[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(1): 2021/07/02(金) 14:24:18 ID:rny7YiiW(1/4)調 AAS
>>817
歴史はしっくりくる時代があるんじゃない?
私がそうだった(恐らくADHD持ち
日本の始まり、土偶や卑弥呼、飛鳥時代辺りは大好きで、夏休みに法隆寺や三十三間堂に連れて行ってもらった記憶(九州発
で、戦国時代辺りからワカンネになって、大正デモクラシーやらの近代歴史はちんぷんかんぷんのお手上げ状態だった記憶
算数・理科・漢字・英語に地理、そんなに沢山そつ無くやれてるなんてスゴイじゃん!羨ましすぎる
我が子は小2男子だけど、漫画で読む歴史シリーズを買ってあげる日が密かな楽しみ
832(2): 2021/07/02(金) 20:49:00 ID:rny7YiiW(2/4)調 AAS
嘘でしょ〜
呑気に歴史漫画のレスしてた夕方
小2男児が、おもちゃを飲み込んだ
おもちゃの双眼鏡のレンズ、直径1センチ
気道に詰まったりはしてないみたい
パニクって、ご飯粒食べさせたけど、ウンチで出てくるの待ってオケ?
それとも速攻緊急外来?
835(2): 2021/07/02(金) 21:26:21 ID:rny7YiiW(3/4)調 AAS
さっきは、夫が地域の子ども緊急医療相談と地元の診療所(僻地)に電話ながら、私が書き込んだところ
2件とも様子見の案内だったけど、心配で車で2時間の隣町にある公立病院にも電話したけど、
サイズも小さいし、尖っていないのなら様子見でとのことだった
元が便秘気味だから、すんなり出てくれるといいけど
この際、綺麗に飲み込んでくれてることを祈るばかり
今日は心配だから徹夜で様子見なきゃ
お騒がせしました
838(1): 2021/07/02(金) 21:54:04 ID:rny7YiiW(4/4)調 AAS
>>836
ありがとう
ホント頼むわ〜って感じ
発熱もそうだけど、こういうことって夜か週末に起こる不思議
今日、何故だかビールを飲まなかった
虫の知らせなのかなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.104s*