[過去ログ]
小学生からの発達障害を考える【u18】18 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
: 2021/06/01(火) 08:40:28
ID:w/xlqIEk(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: [sage] 2021/06/01(火) 08:40:28 ID:w/xlqIEk コミュ力無いなら無いでそのことを受け入れてあげた方がいいような もっとコミュ頑張れとかこのままじゃ友達が出来ないとか面接が通らないとか、自分と比べてコミュ力低い息子さんを過剰に心配したりしてませんか 過剰な心配って受け取る方は自己否定に繋がったりします 定型だって一人でいるのが好きな子もいるだろうし、少なくとも息子さんは勉強が出来るのだから出来ない子よりは将来の選択肢だってある 出来るだけ一人で完結する仕事や似たような特性の人が多いだろう職種を探す 学校での友達が出来づらいならSNSとか特定のサークルとか場や相手を選ぶ 出来ないことを無理に押し上げるより特性に合わせた学校や職場、生き方を考えていった方が結果的には良いような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622114972/73
コミュ力無いなら無いでそのことを受け入れてあげた方がいいような もっとコミュ頑張れとかこのままじゃ友達が出来ないとか面接が通らないとか自分と比べてコミュ力低い息子さんを過剰に心配したりしてませんか 過剰な心配って受け取る方は自己否定に繋がったりします 定型だって一人でいるのが好きな子もいるだろうし少なくとも息子さんは勉強が出来るのだから出来ない子よりは将来の選択肢だってある 出来るだけ一人で完結する仕事や似たような特性の人が多いだろう職種を探す 学校での友達が出来づらいならとか特定のサークルとか場や相手を選ぶ 出来ないことを無理に押し上げるより特性に合わせた学校や職場生き方を考えていった方が結果的には良いような
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s