[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790(2): 2021/07/01(木) 13:21:13 ID:la81dEv0(1)調 AAS
YouTubeで家族と完璧に意志疎通できてる1歳台の子の動画、
もはや比べることもできずに羨ましさを通り越して猫動画と同じような気持ちで見てる
食事も一人で座って何でも食べるのもすごいし…
あれだけしっかりしてたら何の心配もないんだろうな…
というか、あるとしても悩みの次元が違いそう
792: 2021/07/01(木) 13:49:18 ID:+z9G9U1x(1)調 AAS
>>790
あの子すごいよね。
あぁいう子と1〜2歳の頃習い事が一緒だったけど、お母さんが迂闊に大人の話ができないって言ってた。
全部吸収しちゃうらしい。
794: 2021/07/01(木) 14:10:28 ID:vry1jTwb(1)調 AAS
>>790
凄いよね
うちにもほぼ同じ月齢の子(スレタイ児の下の子)がいるけど全然違うよ
言葉が凄いのも勿論、話しかけられるとその人の方をしっかり見るんだよね
複数人に話しかけられてもその一人一人にちゃんと目を向けて話す
コメントには「ご家族の関わり方が素晴らしかったのね」とか書かれてたりするけど、
勿論それはあるんだろうけれど仮にうちの子があの子と同じ環境で育ったとしてもああはならないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s