[過去ログ] 【通信】iPhone品薄…ドコモのMNP流出止まらず 9月携帯契約で13万件超[13/10/07] (873レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2013/10/07(月) 10:49:36.28 ID:1G62y7xB(2/2)調 AAS
>>114
いや、フレッツとドコモで共同できないのは、NTT法のしばりがあるからだよ

ADSLでいいならBB割
光ならスマートバリュー

4人家族4人スマホなら、年間でドコモとかなり差が出てくる
118
(1): 2013/10/07(月) 10:50:26.12 ID:M/MeQqXf(1/5)調 AAS
>>110
moperaをユーザー限定でフレッツに無料開放すればいいんだよな。
プロバイダ氏んじゃうから猛抗議受けるだろうけど。
119: 2013/10/07(月) 10:50:56.86 ID:SMtQNkH9(1)調 AAS
あうのiPhone5使いだけど他に転出検討中。何の救済もないし、まだ売ってる。
馬鹿じゃねーの
120: 2013/10/07(月) 10:52:34.64 ID:TYOEBl5p(1)調 AAS
個人情報売り飛ばすからだろ
121: 2013/10/07(月) 10:53:55.37 ID:vvgLDsed(4/15)調 AAS
>>118
それもやったらNTT法に引っかかる。

とにかくNTT絡みは縛りばっかで面倒なんだよ。
122
(4): 2013/10/07(月) 10:56:07.19 ID:GkqUMrVB(1)調 AAS
俺はアップル信者だが、iPhoneのピークは過ぎたと思う。
”分かっていないな”と思わせる設計が増えてきた。
ジョブズが死んで、技術的に優秀な人材が揃っているだけでは駄目なんだなと思ったよ。
任天堂で言うと宮本茂みたいな遊び人もいくらかはいないと駄目なんだな。
123
(1): 2013/10/07(月) 10:56:31.29 ID:ZWqTCups(2/5)調 AAS
>>116
流出の原因かどうかは、わからないけど

ドコモにiPhoneの在庫が無く、予約は3ヶ月先まで入ってる店が多い事は確かだよ
ヨドバシでも、真っ先に売り切れてた
124: 2013/10/07(月) 10:58:07.48 ID:bpUqBys0(1)調 AAS
>>122
別にAndroidが売れてるわけじゃないんだが・・・
125
(1): 2013/10/07(月) 10:58:09.39 ID:sPURqiOs(1/6)調 AAS
>>122
嘘くさw
ジョブズ持ち出すのは、だいたいはアンチ
それにiPhone5Sは3日で900万台売ったんですけど
126
(1): 2013/10/07(月) 10:59:51.47 ID:sPURqiOs(2/6)調 AAS
>>1
>「アンドロイド」搭載スマホの売れ行きも止まった。

あれまw
127: 2013/10/07(月) 11:01:50.68 ID:QmyrJ3QR(1)調 AAS
iPhone5s32GB+通信料で一番安いとこはどこなんだ?
128: 2013/10/07(月) 11:02:04.89 ID:5zJd44KV(1)調 AAS
Android機使ってて2年分のアプリとデータがあるから
今になってAndroid端末の供給がストップされるのは困るのよね

今更になってiPhoneを使う気なんてないし、やる事なす事が裏目に出てやんの
129: 2013/10/07(月) 11:03:13.62 ID:M/MeQqXf(2/5)調 AAS
>>122
段々Androidと性能の乖離が広がって来たからな。
次期でUE Category4対応しなきゃ終了。
まあ性能を気にしないスイーツは格好で買うかも知れないけど。
130: 2013/10/07(月) 11:03:28.99 ID:I8FVVUH9(1)調 AAS
iphone効果ねーのかよw
131: 2013/10/07(月) 11:04:01.87 ID:ENejcFA4(1/2)調 AAS
>>126

まあ、「iphone始めました」 って宣言するだけで、消費者的にはそういう危機感は持つわな
132
(2): 2013/10/07(月) 11:08:02.92 ID:ENejcFA4(2/2)調 AAS
>>122

アップル信者なのにジョナサン・アイブの名前すら知らない奴が最近多いが
そのパターンか
133
(1): 2013/10/07(月) 11:09:21.64 ID:FKA4JYAJ(1/3)調 AAS
iPhoneどうこうよりも、MNP割がある限り1番客の多いdocomoから流出するのは当たり前。
機種変更するよりもキャリア変えた方がはるかにお得なんだから。
来年や再来年になればMNPは落ち着くんじゃない?
134
(1): 2013/10/07(月) 11:11:11.17 ID:vvgLDsed(5/15)調 AAS
>>133
というか、そろそろ総務省が
行き過ぎたMNP優遇は規制するんじゃね?つて話は聞こえてきてる。
135
(2): 2013/10/07(月) 11:13:51.51 ID:iBi81kcX(1/2)調 AAS
>>92
iPhone4s の話。CDMA回線だとパケット通信中に音声通話が入ると通話優先で
パケット通信が止まる。

この前、157電話中に電話番号調べなきゃならなくて、通話切れて折り返し
電話する様な体験を初めてしたけど。

もうすぐ5sに変えるのでLTEやwifi通信中は通話優先でパケット停止がないと
思ってるけど、CDMAの流れでauまだ通話中にパケットって止まるんだっけ?

わ、2台持ちしなきゃあかんかな TwT。
136
(1): 2013/10/07(月) 11:14:25.41 ID:SslSSYZa(1)調 AAS
>>125
iPhone 5sと5cの合計。それと出荷数ね。5sだけ見ると昨年と同じ程度。
137
(1): 2013/10/07(月) 11:15:37.74 ID:n4972YnK(2/2)調 AAS
NOTTVの目玉コンテンツが欧州サッカーだけってのが酷い
高い放映権料とか払えてるんだろうか

おまけに全47都道府県に進出完了するのが来年の3月
138
(1): 2013/10/07(月) 11:16:15.80 ID:sPURqiOs(3/6)調 AAS
>>132
ジョブズの名前出すのは、大概がアンチよ
具体的な事や、内容もワンパターンだから、わかりやすい
とにかく3日で900万台売れてるんだから、アップルはウハウハ
キャリアは関係ないね

>>136
出荷数なんて、アンチの一部が言ってる事
販売数ですw
139
(1): 2013/10/07(月) 11:16:34.88 ID:iBi81kcX(2/2)調 AAS
>>135

iPhone5s は、iPhone5cの3.4倍売れてるんでしょ?
140: 2013/10/07(月) 11:19:45.70 ID:KaSpb+C4(6/9)調 AAS
>>137

いやいや、目玉コンテンツは「韓流」番組だwww
141
(1): 2013/10/07(月) 11:20:52.38 ID:i1Edqr2l(2/2)調 AAS
>>58>>66
通常時はそうだが、時と場合によっては致命的
例えば停電や災害などの非常事態でルーターが使えずスマホでテザリングしてる時
その間電話が通じないのはものすごく困るだろうね
auは最初から却下
142: 2013/10/07(月) 11:20:56.13 ID:bB27ACW9(1)調 AAS
長期ユーザに対して改悪してんだもん、逃げ出す人多いの当たり前でしょ
今まで動かない層が動いているんだからw
そいつらが今まで動かなかったから、契約数が多かったんでしょ
全てとは言わないけど、これからも長期ユーザが離れていくんじゃないのか
143: 2013/10/07(月) 11:22:33.53 ID:UI0gUgCc(1/2)調 AAS
>>141

通じなくないよ。通信が止まるだけ。
144: 2013/10/07(月) 11:23:41.33 ID:/FNRRsna(3/6)調 AAS
>>135
WiFiは元から大丈夫じゃね?
LTEはダメだと思う
145
(1): 2013/10/07(月) 11:23:58.20 ID:vvgLDsed(6/15)調 AAS
>>138
900万台ってのは出荷数であって実際販売された数じゃないんだろ?と突っ込まれたAppleは
反論もできずにダンマリ決め込んでるわけですがどう思いますか?
146
(1): 2013/10/07(月) 11:27:06.36 ID:KDTAuKuL(1)調 AAS
>>1 9/30の発表会で孫正義「850日重大事故なし!」
画像リンク

                        ↓↓↓↓
画像リンク
 画像リンク

画像リンク
 画像リンク


【社会】 ソフトバンク、信用情報機関に「未入金」と誤登録6万件 ブラックリストの可能性も…個別対応へ★2
2chスレ:newsplus
【企業倫理】--ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
2chスレ:bizplus
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ78
2chスレ:credit

被害者(この半年の間、信用絡みの身に覚えのないトラブルに見舞われた者)
はもちろんのこと、この件について意見ある人は失礼の無い文体で意見送ろう

◆官公庁◆ 外部リンク:www.e-gov.go.jp
総務省 外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
経済産業省 外部リンク[htm]:wwws.meti.go.jp
金融庁 外部リンク[html]:www.fsa.go.jp
◆政治家◆
総務大臣 新藤義孝 Twitterリンク:shindo_y
総務政務官 片山さつき Twitterリンク:katayama_s
経済産業大臣 茂木敏充 Twitterリンク:moteging
経済産業副大臣 赤羽一嘉 Twitterリンク:AKBhyogo2ku
経済産業副大臣 松島みどり Twitterリンク:matusimamidori
経済産業大臣政務官 田中良生 Twitterリンク:Tanaka_Ryosei
経済産業大臣政務官 磯崎仁彦 外部リンク:www.isozaki-yoshihiko.com
◆政党◆
自民党 外部リンク:ssl.jimin.jp
147: 2013/10/07(月) 11:27:41.75 ID:Br9Sahq4(1)調 AAS
まだアフォーンが原因だと勘違いさせてるアップルびいきの提灯記事w
148: 2013/10/07(月) 11:28:40.05 ID:yiWhwigg(1)調 AAS
docomoは長期ユーザーに冷たいから逃げられる・・・・クソザマー

wwwwwwwwww
149: 2013/10/07(月) 11:30:33.12 ID:sjhSdVlr(1)調 AAS
もう3キャリアから出てるんだから
アップルストアで日本版のシムフリー機売ってくれよ
150: 2013/10/07(月) 11:30:38.28 ID:2nrP31k5(1)調 AAS
長期ユーザーに優しいキャリアなんかどこにもないわ
151
(1): 2013/10/07(月) 11:30:52.98 ID:rbePqHo5(1)調 AAS
>>134
肝心要のキャリアがMNPの割引に歯止め利かなくなって、裏で総務省にお願いしてたりしてそうw
かと言って、定額は美味し過ぎるからそこは談合価格で高値維持
152
(1): 2013/10/07(月) 11:31:36.64 ID:hS8VxN9J(1/3)調 AAS
>>92
それは、受けてる方だから解らないだけだよ。
153
(1): 2013/10/07(月) 11:36:12.25 ID:7pK/nbkg(1)調 AAS
iPhone投入してもこれかよw
154: 2013/10/07(月) 11:36:49.39 ID:vvgLDsed(7/15)調 AAS
>>151
つか、総務省には
そもそもの話として
競争が少なすぎる業界に競争促進する役目もあるけど、
競争が行き過ぎてる業界に規制を入れる役目もある。
155
(1): 2013/10/07(月) 11:36:56.48 ID:SvXN4ToA(1)調 AAS
今まで支えてもらってた国産スマホを冷遇し
国産メーカーや顧客を騙してiPhone押しにしやがって

こういうの恩知らずって言うんだろ

メーカーからも顧客からも反感を買ってることに気が付かないのなら
今後もドコモの客離れは止まらない
156: 2013/10/07(月) 11:37:42.70 ID:vvgLDsed(8/15)調 AAS
>>153
つか、iPhoneは別に大した存在ではなかった、って証明だわな。
157: 2013/10/07(月) 11:38:08.97 ID:Vz0vl0cR(1/6)調 AAS
まぁ来月になったら止まるでしょ
158: 2013/10/07(月) 11:38:48.87 ID:/FNRRsna(4/6)調 AAS
まあ、なんとか5とか言って貶してたものを自信満々に売り出す厚顔っぷりはすごいなとは思うがw
159
(1): 2013/10/07(月) 11:39:46.42 ID:vvgLDsed(9/15)調 AAS
>>155
ドコモはiPhone押しなんてしてないよ。売場でもiPhoneは地味な扱い。

この辺、ドコモはiPhoneを
「国産ケータイを使い続けてる人向けの、安心シンプルを売りにした乗り換え先」
にしたいと考えてるので
Androidスマホ買う層にわざわざiPhoneを売ろうなんて思ってない。
160: 2013/10/07(月) 11:40:18.29 ID:sPURqiOs(4/6)調 AAS
来月にならないと、わからないじゃん
在庫不足なんだから
それは事実だし
実際ドコモのiPhoneが一番少ない
161: 2013/10/07(月) 11:40:31.58 ID:wZxd8+/e(1)調 AAS
ゴーリキーがかつとは
162: 2013/10/07(月) 11:41:08.91 ID:d30r+dIy(1)調 AAS
ドコモダケ
163
(1): 2013/10/07(月) 11:41:53.32 ID:sPURqiOs(5/6)調 AAS
>>145
アップルはもともと、何も返事をしない事で有名
根拠のないイチャモンに返事は必要なし
164: 2013/10/07(月) 11:42:30.77 ID:Vz0vl0cR(2/6)調 AAS
auはNTT法みたいな縛り無いからやりたい放題だな
モバイルと光回線とJcomと抱き合わせやりたい放題

ソフトバンクもbb割を光でもやろうと思えばできるがNTTに配慮して光回線でのbb割適用は控えてるというのに
165
(1): 2013/10/07(月) 11:43:31.92 ID:sPURqiOs(6/6)調 AAS
>>139
最近アメリカではiPhone5Cも売れてきて、2.9倍になった
166: 2013/10/07(月) 11:44:29.20 ID:BKO4Ux3h(1)調 AAS
>>31
5Sや5Cは800メガ帯対応だけど、単なる5は非対応。かてて加えて
auの3GはLTEスタート以来スピードがダダ下がりなので、5を買った人は
単なる養分。

ちょっと調べれば、一旦泥機に移って様子見したり、機種更新を
1年延ばしたりできるんだけど、自分で勉強しなかったんだから仕方ないわな。
167: 2013/10/07(月) 11:46:00.16 ID:vvgLDsed(10/15)調 AAS
>>163
なんですかその信者思考は?
168
(1): 2013/10/07(月) 11:47:25.43 ID:yQelH6jL(1/3)調 AAS
.
Androidは日本では死んだ事は確かだねw
ピタッと止まったんだろ
これ日本のメーカーはどうすんだ?w
169
(3): 2013/10/07(月) 11:47:58.87 ID:Vz0vl0cR(3/6)調 AAS
auは極悪過ぎるよ
CMで800MHzを連呼してるが投げ売りばらまきiPhone5が非対応ってのは一切伝えてない
170
(1): 2013/10/07(月) 11:48:09.12 ID:MqzMepHu(1)調 AAS
高すぎるんだよ

おれそろそろガラケーに戻ろうかな
軽自動車買い続けてるみたいな高額な出費、わりともう限界
携帯代月2000円だったあの頃にもどりたい
171: 2013/10/07(月) 11:50:45.54 ID:FKA4JYAJ(2/3)調 AAS
>>159
今押しても物がないからなぁ。
発売したよって程度に抑えないとさらに不満でるでしょ。
172: 2013/10/07(月) 11:50:55.61 ID:3HyKtyFv(1)調 AAS
ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)

民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました

自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。

【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)

松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。

そこからソフトバンクの社長室長になっています。
政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです。
173: 2013/10/07(月) 11:51:16.55 ID:FKA4JYAJ(3/3)調 AAS
>>169
あれは機種変のための…
174: 2013/10/07(月) 11:51:40.08 ID:ZLWD8CFs(1)調 AAS
>>103
反日しますた
175: 2013/10/07(月) 11:52:32.66 ID:PjLR6I/4(2/2)調 AAS
>>117
>いや、フレッツとドコモで共同できないのは、NTT法のしばりがあるからだよ
>
>ADSLでいいならBB割
>光ならスマートバリュー
>
>>4人家族4人スマホなら、年間でドコモとかなり差が出てくる

セット割そのものはNTT法では縛ってない

NTT法で縛ってるのは、他事業者にも同じ条件で提供することなので
フレッツ+ドコモでセット割した同じ割引を他事業者との組わせにも
提供しないといけない
つまりNTT的には縛りにも得にもならない単なる値下げになる

そういうわけで現実的に特定事業者とのセット割引ができない
(差別化できず割引やるメリットがないため)
176: 2013/10/07(月) 11:53:05.37 ID:vwXvis6E(1)調 AAS
>>170
スマホを何に使ってるか、それが本当に必要かと考えれば答えでるよね
177
(1): 2013/10/07(月) 11:53:48.34 ID:2dj07U5a(1)調 AAS
なんでドコモだけ端末代高いの?
178
(2): 2013/10/07(月) 11:54:26.20 ID:L/5aIS5H(1)調 AAS
>>96
毎月1000円しか払わない長期契約者より、毎月8000円払う新規契約者を優遇するのは当然だろ
179: 2013/10/07(月) 11:55:12.17 ID:0o9vr0xL(1)調 AAS
>>177
途中解約されないため
180: 2013/10/07(月) 11:55:37.77 ID:vvgLDsed(11/15)調 AAS
>>165
すでにアメリカでも投げ売り始まってる。
181: 2013/10/07(月) 11:57:04.97 ID:vvgLDsed(12/15)調 AAS
>>168
iPhoneの提灯記事を真に受ける人生って楽しい?
182: 2013/10/07(月) 11:59:48.81 ID:S6xyP6nm(2/3)調 AAS
ドコモガラケーとSBアイホン5持ち縛り残り来年7月だけど
次はドコモガラケーからXperiaにしてテザリング
テザリングのwi−fiでアイホン利用する予定
LTE7G使わんからパケライト契約で充分
それかXiのSIMフリーにしたらもっと安くなるかな
LTE通信費3社とも高すぎぼったくり価格
183
(4): 2013/10/07(月) 12:00:44.29 ID:ANs6MfhN(1)調 AAS
Androidのない数年前ならいざしらず、
今はandroidがiPhoneを駆逐中
海外じゃ安いandroid携帯が圧倒的
184: 2013/10/07(月) 12:03:12.72 ID:ObjehrmB(1)調 AAS
ソフトバンクはiPhoneしかないように思われてるが、iPhone以前も純増はずっと一位だったよな
185
(2): 2013/10/07(月) 12:05:24.83 ID:/FNRRsna(5/6)調 AAS
>>183
そもそも単体の端末のシェアとOS全体のシェア比較がナンセンス
186
(1): 2013/10/07(月) 12:08:31.87 ID:vvgLDsed(13/15)調 AAS
>>183
欧州などでは高級Androidも売れてる。
また、貧困国ではスマホの二年縛り維持費とかが払えないので
AndroidにせよiPhoneにせよ中古の白ロム買う人が多く、これは新規販売数に出てこない。

結果、「貧困国の貧乏人ほど安物のAndroidを買うからAndroidの販売数が増えてる」は
新規販売数の観点で言えば完全に誤りだね。
187: 2013/10/07(月) 12:08:42.51 ID:tqHm3wJE(1)調 AAS
JALと一緒だよ、親方日の丸気質が抜けてないもん
一旦JALみたいに上場廃止食らって、外部の優秀なトップに入ってもらった方がいい
188: 2013/10/07(月) 12:09:54.03 ID:Zv5KyOsM(1)調 AAS
そりゃMNPばかり優遇して既存客無視すればこうなるのは当然ジャン
3キャリアとも、MNPで契約すると多額のキャッシュバックとかやってるんだから
こうなって当然
189
(1): 2013/10/07(月) 12:12:18.74 ID:vvgLDsed(14/15)調 AAS
>>185
そりゃあなたが勘違いしてる。

たとえばAndroidが全世界のスマホの8割のシェア、については
比較対象は「iOS」であって、
iPhone4SからiPhone5Sまで全部含んでる。
たぶんiPhone4のリフレッシュ販売分も入ってる。
190: 2013/10/07(月) 12:12:54.41 ID:jpXDffqm(1)調 AAS
SIMロック解除出来ないので買わない
191: 2013/10/07(月) 12:13:21.23 ID:TX8qvYNV(1)調 AAS
一番MNPが楽だし。
192: 2013/10/07(月) 12:14:03.04 ID:vPC42VXI(1)調 AAS
>>185
iOS他社に解放してないんだから、そうなるだろ
193: 2013/10/07(月) 12:14:38.85 ID:RGorIoAe(1)調 AAS
DocomoからMNP入りま〜す。>J(^_^*)し
194: 2013/10/07(月) 12:16:37.21 ID:xtqfU+v7(1)調 AAS
国民の言うことを無視しギャラクチョンをゴリ押ししているからバチが当たるんだよ
auはホクホクだろうな
195: 2013/10/07(月) 12:16:42.36 ID:M/MeQqXf(3/5)調 AAS
>>169
禿だってプラチナプラチナ言ってた頃はiPhone/iPad以外は殆ど新機種以外未対応
だったんだが。
196
(1): 2013/10/07(月) 12:18:34.29 ID:/FNRRsna(6/6)調 AAS
>>189
別に勘違いしちゃいないよ。
その比較に意味があるのかと問うてる
197: 2013/10/07(月) 12:19:05.21 ID:ZWqTCups(3/5)調 AAS
>>183
値段が違うからね
Androidの中にはiPhoneの1/5程度のもある

安さでAndroid選んでるんだろうが、アップルはそんな事したらブランド価値が下がるからね

世界は日本と同じような売り方になっていないしね
一括で買うからね、値段が高いiPhoneより、バカ安なAndroidが選ばれる
198: 2013/10/07(月) 12:22:27.12 ID:Nj2lHh/S(1)調 AAS
>>1
ドコモはiPhone売ってる所少ないんだが
199
(2): 2013/10/07(月) 12:22:36.76 ID:E+jAeoAH(1)調 AAS
>>183
そう
だからドコモでiPhone出したところで何か改善するわけでもない
世界中でiPhoneよりもAndroid端末が求められてる
ドコモはもっと魅力的なAndroid端末を出すべきなんだよ
200
(1): KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2013/10/07(月) 12:22:40.85 ID:EQRX7yz3(1)調 AAS
(゚_゚)ドコモの客層は、保守的、情弱、スキルなし。
201: 2013/10/07(月) 12:23:05.73 ID:ZWqTCups(4/5)調 AAS
>>186
欧州で高級Android買うのは少数派だよw
圧倒的に安物が売れてる

ヨーロッパって今、財政厳しくてスペインなど若者の失業率6割だよ
高いものを買えるわけがない

WPもiPhoneの1/3程度の価格の物を出してきてるけど、やはり売れてる
先立つ物がないからね、ヨーロッパは
202
(1): 2013/10/07(月) 12:24:12.12 ID:QtIhdUFi(1/3)調 AAS
ドコモ:NTTの看板を信じ、実質詐欺に乗る情弱馬鹿を大量に抱え込む。最近は中華タブで回線数ゲット
    Bナンでお手軽にMNP弾作れるし、数字的には流出数凄いことになるわな

au:毎月割パケフラ必須で養分から吸い上げ、CBばらまいて集客 
  パケット契約外して最安維持で塩漬けにするため、減らない

禿:情弱騙して高額な維持費と違約金背負わせ、CBばらまいて集客 
  みまもりやフォトフレ抱き合わせならカワイイもんで、最近は体重計まで売りつける
203: 2013/10/07(月) 12:24:46.29 ID:ZWqTCups(5/5)調 AAS
>>199
単に在庫不足って書いてあるだろが
メールもiPhoneでは使えない状態だったんだから
来月まで様子みたらw
204
(1): 2013/10/07(月) 12:26:54.37 ID:85lclwsm(2/2)調 AAS
で、実際のところどこのキャリアの品質が良いの?
205: 2013/10/07(月) 12:26:59.89 ID:9vxtoFps(1)調 AAS
>>202
中華タブはwifiのみだから回線数には含まれないよ。
206
(1): 2013/10/07(月) 12:30:22.73 ID:wRZmp8nU(1)調 AAS
>>204
品質の基準は何がいいですか?
エリア?
電波強度?
207: 2013/10/07(月) 12:31:28.11 ID:BOAF2mth(1)調 AAS
9月あたまからauはMNPにかなり力入れてたしね
208
(1): 2013/10/07(月) 12:32:27.96 ID:JF0hLv4r(1)調 AAS
クロッシィの料金制度がクソすぎる
209: 2013/10/07(月) 12:32:40.30 ID:66RYAaFO(1)調 AAS
家電メーカー(大手)の社員数万人がdo moo
から乗り換えても大変な数字になるんじゃね
210
(1): 2013/10/07(月) 12:35:39.66 ID:d9Y1j1hD(1/2)調 AAS
MNPでどんどん変わっていくのがお得で、現行のやつが品切れで移れないのが表面化しただけだろ。
auとSBMは5をガンガンばら撒いてたわけだし。
生産が安定し、docomoサービスも開始する1月くらいになれば均衡するだろ。

だいたいどのキャリアも使い続けた方が損とかなんなんだよw
docomoなんかは、既存利用者を優遇する施策をとった方がお得だったと思うがな。
211: 2013/10/07(月) 12:37:01.20 ID:S5azaadq(1)調 AAS
一度失った信用その他は簡単に元に戻せないってこったな
こんだけ簡単にサムチョン切り捨てできるのなら
ユーザーが半島推しやめろやksって言ってるうちにさっさと切り捨てれば良かっただけ
なんやかんやと言われるウチが華ってやつだな
212: 2013/10/07(月) 12:39:06.23 ID:e0RzNfJ3(2/2)調 AAS
詳しくないがxperiaもauで良いのが出るんだろ
androidもauに持ってかれるんじゃね?
213: 2013/10/07(月) 12:39:32.71 ID:QtIhdUFi(2/3)調 AAS
XiもauのLTEも、要は禿に騙される馬鹿が多いから

「だったら同じ事やった方が儲かるわ」って話だわな
214: 2013/10/07(月) 12:41:50.44 ID:S6xyP6nm(3/3)調 AAS
<<212 Xperia Z1 のテレビがauはフルセグdocomoワンセグ
215
(1): 2013/10/07(月) 12:44:13.31 ID:/s3ysOiq(1)調 AAS
>>146

ここまでがんばらなきゃ朝鮮ドコモや天下auはSoftBankとわたりあえないんだな
216
(4): 2013/10/07(月) 12:45:24.74 ID:rJe1EIVL(1)調 AAS
docomo叩きスレは良く伸びますねwwwww

こういうとんでもない案件なのに伸びないスレもあるし

【企業倫理】--ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
2chスレ:bizplus
217: 2013/10/07(月) 12:47:09.12 ID:u/BDsvYX(1)調 AAS
ぶっちゃけそんなに売れてない
218: 2013/10/07(月) 12:48:11.08 ID:XVo/7rt2(1/4)調 AAS
>>216
それはあるよな。
どこから沸いて来るんだか。
ドコモにとっては9月中はiPhone売れなくてむしろいいんだよ。
キャリアメールが全く使えないんだからw
219: 2013/10/07(月) 12:50:00.21 ID:yQelH6jL(2/3)調 AAS
>>216
それはマジでヤバイよな
しかしネットでは、ちゃんとそちらの方が話題になってるから、大丈夫
ここは世間とは違うからね
220
(2): 2013/10/07(月) 12:50:57.04 ID:84+PEihb(1)調 AAS
>>210
変わっていくのがお得なはずなのに、ドコモへ行かない不思議。
221: 2013/10/07(月) 12:53:15.51 ID:d9Y1j1hD(2/2)調 AAS
>>220
だから、変えたいもの(iPhone)が品薄で無かったということなんだが。
222: 2013/10/07(月) 12:57:05.83 ID:FxrWoz/6(1/5)調 AAS
ずいぶん前から、法則発動で検索すると
docomo が関連キーワードに出てきているよね。

あと、フジテレビ。
223: 2013/10/07(月) 12:58:06.54 ID:KaSpb+C4(7/9)調 AAS
MNPの予約待ちを入れると、ドコモhあこの程度の数字ではないらしい

品薄でも、予約ですら他社へ流れているのが実情なんだそうだ
224: 2013/10/07(月) 13:00:38.91 ID:05GoZoCX(1/2)調 AAS
プレミアクラブ改悪なんてアホなことするから…
元に戻せ
長期ユーザーをもっと大事にしろ
225: 2013/10/07(月) 13:01:23.66 ID:KaSpb+C4(8/9)調 AAS
>>216

一度、ブラックリストに載ったら、何を言おうが消せません。
手違いであっても、裁判所の命令がでても、消せません。
226: 2013/10/07(月) 13:01:48.27 ID:NZZrB75l(1/4)調 AAS
SoftBank9月
270,700純増
227: 2013/10/07(月) 13:02:31.94 ID:KaSpb+C4(9/9)調 AAS
>>206

NTTグループでないこと
228: 2013/10/07(月) 13:03:22.34 ID:FxrWoz/6(2/5)調 AAS
11月に、K-POPガールズグループのひとりが
主演の映画が封切りされるんだけど。
脇役がdocomoのCMに出ていた清水くるみ。
劇中のスマホ、やりとりに出てくるアプリケーションが何なのか興味ある。
229: 2013/10/07(月) 13:03:31.62 ID:NZZrB75l(2/4)調 AAS
携帯キャリア9月実績

SoftBank→+270,700
docomo →- 66800
230
(1): 2013/10/07(月) 13:04:16.37 ID:9rQVmkYF(1)調 AAS
auみたいにプロバイダーを使えば、スマホの料金、1480円引きをすれば、ドコモは、流出を防げるだろう。
231: 2013/10/07(月) 13:05:01.79 ID:zAhic7ZM(1)調 AAS
ショップの店員のiPhoneの知識が禿店員に比べると格段に見劣りするのは否めないな
232: 2013/10/07(月) 13:06:05.45 ID:NZZrB75l(3/4)調 AAS
確定速報
携帯キャリア9月実績

SoftBank→+270,700
KDDI →+232,700
docomo →- 6,6800
233
(1): 2013/10/07(月) 13:07:16.51 ID:NZZrB75l(4/4)調 AAS
携帯キャリア9月実績

SoftBank→+270,700
KDDI  →+232,700
docomo →- 66,800
234
(1): 2013/10/07(月) 13:07:22.89 ID:S1s0ACNo(1)調 AAS
複数社どこの調査でもあうとソフトバンクにぼろ負けしてるからな、
速度調査。て言うか速度以前に繋がらないとか。

あれ見たら、現段階でドコモ行く奴いないわ

去年、慌ててあうのiPhone5に飛び付いてパケ詰まりやら
エリア詐称詐欺に引っかかった情報強者の皆さんの間抜けさを
見るまでもなく、初めて手掛けるサービスなんて様子見が当然。

あうも5sでやっとマトモになったし
235: 2013/10/07(月) 13:08:11.61 ID:wR9Wst7R(1)調 AAS
近くのドコモショップはiphone 5s売ってないんだからしょうがない

iPhone欲しい人はプラスチックの安物なんて望んでないだろ
236: 2013/10/07(月) 13:08:22.22 ID:FxrWoz/6(3/5)調 AAS
docomoのお店、
紅白で一番、日本的だったのにね。
タイゼンとか言い出してからおかしくなったね。
237: 2013/10/07(月) 13:08:44.16 ID:yQelH6jL(3/3)調 AAS
予約が数十万規模に膨らんでるってさw

ドコモの参入により、国内携帯大手3社がアイフォーン販売で横並びとなったが、
上位機種「5s」などの在庫不足が影響。

3社とも予約件数が数十万人規模に膨れている。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
238: 2013/10/07(月) 13:09:36.27 ID:XVo/7rt2(2/4)調 AAS
>>234
まるでソフトバンクがまともみたいな言い方だなw
239: 2013/10/07(月) 13:09:44.89 ID:GerNwgDE(1)調 AAS
いつまでキャンペーンか分からないけど
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『2013amazon』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ 外部リンク:itunes.apple.com
Android→ 外部リンク:play.google.com
240: 2013/10/07(月) 13:11:34.61 ID:5j7VDZE7(2/2)調 AAS
禿はMNPでauに勝つことは不可能なのかな?
241: 2013/10/07(月) 13:12:12.51 ID:LmkMFpA2(2/2)調 AAS
>>178
追いかけてくる2社があるんだから、流出させてどうするよ?
獲られるずに獲らないとな。
242: 2013/10/07(月) 13:14:07.37 ID:bPOB53+r(1/3)調 AAS
ソフトバンクじゃなきゃ

どこでもいいや
243
(1): 2013/10/07(月) 13:18:20.39 ID:XVo/7rt2(3/4)調 AAS
ドコモのiPhone5c,5sはiijとかのmvno安simで
3G限定だけど通信できるから他社の同型よりは
利用価値があると思われる。
中古とかの値段に若干差が出そう。

今は本体が高いから(定価)お得な買い時では
全くないけどねw
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s