[過去ログ]
ニワカ藤井聡太ファンに 将棋を教えるスレ (297レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126
: 2019/03/22(金) 01:52:43
ID:sD/6x5C2(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
126: [sage] 2019/03/22(金) 01:52:43 ID:sD/6x5C2 藤井14歳 9割7分 中原19歳 8割7分 大山18歳 8割4分 羽生18歳 8割3分 時代の覇者と言われる棋士達は 例外なく10代の雑魚狩り時代に驚異的な勝率を叩き出している 羽生99期(通算1426勝587敗)0.7084 大山80期(通算1433勝781敗)0.6472 中原64期(通算1308勝782敗)0.6258 時代の覇者と言われる棋士達は 例外なく通算勝率が高ければ高いほど必然的にタイトル獲得数も多くなる 年齢(学年)と勝率 シンプルにこの2点だけをきちんとチェックしておけば 未来の予想を大きく見誤る事はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551884363/126
藤井歳 割分 中原歳 割分 大山歳 割分 羽生歳 割分 時代の覇者と言われる棋士達は 例外なく代の雑魚狩り時代に驚異的な勝率を叩き出している 羽生期通算勝敗 大山期通算勝敗 中原期通算勝敗 時代の覇者と言われる棋士達は 例外なく通算勝率が高ければ高いほど必然的にタイトル獲得数も多くなる 年齢学年と勝率 シンプルにこの2点だけをきちんとチェックしておけば 未来の予想を大きく見誤る事はない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s