[過去ログ]
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.57 (1002レス)
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.57 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
524: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ba-Pg2Z) [sage] 2021/03/22(月) 12:10:48 ID:t52/1xPQ0 この感じで日本で出たら即買い https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxVhNwJmesp5fYkBDVgVS0z9ev1ui0nwQtoA&usqp=CAU http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/524
525: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-8H8w) [] 2021/03/22(月) 13:16:05 ID:HHD34pdod >>519 A子の初心者ジムニーは恥ずかしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/525
526: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-7icb) [sage] 2021/03/22(月) 14:48:41 ID:GUfDYzaX0 >>519 こういうの欲しがる人は多分FFでも欲しがるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/526
527: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-rtiD) [sage] 2021/03/22(月) 14:59:25 ID:fzYqEdgNp >>519 ゲレンデ持ってる人が欲しがってるみたいな書き方してるね。見た目は可愛いと思うけどな、近所でも4台ほど走ってるし人気なのは確か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/527
528: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD65-/Rr2) [sage] 2021/03/22(月) 15:34:01 ID:5WP1/J7yD >>519 毎度のことながら無理のある記事。 ゲレンデを買える層が仮装ジムニーを欲しがるとは思えないよ。。 逆にジムニーユーザーをバカにしてるのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/528
529: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-YS1C) [sage] 2021/03/22(月) 16:48:24 ID:LbTJPGAEM 本当に5ドアに人気あるならエスクードがあんなことにはなってないんだよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/529
530: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-fX2S) [sage] 2021/03/22(月) 17:02:37 ID:wuHCZNfjM 5ドア仕様をわざわざ否定する奴はなんなんだよw スクープ画像が出てんだから仕様やらをみんなであれこれ想像してワクワクすんのが普通じゃねーの?なのになんでこのスレはこんなギスギスしてんだw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/530
531: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 811d-QKk+) [sage] 2021/03/22(月) 17:07:20 ID:SsxnzjO20 >>519 まさに、虎の威を借る狐、他人の褌で相撲を取るという言葉がピッタリ 端的に言ってダサすぎ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/531
532: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-L41b) [sage] 2021/03/22(月) 17:07:24 ID:lc0koCkC0 先代と現行では客層が違うから何をいっても無駄だよ >>530 カモフラされた新型ジプシーの給油口の位置がリアフェンダー前のど真ん中なので、ジプシーをついでに5ドア化する可能性が消えた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/532
533: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-dqs/) [sage] 2021/03/22(月) 17:24:19 ID:Rz9gPptx0 ロング欲しい人ってエスクードとか他社の4WDじゃ駄目なの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/533
534: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-ED79) [sage] 2021/03/22(月) 17:31:54 ID:fWPU9cSC0 ジムニーのスタイルに惚れてるから無理 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/534
535: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-dqs/) [sage] 2021/03/22(月) 17:59:01 ID:Rz9gPptx0 >>532の言う「客層が違う」をもろに表すレスが返ってきた・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/535
536: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-Knxk) [sage] 2021/03/22(月) 18:01:49 ID:u8deylZp0 >>534 3ドアでちょうどいいデザインが 5ドアで異常に胴長感出る点についてどうお考えか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/536
537: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-ED79) [sage] 2021/03/22(月) 18:14:20 ID:fWPU9cSC0 >>536角ばったデザインが好きなのであと個人的に5ドアの方がバランスとれてると思ってます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/537
538: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bca-XRXP) [] 2021/03/22(月) 18:15:14 ID:7x/gHL+W0 >>519 だっさ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/538
539: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-XRXP) [] 2021/03/22(月) 18:17:50 ID:wKXSc94Gd >>503 そっちの方が割高という・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/539
540: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-zKYs) [] 2021/03/22(月) 18:31:53 ID:b6cfPjc20 >>533 いうほどジムニーロングとエスクードって同じような車か? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/540
541: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-Knxk) [sage] 2021/03/22(月) 18:33:21 ID:u8deylZp0 >>537 個人の主観という範疇なので どちらが正しいという話でもないし、 納得して買うならいいですよね ありがとうございました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/541
542: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-XITe) [sage] 2021/03/22(月) 18:36:03 ID:5yIuoIQIx 俺は中身エスクードで見た目ジムニー5ドアで充分だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/542
543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e0-zgiT) [sage] 2021/03/22(月) 18:39:37 ID:Yqc+VIlg0 たしかに角ばったSUVってないな だからホンダのクロスロードとかラシーンみたいなのが値上がりしてるわけか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/543
544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-FXM2) [sage] 2021/03/22(月) 18:53:45 ID:U5/4NFjj0 ジムニーはこの大きさだからいいし別に後ろに人乗せないし乗せるなら別の車あるしそれ使うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/544
545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/22(月) 19:17:18 ID:opnRovon0 >>542 おそらくだが、ロングが欲しい人はジムニーでガチオフロード走る様な使い方はしないだろ?って事じゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/545
546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-D9EE) [sage] 2021/03/22(月) 19:19:13 ID:X4zUonee0 趣味車としてではなく 仕事に必要な人だっているだろ 5ナンバーサイズのクロカンは絶滅したままだからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/546
547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-f+Ao) [] 2021/03/22(月) 19:37:43 ID:E2gbzD1Gd 5ナンバーサイズのクロカンってシエラやん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/547
548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-L41b) [sage] 2021/03/22(月) 19:52:24 ID:lc0koCkC0 マジレスすると4mまで長くしたところでどのみち小さい、車内幅は軽だ、77の代わりになぞならん、KZJ78Gにはならん 小さいものを無理やりでかくする願望なら捨てておけ、所詮ジムニーだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/548
549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-ujgH) [sage] 2021/03/22(月) 19:54:55 ID:owa04zVX0 ミドルサイズなCCVって外見次第で需要ありそうだけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/549
550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-L41b) [sage] 2021/03/22(月) 20:00:40 ID:lc0koCkC0 T31エクストレイルが外見正統進化してれば問題なかった連中とかも多数紛れ込んでるだろ ロングだなんだとCCVである必要性なんて無いんですよ、大多数が注目するのはレトロな外観と車高の上げやすさ程度だろどうせw どうしても丸目ライトが欲しいならFLEXにでも貢いどけ、O/Hは別問題でな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/550
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ba-Pg2Z) [sage] 2021/03/22(月) 20:09:32 ID:t52/1xPQ0 ほぼ2人しか乗らないから後部座席はいらない ロングで後部広くなって荷物を出し入れするのに助手席もフラットになればいいな 車中泊も楽になるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-D9EE) [sage] 2021/03/22(月) 20:28:09 ID:X4zUonee0 >>547 あのなぁ、5ナンバーサイズは シエラから幅で5センチ 長さで125センチ拡大できんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-QGtD) [] 2021/03/22(月) 20:45:25 ID:1rDukZHXp 5ドア選べるなら5ドア一択だろ 3ドア飛び付いてしまった負け組の阿鼻叫喚はもういいって エスクードでいい? 寝言は寝て言えや。自分が買えばいいだろ これ買ってる奴の9割がデザインと"ジムニー"ってネームバリューとMTの設定があるって理由で選んでるからこれ一択なんだよ このサイズでこれだけのデザインとネームバリューとMT持った車が他にあんのけ? 街乗り車にオフロード性能とか正直どうでもいいわ オンロード性能低いんなら極論4駆すらいらない。 オフロードガーとか喚いてんのってどんな田舎に住んでんだよ 都内住んでたらこれの悪路走破性の恩恵に預かれるのなんて大地震の被災時くらいしかねーよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-M1wQ) [sage] 2021/03/22(月) 20:59:27 ID:ytotFO3E0 あまりにも凄い主張でビックリした。 こんな考えの人がジムニーに乗りたいって言うのか… 相容れそうにないんで5ドアは見た目似ててもいいんで別車種で出してほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/22(月) 21:01:51 ID:opnRovon0 >>553 田舎に住んでてもジムニーの走破性能の恩恵なんか感じないぞ。 住んでる場所じゃなく、使用目的だと思うよ。オフロードコースで遊んだり、林道の酷道いったりして楽しんだりしてるんでしょ。オンロードでなら5Dもいいよね、見た目はどうなるかわからんけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/22(月) 21:02:40 ID:opnRovon0 >>554 ホンマそれ、ジプシーで出せばいいのに。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-D9EE) [sage] 2021/03/22(月) 21:15:13 ID:X4zUonee0 まぁ、ゲレンデは3ドアのが希少だけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/557
558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-CkIH) [sage] 2021/03/22(月) 21:18:05 ID:fDzCZiEO0 エスクードノマドのサイズがちょうど良かったが、ああいうのはもう無いよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/558
559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e0-zgiT) [sage] 2021/03/22(月) 21:29:11 ID:Yqc+VIlg0 >>553 超豪雪地で毎年大雪に殺されそうになる田舎でごめんなさいwwwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/559
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e0-zgiT) [sage] 2021/03/22(月) 21:30:39 ID:Yqc+VIlg0 まあ、軽トラ最強なんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-m8aP) [sage] 2021/03/22(月) 21:37:30 ID:IbtaL1hUd エスクードも3ドアからノマドが出てきて 使い勝手の良いサイズで良かったのだが 海外でも需要あるからと排気量やガタイ拡大して日本ではソッポ向かれた 北米諦めて戻って来た?と思ったら帰国子女でフレームの無い骨抜きになって ジムニーよりも排気量の少ないよくわからない車になった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-MGYO) [sage] 2021/03/22(月) 21:45:52 ID:97CxnF/s0 5ドアだと230,240万くらいになると思うけど 乗り出し300弱でも買うの? もしくはそれでも採算とれるくらい売れると本気で思ってるのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/562
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-vV0Z) [sage] 2021/03/22(月) 22:11:27 ID:GppoKXFt0 見た目だけの軟弱SUVかと思いきや、結構走破性も高く燃費もいいヤリスクロスが250万だしなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/563
564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/22(月) 23:10:57 ID:opnRovon0 >>563 ヤリクロってそんなに走破性能高いんだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/564
565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-dqs/) [sage] 2021/03/22(月) 23:24:37 ID:Rz9gPptx0 >>553 スタイル重視ならこの車幅でロングにするとまあたぶんあなたは買わないよwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/565
566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-m8aP) [sage] 2021/03/22(月) 23:24:49 ID:IbtaL1hUd TRCが少し攻めてるとオープンデフより前に行けるからな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/566
567: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-vV0Z) [sage] 2021/03/22(月) 23:53:07 ID:GppoKXFt0 >>564 https://youtu.be/Vc2xKXE-NMY トヨタやホンダの四駆なんぞダメダメだろとか思ってたが意外に悪路でも走れそうで評価も高い シエラほどのガチクロカン性能求める層で無ければ結構そっち流れたりするかも でもラダーフレームでも無ければ見た目もブサイクな上に無駄にデカいホイールでタイヤ選択肢が少ない CAFE規制対策に早い段階でシエラにヤリスハイブリエンジン積むとかって噂もある。単なる噂で終わるだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/567
568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-Iqqr) [] 2021/03/23(火) 00:15:19 ID:LvXFwoZ+M 5ドア厨をこじらせてアホな理論を展開してるのか 偶然アホが5ドア厨だったのか? もう納車済みで2年たつから 5ドアが発売されて魅力が有れば買い替えるし 駄作なら今のシエラのり続けるだけ 発売しなかったとしても何の問題もない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/568
569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 00:16:59 ID:KXROeFmn0 >>567 あやちゃんが可愛いと言う事だけ分かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/569
570: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nLZZ) [sage] 2021/03/23(火) 00:18:26 ID:92NEB//Ba 今のサイズが有り難いのに、ロングとかイラネ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/570
571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-vV0Z) [sage] 2021/03/23(火) 00:29:12 ID:YhdDH7m+0 ロング不要なやつはショート買えばいいだけ 選択肢多い方がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/571
572: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81a3-pArg) [sage] 2021/03/23(火) 00:36:34 ID:5O/qZt170 ロングが出てもショートは消えないんだからショート至上主義者はショート買っとけってだけなのに。 プラドもパジェロもラングラーもGクラスもロングが圧倒的に売れてきた。これが現実。 ポルシェだって4ドア売るし、ロールスロイスだってSUVチックな車を売ってる。メーカーは売れれば良いのであって、ショート至上主義者のことなんて全く考えてないから。 スズキにしたら、せっかく世界中でバックオーダー抱えるヒット車なんだから、チョイとフレーム伸ばしてさらに売れればこれ以上のことはないでしょ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/572
573: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nOta) [sage] 2021/03/23(火) 00:45:19 ID:K8QUuooXa 「シエラ」ってシェラカップが語源なのですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/573
574: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-L41b) [sage] 2021/03/23(火) 01:04:36 ID:OhPnCC2i0 ジムトラ良かったよねーとかいうならともかく、ヘビー級RVの名前羅列してジムニー肥大化熱望とかアホだろ そこやで、アホ扱いされるとこは ほんま客層違う、オキャクサマの面の皮が厚すぎるわw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/574
575: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81a3-pArg) [sage] 2021/03/23(火) 01:19:52 ID:5O/qZt170 全長が25センチ伸びるだけで横幅変わらないのに肥大化? じゃあオーバーフェンダーでジムニーよりかなり拡がっているから既に肥大化してるな。 大丈夫だ。キミの好きな3ドアショートは無くならないから安心して寝ろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/575
576: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-9r4Y) [sage] 2021/03/23(火) 02:18:53 ID:+pYmtHFHa 5ドア無いからプラド買ったけど やっぱサイズ的にはジムニーがいいわけですよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/576
577: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-8H8w) [] 2021/03/23(火) 06:10:44 ID:N0KoldH4d >>575 軽規格のジムニーにはショートロングの概念はない 鰻の寝床を探すより金貯めてゲレンデ中古でも買いなさいw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/577
578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f0-swgF) [] 2021/03/23(火) 06:22:42 ID:fR7mzzR20 このスレ眺めてると、 ロング5ドア売れ事が判るね スズキ関係者が見てると思うので、 こんなに盛り上がってると、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/578
579: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-7oAV) [sage] 2021/03/23(火) 06:24:09 ID:APVIW+6m0 どうせジプシー 日本では売らない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/579
580: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b903-5+i6) [] 2021/03/23(火) 06:49:20 ID:yFADPaoF0 >>578 売れねーよw 基地外が数人騒いでるだけじゃねーかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/580
581: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb8-L41b) [sage] 2021/03/23(火) 07:10:42 ID:+QKto1hE0 売れるよ ロング否定する人ってあたおか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/581
582: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-8H8w) [] 2021/03/23(火) 07:34:51 ID:N0KoldH4d 結局は並行輸入ボッタクリ価格で買わされるのがオチだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/582
583: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-XITe) [sage] 2021/03/23(火) 07:40:08 ID:n77WzpHox 5ドアがでて買うかどうかはそのときの状況や気分しだいだけど選択肢が増えるのは楽しいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/583
584: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 07:42:55 ID:28/BbSAFp 売れる、売れないよりも選択肢増えるんだからいい事じゃねーかw最悪輸入すれば乗れるんだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/584
585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-XITe) [sage] 2021/03/23(火) 07:56:18 ID:n77WzpHox 俺農家だけど5ドアベースのジムトラ欲しいなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/585
586: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29a4-4Ddi) [sage] 2021/03/23(火) 08:11:09 ID:Nh1P9elz0 5ドア用のフレームに運転席助手席以降は荷台にして幌がかけられるようにして欲しいw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/586
587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b903-5+i6) [] 2021/03/23(火) 08:40:04 ID:yFADPaoF0 だっておまえら出たら出たで買わない理由探すだけだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/587
588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5wWg) [sage] 2021/03/23(火) 08:41:59 ID:iChYGq3jd スライドドアならともかく、あの程度のストレッチで5ドアは量産車としては無理。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/588
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5wWg) [sage] 2021/03/23(火) 08:48:47 ID:iChYGq3jd 全長4m未満で5ドアにするのなら、ストレッチじゃなくてボディー全体の再設計が必要。 少なくとも前のドアはもう少し小型にしないとダメ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/589
590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-/wPK) [sage] 2021/03/23(火) 10:29:22 ID:WnilVh1yM >>561 ジムニーより排気量の少ない… これだから無知は困る 欧州の税制で0.2刻みのところがあるから1.4ターボにするなら1.5にするメリットがないだけ。日本で1.6売るようなもん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/590
591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-MGYO) [sage] 2021/03/23(火) 10:37:12 ID:7KqjrajnM ここで要る要らないって言い合っても結局全て値段次第 スズキ普通車の価格帯見てもわかるけどスズキは高い値段つけられないから 5ドアはコストかかり過ぎて無理なんだって ちなみにスパイショットに後席追加で230万なら絶対買い変えます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/591
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-swgF) [] 2021/03/23(火) 12:45:00 ID:Juj1MV9td あらら まさかショート乗ってる方で 「ロング出たら困る」っているの? スズキに抗議して来いよ 早い方がいいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/592
593: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-dqs/) [sage] 2021/03/23(火) 12:58:26 ID:tODeQ3DR0 全体のサイズは今のまんまリアにすごく短い観音扉付けて欲しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/593
594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-5wWg) [sage] 2021/03/23(火) 13:03:32 ID:JJkqOx8z0 昔、初代パジェロの3ナンバーのショート(JX-W)に乗っていた。 今のシエラと比べると席自体はゆったりしているけど、3ナンバーなのに4人乗りで荷物は全然積めなかった。 クロカンのショートモデルって、いろいろ諦めて乗る物だと思っている。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/594
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-eJDQ) [sage] 2021/03/23(火) 13:06:09 ID:JJkqOx8z0 >>593 RX-8風 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/595
596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-M1wQ) [sage] 2021/03/23(火) 13:11:21 ID:uzIndyUba まあインド製輸入して買ったらいいんでネーノ。 ファミリーカーとして家族乗せてココイチとか行きたいんでショー。 僕のお父さんの車インド製! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/596
597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-dqs/) [sage] 2021/03/23(火) 13:24:05 ID:tODeQ3DR0 >>595 モノコックじゃないんだから可能だと思うんだよね 乗降性はだいぶ上がる(快適性とは言っていない) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/597
598: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-fX2S) [sage] 2021/03/23(火) 14:30:48 ID:S/Jwjx4BM ロングが出たらジムニーの選択肢は軽との2択になるわな シエラ乗りドンマイwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/598
599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-XRXP) [sage] 2021/03/23(火) 14:41:36 ID:LpRHbrC2a スパルタンな乗り物なのに、なんでファミリーカーにしたいのかわからん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/599
600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-8H8w) [] 2021/03/23(火) 14:53:49 ID:69wWdlEM0 ゲレンデを買えない似而非ゲレンデ5ドア待望論者が湧いてるなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/600
601: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4100-Hiaa) [sage] 2021/03/23(火) 15:07:52 ID:fp+a8SV+0 >>600 物事を見た目だけでしか捉えられないんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/601
602: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e1-6umI) [sage] 2021/03/23(火) 15:35:14 ID:Tzl+bVwt0 >>595 あれ、結構不便。 前ドアがデカいと広い処じゃないと後ろ開けられないし、 明けても出られない。 MX-30観音開きにしたマツダって学習能力無いと思う・・・ 詳細未公開なのに何故5MTのみって話が出てるのか不明だけど、 ATの設定なしで日本で発売したらロング希望層の7割は買わないでしょ。 それに、あの写真のリアガラスの部分が長すぎる様な気がする。 上物はとりあえずシエラ伸ばして乗せただけって感じかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/602
603: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nLZZ) [sage] 2021/03/23(火) 15:36:45 ID:WCLjj7g9a >>574 結局、これ。 ロングは結局ジプシーの正統的な後継なので、インド生産でMTのみになる線が濃厚だから、並行輸入で割高になるんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/603
604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-8H8w) [] 2021/03/23(火) 15:45:06 ID:69wWdlEM0 >>601 中身がインド製クオリティでは見た目もなにもないのになw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/604
605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-W+Yv) [sage] 2021/03/23(火) 15:49:17 ID:lSuHBYpcd 最初の盛り上がりは嘘のように ネガキャンオンリーになってきたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/605
606: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-La/5) [sage] 2021/03/23(火) 15:52:46 ID:uWO6diDa0 >>602 >>それに、あの写真のリアガラスの部分が長すぎる様な気がする。 ジプシーなら対面で2脚だから、あれで問題無い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/606
607: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 16:08:30 ID:28/BbSAFp どうせジプシーで日本発売無し http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/607
608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 16:09:36 ID:28/BbSAFp >>592 困る人なんか居ないだろ、なに言ってんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/608
609: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-4gGM) [sage] 2021/03/23(火) 16:24:45 ID:UQN3DyCcM >>592 ロング出たらお前が困るだろ 買えない理由を探すのが大変じゃん 今度は4ATや5MT買うのは情弱とかほざくのか? ロングが出ても現行のシエラ乗ってる人は速攻で予約注文してスムーズに乗り換えられる、下取りに追金して新車になるだけ シエラ持ってないお前より有利なんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/609
610: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-JKOL) [] 2021/03/23(火) 16:39:56 ID:8MgsOJR7M 5Dを発売するってことは、製造ラインを増設するってことだよな?これって、朗報じゃないか! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/610
611: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-L41b) [sage] 2021/03/23(火) 16:41:46 ID:OhPnCC2i0 ジムトラなら買う、うちの軽トラを入れ替える 雨後にド嵌まりすることが減るなら替える意味があるっつーかバンパー擦らずに済むとか歓迎 ロングいうてる連中は話見てるに4Lいらんやろ、トヨタにでも四角い四駆作ってもらったほうが使い勝手断然いいで ジムニーはナナマルにはなれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/611
612: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ba-NT4g) [sage] 2021/03/23(火) 16:43:53 ID:OCw4IXWv0 公道でテスト走行してるってことはいつ頃発売なのか? もちろんインドでね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/612
613: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-QGtD) [] 2021/03/23(火) 16:59:30 ID:Kr3XvmFwp これから買う(5ドア待ちしてる)客が皆5ドア欲しいって言ってんだからいい加減諦めろよ 実際にその声に押されて本当にロング出るんだから声を上げる事は大事だと分かったよ ロングはともかく5ドアのジムニーなんて長い歴史で前例無い事だしすげーよ ショート飛びついてしまった負け組がリセール下がるから出るな出るなって負け惜しみ連呼してて鬱陶しい もう買ってしまった奴の意見なんてどうでもいいわ こいつらにそろそろ名前付けようぜw 「5ドア阻止豚」とかどう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/613
614: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-GNyc) [sage] 2021/03/23(火) 17:26:18 ID:nE9sCbxv0 めっちゃジムニー欲しくて考えてたけど、シエラってジムニーと比べるとワイドボディーに見えてやっぱり格好良いんだよね ロングになって後部座席が広くなれば欲しいけど、250万とかなら要らんなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/614
615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-oNmP) [] 2021/03/23(火) 17:35:42 ID:JcffkJDed ロングのテスト車ってどう見ても3ドアでしょ いつから5ドアが出ると錯覚していた? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/615
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-XRXP) [sage] 2021/03/23(火) 17:48:42 ID:LpRHbrC2a 現行の3ドア持ってる俺は負け組なの?🥺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/616
617: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2928-oNmP) [] 2021/03/23(火) 18:10:11 ID:3H/BOmD80 好きで買ったんだから自信持てよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/617
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 18:11:00 ID:KXROeFmn0 >>615 しかも自分らの要望で出るんだとよ(笑)もう頭お花畑なんだな(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/618
619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-rtiD) [sage] 2021/03/23(火) 18:14:18 ID:KXROeFmn0 >>616 勝ち組だろ、その時自分の好きな車乗ってだからな。 ロング出たらシエラ下取りで安くロング乗ればいいだけ、ロングが良いならだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/619
620: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-gp92) [] 2021/03/23(火) 18:23:25 ID:vccEHfRAM 5ドアはどーでもいいがちょっと伸びるのはいいなー。 買い替えまでは考えんけど。 もう少し荷物積めるのはいいと思うよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/620
621: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29a4-4Ddi) [sage] 2021/03/23(火) 18:33:59 ID:Nh1P9elz0 ロング買うとしたらマイナーチェンジで特別仕様車出るタイミングかなぁ 今のとこ現状のシエラで困ってないから、複数回マイナーチェンジ後のシエラか、新型に 乗り換える可能性が高そうだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/621
622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b2-hwDz) [sage] 2021/03/23(火) 18:39:50 ID:AaB5fRzg0 エンジンが同じなら、買わない。 違うなら、二台持ちもあり得る。 金持ちじゃないけど、ロングも欲しい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/622
623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/Rr2) [sage] 2021/03/23(火) 18:44:31 ID:4yY66bzAd ロング派もショート派も仲良くしようよ。 同じジムニー派じゃないか(^^) 私もだけど、みんな大して見栄を張るような年収も社会的地位もないんだろ?幾らジムニー好きだと言っても、よほど細い道に行く必要が無けりゃ金があったら他の車を考えるもんな。 同じ穴のムジナ同士、5chでケンカしても仕方ないよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/623
624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-XRXP) [sage] 2021/03/23(火) 18:45:49 ID:LpRHbrC2a でも俺たち現行3ドアショートを脅かす存在は軽ジムニーとロングと5ドアであることには変わらないよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/624
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d106-Z40K) [sage] 2021/03/23(火) 18:48:44 ID:4evww+wi0 どーでもいいから納期をなんとかしろ!!! 生産能力を倍にしろ!! ちなみに5ドアロングはよりゲレンデみたいでカッコいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/625
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-EH9+) [sage] 2021/03/23(火) 19:10:24 ID:mPdsa5o9a 納期半年くらいになってんだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/626
627: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-vV0Z) [sage] 2021/03/23(火) 19:40:33 ID:YhdDH7m+0 ロングっちゅうほどロングじゃない ミドルだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/627
628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/Rr2) [sage] 2021/03/23(火) 19:54:02 ID:Wq9kaiGpd 「ジムニーにしては」長い。 端的に言うと、どんぐりの背比べ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/628
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fc-5+i6) [] 2021/03/23(火) 20:08:47 ID:msS2MAW60 ルネサス燃えた影響でるんかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/629
630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb2-q0Ab) [] 2021/03/23(火) 20:16:30 ID:/NRhZDMY0 >>623 たいした年収でも社会的地位でもないけど、オレを含めてセカンドカーか自分専用のおもちゃだと思うぞ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/630
631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-8H8w) [] 2021/03/23(火) 20:21:53 ID:69wWdlEM0 >>613 3ドアの負け組の定義が判らん 仮に国内生産されたら生活環境から5ドアに乗り換える輩も出るだろうが、今の可能性としてはインド製ロングなんだよw 我慢汁垂れ流す5ドア待望論豚かw そのうち3ドアシエラまでもがインド製に為っちまうぞw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/631
632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nLZZ) [sage] 2021/03/23(火) 20:35:28 ID:WCLjj7g9a >>610 5Dではなく3Dで、トランスミッションは5MTのみの設定でジプシーの後継としてインド工場生産なら出るが? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/632
633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/Rr2) [sage] 2021/03/23(火) 20:59:17 ID:Wq9kaiGpd >>630 そりゃそうでしょうよ。 独り身の物好き(悪い意味ではなく)でも無けりゃファーストカーにジムニーは選びませんて(^^) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/633
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-m8aP) [sage] 2021/03/23(火) 21:13:43 ID:BMonVk1xd >>590 あれ? シエラはあっちでも1.5ですけど? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/634
635: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b2-hwDz) [sage] 2021/03/23(火) 22:01:13 ID:AaB5fRzg0 エスクード1.4ターボの話しだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/635
636: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-4gGM) [sage] 2021/03/23(火) 22:03:27 ID:Im5Ix/KzM >>631 可哀想な子を苛めるなよ いくら惨めな奴でも現行シエラ乗ってるのは負け組って吠えてれば謎の自尊心を保てるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/636
637: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-4gGM) [sage] 2021/03/23(火) 22:15:13 ID:Im5Ix/KzM >>623 プラドとランクルはデザインの方向性が違う ラングラーは星1つ、Gクラスは家が建つ値段 多少金が有ってもシエラの代わりって無いよ Gクラス買って一生賃貸やボロ家もどうかと思うし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/637
638: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb8-L41b) [sage] 2021/03/23(火) 22:16:05 ID:+QKto1hE0 シエラロングのサイズデザインはライバルが全くいないから売れるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/638
639: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-m8aP) [sage] 2021/03/23(火) 22:16:13 ID:BMonVk1xd >>635 シエラ1.5でも売れてるよね? 税制が〜って話はズレてますやん。 日本だって1.6は売れてたし だったらシエラにも1.4ターボ積むだろ? って話だが? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/639
640: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-m8aP) [sage] 2021/03/23(火) 22:17:42 ID:BMonVk1xd >>637 Gって1千万位から有るけど…どんだけ安い家なん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/640
641: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-f+Ao) [] 2021/03/23(火) 22:22:31 ID:U05XL3Ns0 2シータも日本は無いし、どうせ輸出仕様でしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/641
642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-XRXP) [sage] 2021/03/23(火) 22:22:37 ID:LpRHbrC2a 1000万円の土地買って、800万円で家建てるって感じだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/642
643: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-vV0Z) [sage] 2021/03/23(火) 22:28:40 ID:YhdDH7m+0 車2台分のビルトインガレージを建てたいが、郊外でも最低4〜5千万するだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/643
644: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-D9EE) [sage] 2021/03/23(火) 22:29:08 ID:LKBNJBC20 >>585 だよね 仕事にも使えて 多少のドレスアップでプライベートで使える 昔のハイラックスみたいなのは 軽トラじゃ無理だもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/644
645: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-4gGM) [sage] 2021/03/23(火) 22:35:31 ID:Im5Ix/KzM >>643 家が建つって言ってるんだから建物だけの値段だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/645
646: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-XRXP) [sage] 2021/03/23(火) 22:36:49 ID:LpRHbrC2a 300万円の家でいいから家が欲しいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/646
647: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-4gGM) [sage] 2021/03/23(火) 22:39:48 ID:Im5Ix/KzM >>640 Gクラスは1251万円〜 標準的な建て売り住宅の建物だけの値段が大体こんなもん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/647
648: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e0-zgiT) [sage] 2021/03/23(火) 22:43:02 ID:Arr7u1ec0 1千万円の家なんて買えるわけねーだろ いい加減にしろ(年収200万) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/648
649: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/Rr2) [sage] 2021/03/23(火) 22:58:26 ID:sB7+qD2pd ちょっとマジレスするが、 我が家(都内、土地40坪、建坪率50%・容積率50%)は上物だけで4000万したぞ? 1000万円で家建てるなんて、建て売りの狭小住宅ならともかく無理だろう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/649
650: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/Rr2) [sage] 2021/03/23(火) 23:12:13 ID:sB7+qD2pd 649続き ちなみにファーストカーはボルボXC60。子供の安全性を思って決めたが街乗りでの乗り心地は最高、雪道も良い具合。 ジムニーはかれこれ5年乗ってるけど、自分しか乗ったことがない。ずっと乗ってると腰が痛くなる、でも週末たまに乗るとデカいおもちゃを動かしてるみたいで凄く楽しい!オフロードは良いけど、車重が軽いせいかグリップが弱くて雪道は少し怖かった。(ラッセル性能は不明) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s