは「暴力団が怖いのは、その暴力的側面ではなく知能犯的側面である。」
といってたけど、伊丹もやっぱ嵌められたんじゃない?
58
(1): 54 02/02/23 20:01 ID:fkxbtDvm(1)調 AAS
「伊丹さんが女性と肉体関係を持ってしまった」・・という事実。
例えそれが仕組まれたワナであったとしても、これが大きかった。
捜査の過程で、この「事実」が判明した時点で、警察は、関係者や遺族の
気持ちの配慮して、事件の真相究明に及び腰になる・・。

伊丹さん自身は、女性と「関係」を持ってしまった事により、家族や周辺
に迷惑がかかり、また、女性と関係を持ったしまった自分を責める気持ち
が強かったと考えられる。
またマスコミにより不名誉なスキャンダル事件として大々的な記事となり
世間に晒されるであろう事を心配して憔悴しきっていたと考えられる。

スキャンダルをネタに精神的な圧力(ストレス)をかける。「後ろめたい事実」
があるだけに、伊丹さんは誰にも相談できず一人で背負い込んでしまう。
裏でこの「台本、演出」を手がけた人間は誰だろう?

「女性との関係」は伊丹さんでなくとも、男として衝動的に誘惑に駆られて
しまう事があるし、有名スポーツ選手に計画的に女を近づけて、それをネタ
に強請(ゆする)する連中もいる事を考えれば、女を利用して伊丹さんに
近づくのは難しくなかったと思う。すべてはシナリオ通りに進行した・・。

もしこれが、スキャンダル(女性がらみ)でない「自殺」であったなら
警察は「他殺」も視野に入れ捜査し、最後まで真相を追及するし、世間や
マスコミも、もっと大々的に騒いでいたと思う。
「女性がらみ」であり、その「関係」が「事実」であるがゆえに、
へたに追求すれば、故人を汚す形になるし、宮元さんにとって悲しい
事実をつきつけなけらばならない、自然と警察は手を引くし、
マスコミは「彼を自殺に追い込んだのはマスコミ」というレッテルを
貼られる事を恐れて、伊丹さんの身辺を嗅ぎまわる事はない・・・。
59
(1): 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/23 23:35 ID:rQ8EKx2D(2/2)調 AAS
>>56
なるほどねー。大病人やスーパーの女はお気楽なエンタメ映画に思われてるけど、
あれはあれで、伊丹にとっては身を切る思いで撮った内部告発的作品だったんだろうね。
>>58
自分の場合もうちょっと警察に対しては疑惑的な見方をしている。
その理由は伊丹があの襲撃以来、警察の身辺警護対象になっていたからである。
身辺警護対象ならば他殺の線は消えるのではないかと見る向きもあるかも知れない。
だが本当にそうだろうか?
第一発見者はたまたま通りかかった男性で、警察ではなかった。
近所の人間は伊丹が落ちた時ドスンという音を聞いているというのに。
つまり警察が張り込むように伊丹を警護している状態ではなかった、
襲撃事件から時間がたちすぎて警護が有名無実化していたとしても無理はないのかもしれない。
その隙をつかれまんまと伊丹は殺されてしまった。
そうとなればこれは警察の重大な汚点である。
現場はとても怪しかったにもかかわらず、早々に警察は自殺と断定し発表した…
こんな考え方も出来るのではないだろうか。
60
(2):   02/02/23 23:53 ID:eMdG09ht(1)調 AAS
なんか恥ずかしい性的嗜好をもっててそれを暴露されることが
耐えられなかったとかって話がなかったっけ?
普通の人じゃそれぐらいでは死なないように思うけど、彼の場合は
ありうることだったという気がするのだが?
どんな嗜好だったかは忘れたが。
61: 02/02/24 00:01 ID:8KMZg03e(1)調 AAS
>>60
SM
62: 坊つちゃん 02/02/24 02:09 ID:JhvFzzZ3(1)調 AAS
>>15
一六タルトのCMの監督は伊丹十三自身だよ。
何回か作り替えているはず。
63: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/26 01:00 ID:0cqy8Dgm(1)調 AAS
>>60
そういう噂もあるね。
この事件全体にそういう伊丹の人間性を貶めようとする意図が感じられる。
きっと破廉恥な写真のような証拠も握られていたのかもしれない。
そこまでして伊丹を貶めようとする感情はどこから生まれたんだろうか?
痴情の乱れ?いや、女と伊丹はそれほどに深い仲ではなかったと思う。
フラッシュも"援助交際"と報じたくらいだから。
大体暴露した女性自身のプライバシーも傷つくだろう。
やはり何者かの、陰謀だったのだという気がする。
64: 02/02/26 21:31 ID:2gdIy8CK(1)調 AAS
不倫とかスキャンダルは凝った罠だったんじゃないかな?
時間のかけた・・・
問題の映画作ってたけど、制作に関わってた人達が怖くなって逃げたのかなぁ?
一人じゃ作れなくなるよね。
残ったのは借金だけ・・・だけど私も層化にコロされたと思う・・・
層化も銀行もみんな繋がってるもんね、悔しいけど層化は金持ってる。
65: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/02/28 00:16 ID:XI5TAKJt(1)調 AAS
痴情の現場の証拠をおさえて恐喝に利用する…
これは伊丹がマルサ2、ミンボー、マルタイと三回も使った手口だ。
敵の常套手段にまんまとはめられたわけだね。

自分の推理ばかり先走ってるかな?
なんでもいいんで情報や感想書いてね。
66: 02/03/01 07:27 ID:sq13fe1P(1)調 AAS

67
(1): タンポポ 02/03/01 20:41 ID:uYlQWqNF(1)調 AAS
数々の伊丹作品に出演、主役を演じた山崎務がある時期から
伊丹映画に出演しなくなり、何のパーティーかは忘れたが伊丹監督が生前開いた
パーティーに伊丹映画のゆかりのある役者はほとんど出席していたように思うが
山崎は出席していなかったのが不自然に思った。
彼は伊丹に関わっているとヤバイと思ったのだろうか?
伊丹の死に関して何か心当たりがあるのだろうか?
それとも僕の考えすぎだろうか?
68:   02/03/01 20:47 ID:ll/QsZ1c(1)調 AAS
かんがえすぎりょうたろう。
69
(2): 市立探偵 02/03/01 21:25 ID:H6iYm9s1(1)調 AAS
ちがいますよ、伊丹氏を死に追い込んだのは宮本信子その人ですよ。
70: 02/03/01 21:29 ID:8k+TrTvb(1)調 AAS
>>69
監督の死後、物凄く奇麗で輝いていたよね。
友達と、離婚してよく女の人が奇麗になるけど、案外うまくいってなくて、
すっきりしたんじゃないのって言ってた。
71: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/03/02 01:35 ID:thJVzlgl(1)調 AAS
>>67
山崎務が出演した伊丹作品はお葬式、タンポポ、マルサの女、静かな生活だっけ。
どれもそれほどタブーには抵触していない作品だ。
山崎はいわゆる伊丹ファミリーではなく、ゲスト的な立場だったのかもしれない。

>>69
宮本は伊丹の死について不自然なほど語らないね。
何か重大な真実を知っているのかもしれない。
いずれにせよ彼女のその後の活動を見ていると
伊丹十三の未亡人という立場をむしろ払拭しようとしているように見える。
72:   02/03/02 01:42 ID:FJVISyRa(1)調 AAS
そうかそうか。

妄想か。。。
73:   02/03/02 19:18 ID:WHMVQl/K(1)調 AAS
におわなっとうのCMはみていて痛すぎ。<宮本信子
74: 大江 02/03/02 23:14 ID:B7qm/PS8(1)調 AAS
医療廃棄物業界は893、層化多し……。
75: 02/03/02 23:46 ID:fT8rzd0C(1)調 AAS
最近の肉の偽装についてのニュースを聞くたび、
スーパーの話で、いい肉と悪い肉をくっ付けていひひひ、と笑っている
姿をどうしても思い出してしまう。
76:   02/03/04 01:20 ID:N/A0Do0s(1)調 AAS
 
77: age [クリ剥け] 02/03/04 02:43 ID:N+JYzsPg(1)調 AAS
age
78
(6):   02/03/04 21:59 ID:ybBoxiFd(1)調 AAS
1さんはなぜ「今」伊丹氏の死の真相を研究しているのですか?
79
(1): 町が泣いている 02/03/04 23:11 ID:qp+ij75w(1)調 AAS
>>78
伊丹哲哉&サイドバイサイドに所属していたから
80: 02/03/05 15:17 ID:Oq2jrWIz(1)調 AAS
おもしろい。確かに伊丹の死は謎だ。伊丹が扱ってきた題材は危ないものが多いし。
時間が経つにつれて忘れ去られるのが惜しい。
今のマスコミ、メディア、映画を含めて、危ない題材を避けるようになってるよね。
伊丹はあまり好きじゃないけれど、映画はおもしろかった。
誰かが究明してくれればいいのに。でも、層化とか893とか、怖い、、。
81:   02/03/05 15:22 ID:0C9OsPeM(1)調 AAS
>79
ワロタ

ちなみに正解は「街が泣いてた」だね(w
82
(1):   02/03/05 16:36 ID:vEZI+xpQ(1)調 AAS
その点たけし映画は根性無し作品に思える
83:   02/03/05 17:41 ID:OmIQKkG9(1)調 AAS
>>82
伊丹氏は別格。比べるのが可哀想ってもんだ。
あの深みは映画監督ではなく、作家・記者等の分野でもいないぞー。
外国でも比肩できる人を挙げられるなら挙げて欲しいくらいだ。
前述であったが盛大にチョンやらヤクザやら宗教やら社会のアンタッチャブル
に果敢に迫り、しかも自費で億単位のカネを投じて娯楽に仕立てあげてしまう。
とんでもない人だよ。

たけしには単純に娯楽を求めるべし。映画監督として充分に才人だよ。
84:   02/03/05 17:41 ID:N5n5iUIZ(1)調 AAS
伊丹十三
ゴルゴ13
85: 78 02/03/05 19:23 ID:XB1s163F(1)調 AAS
うあーん 意味がわかんないですーー>79さん

(´Д`;)、、、、
ノノZ乙

伊丹さんは俳優としてはダメダメだったんでしたよね。
しかし、彼の顔ってすごく特徴ある。
まあ、監督として一番恐れるのは「枯渇」かな。
ネタがつきて、いろいろ面倒なことがあって、ふと死にたくなったんでしょ。
86: uhi 02/03/05 19:44 ID:Ocv5/ST4(1)調 AAS
周期の長い躁鬱病だったんじゃないの。
87: @裏事情 02/03/06 00:19 ID:+N7d8Wdy(1)調 AAS
まあ、いちど半殺しの目にあっているから、自殺にみせかけた他殺だろうね。
88: 仕置きの女2 [muramasa16@excite.co.jp] 02/03/06 00:46 ID:taA7Na2X(1)調 AAS
>>78
「今」という時期に特に意味はないです。
最近、三億円事件やグリコ森永みたいな未解決事件に興味を持っていて
その流れのやじ馬根性に過ぎない。

自分が伊丹の死に関して最初に疑いを持ったきっかけは
古畑任三郎の津川雅彦の回を見たことだろう。
この回の古畑はとても奇妙だった。
まず古畑のシリーズでおそらく唯一の人が死なない回であり、
最初に犯行シーンを視聴者に公開する、おなじみの倒叙方式をあえて崩し、
ドラマは一見平和に淡々と流れていく。
クライマックス前、背景が暗転し古畑が視聴者に振り向き
語りかけるシーンで古畑は言う。
「今回の物語、ほんとは最終回に持ってきたかったのですが…」

この物語の真意はマルタイの女を見ていて、かつ三谷がマルタイの製作に
携わっていたことを知っている人でなければわからないだろう。
詳述は避けるが、三谷幸喜はこの物語を通じて自殺した伊丹に
語りかけようとしたのである。
公の場でマルタイにおける津川の自殺シーンと伊丹の自殺の類似について
言及したのは三谷ただ一人である。
89
(1): 参考 02/03/06 00:58 ID:6WD8lxxV(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www2s.biglobe.ne.jp
90:   02/03/06 04:51 ID:g8TgqP0n(1)調 AAS
良スレじゃ
91:   02/03/06 06:30 ID:kO+0O3J8(1)調 AAS
奇遇だが田村正和も創価
92
(1): 78 02/03/06 10:31 ID:PsVERoHc(1)調 AAS
そうだったんですか。ヤジ馬根性、とお聞きして安心しました。
ほんとうにこの件に関して利害をもった方だったら、とふと心配になり。。
私は上で「死に追い込んだのは宮本信子その人」と書いた者ですが、
あれには根拠はまるでありません。
「犯人は一番身近で意外な人物」というミステリの法則にのっとって
直感で書いてしまいました。申し訳ありません。
私は「事故死」したという男性の相続の調査をやったことがあり、
自殺にみせかけた「事故」というものに興味があります。
(事故には保険事故、手形事故、交通事故といろいろありますね)
ところでこの板でちょっとした祭りをやったグリ森1氏のスレ、ご存知ですか?
93: 02/03/06 12:06 ID:ThW93evA(1)調 AAS
伊丹自信の映画をたけしに撮ってもらいたい。
たけしの解釈で。
94:    02/03/06 17:26 ID:eLe68kB/(1)調 AAS
マルサはけーさつよりこわい
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s