[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part23©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2016/03/22(火) 06:30:09.14 ID:FCrNtoO+(1)調 AAS
マツダの通勤定期は現物支給?
877: 2016/03/22(火) 10:11:44.21 ID:+bnrte2S(1)調 AAS
阿賀音戸の瀬戸線のババア率が凄いな。
バスも20分前からドア開けてるし、どうせ人いないだろうと思ってウロウロしてなくてよかった。
878: 2016/03/22(火) 16:46:52.73 ID:4831zk2e(1)調 AAS
バスイットに騙された。
海上側16:18発がツーステ表示だったのに、レインボー2が来た。
熊野から直接広島に行けばよかった。
879
(1): 2016/03/23(水) 20:35:26.42 ID:MtyRxFiF(1)調 AAS
中国バス4/1減便改正
880
(1): 2016/03/24(木) 09:55:42.21 ID:7tYM7qFK(1)調 AAS
郊外線も基本は固定運用なのに、何で時刻表にスロープ付き表示しないんだ?
ツーステが激減したから今更やっても意味ないけど。
881: 2016/03/25(金) 05:37:06.42 ID:QoVd62Vk(1)調 AAS
中緑井バス停(フジ・コジマ前)にバスロケ表示機器が設置されてて驚いた。
こんな郊外にも設置されるなんて。
882
(2): 2016/03/25(金) 14:22:38.38 ID:Z/0oQ4of(1)調 AAS
南原にバスイットのバーコードが貼ってあったが、圏外で使えなかった。
883
(1): 2016/03/25(金) 14:35:31.61 ID:q+Fe3FnM(1)調 AAS
>>879
どこ減便?
884: 2016/03/26(土) 01:52:45.01 ID:WMkm89Hk(1)調 AAS
>>883
みやこライナー
京阪京都交通休止&尾道〜福山廃止。
885: 2016/03/26(土) 03:36:29.38 ID:A3VHbvki(1)調 AAS
>>882
なんかそういうのって笑えますよね。苦笑系の笑い。
886: 2016/03/26(土) 23:06:54.42 ID:VGntJoLz(1)調 AAS
>>882
ソフトバンクかいな。
auはしっかり入る。
887
(1): 2016/03/27(日) 06:42:47.42 ID:TPeXX3Gn(1)調 AAS
>>831
広島駅前(南口)もそうだね
便数が多い行先の場合、バス停の時刻表を見なくなった
888
(1): 2016/03/27(日) 17:02:01.61 ID:2jDZoJBr(1)調 AAS
>>887
でも、待ち時間20分近いとなえるw

横川駅前1番JRバス専用乗場のみ、発着便数が少ない為か取り付けてない。
2時間後とかの表示は意味なさないからかも。
889: 2016/03/27(日) 17:51:57.32 ID:ecf/PcfE(1)調 AAS
>>888
JRは参加してない
890
(1): 2016/03/27(日) 18:14:48.21 ID:PltCsc/5(1)調 AAS
広電DD松江運行してるんだね 3/25情報

広島駅 広島BS 大塚
8:30 → 8:50→ 9:02
891
(1): 2016/03/28(月) 09:41:46.66 ID:JAW5vrFH(1)調 AAS
>>890
年式的にそろそろヤバイかもね
892: 2016/03/28(月) 22:10:30.77 ID:z+zwqKRU(1)調 AAS
めいぷる落ちしているとはいえ中Jのキングは長持ちしてるよな
893
(1): 2016/03/28(月) 22:28:59.01 ID:lIu3zMUu(1)調 AAS
>>880
広交はまだまだツーステ残ってるぞ。

>>891
東京線そんなに長くやっていないからまだ持つだろうけど、融雪剤多い松江線に回されたからなぁ。
894: 2016/03/29(火) 08:12:42.52 ID:uCT/v9Mi(1)調 AAS
米子線が松江道経由になり途中乗降も無くなった今エアロキングは米子線に回した方が幸せだと思うのは俺だけか
895: 2016/03/29(火) 09:40:46.06 ID:YjoqKNM0(1)調 AAS
変わらんだろ
896
(1): 2016/03/29(火) 10:17:05.93 ID:fdznBRcB(1)調 AAS
>>893
広交も固定運用?
広電より広交の方がバスイットの情報出るの早い気がする。
897: 2016/03/29(火) 12:33:02.54 ID:IlO0ZKm3(1)調 AAS
>>896
広交は担当車制。
898: 2016/03/29(火) 17:51:58.55 ID:wWa3tPHl(1)調 AAS
今年も広交は緑井だけ新車仲間外れだね。
なんか悪いことしたの?
そういえば緑井の深夜便は固定運用だよん。
899: 2016/03/29(火) 20:16:27.46 ID:vDnoAjAp(1)調 AAS
緑井はワンステが多いからじゃないの?
古参ツーステが多いのは勝木と大林。
900: 2016/03/30(水) 01:07:21.16 ID:5PHZsttk(1)調 AAS
本所の扱いがオhルな。<緑井
901: 2016/03/30(水) 02:01:16.98 ID:5P8Fyc6u(1)調 AAS
エルガは1台だけ?
AMTなら最高なんだがw
902: 2016/03/30(水) 10:41:39.83 ID:c8RE+Zrh(1)調 AAS
せっかく緑井はつまらない純正やノンステがいないのに、高陽と共管が多いから油断できない。
903: 2016/03/30(水) 14:22:51.62 ID:IV+hyXIR(1)調 AAS
緑井本所なら、1255の事故廃車やらかしてから急激に扱いが悪くなった気がする。
大林も3460や3253など事故廃車出してるけど、年式の違いだろうか。
904
(1): 2016/03/31(木) 17:55:40.92 ID:OMiXenMo(1)調 AAS
473、478、479⇔1426、1441、1444
4059、4179⇔1462、1464
1196⇔3656
1491⇔3659

そんで、この世紀の大トレード発生か。
短尺揃えるとかいい、これは酷いと思った。
高陽の新車は2台、緑井にまたどんな使い古し入れるやらね。
905: 2016/04/01(金) 00:24:22.51 ID:7HQkPVkU(1)調 AAS
あさひが丘にどっかの間合いで入る運用ある?
昨日新型エルガ入ってるの見かけたので。
906: 2016/04/01(金) 00:50:18.13 ID:yVZcrGVz(1)調 AAS
>>904
春日野停泊作ることでスターフ融通考えて短尺揃えるなら分かるけど、作らない(作れない?)で
結局意味がなく、スターフそのままで短尺走らせてるだけ。
前の配置の方がバランス取れて良かった。
907: 2016/04/02(土) 23:02:01.15 ID:VmJi7fWi(1)調 AAS
おのみちリムジンバスって
外部リンク[pdf]:onomichibus.jp
908: 2016/04/04(月) 09:58:19.11 ID:NQF33hv1(1)調 AAS
郊外線は本当につまらなくなったな。
中古ワンステが主力で35代くらいは残ってると思って行ったのに、ノンステだらけだし、ツーステも呉エアロばかり。
市内線の方がいい車両が多い。
909
(1): 2016/04/05(火) 21:29:24.56 ID:K/Pw9TCx(1)調 AAS
広交はとにかく1054早く潰せ。
乗ろうとしてあれが来たらほんとに不愉快。
910: 2016/04/06(水) 00:16:36.49 ID:l8ZqrPQu(1)調 AAS
ここ数ヵ月で広交が結構新車いれたんだね。
2098:勝木
2099:大林
2121:緑井
2127:勝木
2137:高陽
2138:高陽
911: 2016/04/06(水) 09:52:29.17 ID:W35bC+Bn(1)調 AAS
>>909
緑井の路線は短距離だからいいだろ
ノンステより全然いい
912: 2016/04/06(水) 16:25:40.65 ID:0SiURVLf(1)調 AAS
いつも乗らされる側になれば厄介者。
まだ純正ボロの引戸車の方が100倍まし。
913: 2016/04/06(水) 19:41:52.87 ID:wBWU//Ph(1)調 AAS
純正ボロって58MCのことか?
一番の当たりだ
914
(1): 2016/04/06(水) 19:59:46.99 ID:FkvrJKRc(1)調 AAS
58MC引戸、96MCツーステは名車。
7E引戸は手入れが悪いイメージで所々朽ちてる。
58MC折戸は車内でのエンジン音が喧しい。

あくまで個人意見だけど。1054はいつまでたっても最悪。
915
(1): 2016/04/06(水) 21:45:25.73 ID:pdAINXB1(1)調 AAS
中古西工のシートは交換してないのか
あれも微妙
916
(2): 2016/04/06(水) 23:53:59.62 ID:GNu6/hc/(1)調 AAS
>>914
俺は58MC折戸の方がいい。
58MC引戸はサブエンジン冷房が…

>>915
どこの営業所に入っている?
917: 2016/04/07(木) 00:08:17.21 ID:F5NCvBXG(1)調 AAS
37代の西工は旧型ステアリング?
918: 2016/04/07(木) 02:39:17.17 ID:c4RK87ym(1)調 AAS
>>916
3の本部もちでない?
919: 2016/04/07(木) 10:52:18.33 ID:qT95KHFa(1)調 AAS
中古でも座席交換した西武はまあ許せる。
江ノ電がダメすぎる、駆けらんし車内汚い。
新京成、相模短尺(1426などのやつ)、エアサス川崎、京急がまあ合格。
920: 2016/04/07(木) 20:49:35.28 ID:1ryTfJ3e(1)調 AAS
>>916
毘沙門台の2128
921: 2016/04/08(金) 00:44:58.97 ID:CrOBGQXa(1)調 AAS
そーいや、エルガってシートはハイバックなん?
生地が青の柄入り(標準型)になったらしいが…
922
(1): 2016/04/08(金) 15:34:14.80 ID:9XY3LeiM(1)調 AAS
モケットが青系統になっただけ
大林とかにあるエルガと同じシート
一応ハイバックシートになるんかな?JRの標準シートからすればまだグレードは上
ノンステあたりから座席が小さめな気がする
923: 2016/04/09(土) 01:01:25.08 ID:8FDzf8JJ(1)調 AAS
【注意】
広島バスでプリンスHまでは行けなくなります。

G7広島外相会合期間中は、
プリンスホテル方面のバスは
ひとつ手前の「元宇品」バス停が始発地・終点となります。
期 間:2016年4月10(日)〜11(月) 
変更時間帯:全日

外部リンク[htm]:www.hirobus.co.jp
924: 2016/04/09(土) 01:06:01.70 ID:GIWqIBbV(1)調 AAS
なぜか、ノンステは青系生地じゃないと標準仕様以外と判断されて補助金がかなり減るんだよね。
広電のは別の補助金がカバーしてるらしいけど。
925: 2016/04/09(土) 01:08:18.11 ID:C4Hfvsn8(1)調 AAS
名古屋⇔三次・広島(広島ドリーム名古屋号)運行車両の変更について

JR東海バスの運行便に限り、「ハイデッカー(1階建て)29席車両」へ変更します。
中国JRバス運行便は現行通り「ダブルデッカー(2階建て)38席車両」です。

変更日【出発日基準】平成28年5月10日(火)以降、通年

外部リンク[html]:www.chugoku-jrbus.co.jp
926: 2016/04/09(土) 01:52:38.19 ID:WHV177Ad(1)調 AAS
>>922
国際興業のミッドナイトアロー用に合わせたのかな?
エルガだとあれが最上級仕様になるみたいだし(広電は専用特注)

ある意味ではこれも標準化の波にのまれたって事なんだろうな…
927: 2016/04/09(土) 05:10:58.38 ID:bF0AsBor(1)調 AAS
広電シートの青色版が標準になればいいのに
928: 2016/04/09(土) 11:08:54.90 ID:EFTyDBd8(1)調 AAS
サミットで影響が出るのは
赤バスの宇品線だけ?
929: 2016/04/11(月) 08:06:09.45 ID:jY2NxPD4(1)調 AAS
今日は大丈夫かなぁ?クレアライン
930: 2016/04/11(月) 08:22:06.79 ID:tP0Hv0wy(1)調 AAS
バスセンターの降車2番ホームのとこに突っ込んだのは、どこのバス?
手すりとかメチャメチャに壊れてるからバスもかなりダメージ受けてそうだけど。
931
(1): 2016/04/11(月) 14:56:11.36 ID:EtJ1gsoH(1)調 AAS
バスゲートで夜に紙屋町から旧道経由下りの便を調べたら、最終便が出ていない
時刻にもかかわらず新道経由の深夜バスしか出ないのでおかしいなと思ったら、
広交の4月7日のダイヤ改正で一部路線は「紙屋町」ではなく「紙屋町[メルパルク前]」
でないと正しく検索されないようになってしまったみたい。

このような、同一視すべき別の名称のバス停を同一視しない不具合、
逆に同一視すべきではないバス停を同一視する不具合がバスゲートは多いよな…。
932
(1): 2016/04/12(火) 13:56:08.44 ID:ygkWmZuq(1)調 AAS
井口台にノンステ入った?
933: 2016/04/12(火) 14:04:00.31 ID:h9Z/jyr1(1)調 AAS
>>931
バスゲートとジョルダンは同じデータを使っているから、
ジョルダンバス時刻表でも同じ仕様に変更されてるね。
外部リンク:www.jorudan.co.jp

紙屋町で検索すると紙屋町[メルパルク前]が出てくる
934: 2016/04/12(火) 16:28:28.49 ID:/BZbBEl4(1)調 AAS
2ヶ月ぶりに広島いったらLED交互表示や新型ハイブリッド走り出したり優先席のつり革手すりが変わってる広電バスにびっくり
935
(2): 2016/04/14(木) 01:27:24.27 ID:F/CW6rbF(1/3)調 AAS
広島バスの96MCでナンバーが2000番台のやつを見かけて気になったけど、
再登録するってどういう時?
そんなに古くない車だったから気になる。
936
(1): 2016/04/14(木) 01:38:32.41 ID:AfQL+Ow8(1)調 AAS
>>935
中古車
或いは事故修繕や車体更生(これは主に広電バス)
937
(1): 2016/04/14(木) 11:59:37.17 ID:F/CW6rbF(2/3)調 AAS
>>936
ありがとう。
中古の感じなかったので後者か。
938
(1): 2016/04/14(木) 16:57:05.54 ID:mD5LIh9J(1)調 AAS
>>937
ハイバックシートだった?
最近入った西武中古じゃなくて?
939
(1): 2016/04/14(木) 22:32:03.70 ID:F/CW6rbF(3/3)調 AAS
>>938
乗ったわけじゃなく、すれ違っただけなんでわからん。
これまで広島バスでもあった外観なので、何らかのリフレッシュの後の再登録だと思う。
西武バスの96MCの写真見たけど、ガラスの色が違う。
窓ガラスをノーマルからプライバシーガラスに全部入れ替えたら別だが。
940
(1): 2016/04/15(金) 23:13:23.82 ID:URUP309q(1)調 AAS
広交3732が追突もらって中島駅口で立ち往生してる。
レッカー待ちかな?
ありゃ廃車だな。
941
(1): 2016/04/16(土) 02:14:05.61 ID:N4LFULdu(1)調 AAS
>>939
中古のガラスはフィルム張りするから。
ナンバーは2130とかじゃなかった?
942
(2): 2016/04/16(土) 16:47:40.63 ID:k4wk8FHR(1)調 AAS
>中古のガラスはフィルム張りする

あれ何でなんですか?
943
(1): 2016/04/16(土) 17:12:39.70 ID:BiDPxSP6(1)調 AAS
>>942
カーテンレス
冷房効率アップ
新車風外観etc
944
(1): 2016/04/16(土) 17:58:49.69 ID:JRFheO9X(1)調 AAS
広島⇔鹿児島(鹿児島ドリーム広島号) 運休について
【4月15日 14時00分更新】

熊本地区で発生した地震の影響により、運行に支障が見込まれるため、
以下の高速バスを運休いたします。
【鹿児島方面行き】
4月15日 広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
4月16日 広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
4月17日 広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
4月18日 広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
4月19日 広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
【広島方面行き】
4月15日 天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)
4月16日 天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)
4月17日 天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)
4月18日 天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)
4月19日 天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解のほどよろしくお願いします。
945: 2016/04/16(土) 21:00:56.10 ID:DunXiOQ9(1/2)調 AAS
3732どこにいるんだろう。
新生にいないかも。
946
(1): 2016/04/16(土) 21:38:05.66 ID:axeHdYs7(1)調 AAS
県内某所で臨港HR10.5mが更正中だな
ヒロデソ? ゲイ用?
947: 2016/04/16(土) 23:11:29.35 ID:DunXiOQ9(2/2)調 AAS
>>946
ヒロデソらしい
948: 2016/04/17(日) 01:11:05.53 ID:XEbz1vcb(1/2)調 AAS
>>932
元西風で一時期山田を走っていた井口台所属のブルシチの360が山田に出戻りとなり
代わりにノンステを入れることとなって
山田にいたブルリ2ノンステの1551が井口台に転属しました
949: 2016/04/17(日) 01:12:11.75 ID:XEbz1vcb(2/2)調 AAS
>>935
それっておそらく西武中古の96MCノンステの2096辺りだと思いますね。
950
(1): 2016/04/18(月) 16:46:49.72 ID:b69Iobnk(1)調 AAS
>>940
ふと思ったのですが、そのような事故の場合運行打ち切りで、乗客はあとの便に乗り換えに
なると思うのですが、もし乗っていたバスが通常最終便の場合(または運行打ち切りが決定
されるまでに最終が通り過ぎた場合)、あとの便が深夜バスなら通常運賃で乗れるのでしょうか。
951
(1): 2016/04/18(月) 20:21:14.14 ID:/l3eU9eA(1)調 AAS
ドリームスリーパーが事故ったら代替はどうなるの?
952: 2016/04/18(月) 23:47:29.14 ID:C9FyWzM0(1)調 AAS
広交はもう中古は座席交換しないの?
953: 2016/04/19(火) 18:55:23.47 ID:NyJEIXce(1)調 AAS
>>944の続き
広島⇔鹿児島(鹿児島ドリーム広島号) 運休について
【4月18日 10時30分更新】

熊本地区で発生した地震の影響により余震が続いており
安全運行に支障をきたす恐れがあること及び
通行止めとなっている高速道路の今後の復旧の見通しがたっていないことから、

広島⇔鹿児島(鹿児島ドリーム広島号)の今春の運行を 全て取りやめます。

【鹿児島方面行き】
4月14日(木)〜5月8日(日)の間、
広島駅新幹線口 23:00発(鹿児島ドリーム広島1号)
【広島方面行き】
4月14日(木)〜5月8日(日)の間、
天文館 22:30発(鹿児島ドリーム広島2号)
954
(2): 2016/04/19(火) 19:49:34.94 ID:wHq5WCBj(1)調 AAS
>>950
利用者側には全く非が無いのに、後続深夜バス乗換えで深夜運賃を取られるなんてことあるわけ無いだろ
常識で考えろよ
955: 2016/04/19(火) 19:58:47.83 ID:SNYMMjDN(1)調 AAS
>>954
後続の運転手が事情知らずに割り増し運賃取って
後でモメて払い戻しくらいはあるだろ
956
(1): 2016/04/21(木) 03:39:02.42 ID:nPu3idtn(1)調 AAS
>>954
可部上市と七軒茶屋なら運転手もわかりやすいが
大林、勝木、桐陽台の場合だと時間が空くので運賃支払い時に申告したほうが良いよ。
957: 2016/04/21(木) 15:07:42.51 ID:iG5Iaxx4(1/2)調 AAS
>>956
去年くらいに車両故障で打ちきりになったことあるけど、故障したバスの運転手さんが引き継いでくれてた。
そして運賃は、通常運賃すら、迷惑かけたので頂きませんって言われたよ。

勝木の隅にナンバー切らずに置いてあった3461だけど、3733の代替なのか復活したようで。
大林の運用かもしれない運用についてるみたい。
958: 2016/04/21(木) 15:08:36.37 ID:iG5Iaxx4(2/2)調 AAS
3733ではなく3732だった。
959: 2016/04/22(金) 20:59:11.64 ID:p7c4pxqa(1)調 AAS
3732まさかアウトか?
960: 2016/04/23(土) 00:01:46.46 ID:pX2k4ufN(1)調 AAS
3732今日見たで
961: 2016/04/27(水) 22:04:32.94 ID:B3FgGYeu(1)調 AAS
今日の20時半前くらいに、オレンジ色のAIRPORT LIMOUSINEのバスが
岡山行きを表示して祇園新道を広島IC方面に走っていくのを
見かけたのですが、広島から岡山空港直通リムジンバスが
運行開始した、なんてことはないですよね?
962: 2016/04/27(水) 22:53:18.05 ID:QNysosjm(1)調 AAS
中バスのローズ代走のオチか?
963
(2): 2016/04/27(水) 23:37:35.03 ID:qCHezMVg(1)調 AAS
中ハズといえば、虎の子西工2台もリードとフラワーに獲られちゃってるしな
964: 2016/04/28(木) 00:01:48.70 ID:mR7U3ZRH(1)調 AAS
>>963
もともとそうじゃなかったっけ?
965: 2016/04/28(木) 00:13:19.90 ID:HEcJ2wmv(1)調 AAS
中バスは発車オーライとかには載ってない夜行の続行を出し過ぎるからバスが足りないんだよな
夜行の続行なんて週末や連休くらいなんだから、ワンロマ中古買って週末近場高速に補填すればいいのに
966
(2): 2016/04/28(木) 01:24:25.78 ID:VQYTC78p(1)調 AAS
>>963
リードは数年前に正月早々正面衝突で事故ってるからな
少し昔の横浜線の火災もあったが

イメージ一新 中バスは事故路線に新車を回す感じがする。
967
(2): 2016/04/28(木) 15:56:44.25 ID:YpF8BrDa(1)調 AAS
でも現代・・・
968: 2016/04/28(木) 16:24:57.27 ID:8Bh8ghKH(1)調 AAS
>>967
ウテシには好評みたいよ
969
(1): 2016/04/29(金) 01:39:10.06 ID:v+EINTRv(1)調 AAS
>>966
去年か一昨年だったかと。
希少なパンダクィーン2(元JR関東のトイレ付貸切)があれで粒れたんだっけ
970: 2016/04/30(土) 00:58:41.38 ID:qqzmj/Tf(1)調 AAS
広交はこの春の増車で緑井と勝木に2台ずつ増えてるけど(3461が生き返ったから勝木は3台増?)、勝木って可部駅発桐陽台行きの1便以外に何か増車する理由ってあるっけ?
つーか桐陽台の2便増発のために、大林ではなく勝木と緑井に1台ずつ増やすってどういうことだw
夏か秋にまた増発しそうな予感。
今度こそ春日野駐在の発生のための予備要因かな?
そうなれば、勝木の3461と36**の計3台が春日野駐在用に転属したりして。
971: 2016/04/30(土) 10:27:36.67 ID:+YFtstlm(1)調 AAS
春日野駐在は100%無いから安心しろ。
972: 2016/04/30(土) 21:12:42.61 ID:QCCQ8kmb(1)調 AAS
NHK
 Nスペ そしてバスは暴走した 放送中
外部リンク[html]:www6.nhk.or.jp
973: 2016/04/30(土) 21:35:30.57 ID:7fvQwg1H(1)調 AAS
>>941-943
広電・JRはフィルムを貼ってたけど
広バスはカーテンを付けて窓はそのまま。

>>951
専用車を出せない時はメイプルの運賃で3列車代走。
既に車検時に事例あり。

>>966
>>969
リードの事故は昨年の正月。
まさに因果を地で行く事故だったんで忘れられん。

>>966
>>967
何か小島の方針で発注分含めて今後の増備を中止なんて噂が。
実際現場でも不評って話は耳にしたことがある。
974: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/01(日) 09:28:38.70 ID:Wwu7ItOd(1)調 AAS
岩手のスレで広島の話をしている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
975
(2): 2016/05/01(日) 12:21:18.80 ID:FLeXPq6w(1)調 AAS
【 旧広島市民球場跡地 大型バス駐車場の利用を開始します 】

(駐車可能車両)
この駐車場に駐車できる車両は、大型バス(マイクロバス以上)に限ります。

(収容台数) 
20台

(供用期間)
平成27年 4月 1日 〜  6月30日
平成27年 9月 1日 〜 11月30日

(供用時間)
9時〜17時
 ※1 2時間を超える駐車はご遠慮ください。
 ※2 16時50分までに退場して下さい。
 ※3 供用時間以外の車両の入退場及び駐車はできません。

(利用料金) 無料

(お問い合わせ先)
070−1872−9998(現場警備員)
外部リンク:www.city.hiroshima.lg.jp
976
(1): 2016/05/01(日) 20:01:39.19 ID:o4lMp7SS(1)調 AAS
青紫の広交観光バス 期間限定 5月8日から

[直行] 広島新幹線口ー別府・杉の井ホテル

外部リンク[asp]:asp.hotel-story.ne.jp 
977: 2016/05/01(日) 21:18:58.20 ID:XRgwymRl(1)調 AAS
>>975
旧市民球場は、
平和公園や原爆ドームの観光客、またグリーンアリーナ総合体育館で大会イベント客の
団体専用バス駐車場と、オクトーバなんちゃらみたいな屋外イベント会場で決まりだ。

本店前をサッカースタジアムにしたいスポンサーのエデオンの気持ちわかるが、
ちょっと場違い。ヒロデソバスも横川駅から大会時に臨時出して応援してるし。
978: 2016/05/01(日) 22:08:22.39 ID:RuVD6hoT(1)調 AAS
>>975
で、一年前のプレスリリースを今貼る意義を教えてくれるか?
979: 【凶】 2016/05/01(日) 22:47:34.16 ID:f1e1iAMA(1)調 AAS
市民球場跡地駐車場として活用  05月01日 12時25分

NHK広島ニュースで放映 HPに動画あり 
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

広島市は平和公園周辺の混雑を緩和するため、
今年度から旧広島市民球場跡地の一部を、
●観光バスなどの無料の駐車場として活用していて 
●バス会社などに対し、●大型連休中も積極的に利用するよう呼びかけています。
駐車場として活用されているのは旧広島市民球場跡地のうち、
西側のおよそ半分の敷地で、イベントなどを行う東側のスペースとの間をフェンスで区切り、
大型バス20台分の駐車スペースが確保されています。
観光客や修学旅行客が多い時期は平和公園周辺の道路は観光バスによる混雑が発生していて
広島市では昨年度、春と秋の修学旅行シーズンに、試験的に球場跡地を駐車場として活用しました。

その結果、混雑解消の効果が見られたことから ●今年度からは通年で実施しています。

利用できるのは、午前8時半から午後6時までで、

市ではバス会社などに対し、大型連休中も積極的に利用するよう呼びかけています。
球場跡地をめぐっては、にぎわいを生み出す広場やサッカースタジアムなど、
今後の活用に向けた議論が行われていて、
市は正式な活用策が決まるまで、当面の間は駐車場として活用することにしています。
980
(1): 2016/05/01(日) 23:21:30.96 ID:XakBWGQn(1)調 AAS
何のために旧市民球場外野スタンド置いておいたと思ってんだw
981: 2016/05/02(月) 00:26:09.58 ID:CwLE3i/9(1)調 AAS
>>980
あれ不思議。わかりません。教えて下さい。
982: 2016/05/02(月) 06:05:31.29 ID:uZ6BaIn/(1)調 AAS
>>976
二人以上か
乗る機会は無いな
983
(1): 2016/05/02(月) 08:51:30.61 ID:O7bnpWXA(1)調 AAS
中国人の携帯の声うるせー!運転士が注意しても、日本語わからんのだろうな。
984: 2016/05/02(月) 21:59:44.03 ID:VU5/c0tK(1)調 AAS
>>983
2ch独特の、どこの都道府県のスレにも書き込み可能なヤツだよな
さすがに飽きた
985: 2016/05/03(火) 16:53:24.71 ID:2YKXSZwb(1)調 AAS
街で中国人は3人以上集まると急に母国語で喋り出してうるさい。
韓国、台湾、朝鮮その他もそうだけど、1人の時は日本人ツラして黙ってる。

めいぷ循環は外人比率高いけど、米や欧州系で東南アジア系は少ない感じ。
めいぷのPRチラシを市内の有名お高いホテルに置いているからだろうね。
986: 2016/05/03(火) 21:37:11.55 ID:r8ju1UGx(1)調 AAS
本土人:声を抑えるなんてコトはしない
台湾人:声を抑えて中国語(台湾語)
香港人:声を抑えて英語
987
(1): 2016/05/04(水) 18:53:25.66 ID:j0Xlx9YA(1)調 AAS
今日はGWなかび晴れててFF開催だったからか、
お昼は路線電車が広島駅〜紙屋町とか満員状態、めいぷも立ち客あり、
立町辺り道路は自家用車混雑してたが、座って移動したく赤バスにした。

今日はみどりの日(祝日にはさまれた平日は休日)で、
5月なのに少し暑かったせいか、球場跡地で早くもビール祭も好評、
隣のPLでなくPRの観光バス駐車場には西工昭和バスが早速1台停まっていた。
988: 2016/05/04(水) 20:27:51.89 ID:/okARv50(1)調 AAS
赤バスは駅から八丁堀までノンストップの臨時出してたね。
989
(1): 2016/05/05(木) 00:48:45.95 ID:gTwCrIVH(1)調 AAS
>>987
俺の知ってるみどりの日は、4/29の旧称なんだがな。
祝日に挟まれた日は国民の休日じゃ。
990: 2016/05/05(木) 00:55:42.11 ID:FdNXhaee(1)調 AAS
こんな時ピースパス便利
991: 2016/05/05(木) 02:59:47.64 ID:JrYLaPh0(1)調 AAS
>>989
おじいちゃん、みどりの日が5月4日に移動したでしょ。
992: 2016/05/05(木) 12:33:46.55 ID:9anSF2Me(1)調 AAS
上下車庫に止まってたエアロスターのチョロQはリエッセとほとんど大きさが変わらないな
993: 2016/05/05(木) 17:06:57.94 ID:qAEWnp2i(1)調 AAS
新スレ

広島県内のバス事情 Part24
2chスレ:bus
994: 2016/05/05(木) 17:29:32.68 ID:aImvbsO8(1/7)調 AAS
うめ
995: 2016/05/05(木) 17:29:50.00 ID:aImvbsO8(2/7)調 AAS

996: 2016/05/05(木) 17:30:12.86 ID:aImvbsO8(3/7)調 AAS
埋め
997: 2016/05/05(木) 17:30:35.43 ID:aImvbsO8(4/7)調 AAS
産め
998: 2016/05/05(木) 17:31:07.02 ID:aImvbsO8(5/7)調 AAS
つぎ
999: 2016/05/05(木) 17:31:33.96 ID:aImvbsO8(6/7)調 AAS
999
1000: 2016/05/05(木) 17:31:45.89 ID:aImvbsO8(7/7)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 291日 8時間 26分 53秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s