[過去ログ] h二輪免許取得日記[教習所編] Part 233 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(1): 2010/07/07(水) 15:42:21 ID:aXpR3iml(1/2)調 AAS
本日、普通二輪の卒検受けて来ました。
緊張して普段通りの運転は出来なかったけど、無事に合格する事が出来ました!
よろしければ俺にもあれ下さい!
687: 2010/07/07(水) 16:11:49 ID:aQsd29P2(2/2)調 AAS
つ D
688: 2010/07/07(水) 16:30:48 ID:gD5VuXR7(1/5)調 AAS
やばい・・・
あと2週間で卒検の検定期限が切れる。効果測定もまだ残ってる。
学科とか忘れちまったし運転も絶対技術落ちてる。
オワタ
689
(1): [―{}@{}@{}-] 2010/07/07(水) 16:41:52 ID:FBI4L54x(1)調 AAS
2週間あれば隔日で通ってもなんとか勘取り戻せると思うが…
週末しか通えないっていうんだったら…まあ頑張れ。
690
(1): 2010/07/07(水) 16:45:40 ID:gD5VuXR7(2/5)調 AAS
>>689
いやもう教習は全部終わってて3ヶ月ほど空いていきなり卒検なんだ・・・
効果測定もネットの問題やってみたけど全然わからんorz
691
(1): 2010/07/07(水) 16:46:41 ID:n7P/hkhI(1)調 AAS
そこまでやる気なし出来たのならとらなくてもいいんじゃね
692: 2010/07/07(水) 16:49:28 ID:pypEb655(1)調 AAS
適性検査で問題が下のほうまでびっしりなのに半分くらいまでしか行かなくても動作の速さ評価いいよな
無駄に下の方まで作ってビビらせやがって・・・
693
(1): 2010/07/07(水) 16:50:31 ID:mEQeaWoV(2/2)調 AAS
>>690
追加教習受ければいいんじゃね?
694: 2010/07/07(水) 16:54:27 ID:l303yAvx(1)調 AAS
なんにもやる気の無い書き込みに反応するのがうざいな
695
(1): 2010/07/07(水) 16:57:45 ID:gD5VuXR7(3/5)調 AAS
>>691
金が勿体ないじゃん

>>693
その手があったか。とりあえず卒検日にち決まったからそれ落ちたら受けるかもしんない

卒検って3時間もあるけどなにするの?卒検コース一回走って終わりだと思ってた・・・
696
(1): 2010/07/07(水) 17:00:56 ID:H7d+zBQ/(1)調 AAS
だらだらやるからね
最初の一時間教室で検定の説明
次の一時間で検定
最後発表までロビーでだらだら待たされて合格者だけまた教室へ戻って卒業証書配布と
697
(1): 2010/07/07(水) 17:07:46 ID:t7s/dvfX(2/2)調 AAS
>>695
中止にならない限りその場では分からないところが多いんだよ
点数が一定ラインを切るまでは不合格でも走らせて、あとで教室に戻ってから
発表されたりして、全員走り終わってから1時間位は待たされる
走り出す前に延々と中止・減点項目を説明される
まあ、落ちても袋叩きにもされないし逮捕もされないから、のんびり受けてこい
698: 2010/07/07(水) 17:08:39 ID:gD5VuXR7(4/5)調 AAS
>>696
検定は卒検コース1周走るだけ?
699
(1): 2010/07/07(水) 17:15:40 ID:MglWu3dI(1)調 AAS
教習でやったコース1か2のどちらか1周だけだよ
ただナラシとして最初に短いエリアを一周走ってからスタートするけどね
自分一人当たり僅か10分足らずだわな
700
(1): 2010/07/07(水) 17:23:17 ID:bs4ylLtJ(1)調 AAS
学科は後二週間あるなら空き時間にずっと教科書開いてれば一度に取り戻す事も出来るが
追加教習は数時間は必要として、検定も2回は考えてスケジュール考えたらもうギリだろ・・・
701
(2): 2010/07/07(水) 17:25:19 ID:2E1dgQjg(1/2)調 AAS
普通二輪免許欲しいなぁ〜普通免許あるから技能だけだと思うんだけど楽かな?
てかみんな何歳?
702: 2010/07/07(水) 17:34:25 ID:gD5VuXR7(5/5)調 AAS
>>697>>699
サンクス。ちょっとやる気出てきたわ

>>700
フリーターだから時間は結構あるんだよね。
703
(1): 2010/07/07(水) 17:45:06 ID:Yh9506H+(3/3)調 AA×
>>686

704: 2010/07/07(水) 17:53:30 ID:cOuw54M2(3/3)調 AAS
変だと言う意見が多数だね…
受付のコ超イケメンでモロ俺好みなんだ
とりあえずパンフレットを口実に会ってくるわノシ
705: 2010/07/07(水) 17:58:02 ID:bD7K6yu4(1)調 AAS
車の免許持ってると技能が二時間少なくて損じゃね?
706: 2010/07/07(水) 18:04:04 ID:4yNBBxFT(3/3)調 AAS
ストーカー
707: 2010/07/07(水) 19:03:55 ID:2E1dgQjg(2/2)調 AAS
何故みんな年齢を教えてくれないのだ!
708: 2010/07/07(水) 19:13:18 ID:JTQKF1VE(3/3)調 AAS
>>666
お腹すいてる子には餌を与えるタイプなんだよ。
709: 2010/07/07(水) 19:26:39 ID:mk8UlFLK(1/2)調 AAS
32歳ですが何か
710: 2010/07/07(水) 19:35:34 ID:qeSCaupw(1)調 AAS
ろくな反応なさそうだからな
ってか無かった
711: 2010/07/07(水) 20:02:47 ID:6XMm4az7(1)調 AAS
>>675
俺の通ってる教習所に免許取れたお礼言いに来た人がいた。
別に悪い事しに行く訳じゃないから菓子折りでも持って行けば良いと思うよ。
712
(2): 2010/07/07(水) 20:40:02 ID:Et+jEuk9(1/2)調 AAS
明日、卒業検定受ける者です。
今日の見きわめで各課題はまずまずの結果だと
思うけど、本番になったら失敗しそうで不安。

カーブ曲がって右折する際、中央線に寄る時のラインどりが
よろしくないって言われたんだけど、これ減点対象ですか?
713
(1): 2010/07/07(水) 20:51:02 ID:Fl6si3On(4/5)調 AAS
>>712
>カーブ曲がって右折する際、中央線に寄る時のラインどり
何を言ってるのかよく分からん。
コーナー抜けてすぐに交差点右折って事?
714
(1): 2010/07/07(水) 20:54:39 ID:mDGDRLcj(1)調 AAS
>>712
何度も落ちれば良い
公道ではやり直し利かない場面があるから。
715: 2010/07/07(水) 21:01:44 ID:aXpR3iml(2/2)調 AAS
>>703
ありがとうございます!
念願叶った・゚・(つД`)・゚・
716
(2): 2010/07/07(水) 21:03:22 ID:Et+jEuk9(2/2)調 AAS
>>713
そうです。
外周のカーブを曲がりきる途中で中央線に寄る
ラインどりがむずかしくて・・・

>>714
全部で補習5回受けて生活費が苦しくなってしまいました。
検定代や補習代ってだいぶ後に払えるんでしょうか?
717
(4): 2010/07/07(水) 21:19:01 ID:e2n3s6jl(1)調 AAS
>>701
そのノリで教習所にオートバイの免許取りに行った私ほぼ30歳。
普通自動車免許が余裕だったし、学科もなく実技だけだし
オートバイなんて簡単だろうとと思っていたら・・・。
歳のせいで体と頭の物覚えはさすが18歳の時とは違うし
四輪とは違うバランス感覚なんかが問われるのは
原付も自転車も乗らない私にはきびしい教習となりました。
大人になってのすてきな、落ち零れ体験。
良い薬になりました。
それでも一応大型ストレートで合格しましたけど
運転の下手さには自信があるので、今は250ccで修行中です。
718: 2010/07/07(水) 21:34:08 ID:AZC7Gjgd(1)調 AAS
我認識貴殿変更文体
719: 2010/07/07(水) 21:35:50 ID:dC8ooSj6(7/10)調 AAS
>>717
その辺は、社会人と学生(高校生)の差じゃないですか?
私は四輪高校生の時取りましたけど、ちゃんと挨拶していたかどうか…。
かるく何か言っていた気がしないでもないけど、適当だったと思うし。
あの頃は、学校は無理矢理勉強させられるところ的なイメージがあるだろうし
インストラクタ=先生だから、学校と同じで頭を下げるイメージがないのかも知れません。
あとは、相手は大人で怖いから、怒られないようにおとなしくしているというか
あまり目立たないように、的な感覚もあって距離を置いていたかも。
わからないことも、わからないことがばれると怒られたり点数引かれたりするだろうし
相手は学校の先生的な感覚なので、おこられないようなるべくうまくごまかして・・・
という感じで質問とかほとんどしなかったし。

二輪の免許を取ったときは社会人でしたので、積極的に
「宜しくお願いします!(^^)」
と毎時間必ずかるく笑顔交えて挨拶してたし、ちょっと待機時間などで間が開くと
「今日、暑いですね〜」
とか言ってみたりとかして、高校生時代とはだいぶ違いますね。
相手も親子ほどは歳が変わらないというか、お互い「大人」という同じステージだし
支配する側/される側的な威圧感がない。
どうせなら楽しく教習を受けたいという感覚から、自分から距離を縮めていた気もします。
わからないことはすぐ積極的に質問したし、お礼もハッキリ言うし、だいぶ違いますね。
もちろん、高校生でも明るい子とか、そういうのできる人もイルでしょうけどね。
720: 2010/07/07(水) 22:02:28 ID:Fl6si3On(5/5)調 AAS
>>717
40点
721: 2010/07/07(水) 22:18:02 ID:rOLD6M/P(1)調 AAS
>>717
どうしよう・・・この人が書き込むと高確率で荒れるような・・・
次スレから長文禁止とかした方がよくね?('A`)
722: 2010/07/07(水) 22:19:32 ID:dC8ooSj6(8/10)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
723: 2010/07/07(水) 22:20:01 ID:2iV/OrCp(1)調 AAS
>>701
俺も30歳。楽かどうか?は個人差があると思う。
まぁ、俺みたいな運動苦手な奴でも根気があれば何とかなる。
724: 2010/07/07(水) 22:38:25 ID:HFFI1N9r(1)調 AAS
楽かどうかは別として4輪より楽しかったし恐かった俺は31歳
725
(1): 2010/07/07(水) 22:42:30 ID:TanGlOEx(1)調 AAS
>>716
普通は入金してないと補修も検定も受けられない
カーブを曲がってすぐ右折なら、やや手前で安全確認して寄っておいた方がいいんじゃないかな
「走行ポジションと進路変更」「通行区分」「道路環境に応じた運転」辺りの
項目で引っかかってる気がする
726: 2010/07/07(水) 22:44:14 ID:Gmhhswlf(1)調 AAS
38歳で運動音痴な俺でも普通免許とれたぞ。

・・・ただ補習受けまくり(安心パック様様)、卒検2回落ちたけど。
727: 2010/07/07(水) 22:57:58 ID:ufgmouIO(1)調 AAS
時間は気にしないでがんばって大型まで取った38歳
728: 2010/07/07(水) 23:16:40 ID:dC8ooSj6(9/10)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
729: 2010/07/07(水) 23:29:15 ID:B67oVS08(1)調 AAS
普自二ストレートで今大型通い中@19
コース覚えれねぇ
730: 2010/07/07(水) 23:41:07 ID:j5aoAnMC(1)調 AAS
普通二輪 明日卒検45歳
731: 2010/07/07(水) 23:41:59 ID:0OLqHbVe(2/2)調 AAS
すごいな長文コピペの連続と単発IDの自演の連続w
長文規制しないと・・・とか明らかに自演臭蔓延しちゃってるww
732: 2010/07/07(水) 23:58:29 ID:mk8UlFLK(2/2)調 AAS
>>717 さりげなく自慢入れるところが
駄目ですね、大型乗ったら死ぬと思うよ
733: 2010/07/08(木) 00:00:07 ID:dC8ooSj6(10/10)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
734: 2010/07/08(木) 00:28:07 ID:iy+fNDOe(1)調 AAS
昨日アドバイス貰ったおかげで無事免許申請完了しました
ありがとうございましたー
735: 2010/07/08(木) 00:28:35 ID:qgFZcPqQ(1/5)調 AAS
26歳で飲み込み悪い私でも、イメトレとバランスボールで自主トレして今んとこストレート
今夜見極め、金曜検定、緊張しすぎで気持ち悪いェ…
736: 2010/07/08(木) 00:30:22 ID:j1yl/Zv4(1)調 AAS
なぁ?そろそろコピペで荒らすの辞めてもらえないだろうか?
何が目的なの?このスレ潰すのが目的なのか?
違うんだったら隔離スレでも何でも、自分で立ててそっちで思う存分やってくれ
737
(1): 2010/07/08(木) 00:39:20 ID:qgFZcPqQ(2/5)調 AAS
>>716
どういう走りしててライン取りが悪いって言われてるのかわからないけど、何て言われた?
進路変更前の確認を余裕持って終わらせて、焦らずに滑らかに寄せてけばいんじゃないかな
センターラインが直線になってるとこではもう寄せ終わってなきゃいけないから、
「どこを目指して走るか」をちゃんと意識して滑らかに寄れば大丈夫
738: 2010/07/08(木) 01:00:08 ID:jP7hhWvF(1/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
739: 2010/07/08(木) 01:01:26 ID:+PKtlCIk(1/2)調 AAS
もう時報だなw
740
(1): 2010/07/08(木) 01:06:38 ID:qgFZcPqQ(3/5)調 AAS
住民のスルー力試されてると思えばいいのかねw
長期戦でも何でもいいからもう反応やめよう
中身のないbotと思えば難しくないっしょ
741
(1): 2010/07/08(木) 01:14:16 ID:81aISr97(1/2)調 AAS
>>740
進行中の荒し報告はスルーされる可能性が高いんで、このスレが終わるまでスルーしといて。
前スレのと合わせてまとめて報告するから。コピペ元も含めて。
実績が多く、悪質なほうがプロバ規制または芋掘り(IPアドレスの公開)になりやすいから、
そのままスルーしてやりたいようにやらせたほうが良い。
ちなみに、悪質=単なるコピペやスクリプトによる自動投稿ね。
742
(1): 2010/07/08(木) 01:14:44 ID:zjcNeB2R(1)調 AAS
長文とコピペとバランスボールアラシの三点なw
743: 2010/07/08(木) 01:16:04 ID:81aISr97(2/2)調 AAS
バランスボールは関係なかろうw
744: 2010/07/08(木) 01:30:12 ID:qgFZcPqQ(4/5)調 AAS
>>741
了解です、ありがとう

>>742
えぇぇバランスボールもダメか、嬉しかったから感謝させてよw
まわし者みたいだもんな、わかったよ自重するよ
| λ...
745: 2010/07/08(木) 01:42:44 ID:+PKtlCIk(2/2)調 AAS
役に立つバランスボールがダメなら、何の役にも立たない歌いながら一本橋とかもダメだな。
746: 2010/07/08(木) 02:00:08 ID:jP7hhWvF(2/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
747: 2010/07/08(木) 02:26:04 ID:HwWL+ovy(1)調 AAS
このキチガイは「三十路」と言って騒いでた奴か?
こういうのがエスカレートしていって、通り魔殺人とかするんだろうな
多分本人は己の異常さに気付いていないんだろうな
748: 2010/07/08(木) 03:00:08 ID:jP7hhWvF(3/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
749: 2010/07/08(木) 04:00:08 ID:jP7hhWvF(4/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
750: 2010/07/08(木) 05:00:07 ID:jP7hhWvF(5/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
751: 2010/07/08(木) 06:00:07 ID:jP7hhWvF(6/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
752: 2010/07/08(木) 06:11:48 ID:YiqNVkyl(1)調 AAS
最初に絡み始めた頃は少しは気持ちも分かったが、まさかここまで稀有な規制クラスの真性荒らしだとはな・・・
乗っかっちゃった事に反省
753: 2010/07/08(木) 06:37:13 ID:SpgFzSvN(1/3)調 AAS
うわぁ、何か湧いていますね…( ̄◇ ̄;)
昨日は雨の中最終の教習でした。十本近くコースを周回して、半分くらい急制動で後輪がロックしましたが見極めもらえましたよ。いよいよ今日は卒検です。卒検もストレートで突破と行きたいところです。
後ほど結果報告しまっす‼ 合格してアレが欲しいっすわ(^^)
754
(3): 2010/07/08(木) 06:55:27 ID:E/RXD8tP(1/3)調 AAS
>>725
先に入金しないとダメなのか。きついなー…
なんとか今日の検定で卒業したいと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>737
膨らみながら中央線に寄ってるんですよ。
もうちょっとカーブ手前で中央線に行けばいいのかもしれません。

早起きして検定までに脳を活性化させて、イメトレしてます。
卒研頑張ってきます!
755: 2010/07/08(木) 07:00:04 ID:jP7hhWvF(7/7)調 AAS
確かに、オートバイ以外の一般的な旅行客のみなさんは
ソロでもグループでも社会人ならある程度のグレードなところに泊まりますが
そうでもない人もいるわけです。
青春18切符とか、徒歩とか、ヒッチとか。
ここで貧乏旅行の話題が多いのは、普通のホテル・旅館の情報であれば
単純に本やネットにいくらでも転がっているからではないでしょうか。
お金のない学生さんや、諸事情で貧乏旅行をする人の情報はなかなかないものです。
だからここで訊くのではないでしょうか。
私も今年の夏に初参加するつもりですが、別に貧乏旅行をするつもりはありません。
ビジホでも予約したのは(あれば)コンフォートルームだし、
フェリーは一人で予約できるクラスの中では一番上かその次くらいだし。
オートバイの燃費の良さで浮いたガソリン代の分、贅沢においしいものを食べるつもり。
オートバイで行くのは安いからではなく、好きだからに他なりません。
なので、普通にお金を使う普通の旅行をしたければ普通にすればいいわけです。
ここで話題になっていないだけで多くの人は、オートバイ旅行で
普通のホテルにも高級旅館にも泊まると思いますよ?
ここで目につくからと、みんながみんな、貧乏人だと思ったら
それはマスターサンプルとして不適切です。
確かに、四輪車を買えないし、かといって公共交通機関の旅もいやだし、けど北海道行きたい
という人は、オートバイならなんとか買える場合もあり、それを考えると
貧乏な人もいる確率があるのは四輪旅行者なんかより多少はあるとは思います。
けど、そういう人も含めてみんなで北海道を楽しめれば、それが一番幸せじゃないですか?
756: 2010/07/08(木) 07:29:24 ID:2pykxCHF(1/2)調 AAS
長文うぜえ
757: 2010/07/08(木) 07:41:52 ID:MPOJ4P9d(1)調 AAS
何このスルースキルの無さ
758
(2): 2010/07/08(木) 07:48:29 ID:HWeWZybg(1)調 AAS
今日から普通二輪教習開始です。@28歳
まず、入るヘルメットがあるかどうかが問題だwww
759
(2): 2010/07/08(木) 07:52:43 ID:MxofhSMp(1)調 AAS
俺、卒検受かったらCB1300買うんだ・・・
760: 2010/07/08(木) 08:12:45 ID:1lrBCeV/(1)調 AAS
大型二輪の卒検に行ってきますノシ
761: 2010/07/08(木) 08:22:30 ID:A+n4+p6g(1)調 AAS
>>759
死ぬんじゃねーぞ
762: 2010/07/08(木) 08:49:12 ID:l54Pl2x0(1)調 AAS
>>759
停車時は重いから気をつけろよ
763: 2010/07/08(木) 09:44:52 ID:SmWAyjOJ(1)調 AAS
よお(=゜ω゜)ノ
これから免許取ろうとしてる小童共
頑張るのじゃ
764
(1): 2010/07/08(木) 09:46:40 ID:Ie6pXHSf(1/3)調 AAS
>>758
教習所に置いてあるヘルメットが入らなかった場合に備えて、
今のうちに自分用ヘルメットを買っておくんだ。
いや、結構マジで。俺も、サイズの合うヘルメットが1つしかなくて苦労した。
765
(1): 2010/07/08(木) 09:49:55 ID:5DMtb1iV(1/2)調 AAS
教習所の奴を借りるとかどんだけ衛生観念ないんだ

ちゃんとアンダーキャップ買っとけよ
766
(1): 754 2010/07/08(木) 11:24:10 ID:E/RXD8tP(2/3)調 AAS
無事に検定受かりました!
ここでアドバイス受けたお陰です。ありがとうございました。

でも免許の更新が月水金しかやってなくて、明日は仕事で
来週の月曜でやるしかない・・・。
チッキショー!
767
(2): 2010/07/08(木) 11:37:33 ID:fgv6mJ19(1)調 AAS
一段階見極めでエンストや転倒など、卒検でやると不合格になるようなことやらかしたら補修になる?
坂道発進とか怪しいんだけど
768
(1): 2010/07/08(木) 11:39:48 ID:0XID/cFK(1/2)調 AA×
>>766

769
(1): 2010/07/08(木) 11:53:36 ID:5DMtb1iV(2/2)調 AAS
>>767
見極めは卒検と違って一発勝負じゃない
何回もコースを走るから、その中で半分くらい合格ラインになれば大丈夫
(教習所にもよるから絶対ではないが)
勿論駄目ならもう一時間やる事になる
770
(1): 2010/07/08(木) 13:04:48 ID:vudb9L/s(1/3)調 AAS
初乗りから2ヶ月でやっと一段階の見極めが終わった。
771
(1): 2010/07/08(木) 13:23:21 ID:BJe3Ujob(1)調 AAS
>>767
エンストは単発ならやっても卒検は不合格にならないよ
連続して何回もやったらアウト
772
(1): 2010/07/08(木) 13:23:23 ID:Ie6pXHSf(2/3)調 AAS
>>770
ひとまず乙。二段階目からは、場内コースを走るはず。
車線変更とか、速度の維持とか、新しい課題も出てくるから、
覚えることは増えるけど、乗っていて楽しい時期でもあるよ。
773: 754 2010/07/08(木) 13:29:09 ID:E/RXD8tP(3/3)調 AAS
>>768
ありがとうw

これから教習通う人もバイク乗ってる人も
安全運転で事故なく楽しみましょう。
それじゃここを卒業するわw
774
(1): 2010/07/08(木) 13:29:49 ID:vudb9L/s(2/3)調 AAS
>772
ありがとう。場内コース?一段階で一本橋、坂道発進、急制動をやったからコース的には踏み切りが増えて通るコースが変わるくらいだね。法規が入ってくるんだね。
775
(1): 2010/07/08(木) 13:38:23 ID:U4vKbghx(1)調 AAS
>>764
XXLでなんとかはいったよ。
思いの外臭かったが、耐えられる程度だった。
776
(1): 2010/07/08(木) 14:36:38 ID:Ie6pXHSf(3/3)調 AAS
>>774
もちろん、教習所にもよりますが、○○番の交差点を左折。
と言う風に、場内コースを走ったり、優先道路を考えて、確認したり、
走ったりが増えると思います。

>>775
俺の時は、臭い無かったなぁ……その代わり、周囲のゴムが切れてて、
鬱陶しいことこの上なかった。……やはり、自分用ヘルメット買うべきだったなぁ。

>>765
アンダーキャップは、ホームセンターで買いだめしました。
安いの買ったから、洗うと糸がほつれて、殆ど使い捨てでした。
777: 2010/07/08(木) 14:49:21 ID:vudb9L/s(3/3)調 AAS
>776
頑張るわ。
778: 2010/07/08(木) 16:31:42 ID:2SrDbDfC(1)調 AAS
卒検受かったあああああああああああ
779: 758 2010/07/08(木) 17:38:16 ID:GNx0AKD2(1/2)調 AAS
結局、メットを購入しました。
半クラッチむずいよ、、
780: 2010/07/08(木) 17:58:46 ID:0yArulq+(1/2)調 AAS
久しぶりに卒業した教習所の横を通ったよ
愉しそうで羨ましい…
781
(3): 2010/07/08(木) 17:59:40 ID:SpgFzSvN(2/3)調 AAS
卒検合格しましたぁ\(^o^)/ 検定は大型普通合わせて5人いましたが全員合格でした。
お、お、お願いします。おにににが欲しいんだな…(^q^)
782
(1): 2010/07/08(木) 18:01:08 ID:0yArulq+(2/2)調 AAS
>>781

783
(1): 2010/07/08(木) 18:05:42 ID:GNx0AKD2(2/2)調 AAS
>>781
つ▲△ワショーイ
784
(2): 2010/07/08(木) 18:05:50 ID:0XID/cFK(2/2)調 AAS
7時から見極め…ゴクリ
明日の検定に備えて仕事無理やり終わらせて有給ねじ込んだんだ
絶対に通ってやる
785
(1): 2010/07/08(木) 18:30:58 ID:lbjrBYXt(1/2)調 AAS
>>784
見極めの翌日検定、とかは頭も身体も覚えてるからベストに決まってんだろ
頑張れやコラ
786
(1): 2010/07/08(木) 18:55:02 ID:3X5tVbED(1)調 AAS
>>784
落ち着いて^^がんばってね!!
787
(2): 2010/07/08(木) 19:57:57 ID:ZlM4F4dW(1)調 AAS
無事普通MT受かりました!
例のアレください
788
(1): 2010/07/08(木) 20:21:11 ID:Jokwgr7O(1)調 AAS
>>781>>787
卒検合格おめでとう、焼おにぎりっ▲
789: 2010/07/08(木) 20:40:45 ID:FTNXTIAr(1)調 AAS
今日コース回る練習したんだけど、コースド忘れしてボロボロだったわ
エンストも何回かしたし、ストレートで卒業できるか心配になってきた
790: 2010/07/08(木) 20:52:07 ID:2pykxCHF(2/2)調 AA×
>>787

791: 2010/07/08(木) 20:52:17 ID:9dK75by+(1/2)調 AAS
普通AT合格、その足で試験場行って併記してもらって来たー!
792: 2010/07/08(木) 21:02:34 ID:1zfNejK/(1)調 AAS
免許持ちだと朝から行かないと併記できなくね?
793
(1): 2010/07/08(木) 21:11:33 ID:CudP5hKK(1)調 AAS
大型取得と免許の更新期間が重なってたんだけど、
更新する前に併記の手続きをしていたら違反者講習受けなくても良かったのかな?
もう更新してしまったけど
794: 2010/07/08(木) 21:28:13 ID:9dK75by+(2/2)調 AAS
東京は併記(学科試験免除)の受付は16時まででした。地域によって違うかも。
795: 2010/07/08(木) 21:53:04 ID:qgFZcPqQ(5/5)調 AAS
>>785>>786
ありがとう!
良いとも悪いともなく、淡々と明日の説明されて拍子抜け
最後に気合入れのアドバイスほしかったなぁ
796: 2010/07/08(木) 22:12:18 ID:SpgFzSvN(3/3)調 AAS
>>782>>783>>788
うわ〜い、ありがたや\(^0^)/ お腹ふくれました♪
797: 2010/07/08(木) 23:10:50 ID:lbjrBYXt(2/2)調 AAS
>>793
併記するとその時点で金か青が判断される
前回の違反から5年と40日が経ってなければ、更新時から3年間有効になる
青の5年だったら5年有効だね

の筈
798
(1): 2010/07/08(木) 23:47:50 ID:v5jGuD7C(1)調 AAS
昨日から二段階開始。
コースレイアウトのせいでウィンカーの点け消しが忙しぃー!
799
(2): 2010/07/09(金) 00:06:45 ID:4U1abFjB(1)調 AAS
>>798
教習してた頃、指が届きづらくて困った時もあったなぁ……
あと、間違えてホーン鳴らしてしまって気まずくなったw
800: 2010/07/09(金) 00:07:42 ID:eXixO3+W(1)調 AAS
>>769>>771
ありがとうございます
頑張ってきます!
801: 2010/07/09(金) 00:39:54 ID:wmDADeJa(1/6)調 AAS
>>799
あるある、何とも言えない恥ずかしさw
始めて鳴らしちゃった時教官に「おならしましたねー?ちゃんと指構えてないからですよー?」
ってすごいニヤニヤしながら言われたw
802: 2010/07/09(金) 00:46:43 ID:cTE2Sah+(1/2)調 AAS
俺の教習所は冷たい目でじっと見られるだけだが
まぁ恥ずかしいのは確かに
803: 2010/07/09(金) 01:17:29 ID:a17TWBqG(1)調 AAS
はじめての大型教習だった。
教習車のCB750、ニュートラルにめちゃくちゃ入りにくいのと、
シフトが渋いんだけど固有のものなんだろうか‥‥
検定の降車時ニュートラルに入らないとか思うと今からガクブルだ。
指導員も○号車と□号車と△号車はギアが渋いと言っていたのを
信じたい。
804: 2010/07/09(金) 01:54:31 ID:X6acGjz4(1)調 AAS
卒業検定でNに入れる時間制限なんかないから
のんびりやればいいと思う。焦ったら負け。
805: 2010/07/09(金) 02:58:00 ID:idLHTvSl(1)調 AAS
教習車はあちこちガタが来ててるのはどこでもそうだお
アクセルがすこしひねっただけじゃ反応せず、ある位置で急にバォ!って開く奴とかざら
まあその辺は何号車はどんなんみたいに慣れるしかない
806: 2010/07/09(金) 03:26:22 ID:pqGAuQCl(1)調 AAS
>>799
あるあるw
他のグループにガン見されたとき、教官が「ホーンの練習です」とか茶化してた
807
(1): 2010/07/09(金) 07:06:55 ID:qqRn1iK9(1/2)調 AAS
前普通二輪取り行ってた時、俺の後ろついてきてた教習生が
さらに後ろにいた担当の教官らしき人にいきなりホーン鳴らされて、
ちょうどクランク入ろう思ってた時だったから俺がやらかしたと思って
すごい焦ったことがある
808: 2010/07/09(金) 08:33:57 ID:tAztRuh4(1)調 AAS
公道に出てから間違えてホーン鳴らした時の恥ずかしさに比べたら・・・、
教習所内での間違いはなんでもないよ。
809: 2010/07/09(金) 08:42:12 ID:qqRn1iK9(2/2)調 AAS
さて、今1限のキャンセル待ちしてますよ

朝は寝坊する人とかいるから昼間とかに比べ
キャンセル待ちで入りやすいとか・・・

1段階見極め今日で終わらしたいな
810
(2): 2010/07/09(金) 08:55:33 ID:SevS+CUt(1/3)調 AAS
>>807
うん。
何言ってるかわかんない。
811: 2010/07/09(金) 09:44:13 ID:wifIbVS9(1/2)調 AAS
>>810
前後の文章で理解する能力を身につけなさい。
812
(2): 2010/07/09(金) 09:58:16 ID:/ywBPfs4(1/2)調 AAS
>>810
後ろの後ろが教官でクランクを鳴らされたクラクションで驚いたって話だろ
どこに理解不能な部分があるんだ
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*