[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2021/07/02(金) 14:24:18 ID:rny7YiiW(1/4)調 AAS
>>817
歴史はしっくりくる時代があるんじゃない?
私がそうだった(恐らくADHD持ち
日本の始まり、土偶や卑弥呼、飛鳥時代辺りは大好きで、夏休みに法隆寺や三十三間堂に連れて行ってもらった記憶(九州発
で、戦国時代辺りからワカンネになって、大正デモクラシーやらの近代歴史はちんぷんかんぷんのお手上げ状態だった記憶

算数・理科・漢字・英語に地理、そんなに沢山そつ無くやれてるなんてスゴイじゃん!羨ましすぎる

我が子は小2男子だけど、漫画で読む歴史シリーズを買ってあげる日が密かな楽しみ
823: 2021/07/02(金) 17:07:56 ID:pZphLYxh(2/2)調 AAS
817で歴史の教材聞いた者です

まずはねこねこ日本史買って、興味なくてもシリーズの学習漫画は揃えておくか
今までドラえもんとクレしんの学習漫画を喜んで読んでて、暗記は得意だと思ってたんだけどそうでもなかった
この時代なら好き、てのがあればいいなあ

>>819
男子の好きそうな戦いとか武将とかが興味ないのでそこは痛手だなあ
バラエティよりもクイズが好きなので、クイズ形式だといけるかもしれない
>>820
体育音楽図工とか実技系が全部ダメでIQだけ高いとこうなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*