[過去ログ]
【通信】iPhone品薄…ドコモのMNP流出止まらず 9月携帯契約で13万件超[13/10/07] (873レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172
:
2013/10/07(月) 11:50:55.61
ID:3HyKtyFv(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
172: [sage] 2013/10/07(月) 11:50:55.61 ID:3HyKtyFv ドコモの50%以上の大株主はNTTです NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府) 民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ 民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が ちょんによって捻じ曲げられてきました 自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。 【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長) 松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも 自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。 そこからソフトバンクの社長室長になっています。 政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており この3名とのパイプは太いようです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381101848/172
ドコモの以上の大株主はです の筆頭株主は財務大臣時の政府 民主政権時代は朝鮮人がドコモを支配していたということ 民主政権でサムスンソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が ちょんによって捻じ曲げられてきました 自民政権になって少しはまともになってきたでしょ 嶋 聡 ソフトバンクの社長室長 松下政経塾出身で民主党前身含むで衆議院議員を期務めるも 自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選 そこからソフトバンクの社長室長になっています 政治家時代は菅鳩山岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表代の補佐をしており この名とのパイプは太いようです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 701 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s