[過去ログ] ニワカ藤井聡太ファンに 将棋を教えるスレ (297レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 2019/03/09(土) 11:41:11 ID:6CJH2kc7(1)調 AAS
一発屋系ランキング(都成弱すぎワロタ)
【最強の一発屋】
近藤正和 0.8222 37 08 2004
【一流の一発屋】
大橋貴洸 0.7931 46 12 2017
佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005
【中堅一発屋】
杉本晶隆 0.7609 35 11 1997
堀口一史 0.7581 47 15 1999
片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人3位)
中川大輔 0.7445 41 14 1988(ベスト100圏内)
【一発屋最弱男】
都成龍馬 0.7442 32 11 2017(ベスト100圏外)
111: 2019/03/10(日) 14:20:50 ID:wxLrgJXG(1)調 AAS
111
112: 2019/03/10(日) 16:17:55 ID:vlO5dY25(1)調 AAS
誰も教えられなくて草
113: 2019/03/13(水) 23:57:06 ID:SC5Wr2Tg(1)調 AAS
教えろよ
114: 2019/03/14(木) 01:22:23 ID:YDnmBz68(1)調 AAS
初心者スレあるんだからそっち行って教えを乞え
115: 2019/03/14(木) 15:26:44 ID:HmqZJKmD(1)調 AAS
115
116: 2019/03/14(木) 16:56:46 ID:2YArvq2f(1)調 AAS
ぼっちだから身近な人間に将棋教える人間がいない悲しいおじさんワロタ
117: 2019/03/15(金) 04:05:47 ID:OmPk1TUZ(1)調 AAS
自分の回りに将棋教えるほうが手っ取り早く有益なのに
118: 2019/03/15(金) 06:52:21 ID:f4n1Ot+F(1)調 AAS
駒の動か方ぐらい覚えて将棋見ないとつまらないだろ
というか将棋覚えて対局してからプロ棋士に興味持つのが普通
119: 2019/03/17(日) 02:15:11 ID:NBwsLE36(1)調 AAS
119
120: 2019/03/18(月) 11:47:18 ID:nnIutYO3(1)調 AAS
藤井オタは駒の動かし方を知らないと馬鹿にしている羽生オタが本当に駒の動かし方しか知らなくて草
121: 2019/03/19(火) 22:09:05 ID:/xPG5l+g(1)調 AAS
藤井君プロ入りから随分経つから
その頃覚えた人がそろそろ初段位に
なっていてもおかしくないな
122: 2019/03/21(木) 21:25:00 ID:rnDnab7n(1)調 AAS
122
123: 2019/03/21(木) 21:28:17 ID:321deAZt(1)調 AAS
駒の動かし方すら知らないのに
どうしてその棋士の凄さを語れるのか不思議
124: 2019/03/22(金) 01:36:04 ID:kLXcY4eq(1)調 AAS
>>110
分かりやすい
125: 2019/03/22(金) 01:50:09 ID:jU+ishC4(1)調 AAS
若手ノルマ達成タイムテーブル
3級 小4・1月(山下4級 小5・4月)未達
2級 小5・5月
1級 小5・9月(鷹取2級 小6・4月)未達
初段 小6・6月
二段 小6・2月(岩村初段 中1・4月)未達
三段 中1・10月
四段 中2・10月
若手ノルマ達成タイムテーブル
山下4級 小5・5月までに2級(無理)
鷹取2級 小6・6月までに初段(無理)
岩村初段 中1・10月までに三段(無理) ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
126: 2019/03/22(金) 01:52:43 ID:sD/6x5C2(1)調 AAS
藤井14歳 9割7分
中原19歳 8割7分
大山18歳 8割4分
羽生18歳 8割3分
時代の覇者と言われる棋士達は
例外なく10代の雑魚狩り時代に驚異的な勝率を叩き出している
羽生99期(通算1426勝587敗)0.7084
大山80期(通算1433勝781敗)0.6472
中原64期(通算1308勝782敗)0.6258
時代の覇者と言われる棋士達は
例外なく通算勝率が高ければ高いほど必然的にタイトル獲得数も多くなる
年齢(学年)と勝率
シンプルにこの2点だけをきちんとチェックしておけば
未来の予想を大きく見誤る事はない
127: 2019/03/22(金) 01:55:56 ID:k4SBZGJG(1/3)調 AAS
通算20敗時の成績
殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)
16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)
17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.7183)
・永瀬拓矢 46-20(0.6970)
・佐藤康光 46-20(0.6970)
・村山 聖 45-20(0.6923)
・糸谷哲郎 44-20(0.6875)
・南 芳一 43-20(0.6825)
・豊島将之 41-20(0.6721)
年齢別達成ノルマ
・チューボウ 0.600
・16歳デビュー 0.650
・17歳デビュー 0.700
・18歳デビュー 0.750
128: 2019/03/22(金) 01:57:37 ID:k4SBZGJG(2/3)調 AAS
タイトル戦本戦準決勝初進出年齢
15歳 藤井聡太
16歳
17歳 谷川浩司、屋敷伸之
18歳 羽生善治、渡辺明
19歳
20歳 三浦弘之
21歳 郷田真隆
22歳 塚田泰明、佐藤康光、森内俊之、中村修、糸谷哲郎、菅井竜也
23歳 南芳一、佐藤天彦、深浦康市、広瀬章人、中村太地
24歳 久保利明、丸山忠久、斎藤慎太郎、豊島将之
25歳 高橋道雄、田中寅彦、藤井猛、福崎文吾
【備考】
年齢は一発勝負準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
129: 2019/03/22(金) 02:02:47 ID:k4SBZGJG(3/3)調 AAS
タイトル累積獲得期数(括弧内は当年12月31日における年齢)
羽生善治九段 通算99期
1985年(15歳)0期
1986年(16歳)0期
1987年(17歳)0期
1988年(18歳)0期
1989年(19歳)1期
1990年(20歳)1期
1991年(21歳)2期
成人式の時点において 2023年1月9日
累積タイトル1期ならば通算99期の羽生善治に並ぶタイ記録
累積タイトル2期ならば通算99期の羽生善治を超える最速ペース
130: 2019/03/22(金) 02:29:02 ID:HNJqWC5f(1)調 AAS
取らぬ狸の皮算用
131: 2019/03/22(金) 03:52:52 ID:/PtIwlOK(1/2)調 AAS
屋敷伸之の最年少タイトル挑戦記録更新できるかどうかだな
できなきゃ他の最年少記録は無価値になる
132: 2019/03/22(金) 14:46:25 ID:/PtIwlOK(2/2)調 AAS
聡太オバが監視
133: 2019/03/22(金) 22:54:08 ID:I++vNs8o(1)調 AAS
将棋覚える前に、その無意味な資料作りやめたほうがいいよ
134: 2019/03/23(土) 17:21:19 ID:uVmWucTW(1/2)調 AAS
聡太オバの嫌いなもの
屋敷伸之
史上最年少タイトル挑戦獲得等記録保持者
菅井竜也
藤井キラー一門エース
師匠井上慶太、兄弟弟子稲葉陽と合わせて藤井聡太から4勝
大田のんの
聡太と同じ高校、同じ師匠
聡太と結婚を母娘で目論む
135: 2019/03/23(土) 19:20:55 ID:uVmWucTW(2/2)調 AAS
室田伊緒
聡太の姉弟子
勃起の相手
136: 2019/03/24(日) 16:03:47 ID:/kys9ybT(1)調 AAS
歩の動かし方から
137: 2019/03/26(火) 18:55:57 ID:fKAKiULD(1)調 AAS
画像リンク
138: 2019/03/27(水) 02:50:47 ID:XYe00NHX(1/2)調 AAS
聡太オバ必見
室田伊緒と勃起
画像リンク
139: 2019/03/27(水) 13:15:51 ID:XYe00NHX(2/2)調 AAS
聡太オバ
最近、パパ活に続いて、「ママ活」が注目されています。その実態はどうなっているのでしょうか。
ママ活アプリにハマっているというデザイナーの小林香織さん(仮名・40代後半)に話を聞いてみました。
香織さんは離婚歴があって現在は独身。大学生の息子とともに暮らしています。自分の息子世代の男性を恋愛対象とすることについて、
違和感を覚える人もいるかもしれません。ただ、彼女には彼女なりの思いがあるようで……。
本当はみんな”若いコ”が好き
――ママ活を始めたきっかけは何だったんですか?
香織:学園祭のミスターコンテストとかを見ていて、
最近はかわいい男の子が多いなと思っていたんです。
学生街なんか歩いていると、髪をシルバーに染めたりしている、
タレントみたいにかわいいコがいっぱいいて、お話してみたいなって前から思っていたんです。
2018年の秋にパパ活という言葉を知って、それならママ活もあるのかなと思って検索したら、
「S」というアプリを見つけたんです。あと「M」というのも使っています。最近は「N」というアプリにも登録しました。
<<ここでは、ママ活アプリについてアルファベット名で表記します。
「S」は大人の女性と男子大学生限定のマッチングアプリ。
「M」と「N」も大人の女性専用の恋活アプリで、いずれも「ママ活」に使われるマッチングアプリと言われています>>
――そういう願望って、40代、50代の女性たちはみんな持ってるんですかね?
140: 2019/03/31(日) 01:29:15 ID:fUsLimUO(1/2)調 AAS
アラフィフ女の大きな独り言
将棋界の中では最年少と見られているから、先輩、藤井六段を見るとちょっと微笑ましく感じてしまう。
その藤井六段を目指して同じ学校を受験し、今は杉本先生のところに通っているという大田暖乃(のんの)さん。
彼女、アリエッティみたいですごく利発そうなんだけど、美人でかわいい。
しかも字がスペシャルキレイ!おばさん驚く!
昇段のお祝いのパーティで花束贈呈とかしている関係性。
これは・・・妬まれない?と思うけど、誰に?って感じか。ー
藤井六段に近づきたいなのか?将棋が大好きなのか?
小学5年生で将棋を知っていきなりのめり込んだらしい。
そして母親も趣味とか遊びではないことを認めて応援している姿がとてもいい。
先週の土曜日の名古屋城のイベント、優勝したら直接指導を受けられたらしいのだけど、4位だったらしい。
それでも彼女の本気がテレビ局が飛びついたわけでしょ?
ハツラツとしているし、中学2年で藤井六段以上に話せる。
自分で作ったのかな?名刺も「女流棋士になりたい」とかって書いていて本気がすごい。
まだ将棋を初めて3年?お風呂場でも詰将棋をするくらい女性藤井聡太になれそうな感じの子。
すごく楽しみ。
杉本先生もきっと期待しているのだろうな。
141: 2019/03/31(日) 17:34:51 ID:fUsLimUO(2/2)調 AAS
「藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね」
厳しい言葉が、若手トップ棋士である菅井竜也王位(26)の口から出た。棋界随一の勉強家といわれ、2017年、
初のタイトル挑戦で羽生善治から王位を奪った。藤井が最年少でのタイトル獲得を目指すうえで、大きく立ちはだかるのがこの男だ。
多くの棋士が、コンピュータが評価する手を追求するのに対して、あえて人間くさい手にこだわりを持つ。
「藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。私も含めて、
若手はコンピュータを研究に使わざるをえない世代です。
でも多くの棋士はコンピュータに言われたとおりにやっているだけ。それだと個性がなくなり、
ファンから飽きられてしまう。羽生世代は、一手への理解の深みが違う」
菅井は30年から50年たっても鑑賞される棋譜というものは、コンピュータが示した手ではなく、
人間が編み出した将棋だという。さらにーー。
「私は連勝記録や勝率を評価しません。それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。
昨年の藤井さんは、朝日杯の優勝がなかったら、自分でも納得いかなかったんじゃないかな」
藤井の読みの深さ、速さは多くの棋士を恐れさせている。だが、と菅井は続ける。
「詰将棋の計算力は、彼のほうが私の10倍は速いでしょう。でも、実戦ははるかに複雑で、直感が求められる。
どこまで読んでいるかなんて、数値で証明できない。証明できないものを恐れる必要はない」
これらの言葉を聞くと、藤井に対する評価が低いと感じるが、本心は違うようだ。
己れの将棋をより高めてくれる相手を求めているように感じられた。次の藤井戦について聞くと、こう答えた。
「きつい相手になるでしょう。いい勝負ができるという意味でね」
142: 2019/04/02(火) 03:39:37 ID:UIyXqOKj(1)調 AAS
あぼーんばっか
143: 2019/04/02(火) 06:23:03 ID:ZCOWWWCk(1)調 AAS
将棋を知らない聡太オバの将棋観戦
今日は午後ちょっと出かける用事があったので、
ずっとゆっくり観戦してられず、
お昼休憩前ぐらいまで家事をしながら、画面をチラチラ^^
やっぱりカッコイイね〜〜^^
微妙にきゅんきゅんが優勢みたいです。
よかった〜^^
この後は感想戦までずっと見てました。
このままきゅんきゅんがどんどん優勢になって行くに違いない、
と思いながら、心の中でフレフレきゅんきゅんでしたが、、
ブログ主の予想は見事に外れ、きゅんきゅんは負けちゃいました。。
高見泰地六段の解説が、
だんだんと井上九段もちになっていって、
もうきゅんきゅんが詰みみたいなこと言い始めたから、
『何言ってんの?』
って思いましたが、そのとおりになってしまいました。。(´ω`)
連勝は16でストップ。
きゅんきゅんは、久々に悔しい思いをしたことでしょう。
かわいそうにね。。(´・ω・`)
でも、連勝なんて、どうでもいいよ^^
最終的にきゅんきゅんが望む場所へとたどり着ければ、
それでいいのですから(^-^)
それまでは、何度負けたっていいのです。
きっときゅんきゅんだって、私たち世間一般ほどには
連勝なんて意識してないと思うしね^^
144(1): 2019/04/02(火) 14:17:59 ID:aN/aQF3s(1)調 AAS
きゅんきゅんって誰?
145: 2019/04/02(火) 19:28:32 ID:65hPVaRi(1)調 AAS
>>144
豊島
146: 2019/04/05(金) 20:03:07 ID:PD7I/P86(1)調 AAS
146
147: 2019/04/05(金) 21:03:17 ID:QIvAS77r(1)調 AAS
JCとセックス
148: 2019/04/06(土) 11:37:57 ID:78hmxFHY(1)調 AAS
こんにちは(歯)w
久しぶり来てみたらあぼんばっかじゃねえか
クズ失せろ
149: 2019/04/07(日) 12:15:15 ID:yMjIcR00(1/4)調 AAS
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記
藤井聡太七段残念!
19/03/06 00:26
B級2組への昇級がかかった順位戦の最終局が行われました。
聡太君は都成竜馬五段に勝ったのですが、
残念ながら師匠の杉本八段・近藤新六段が勝利をおさめ昇級を決めたことでC級1組の残留が決まりました。
近藤戦のたった1敗だけだったのに、残念でなりません!
来期はまた上を目指して頑張って必ず良い将棋を見せてくれるものと、期待しています!!
杉本師匠、昇級おめでとうございます
師匠は東京での対局だったので明日は、ってもう日付は変わりましたが、もしかしたらひるおび出演かな?
150: 2019/04/07(日) 12:20:51 ID:yMjIcR00(2/4)調 AAS
藤井聡太七段全力応援北の母
@azuki8101
·
2017年9月12日
最近忙しくてあんまりツイートしてない😵
でも、フォロワーさんの聡太君愛に溢れたツイートやフォロワーさん同士の妄想トークが、たまらない💖💖💖
因みにうちの「うちの聡太君」は、次男です(≧∀≦)
引用ツイート
five star
@PlanPrivate
· 2017年9月11日
だんだん藤井四段が自分の子供なんじゃないかと錯覚してきたおばさんです。
中学生プロ棋士・藤井聡太四段もかつては負けて大泣き!? 子どもの将棋大会に遊びに行こう (link: 外部リンク:conobie.jp conobie.jp/article/10969 #Conobie #子ども #赤ちゃん #育児
4
1
8
クジラ
@kujira3215
返信先:
@azuki8101
さん
横から失礼します。あまりにも共感したんで。
わたしもちょい前から、ほぼ自分の子供なんじゃないかと思っているキモいおばさんです。
実は実の息子も漢字は違えど同じ名前なんです。
しかも中学生。顔も微妙に似ており、公文のスタディ将棋も好きでした。藤井くんの写真は全部可愛いです
151: 2019/04/07(日) 12:47:34 ID:5u3uNxFE(1)調 AAS
将棋は聡太と評価値があれば十分。あとはおまけ
152: 2019/04/07(日) 12:51:58 ID:yMjIcR00(3/4)調 AAS
藤井聡太七段(16)が9日、名古屋市内で開催された「将棋プレミアムフェスin名古屋2018」に出演した。
会場には約800人が集まり超満員。
女性ファンから寄せられた「好きな女性のタイプを具体的に教えてください!」との単刀直入な質問には
「いちばん困る質問がきてしまいました…」と戸惑いつつも、
「いや、ちょっと…(小考して)現段階ではまだ保留でよろしくお願いします」と実直に答えて笑いを誘った。
153: 2019/04/07(日) 12:53:31 ID:yMjIcR00(4/4)調 AAS
その藤井六段を目指して同じ学校を受験し、今は杉本先生のところに通っているという大田暖乃(のんの)さん。
彼女、アリエッティみたいですごく利発そうなんだけど、美人でかわいい。
しかも字がスペシャルキレイ!おばさん驚く!
昇段のお祝いのパーティで花束贈呈とかしている関係性。
これは・・・妬まれない?と思うけど、誰に?って感じか。
藤井六段に近づきたいなのか?将棋が大好きなのか?
小学5年生で将棋を知っていきなりのめり込んだらしい。
そして母親も趣味とか遊びではないことを認めて応援している姿がとてもいい。
154: 2019/04/08(月) 01:53:58 ID:8yWsoe9A(1)調 AAS
藤井聡太は好きだけど藤井聡太ファンの一部が嫌いな人いますか?
シェア
ツイート
はてブ
知恵コレ
アバター
ID非公開さん2019/1/2015:43:56
藤井聡太は好きだけど藤井聡太ファンの一部が嫌いな人いますか?
目覚まし活躍をされてる藤井聡太7段は大好きですがファンのマナーが嫌いです
当方アマ6段です
24idは公開しませんが、ウォーズidを公開してほしければ公開します
気分が悪くなるようでしたらページを閉じてほしい
すみません
まず将棋の内容にまったく興味がない、最年少中学生最強プロ棋士という、まるでなろう小説にでてくるような少年にしか興味がない人がいること。
そもそも将棋の内容理解できなくて将棋中継みてて楽しいかと思うけど
(昼飯とかおやつとかもどうでもいい)
アマ初段以上のレベルなら理解できる手を、解説から説明されてやっと理解できる。
もしくは説明されても理解できないけど皆が凄い凄い言ってるから、神の一手だのなんだと勝手に解釈。
極めつけは今日の朝日杯
まずAbemaTVの藤井7段はお見事でした。
本当に強いですね
しかしコメントで「天彦と糸谷の対局なんて写さず藤井7段をうつせ」、糸谷先生にむかって「藤井くん、デブなんかコテンパンにしろ」、「解説、対局なんかより藤井くんの感想戦うつせ」だのマナーどころか人間性を疑うコメントがありました。
他の人も見てた人はいると思います。
もしかしたら藤井7段のアンチの巧妙な仕業かもしれませんが
7冠時代の若き羽生善治9段も今の藤井7段よりではないですが将棋にすら興味がないニワカファンが急増したようですが、、、
天才には意味の分からないニワカファンがつく運命なのか、 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
155: 2019/04/12(金) 05:55:09 ID:dhoE2xrI(1)調 AAS
室田伊緒と勃起
画像リンク
サムネイル読み込み中···
156: 2019/04/17(水) 02:50:51 ID:qnLEae+g(1)調 AAS
156
157: 2019/04/18(木) 10:59:52 ID:gHM45Wtd(1)調 AAS
157
158(3): 2019/04/20(土) 03:24:13 ID:+YDaUqzc(1)調 AAS
>>1
真実を告白するのんのじじい
今泉健司四段応援スレ 2
737 :名無し名人[]:2019/04/18(木) 15:59:25.22 ID:N6Ue9div
ここはいい奴いるんだな
とは言っても今泉はNHK杯で藤井聡太に勝ったこと
以外知らないんだけど
あとは瀬川と同じプロ編入組
159: 2019/04/20(土) 11:06:42 ID:5QXrHOPU(1/7)調 AAS
>>158
どうやらこいつは聡太ファンじゃないな
聡太がNHK杯で今泉に負けた
これは聡太信者なら一番隠蔽したい黒歴史
それをあちこちコピペして回る
聡太オバとは昭和OLの亡霊
そろばん、電卓、伝票、簿記
個人の事務処理能力を見せつけることで
優越感に浸れた時代
ところがパソコンの登場で事務処理OLは
パソコン作業員になった
最初は一聡太ファンとして5ちゃん将棋板に
たどり着いた聡太オバは勝敗や勝率まとめる資料を
貼ってるうちに賞賛の書き込みに
生きがいを感じ始めてだんだん他人に対して
昭和のお局OLのような態度をとるようになった
完全に本末転倒で
資料>聡太になってしまった
160(1): 2019/04/20(土) 11:14:19 ID:Mmv5AQAI(1)調 AAS
>>158
4月18日 ID:N6Ue9div
外部リンク[html]:hissi.org
161: 2019/04/20(土) 11:24:20 ID:cZASnqBO(1)調 AAS
それ昨日泣き虫しょったんの奇跡スレで暴れてたキチガイだから
162: 2019/04/20(土) 11:26:12 ID:5QXrHOPU(2/7)調 AAS
聡太オバは今追い詰められている
迂闊に資料貼ると埋め立てのお手伝いになる
ひっそり目立たないスレに資料貼ることはできても
聡太信者が見て褒めてくれない
進むも地獄引くも地獄
しょうがないから悪口書きまくるしかない
そのうち資料スレが1つ1つ消えて干上がる
163: 2019/04/20(土) 11:28:22 ID:BwIglKLR(1)調 AAS
キチガイがキチガイの事解説してやんの
164: 2019/04/20(土) 11:32:29 ID:BSFWgvnd(1)調 AAS
基地に触れない
165: 2019/04/20(土) 11:34:11 ID:5QXrHOPU(3/7)調 AAS
こちらの戦略は明確
数ヶ月の長期的展望に立っって
1つづつ資料スレを潰していく
イソップ童話の亀とアリを合わせたような感じで
毎日コツコツ1歩づつ
定期的に全体をパトロールして資料スレの発見に努める
166: 2019/04/20(土) 11:38:06 ID:lmgPmMXQ(1)調 AAS
IDが見えない人だ!
167: 2019/04/20(土) 11:39:58 ID:VU5g0W39(1)調 AAS
ここまだ200行ってなかったのか
168(1): 2019/04/20(土) 11:51:29 ID:BtffyfnC(1)調 AAS
IDあぼーんの荒らしで有名な人
169: 2019/04/20(土) 12:06:10 ID:C2UCeBd+(1)調 AAS
荒らしくんが埋めないといけないスレが既に20くらいあるな
一日100レスちょいしか機動力ないからどんどん借金増える
170(2): 2019/04/20(土) 12:45:33 ID:J1cpVPam(1)調 AAS
荒らし一人のペースより資料の拡散ペースが早いから大変だなww
171: 2019/04/20(土) 12:54:50 ID:Ia4WLkfa(1)調 AAS
>>160の将棋知らない人が荒らしの正体だったの?
172: 2019/04/20(土) 13:12:03 ID:5QXrHOPU(4/7)調 AAS
聡太オバ必死だな
藤井聡太上げもしくはそれを連想させるスレしか
資料貼っても無意味
本人がそれをいちばん自覚してる
こっちが発見できない資料スレは聡太信者にも見られない
人に読まれない資料は無価値だから
どんどん貼ってくれ
聡太伝説、聡太の冒険なんてスレは
おそらくそれ用のスレだと丸わかり
聡太が無敗、無双なんてついてるのも丸わかり
173: 2019/04/20(土) 13:51:34 ID:BqgOpJU3(1)調 AAS
将棋知らない人ワロタ
174: 2019/04/20(土) 14:19:01 ID:8cf5Qeo0(1)調 AAS
ニワカレベルののんのオタが常駐しててワロタ
175: 2019/04/20(土) 16:12:23 ID:5QXrHOPU(5/7)調 AAS
複数人数に見せかける自演は意外と辛い
だから資料スレはせいぜい2つか3つしか上げられない
番号で淡々と埋めていくのとは精神的苦痛がまるで違う
176: 2019/04/20(土) 16:21:07 ID:5QXrHOPU(6/7)調 AAS
単なる資料コピペ連投なら5も10もスレが上がって物量で圧倒できる
でも聡太オバにとっては資料と資料の間に入る
褒め言葉や感想の自演が必須
資料に対して他人が反応してる自演を入れると
同時に沢山のスレは上げられない
177: 2019/04/20(土) 17:15:34 ID:91S/K4Vl(1/2)調 AAS
なんで埋めてるん
178: 2019/04/20(土) 17:34:22 ID:flkgLaFP(1)調 AAS
悔しい時に埋めるのがのんのオタの性癖
179: 2019/04/20(土) 17:55:38 ID:5QXrHOPU(7/7)調 AAS
聡太オバ退治
180: 2019/04/20(土) 18:06:22 ID:vZX8b+T9(1)調 AAS
>>158
のんのおじさんワロタ
181: 2019/04/20(土) 18:12:59 ID:91S/K4Vl(2/2)調 AAS
「聡太オバ」ってのがなんなのか知らんけど、荒らしよりも悪いことでもしたん?
182: 2019/04/20(土) 19:03:48 ID:FZFE/pK6(1)調 AAS
のんのジジいはニワカなのがバレたのか?
183: 2019/04/24(水) 23:12:59 ID:HK+9R95d(1)調 AAS
>>97
怖すぎ
184(1): 2019/04/25(木) 02:54:02 ID:zsz68ptg(1)調 AAS
通算(118-20)0.8551
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
185(1): 2019/04/25(木) 05:14:28 ID:lC7pndsr(1)調 AAS
>>184
基本中の基本ですね
186: 2019/04/25(木) 05:52:30 ID:qgQWMeCD(1)調 AAS
ニワカ藤井ファンにはまずこれもおさえて欲しいところであります
藤井14歳 9割7分
中原19歳 8割7分
大山18歳 8割4分
羽生18歳 8割3分
時代の覇者と言われる棋士達は
例外なく10代の雑魚狩り時代に驚異的な勝率を叩き出している
羽生タイトル99期(通算1428勝590敗)0.7076
大山タイトル80期(通算1433勝781敗)0.6472
中原タイトル64期(通算1308勝782敗)0.6258
時代の覇者と言われる棋士達は
例外なく通算勝率が高ければ高いほど必然的にタイトル獲得数も多くなる
年齢(学年)と勝率
シンプルにこの2点だけをきちんとチェックしておけば
未来の予想を大きく見誤る事はない
大事な事なので繰り返しますよ
年齢(学年)と勝率
シンプルにこの2点だけをきちんとチェックしておけば
未来の予想を大きく見誤る事はない
187: 2019/04/25(木) 06:03:57 ID:HD5I9rz2(1)調 AAS
プードル級(ポナンザクラス)
間
超レジェンド級(ミスターサタンクラス)
藤井
レジェンド級(大山、中原、羽生クラス)
該当者なし
準レジェンド級(米長、谷川、渡辺クラス)
該当者なし
羽生世代強豪級(森内、康光クラス)
該当者なし
タイトル級(屋敷、丸山、深浦クラス)
菅井、永瀬、斎藤、高見
有望級 (森下、木村クラス)
千田、近藤、増田、佐々木、伊藤、上野、岩村、鷹取、山下
その他
澤田、阿部、佐々木、青嶋、大橋など
188: 2019/04/25(木) 07:10:27 ID:xeGUwPwI(1/2)調 AAS
西村理香
力武靖の撮影により、11歳から16歳頃まで写真集とビデオを発売。
『目覚める前に』(力武靖写真事務所)でデビュー。
国籍、プロフィールや本名は伏せて隔月刊アリスクラブ(発行コアマガジン社)などのグラビアに掲載、
日本のお嬢様風な顔立ち・スレンダーな裸体・ツボミの様な胸・きれいな股間が当時のファンを惹きつけた。
^いわゆる「ワレメ」は一般書店向けには修正処置がとられ、力武の自主出版書など専門店で販売されたものは無修正だった。
11歳のスジマン無修正
189: 2019/04/25(木) 10:10:18 ID:yWhdyCWG(1)調 AAS
間寛平
190: 2019/04/25(木) 12:12:34 ID:xeGUwPwI(2/2)調 AAS
聡太オバはここ見逃すからどんどん資料貼って埋め立ててくれ
墓穴を掘る代わりに墓穴を埋める
300まで埋め立て
191: 2019/04/26(金) 12:01:43 ID:KEg048iz(1)調 AAS
>>185
3つくらいに絞って基本を繰り返し勉強して頂こう
192: 2019/04/26(金) 12:03:34 ID:je8my9JQ(1)調 AAS
藤井の動く姿さえ見られれば、将棋はどうでもいいんじゃ?
193(1): 2019/04/26(金) 18:13:18 ID:nIOQscVD(1)調 AAS
公式戦以外全く興味ない
194: 2019/04/27(土) 01:54:36 ID:BGjLUkLs(1)調 AAS
順位戦昇級確率(4/27)
77.7% 藤井聡太
21.3% 都成竜馬
16.7% 増田康宏
13.0% 船江恒平
11.4% 佐々木勇
10.9% 及川光博
10.3% 青嶋ミク
195: 2019/04/27(土) 02:25:21 ID:fIB4OGig(1)調 AAS
順位戦のドロー発表昨年に引き続き4月26日でしたね
あけましておめでとうございます
196(1): 2019/04/27(土) 03:10:44 ID:b+Uu2Tmu(1)調 AAS
いつもゴールデンウィーク前には発表されてる
197: 2019/04/27(土) 03:22:02 ID:QTLPn5aG(1)調 AAS
>>193
アロマトーナメントは無視やな
198: 2019/04/27(土) 03:30:23 ID:mK2XgUxN(1/6)調 AAS
通算120勝時の成績
118勝20敗(0.8551)藤井聡太(マジック2)
120勝28敗(0.8108)中原 誠
120勝31敗(0.7947)大山康晴
120勝32敗(0.7895)羽生善治
120勝56敗(0.6857)谷川浩司
120勝61敗(0.6630)佐々木勇
一敗するうちに稼ぐ勝利数の差がひとつ違えば実力がワンランク違う
6勝1敗ペース 0.857(7回戦敗退)1/64
5勝1敗ペース 0.833(6回戦敗退)1/32 藤井
4勝1敗ペース 0.800(5回戦敗退)1/16 中原
3勝1敗ペース 0.750(4回戦敗退)1/8 大山 羽生
2勝1敗ペース 0.666(3回戦敗退)1/4 谷川
1勝1敗ペース 0.500(2回戦敗退)1/2 佐々木勇
0.857と0.833の差(0割2分4厘)は
0.750と0.666の差(0割8分4厘)に等しい
藤井が120勝時点でワンランク上に行けるかどうか
199: 2019/04/27(土) 03:31:31 ID:mK2XgUxN(2/6)調 AAS
通算20敗時の成績
殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)
16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)
17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
年齢別達成ノルマ
・15歳デビュー 0.600
・16歳デビュー 0.650
・17歳デビュー 0.700
・18歳デビュー 0.750
200: 2019/04/27(土) 03:32:24 ID:mK2XgUxN(3/6)調 AAS
通算(118-20)0.8551
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
201: 2019/04/27(土) 03:33:41 ID:mK2XgUxN(4/6)調 AAS
通算(118-20)0.8551
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○
14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
202: 2019/04/27(土) 03:34:58 ID:mK2XgUxN(5/6)調 AAS
年齢別勝率ランキング(0.825以上)
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 永瀬拓矢 0.89189 33 04 26歳
3 藤井聡太 0.87805 36 05 16歳
4 中原 誠 0.86666 39 06 19歳
5 大山康晴 0.83871 26 05 18歳
6 羽生善治 0.83544 66 13 18歳
7 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
8 中村太地 0.82692 43 09 23歳
9 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
年度勝率ランキング(0.825以上)
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967 (C1)
2 中村太地 0.8511 40 07 2011 (C2)
3 藤井聡太 0.8491 45 08 2018 (C1)
4 大山康晴 0.8438 27 05 1941
5 羽生善治 0.8364 46 09 1995 (名人)
6 藤井聡太 0.8356 61 12 2017 (C2)
6 木村一基 0.8356 61 12 2001 (C1)
8 桐山清澄 0.8261 38 08 1968 (C2)
年度勝率ランキング(一発屋系)
1 近藤正和 0.8222 37 08 2004(最強の一発屋)
2 大橋貴洸 0.7931 46 12 2017(一流の一発屋)
3 佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005(同上)
4 及川光博 0.7674 33 10 2018(ベスト50圏外)
5 杉本晶隆 0.7609 35 11 1997(中堅一発屋)
6 堀口一史 0.7581 47 15 1999(同上)
7 片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人歴代3位)
8 都成龍馬 0.7442 32 11 2017(一発屋最弱男)
203: 2019/04/27(土) 03:36:50 ID:mK2XgUxN(6/6)調 AAS
・14歳勝率(30局以上)
藤井聡太 31−01(0.969)
・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)
・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 36−05(0.878)
羽生善治 48−14(0.774)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
羽生 善治(1970年生) 藤井 聡太(2002年生)
1984年 00-00(0.000) 2016年 01-00(1.000)
1985年 00-00(0.000) 2017年 54-10(0.844)
1986年 37-12(0.755) 2018年 48-08(0.857)
1987年 51-13(0.797) 2019年 15-02(0.882)
1988年 56-14(0.800) 2020年
1989年 62-16(0.795) 2021年
1990年 28-17(0.622) 2022年
1991年 50-17(0.746) 2023年
204: 2019/04/27(土) 03:45:10 ID:H6GavQRg(1)調 AAS
藤井14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
中原19歳(39-6)0.8667
○○○○●○○○○○○○○○○
○○●○○●○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○●○●○○
藤井16歳(36-5)0.8780
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○
16歳残り対局(全勝なら最大19局)
王将戦2(5/9北浜)
棋王戦2(牧野)
王座戦3(佐々木大)
竜王戦4(及川か菅井)
順位戦2(6/18村田→7/2堀口)
銀河戦5(行方)
NHK1(阪口)
【2敗なら】 【1敗なら】 【全勝なら】
53-7(0.8833) 54-6(0.9000) 55-5(0.9167)
52-7(0.8814) 53-6(0.8983)
51-7(0.8793) 52-6(0.8966)
50-7(0.8772) 51-6(0.8947)
49-7(0.8750) 50-6(0.8929)
48-7(0.8727)
47-7(0.8704)
46-7(0.8679)
205: 2019/04/27(土) 11:15:27 ID:AO3BXgQZ(1)調 AAS
元慶應ミスコンの女子アナが枕営業をしていたのではないか?
ということが今回の慶應強姦事件で報道された!
しかし、女子アナのなかには自らその栄冠に輝きたいがために
肉体接待をしていた女性もいたのではないかと今話題沸騰中だ!!
慶應の強姦問題で次々露わになる、元ミス慶應の性接待
床上手でのし上がった?ドスケベ女子アナの美貌とテクニック
ミス慶応には現在活躍している女子アナが数多くいる。
元フジ、中野美奈子(1999年)
日テレ、鈴江奈々(2000年)
元TBS、青木裕子(2001年)
テレ朝、竹内由恵(2006年)
皆、各局で人気を博してきた人気女子アナだ。
この女子アナたちが、ミス慶応に輝いたのには単にかわいいとか美人ではなく、
「広告研究会(広研)への”営業”が必至」という暗黙のルールがあるという。
今やアイドル、タレント並の人気を誇る女子アナだからこそ、そこを目指す女性たちも多い。
ミス慶応という冠は大きく、顔の良さに加え腐っても慶應という知性と品を引っさげているだけに
各局この人材は欲しいところだろう。
その人生が決まるかもしれないコンテストをなんとしても獲りたい彼女たちは、
身体を武器にミスコン運営の広研幹部たちのに近づき、気持ちよくさせることで「清き一票」を手に入れるのだろう。
206: 2019/05/02(木) 22:42:42 ID:LjZn7lF/(1)調 AAS
206
207: 2019/05/03(金) 14:37:39 ID:WgNN26GY(1)調 AAS
順天堂大学病院看護師とセックス
この子も精神的に病んでいて自分語りがすごかった
長野の佐久長聖高校から
山梨大学看護学部?に進学
東京暮らしに憧れて順天堂大学病院に就職
速攻で仕事が嫌になり病んだらしい
胃に穴開けてチューブで栄養補給して生きてる老人
痴呆徘徊残る老人をベッドに縛り付ける
面会に来た家族の争い
金だけ払って放置される老人
次から次へと病院の闇を語る
元々は世界史が好きで文系人間だったらしい
就職がいい資格持ちの看護系の学部にしたら大失敗
リストカット、失踪しそうな雰囲気だった
208: 2019/05/06(月) 07:26:28 ID:k+b/l2sk(1)調 AAS
non-no
209: 2019/05/06(月) 10:24:53 ID:H3wYnZZg(1)調 AAS
聡太オバを真似て藤井聡太の資料を貼ってみる
無冠最強藤井聡太
永瀬叡王誕生を見越して
2019年05月06日
(2019年05月05日対局分まで適用済み)
レーティング1,904 順位3位
(2019/5/4) 138戦目まで更新しました。
【通算成績】
・通算138戦118勝20敗....通算勝率:8割5分5厘 (非公式戦: 7戦7勝0敗 を除く)
・先手番50勝6敗 (勝率=89.3%)
・後手番68勝14敗 (勝率=82.9%)
210: 2019/05/08(水) 06:14:08 ID:xCw8ad+i(1)調 AAS
援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
211: 2019/05/10(金) 00:26:53 ID:9xsvHHUp(1)調 AAS
援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
212: 2019/05/10(金) 13:49:39 ID:DI9ltUYW(1)調 AAS
ニワカが荒らしてる
213: 2019/05/10(金) 15:43:33 ID:viVJiG2f(1)調 AAS
213
214: 2019/05/11(土) 11:20:32 ID:YDL8sC7R(1/3)調 AAS
お茶の水女子大の女とセックス
お茶の水女子大出て大手通信会社退職の女と援交でセックスした
この女も日本女子大の女と同じくらいずれてる子だった
実家が鎌倉でおそらく親は金持ち
お金貯めてアジア放浪の旅に出たいらしい
インドでヨガやったりやマザーテレサの孤児院でボランティアしたいとか
2人とも美人なのに頭の中がお花畑
日本女子大とは1年間で2、3回
お茶の水女子大とは3年間ぐらいで5、6回ほどセックスした
親の金に頼らず自分の稼いだ金で自分のやりたいことやる
そのために援交で金稼ぐ
2人ともびっくりするほど素直でいい性格だった
ちょっと自分のことを喋りすぎというか
人に話を聞いて欲しいタイプだった
お茶の水女子大の女は本名まで教えてくれて
ネット検索したら大学の所属ゼミやら卒論まで出てきた
本名は伏せておきます
たぶん卒論
Projects
セキュリティとネットワーク機能を強化した電子行先掲示板
Contact †
〒112-8610東京都文京区大塚2-1-1お茶の水女子大学理学部情報科学科椎尾研究室
Siio Lab., Department of Information Sciences, Faculty of Science, Ochanomizu University, 2-1-1 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8610 Japan.
mail g0520536@edu.is.ocha.ac.jp
215: 2019/05/11(土) 17:15:06 ID:YDL8sC7R(2/3)調 AAS
男子小学生ショタオバスレ
最後の本丸
奨励会・三段リーグ・フリークラス 144
50代のオバが男子小学生をストーキングするスレ
気持ち悪い
216: 2019/05/11(土) 18:57:28 ID:YDL8sC7R(3/3)調 AAS
援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
217: 2019/05/12(日) 18:25:06 ID:bx8z4ss4(1)調 AAS
217
218: 2019/05/15(水) 08:01:11 ID:hD7PULs+(1/2)調 AAS
今泉健司、NHK杯で藤井聡太を破る
中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
外部リンク[html]:kenminshow.blogspot.com
史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
219: 2019/05/15(水) 15:05:12 ID:hD7PULs+(2/2)調 AAS
聡太オバ の妄想
ちょっと人の作品使わせてもらうけど面白いので
あっ、あっ、あっ、あっ、・・・・
だめぇえええ!聡太くんのおちんちんがあたしをずんずん突いてくるぅぅぅっ!
いやぁっ、はっ、はっ、はぁあっ・・・・!!
同時に両方の乳首を聡太くんの手がいたぶってくるぅぅぅっ!
あはぁぁぁぁん!!もうだめぇぇぇぇ!ああっまた激しい責め!!!いやアっ!
聡太くん気持ち良さそう・・・・あたしは、も、もうヘンになっちゃいそう!!!
こんなに感じるなんて‥‥ああっそんなところまでぇ!!いやぁぁぁぁぁ!!
狂っちゃうぅ!壊れちゃうぅ!!!あああああああ!!ああん!!!
イクうううううううううううううううううううううう!!!!!・・・・・・・・・!!!!!
どぴゅっ。
また聡太くんに射精させられちゃった・・・・(///▽///*)
夜はまだ始まったばかり・・・・体の限界超えるまでお付き合いするわ・・・・
220: 2019/05/16(木) 15:32:32 ID:4zESrByU(1/3)調 AAS
ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
221: 2019/05/16(木) 18:56:09 ID:4zESrByU(2/3)調 AAS
ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
瀬戸市在日朝鮮人軍団のキーワード
日本人は劣等民族
ジャップ
朝日、赤旗に過剰反応
222: 2019/05/16(木) 19:42:09 ID:4zESrByU(3/3)調 AAS
149名無し名人 (アウアウウー Sa30-QJde)2019/05/16(木) 19:08:19.61ID:Kfw+gmxna
聡太名人まで豊島頑張ってくれ!
藤井聡太 二十代世永世名人
223: 2019/05/18(土) 06:29:19 ID:G3I6rdhr(1)調 AAS
こんなこと言えば聡太信者に目の敵にされてもしょうがないな
公式戦100局を終えた時点で15敗。勝率は8割5分と驚異的で、先手番では9割を超える。
これまで藤井聡太七段に黒星をつけた棋士が明かす天才の「急所」と「攻めどころ」とは。
先手番での勝率が10割だった藤井に、初めて黒星をつけた男が上村亘四段(31)だ。
取材をすると、その勝利は緻密な作戦の結果だったことがわかった。
「対戦3週間前から、空いている時間はすべて藤井戦を想定した研究につぎこみました。100時間以上はやったと思います。
それは当日、有効に働きました。
あらゆることを想定して臨むことができたので」
「先手・藤井、後手・上村」で始まった対局は、自身が後手番になったときに想定していた “横歩取り戦法” で進行した。
これは上村の得意戦法であり、藤井(当時四段)はまだ公式戦では経験がなかった。
後手の快勝に終わると、「藤井が横取りが苦手なのか」といわれるようになった。
しかし藤井はその後、横取りの戦型で名人の佐藤天彦に勝ち、すでに苦手を克服したと考えられている。
誰よりも事前研究をしたという上村だが、ほかに弱点を見出したのだろうか。
「空中戦とか華やかな戦型に比較的弱い気がします。がっちり組み合うよりも、
大駒が飛び交って、技がかかりやすい展開。定跡から外れて、研究や経験をしていない将棋が苦手かもしれない」
一方で、藤井将棋とは何を考えているのかわからないものがあるという。
「どこまで読んでいるのか」と、得体の知れない怖さを感じてしまう。そういう気持ちにさせられる棋士は少ない。
「藤井さんの潜在能力を考えると、持ち時間が長いとそれだけ精度が上がる。
次に対戦するときは、複雑な局面に持ち込んで、中盤で時間を使わせることが対策として大事だと思います。
秒読みで叩き合いの勝負になれば、勝つ可能性は上がると思います」
現在の藤井の実力は将棋界のどの位置にあるのか。
「五本の指に入るでしょう。最強は、個人的には豊島将之棋聖だと思います」
かみむらわたる
1986年12月10日生まれ 東京都中野区出身 2012年10月四段昇進、C級2組
224: 2019/05/21(火) 19:40:16 ID:qViMw3UJ(1)調 AAS
224
225: 2019/05/23(木) 18:26:41 ID:5K2GxoFp(1)調 AAS
225
226: 2019/05/25(土) 10:42:59 ID:3KAE5vYp(1)調 AAS
226
227: 2019/05/25(土) 11:52:10 ID:Qc7ZJ0mF(1)調 AAS
援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
228: 2019/05/26(日) 19:08:52 ID:JS96YJoQ(1/2)調 AAS
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part493より
工作員の活動実態
908名無し名人 (ワッチョイ b901-P5mG [60.94.39.68])2019/05/26(日) 17:46:21.32ID:/1nGwEiU0
>>906
少年ボウイですね
909名無し名人 (ワッチョイ 092f-jEe0 [180.24.86.140])2019/05/26(日) 18:56:14.21ID:JS96YJoQ0
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ10
工作員は全員こっちに出張か
このスレが1時間ももぬけの殻とは異常事態だな
909を書き込んだら即反応して1分後にリカバリーが入る
910名無し名人 (ワッチョイ 0bf2-1qmN [153.232.168.203])2019/05/26(日) 18:57:16.57ID:tGC5NhB00
Abemaトーナメントの再放送やってるけど、菅井さん藤井将棋の評価はすごく高いのよね。
工作員は瀬戸将棋祭りの火消しで手一杯
229: 2019/05/26(日) 21:28:18 ID:JS96YJoQ(2/2)調 AAS
647名無し名人2019/05/26(日) 17:38:23.52
907 名無し名人 (ワッチョイ 89ad-OLQB [116.220.39.218]) sage 2019/05/26(日) 17:15:44.38 ID:LMoU4O7q0
今日は進行も怠りなく進んだし、昨日の公開対局も再放送してくれたし
呆気なく終わったけど満足やわ。
他スレではアンチが因縁つけてるので、NGも捗るわ
気に入らないのは全てNGにしてたらすっかり過疎になったIPスレwwww
648名無し名人2019/05/26(日) 17:44:02.59>>653
>>646
このスレの800番台以降を参照
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
2chスレ:bgame
649名無し名人2019/05/26(日) 17:45:20.77>>651>>660
IPはアンチガーNG滾るしかないのと地元爺の雑談が生理的に無理で近付かなくなった
もう昔みたいな色んな人で賑わう藤井スレは無理なのかな
650名無し名人2019/05/26(日) 17:49:32.82
同じく
沸点の低い爺の発狂とアンチがーNGがーの自治婆しかいなくて近づかなくなった
230: 2019/05/27(月) 06:05:39 ID:FwGAA6bD(1)調 AAS
各タイトル保持者を教えて
231: 2019/05/31(金) 23:38:01 ID:693IHGec(1)調 AAS
231
232: 2019/06/04(火) 07:09:26 ID:tPgLaF3x(1/2)調 AAS
こいつ馬鹿すぎ
169名無し名人 (ワッチョイ da2d-Gazz)2019/06/04(火) 07:02:24.19ID:WP7+Mcxt0>>170
>>168
アンチ乙
藤井聡太はタイトル戦より朝日杯重視だから
一般棋戦をタイトル戦より重視してるんですよ。凄くないですか
233: 2019/06/04(火) 08:21:16 ID:tPgLaF3x(2/2)調 AAS
ついにブチ切れた聡太信者
172名無し名人 (ワッチョイ da2d-Gazz)2019/06/04(火) 07:14:02.11ID:WP7+Mcxt0>>196
>>170
事実だろww
じゃあなんで誰もガチってないクソ棋戦で1人でガチってるんですかね
道化かなにか?
馬鹿にしてる?当たり前だろ
ゴミを嘲笑って何が悪い
弱い奴に人権なんてないのがプロ棋士なんだよ
234: 2019/06/05(水) 19:01:29 ID:AbMZ7YBN(1)調 AAS
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)
本戦勝率11戦4勝7敗=36.36% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝0敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井)
王座戦佐々木大地負け追加
予選勝率約90%本戦勝率36%じゃタイトルは無理
雑魚狩り専門
予選免除になったら森内の3割名人天彦の4割名人を笑えない
235: 2019/06/09(日) 00:42:05 ID:4GgmPrs6(1/3)調 AAS
これが現実
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)
本戦勝率12戦4勝8敗=33.33% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝1敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井・佐々木大地)
予選勝率約90%本戦勝率33%じゃタイトルは無理
236: 2019/06/09(日) 03:19:18 ID:4GgmPrs6(2/3)調 AAS
これが現実
予選勝率64戦57勝7敗=89.06%
予選敗退通算7対局(菅井・久保 横歩取りでの大橋x2・都成・大逆転負けの井上・先手で負けた山崎)
本戦勝率12戦4勝8敗=33.33% 2017年度1勝3敗・2018年度3勝4敗・2019年度0勝1敗
(佐々木勇気・豊島・深浦・増田・斉藤慎太郎x2・菅井・佐々木大地)
予選勝率約90%本戦勝率33%じゃタイトルは無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s