[過去ログ] 【MRJ】国産ジェット 10年遅れ現実味 [田杉山脈★] (302レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(3): 2020/05/12(火) 17:12:48.56 ID:CDJ1xSe8(1)調 AAS
>>32
これが無能な意見。
民間航空機を世界で売りたいなら、スムーズにFAAの基準をクリア出来なきゃいけないの。
英語できる出来ないなんて話じゃなくて、設計・製造工程における基準クリアの暗黙知の塊を引き摺り出さないとダメ。電話で5分とか何聞くつもりだよwww 聞く内容の勘所掴めなきゃいくら話しても無駄。
そこを上手くやったのがホンダ。とにかくアメリカで経験者集めて地道に実績積んでGEに合弁認めさせてようやくクリアした。
日本国内主導で中型機はハードル高過ぎたってところだろ。部品数全然違うからね。日本の規制当局を多少なりともあてにしたことも大きな間違いの一つってとこか。
41(1): 2020/05/12(火) 17:19:41.72 ID:wBelAioE(4/5)調 AAS
>>39
今はボンバルディアのCシリーズ開発者がSJ主導して、元ボンバルとかの外人技術者が一杯入ってるから、今後には関係ない話じゃん。
そこからまた日本人の若手技術者がノウハウ学んでくれればいい話。
71: 2020/05/12(火) 18:53:54.61 ID:joXvk1kM(2/2)調 AAS
>>39
>基準クリアの暗黙知の塊を引き摺り出さないとダメ。
その 暗黙知の塊とやらは 日本語で書いたものが有るのかよ?
電話でも、メイルでも、会話でもいいから、英語で聞くしかないんだろうが
英語を使わないで 日本語の世界で自分たちで何とかしようと一所懸命見当はずれな頑張をしたのが間違いだよ
間違いを正すのも英語の世界でしかやってもらえない
250: 2021/10/24(日) 21:35:29.64 ID:ifZ89Onv(2/2)調 AAS
>>39
勘所って素養ある奴じゃないとわからないよ
偏差値とかじゃなくて
カンジニアリングって馬鹿にされるけど問題起きたときに
正解の意見を出せる奴って素養があるんだよ
無能は推定すらできないから意見も出ない
これ新人の段階でわかるぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*