[過去ログ] 【景況】「蟹工する」「まるで蟹工だあ」…非正規雇用の若者が嘆く格差社会 [08/12/05] (863レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2008/12/05(金) 22:18:23 ID:jGgTTj28(1/6)調 AAS
俺もちょっと前まで派遣とかは可愛そうかなぁとか考えてたけど
 JALの西松社長の倹約ぶりを派遣以下で働けとかいうレスが
 多くて頭にきたのでもう二度と同情しない
333
(1): 2008/12/05(金) 22:33:14 ID:jGgTTj28(2/6)調 AAS
 派遣に言うがお前がJALの社長になったら今までの給料で
 働くのかよ!!!!

 単なる妬みと文句の代弁だろうが!!!

 君等が逆の立場になったらきっともっと搾取する側に回ると
 信じるよ

 大体そもそも90年代の終わりに労働の自由とか称して派遣制度を
 進めてきたのが他ならぬ国民なわけだが

 ともかく意見を言う前の自分の意見が信念に基づいてるものなのか
 確認してから言ってくれ

 単なる不満や妬みなら止めてくれ
338: 2008/12/05(金) 22:41:06 ID:jGgTTj28(3/6)調 AAS
 大体何でJALほどの社長が900万で働かなきゃいけなきゃならんねん

 社長ともなればそれこそ下の雇用を確保するための人脈,政治的
 調整あらゆる場面において人脈形成および調整および折衝能力
 が必要なわけだがそれを強欲アメリカ人CEOを遥かに下回る
 900万で威厳を保てってか?

 どこまで強欲やねん 派遣は

 自分達は言われたことだけやってりゃいいかもしれんがトップ
 は刻々と変わる経済情勢と不確かな未来を常に注意をもって
 見張らなきゃ責任問われるんだよ!
343: 2008/12/05(金) 22:47:48 ID:jGgTTj28(4/6)調 AAS
 て 派遣の娯楽は風俗やパチンコやどうでもいい歌手の"現代的
 音楽(笑)"を聞いたり車で見栄を張るだけか?w

 どうでもいい消費促すより読書でもして自己啓発に備えたら?

 にも関わらず上の階層には僻みか?

 いい加減にしろ
348
(1): 2008/12/05(金) 22:52:10 ID:jGgTTj28(5/6)調 AAS
 >>344

 理解出来ないの?
 
 この前JALの社長が900万(JALのパイロットは2000万)で働いてる
 事がヤフーでトップで出されたら"派遣様"が"俺らは300万で
 働いてる""900万なんて普通の人に比べたら3倍"とかいうレスが
 多くて切れそうになったわ
 
 お前らはどれだけ搾取者なんだと

 じゃあお前は社長になった時今までの300万で全て責任を取り10万超
 の雇用者が職を失うことになったら腹を実際に切るだけの覚悟は
 あるのか?

 妬み,僻み,最も醜い人間の性質
351: 2008/12/05(金) 22:58:29 ID:jGgTTj28(6/6)調 AAS
 その上派遣等の趣味は

 パチンコ,アニメ,風俗,車,バイク

 殆ど俗物的で嫌になる

 それを子供に伝えるのか? まさに負の連鎖だな

 少なくとも高校までは親に保護されうる,岩波の良書文庫を買うだけの
 資力(岩波の古典は1冊700円位)はあるんだからバカの連鎖を遺伝させず
 古典くらい読んで自己啓蒙に励もうとしないのか

 風俗で女,ギャンブルで一獲千金

 どこまで俗物なんだよ だから派遣なんじゃないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*