[過去ログ]
金沢将棋レベル100 (スマホでも200) Part8 (703レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375
:
W62CA
2014/05/12(月) 23:30:41.25
ID:p8BpL7x2(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
375: W62CA [sage] 2014/05/12(月) 23:30:41.25 ID:p8BpL7x2 む、 また基本 金沢将棋だということを失念しておったわ。 角歩交換、 か… 前向きな表現だが実態は 「角損」 だからなぁw 歩なんか取っても 打てるかどうか すらままならないし。 ウォーズで10分ですら足らずに時間切れ、 しかも2回も。 いつ使ってんだ時間… して今度は勝つ時も時間切れという。 しょっぺぇ将棋だなぁw s初段との対局は163手の泥仕合w ようやく来た寄せのチャンスも詰めがわからない。 適当に王手していって詰みが見えたのは7秒前くらいか。 そこから五手詰め。 最後の手は1秒前ww わざとやってんじゃない、 ホントにわからなかった。 よく詰んだもんだw 王手かけ始めて13手詰め。 最初の王手は40秒。 得意の筋違い角も攻めが全然見えないしなぁ… 力負けしまくり。 ハメないと勝てんのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1387799704/375
む また基本 金沢将棋だということを失念しておったわ 角歩交換 か 前向きな表現だが実態は 角損 だからなぁ 歩なんか取っても 打てるかどうか すらままならないし ウォーズで分ですら足らずに時間切れ しかも2回も いつ使ってんだ時間 して今度は勝つ時も時間切れという しょっぺぇ将棋だなぁ 初段との対局は手の泥仕合 ようやく来た寄せのチャンスも詰めがわからない 適当に王手していって詰みが見えたのは7秒前くらいか そこから五手詰め 最後の手は1秒前 わざとやってんじゃない ホントにわからなかった よく詰んだもんだ 王手かけ始めて手詰め 最初の王手は秒 得意の筋違い角も攻めが全然見えないしなぁ 力負けしまくり ハメないと勝てんのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s